JPH08223589A - ビデオカメラ - Google Patents

ビデオカメラ

Info

Publication number
JPH08223589A
JPH08223589A JP7046480A JP4648095A JPH08223589A JP H08223589 A JPH08223589 A JP H08223589A JP 7046480 A JP7046480 A JP 7046480A JP 4648095 A JP4648095 A JP 4648095A JP H08223589 A JPH08223589 A JP H08223589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
video
video signal
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7046480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2996126B2 (ja
Inventor
Koshiro Hamada
耕四郎 浜田
Nobuo Hori
伸生 堀
Masaaki Hiranami
昌昭 平浪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP7046480A priority Critical patent/JP2996126B2/ja
Publication of JPH08223589A publication Critical patent/JPH08223589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2996126B2 publication Critical patent/JP2996126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 撮像して得たSECAM(セカム)方式の映
像信号のカラー表示を行うビデオカメラを提供する。 【構成】 光学像を撮像してSECAM方式の映像信号
を得るビデオカメラにおいて、光学像を撮像して映像信
号を生成出力する映像信号処理手段と、映像信号処理手
段から出力された映像信号のうち、色差信号をSECA
M方式の色信号に変調するエンコーダと、SECAM方
式の色信号を色差信号に復調するデコーダと、デコーダ
から出力された色差信号によりカラー映像画面を表示す
る表示手段とを備え、エンコーダ及びデコーダは共通の
同期信号発生手段により同期調整されることを特徴とす
るビデオカメラ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、撮像して得たSECA
M方式の映像信号のカラー表示を行うビデオカメラに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、SECAM(以下「セカ
ム」ともいう)方式の映像信号は色副搬送波のFM変調
により色差信号を伝送する。このため色差信号を伝送す
るための変調色(クロマ)信号を生成する変調手段、色
差信号を復調するための復調手段等を必要とする。
【0003】一方、光学像を撮像した映像信号を生成
し、これを磁気テープ等の磁気記録媒体に記録するカメ
ラ一体型VTR(いわゆるビデオカメラ)において、こ
のセカム方式の映像信号を生成し、また記録再生するも
のがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、小型軽
量化が求められるビデオカメラにおいて、こうした色差
信号の変調手段及び復調手段はセカム方式の映像信号を
磁気テープ等に記録再生するために最低限設けられてい
るにとどまり、例えば、撮像画面をモニタするためのビ
ューファ(VF)には設けられていないのが現状であ
る。即ち、セカム方式のビデオカメラにおいて、カラー
で撮像画面をモニタすることができるカラーVFを備え
たものはなかった。
【0005】カラーで撮像画面をモニタすることができ
ないため、例えば、ユーザが撮像画面のホワイトバラン
ス、色の濃さ等を被写体の状態に合わせて任意に調節す
ることができなかったという不都合があった。
【0006】ビデオカメラで被写体を撮像するとき、そ
の被写体が屋外(晴天の太陽光の下、曇り空の下)又は
屋内(蛍光灯の下、白熱灯の下)にあるときとでは撮像
される映像信号の色情報が変化するため、セカム方式と
いえどもカラーVFを備えたビデオカメラの出現が望ま
れていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】よって、本発明は上記し
た課題を解決するため、以下(1)〜(3)の構成を提
供するものである。
【0008】(1) 第1の発明は、光学像を撮像して
SECAM方式の映像信号を得るビデオカメラにおい
て、前記光学像を撮像して映像信号を生成出力する映像
信号処理手段と、前記映像信号処理手段から出力された
映像信号のうち、色差信号をSECAM方式の色信号に
変調するエンコーダと、SECAM方式の色信号を色差
信号に復調するデコーダと、前記デコーダから出力され
た色差信号によりカラー映像画面を表示する表示手段と
を備え、前記エンコーダ及びデコーダは共通の同期信号
発生手段により同期調整されることを特徴とするビデオ
カメラを提供するものである。
【0009】(2) 第2の発明は、光学像を撮像して
SECAM方式の映像信号を得てこれを記録再生する手
段を備えたビデオカメラにおいて、前記光学像を撮像し
て映像信号を生成出力する映像信号処理手段と、前記映
像信号処理手段から出力された映像信号を構成する輝度
信号と色差信号とのうち、色差信号をSECAM方式の
色信号に変調するエンコーダと、前記映像信号処理手段
から出力された輝度信号と、前記エンコーダから出力さ
れたSECAM方式の色信号とに対して夫々所定の信号
処理を施してこれらを磁気記録媒体に記録再生する記録
再生手段と、前記記録再生手段から再生されたSECA
M方式の色信号を色差信号に復調するデコーダと、前記
映像信号処理手段から出力された映像信号と、前記記録
再生手段から再生された輝度信号と前記デコーダから出
力された色差信号とを夫々切り換え出力する切換手段
と、前記切換手段から出力される輝度信号と色差信号と
からカラー画像を表示する表示手段とを備えたことを特
徴とするビデオカメラを提供するものである。
【0010】(3) 第3の発明は、光学像を撮像して
SECAM方式の映像信号を得てこれを記録再生する手
段を備えたビデオカメラにおいて、前記光学像を撮像し
て映像信号を生成出力する映像信号処理手段と、前記映
像信号処理手段から出力された映像信号を構成する輝度
信号と色差信号とのうち、色差信号をSECAM方式の
色信号に変調するエンコーダと、前記映像信号処理手段
から出力された輝度信号と、前記エンコーダから出力さ
れたSECAM方式の色信号とに対して夫々所定の信号
処理を施してこれらを磁気記録媒体に記録再生する記録
再生手段と、前記映像信号処理手段から出力された映像
信号と、前記記録再生手段から再生された輝度信号とを
夫々切り換え出力する切換手段と、前記映像信号処理手
段から出力された前記輝度信号と、前記色差信号とによ
り映像画面を表示する表示手段とを備え、記録時は、前
記映像信号処理手段から出力された前記映像信号を前記
表示手段に供給し、再生時は、前記信号記録再生系から
出力された輝度信号のみを前記表示手段に供給すること
を特徴とするビデオカメラを提供するものである。
【0011】
【実施例】図1は本発明なるビデオカメラの第1実施例
を説明するためのブロック図、図2は本発明なるビデオ
カメラの第2実施例を説明するためのブロック図、図3
は本発明なるビデオカメラの第3実施例を説明するため
のブロック図、図4は本発明なるビデオカメラの第4実
施例を説明するためのブロック図である。以下、図面を
参照しつつ第1実施例から説明する。また、前述したも
のと同一の構成部分には同一符号を付し、その説明を省
略する。
【0012】(第1実施例)先ず本発明なるビデオカメ
ラは、図1に示すように、図示しない光学手段を介して
被写体の光学像を撮像し光電変換した線順次映像信号を
生成出力するCCD1、CCD1から出力された線順次
映像信号のノイズ成分を低減する雑音低減(CDS)回
路2、CDS回路2から出力された映像信号に所定の信
号処理を施すプロセス回路3、プロセス回路3にて生成
出力された色差信号(R−Y,B−Y)をSECAM方
式の変調クロマ信号に変調するセカムエンコーダ4、発
振器5Aを備え上記したCCD1,CDS回路2,プロ
セス回路3,変調パルス発生器6に同期信号を供給する
同期信号発生器5、発振器6Aを備え同期信号発生器5
から供給された同期信号に基づいて変調パルスを生成出
力すると共に後述する垂直、水平同期信号(HD,V
D)に基づいてクロマ信号検波パルス6bをセカムデコ
ーダ8に供給する変調パルス発生器6、図示しない伝送
路から供給される再生輝度信号から上記した垂直、水平
同期信号を分離出力する同期信号分離回路7、同期信号
分離回路7からの垂直、水平同期信号に基づいて上記し
た変調パルス発生器6が生成出力するクロマ信号検波パ
ルス6bに基づいて図示しない伝送路から供給される再
生セカムクロマ信号から色差信号(R−Y,B−Y)を
生成出力するセカムデコーダ8、セカムデコーダ8から
出力された色差信号(R−Y,B−Y)に基づいてカラ
ー画像を表示するカラーディスプレイ(カラーVF)9
とから構成される。
【0013】ここで、上記したCCD1,CDS回路
2,プロセス回路3,同期信号発生器5はいわゆる一般
的なビデオカメラに構成される基本回路であり、ここで
は詳述しない。
【0014】さて、本ビデオカメラを動作させる場合、
カメラON時、撮像した映像信号を磁気テープ等に記録
する記録時、記録した映像信号を再生する再生時の3つ
の場合があるが、カラーVFを使用する場合は記録動作
に含まれると考え、カメラON/記録時と、再生時との
2つの場合について説明する。
【0015】カメラON/記録時は、上記したCDS回
路2から線順次映像信号がプロセス回路3に供給され、
このプロセス回路3において所定の信号処理が施された
後(このプロセス回路3はCDS回路2からの線順次映
像信号の振幅を一定にする自動利得制御(AGC)回
路、AGC回路から出力された線順次映像信号を輝度信
号、色信号とに帯域分割するYC分離回路、輝度信号の
ガンマ補正を行うγ補正回路、輝度、色信号から色差信
号(R−Y,B−Y)を生成出力する色信号処理回路と
から構成されている)、上記した色差信号(R−Y,B
−Y)がセカムエンコーダ部AAに供給される。
【0016】セカムエンコーダ部AAは、上記したセカ
ムエンコーダ4、変調パルス発生器6、同期信号分離回
路7とから構成され、プロセス回路3からの色差信号
(R−Y,B−Y)はセカムエンコーダ4に供給され
る。変調パルス発生器6は、上記した同期信号発生回路
5から生成される同期信号(垂直、水平同期信号(H
D,VD)を含む複合同期信号(C.SYNC))に基
づいてセカムエンコード用パルス(「変調用パルス」と
もいう)6aを生成しこれをセカムエンコーダ4に供給
する。 セカムエンコーダ4はセカムエンコード用パル
ス6aに基づいてプロセス回路3から供給される色差信
号(R−Y,B−Y)をFM変調した変調セカムクロマ
信号を出力する。この変調セカムクロマ信号は、上記し
た輝度信号と共にセカムデコーダ8及び図示しない周知
のVTR信号記録再生手段に供給されており、記録時は
このVTR信号記録再生手段が動作し、上記した輝度信
号と変調セカムクロマ信号とに所定の信号記録処理が施
してこれらを磁気テープ等に記録する。
【0017】尚、ここで、上記した輝度信号は図示しな
い加算器において同期信号発生回路5からの複合同期信
号が加算されてからVTR信号記録再生手段に供給され
る。一方、変調パルス発生器6は上記した同期信号発生
回路5からの複合同期信号(C.SYNC)と、変調パ
ルス発生器6に設けられた発振器6Aの発振するパルス
に基づいてクロマ信号検波パルス(「検波用パルス」と
もいう)6bを生成しこれをセカムデコーダ8に供給す
る。セカムデコーダ8はこのクロマ信号検波パルス6b
に基づいて変調セカムクロマ信号から色差信号(R−
Y,B−Y)を復調してこれを上記した輝度信号と共に
カラーVF9に供給する。例えば、輝度信号と色差信号
とが供給されたカラーVF9は図示しないマトリクス回
路と液晶素子(LCD)とを備えており、マトリクス回
路はこの輝度信号と色差信号とからRGB信号を生成
し、LCDは上記した同期信号発生器5からの同期信号
に基づいてRGB信号を表示画面上にカラー表示する。
【0018】こうしてカメラON時は、CCD1が撮像
した線順次映像信号から生成される色差信号から変調セ
カムクロマ信号を生成するセカムエンコーダ4と、変調
セカムクロマ信号から色差信号を復調するセカムデコー
ダ8とを変調パルス発生器6によって制御することがで
きるので、簡易な構成によりセカム方式の映像信号をカ
ラーVF9にカラー表示することができる。
【0019】また記録時は、例えば、カラーVF9にカ
ラー表示された映像を見ながら表示された映像の色の濃
淡、ホワイトバランス等を調整すると同時にVTR信号
記録再生手段がセカム方式の映像信号を記録することが
できる。
【0020】さて、再生時、上記したVTR信号記録再
生手段は映像信号を記録するときと逆の信号処理を行う
ことによって記録された信号を再生し、再生輝度信号
と、再生セカムクロマ信号とを得る。再生輝度信号は上
記した同期信号分離回路7とカラーVF9とに供給さ
れ、同期信号分離回路7において水平同期信号(HD)
及び垂直同期信号(VD)が分離され、変調パルス発生
器6に夫々供給される。
【0021】変調パルス発生器6は水平同期信号(H
D)及び垂直同期信号(VD)と、変調パルス発生器6
に設けられた発振器6Aの発振パルスとに基づいてクロ
マ信号検波パルス6bを生成しこれをセカムデコーダ8
に供給する。
【0022】一方で、再生セカムクロマ信号はセカムデ
コーダ8に供給され、セカムデコーダ8はクロマ信号検
波パルス6bに基づいて再生色差信号(R−Y,B−
Y)を復調してこれを上記した再生輝度信号と共にカラ
ーVF9に供給する。
【0023】こうしてカラーVF9には、再生輝度信号
と再生色差信号(R−Y,B−Y)とが供給されるの
で、上述したように簡易な構成によりセカム方式の映像
信号をカラーVF9にカラー表示することができる。
【0024】(第2実施例)本ビデオカメラのその他の
実施例として、例えば、図2に示すように、上記した同
期信号発生器5に生成した複合同期信号によって上記し
たセカムエンコーダ4及びセカムデコーダ8を制御して
も良い。
【0025】即ち、同期信号発生器5は、上記したよう
にCCD1,CDS回路2,プロセス回路3を制御する
と共にセカムエンコーダ4及びセカムデコーダ8に変調
用パルス5d及び検波用パルス5eを夫々供給すること
により色差信号のFM変調/復調を行うことができる。
【0026】ここで、一般に上記したような色差信号の
エンコード処理を行う際、変調処理のため出力される変
調セカムクロマ信号にはわずかな時間遅れが発生する。
このため変調セカムクロマ信号をセカムデコーダ8で復
調するときこの時間遅れに応じた検波用パルスを用いな
ければセカム方式の映像信号を正しく再生できない。そ
こで上記した同期信号発生器5は、発振器5Aによって
生成した同期信号を図示しない遅延手段を介してセカム
デコーダ8に供給(検波パルス5e)することにより上
記した時間遅れを持つ変調セカムクロマ信号から色差信
号を復調し、これを上記したプロセス回路3から出力さ
れた輝度信号と共にカラーVF9に供給する。
【0027】こうしてカメラON/記録時は共通の同期
信号発生器5によってセカムクロマ信号の変調及び復調
を行うことができるため、簡易な構成によりセカム方式
の映像信号をカラーVF9にカラー表示することができ
る。
【0028】また、再生時は、上記したように同期信号
分離回路7から出力される水平、垂直同期信号(HD,
VD)を同期信号発生器5に供給し、同期信号発生器5
は発振器5Aでなく垂直、水平同期信号に基づいて検波
パルス5eを生成し、これをセカムデコーダ8に供給す
る。セカムデコーダ8から生成出力された色差信号は上
記した輝度信号と共にカラーVF9に供給され、セカム
方式の映像信号がカラー表示される。
【0029】(第3実施例)さて、ここで更に簡易な構
成により撮像した映像信号をカラー表示するためのセカ
ム方式のビデオカメラについて説明する。
【0030】上記した第1,第2実施例ではセカム方式
の映像信号において変調/復調されるクロマ信号を共通
の同期信号発生器5及び変調パルス発生器6によってエ
ンコード/デコードすることを述べた。しかし、常に変
調クロマ信号を伝送し、検波することによって色差信号
を生成するより、例えば、記録時は上記したプロセス回
路3から得られる色差信号をカラーVFに供給し、再生
時は再生変調クロマ信号をデコードして色差信号を生成
しカラーVFに供給することにより回路の省電力化を計
ることができる。
【0031】図3に示すように、光学像を撮像したCC
D1からの映像信号はCDS回路2を介して上記したプ
ロセス回路3から輝度信号(Y),色差信号(R−Y,
B−Y)として出力される。色差信号(R−Y,B−
Y)は上記したようにセカムエンコーダ4において変調
セカムクロマ信号に変調され、輝度信号と共にVTR記
録再生手段10に供給される。このときCCD1,CD
S回路2,プロセス回路3,セカムエンコーダ4はここ
では図示しないが上述したと同様に同期信号発生器5及
び変調パルス発生器6によって生成される同期信号によ
って動作制御されている。また、VTR記録再生手段1
0は、上述したVTR信号記録再生手段と同一のもの周
知のVTR信号記録再生手段である。
【0032】上記したプロセス回路3から出力される色
差信号(R−Y,B−Y)及び輝度信号(Y)は切換手
段11に供給される。上記したカメラON時は、この切
換手段11はプロセス回路3からの輝度、色差信号をカ
ラーVF9に切換え出力する。カラーVF9は上記した
ように輝度、色差信号からRGB信号を生成し、カラー
画面を表示する。即ち、セカム方式のクロマ信号を変調
/復調することなくCCD1の撮像した映像信号をカラ
ー表示することができる。
【0033】一方、記録時はプロセス回路3からの色差
信号(R−Y,B−Y)をセカムエンコーダ4に供給し
変調セカムクロマ信号として出力し、輝度信号と共にV
TR記録再生手段10に供給することよりセカム方式の
映像信号を記録することができる。
【0034】また、再生時はVTR記録再生手段10が
再生した再生輝度信号及び再生セカムクロマ信号を切換
手段11及びセカムデコーダ8に夫々供給する。セカム
デコーダ8は再生セカムクロマ信号から再生色差信号を
生成出力し、これを切換手段11に供給する。このとき
この切換手段11はVTR記録再生手段10が再生した
再生輝度信号とセカムデコーダ8から出力された再生色
差信号をカラーVF9に切換え出力する。カラーVF9
は上記したように入力される輝度、色差信号からRGB
信号を生成し、カラー画面を表示する。
【0035】こうして、例えば、カメラON/記録時
は、図示しない制御手段によって切換手段11がプロセ
ス回路3からの輝度信号、色差信号を出力するよう制御
し、再生時はVTR記録再生手段10からの輝度信号、
セカムデコーダ8からの色差信号を出力するよう制御す
ることにより記録時はセカムエンコーダ4のみを動作さ
せ、再生時はセカムデコーダ8のみを動作させることに
より回路の省電力化を計ることができる。
【0036】また、例えば、上記したCCD1,CDS
回路2及びプロセス回路3の代わりに輝度信号及び色差
信号を出力するセカム放送対応のTVチューナを用いれ
ば、このセカム方式で放送される映像信号をカラーVF
等のカラーディスプレイにカラー表示することができ
る。即ち、簡易な構成で回路の省電力化を実現したセカ
ム方式のTV信号をカラー表示することができる。
【0037】(第4実施例)さて、上記した第3実施例
で述べたビデオカメラは、カメラON/記録時にプロセ
ス回路3からの輝度、色差信号をカラーVF9に表示
し、再生時は再生輝度信号と、セカムデコーダ8で再生
変調クロマ信号を復調した色差信号とをカラーVF9に
表示することにより簡易な構成で回路の省電力化を実現
したが、例えば、記録時のみカラーVF9に色差信号を
供給し、再生時はセカムデコーダ8を用いないでカラー
VF9に再生輝度信号のみを供給することにより更に回
路の省電力化を実現すると共にセカムデコーダ8を省略
した簡易な構成を得ることができる。
【0038】即ち、記録時は、上記したように被写体の
状態に合わせてユーザが任意に撮像画面のホワイトバラ
ンス、色の濃さ等を調節するためにカラーVF9に色差
信号を供給し、カラーで撮像画面をモニタする。再生時
は、記録時にユーザが任意に調節したホワイトバラン
ス、色の濃さの通りの映像が記録された信号を再生する
ので特にカラーの再生を行わない(白黒画像を表示す
る)。このビデオカメラを第4実施例として以下に説明
する。
【0039】図4に示すように、上記したと同様のCC
D1,CDS回路2,プロセス回路3から出力された輝
度信号は上記したVTR記録再生手段10に供給され、
色差信号はセカムエンコーダ4を介してVTR記録再生
手段10に供給される。このとき輝度信号は加算器12
に供給され、ここでは図示しないが上記した同期信号発
生器5によって生成される同期信号(C.SYNC)が
加算される。また、CCD1,CDS回路2,プロセス
回路3は上記したようにこの同期信号(C.SYNC)
によって夫々動作制御され、セカムエンコーダ4は上記
した変調パルス発生器6によって生成される変調用パル
スによって動作制御される。
【0040】加算器12において同期信号が加算された
輝度信号は切換手段13の端子13aとVTR記録再生
手段10とに夫々供給される。また、VTR記録再生手
段10からの再生輝度信号はこの切換手段13の端子1
3bに供給される。
【0041】記録時は、切換手段13を端子13aに切
換え接続することにより上記したプロセス回路3と加算
器12を介して出力された輝度信号がカラーVF9に供
給される。即ち、このときカラーVF9にはプロセス回
路3からの輝度信号、色差信号が供給されることになり
撮像した映像信号のカラー表示ができる。
【0042】再生時は、切換手段13を端子13bに切
換え接続することにより上記したVTR記録再生手段1
0から出力された再生輝度信号がカラーVF9に供給さ
れる。即ち、このときVTR記録再生手段10から再生
されるべき再生セカムクロマ信号をカラーVF9に供給
しない構成としたことで、セカムデコーダを動作させず
に省電力化を実現することができる。
【0043】例えば、再生映像信号を確認したいとき
は、VTR記録再生手段10が再生する再生セカムクロ
マ信号をここでは図示しないセカムデコーダ8と同様の
構成を持つデコーダに供給することで色差信号を復調
し、これら再生輝度信号と色差信号とをカラーVF9あ
るいは外部のモニタ等に接続して表示すればよい。
【0044】こうして、記録時はプロセス回路3からの
輝度信号及び色差信号をカラーVF9によって表示させ
ると共に再生時はセカムデコーダを介さずに再生輝度信
号のみをカラーVF9に表示させることにより、記録時
は色バランス、ホワイトバランス又は色の濃さ等を確認
しながら撮像した映像信号をモニタすることができ、再
生時はセカムデコーダをを動作させずに再生輝度信号を
モニタすることができるので回路の省電力化を実現する
ことができる。
【0045】
【発明の効果】上述したように、請求項1記載の本発明
の構成によれば、特に、SECAM方式の色信号を変調
/復調するエンコーダ及びデコーダは共通の同期信号発
生手段により同期調整されることにより簡易な構成によ
り上記したエンコーダ及びデコーダの動作を制御する同
期信号を生成することができるという効果がある。ま
た、変調と復調の動作を共通の同期信号により制御する
ことにより、実際の標準SECAM方式の映像信号に近
い映像信号を得ることができるという効果がある。
【0046】上述したように、請求項2記載の本発明の
構成によれば、特に、映像信号処理手段から出力された
映像信号と、記録再生手段から再生された輝度信号とデ
コーダから出力された色差信号とを夫々切り換え出力す
る切換手段と、切換手段から出力される輝度信号と色差
信号とからカラー画像を表示する表示手段とを備えるよ
う構成したことから、簡易な構成により、記録再生手段
にSECAM方式の映像信号を記録するときは光学像を
撮像して得た映像信号を直接表示手段に供給することに
より、エンコーダを介さずカラー画像をモニタすること
ができるため、回路の省電力化を実現できるという効果
がある。また、記録再生手段からSECAM方式の映像
信号を再生するときはSECAM方式の色信号を色差信
号に復調するデコーダを介してこれを直接表示手段に供
給することにより、常にカラー画像をモニタすることが
できるという効果がある。上述したように、請求項3記
載の本発明の構成によれば、特に、映像信号処理手段か
ら出力された輝度信号と、色差信号とにより映像画面を
表示する表示手段とを備えるよう構成したことから、記
録時は、映像信号処理手段から出力された前記映像信号
を表示手段に供給することで記録されるべき信号のカラ
ー画像を確認して色バランス、ホワイトバランス、色の
濃淡等の調整を行うことができるという効果がある。ま
た、再生時は、信号記録再生手段から出力された輝度信
号のみを表示手段に供給することによりデコーダを介さ
ずカラー画像をモニタすることができるため、回路の省
電力化を実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明なるビデオカメラの第1実施例を説明す
るためのブロック図である。
【図2】本発明なるビデオカメラの第2実施例を説明す
るためのブロック図である。
【図3】本発明なるビデオカメラの第3実施例を説明す
るためのブロック図である。
【図4】本発明なるビデオカメラの第4実施例を説明す
るためのブロック図である。
【符号の説明】
1,2,3…映像信号処理手段,4…エンコーダ,5…
同期信号発生器,8…デコーダ,9…表示手段。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光学像を撮像してSECAM方式の映像信
    号を得るビデオカメラにおいて、 前記光学像を撮像して映像信号を生成出力する映像信号
    処理手段と、 前記映像信号処理手段から出力された映像信号のうち、
    色差信号をSECAM方式の色信号に変調するエンコー
    ダと、 SECAM方式の色信号を色差信号に復調するデコーダ
    と、 前記デコーダから出力された色差信号によりカラー映像
    画面を表示する表示手段とを備え、 前記エンコーダ及びデコーダは共通の同期信号発生手段
    により同期調整されることを特徴とするビデオカメラ。
  2. 【請求項2】光学像を撮像してSECAM方式の映像信
    号を得てこれを記録再生する手段を備えたビデオカメラ
    において、 前記光学像を撮像して映像信号を生成出力する映像信号
    処理手段と、 前記映像信号処理手段から出力された映像信号を構成す
    る輝度信号と色差信号とのうち、色差信号をSECAM
    方式の色信号に変調するエンコーダと、 前記映像信号処理手段から出力された輝度信号と、前記
    エンコーダから出力されたSECAM方式の色信号とに
    対して夫々所定の信号処理を施してこれらを磁気記録媒
    体に記録再生する記録再生手段と、 前記記録再生手段から再生されたSECAM方式の色信
    号を色差信号に復調するデコーダと、 前記映像信号処理手段から出力された映像信号と、前記
    記録再生手段から再生された輝度信号と前記デコーダか
    ら出力された色差信号とを夫々切り換え出力する切換手
    段と、 前記切換手段から出力される輝度信号と色差信号とから
    カラー画像を表示する表示手段とを備えたことを特徴と
    するビデオカメラ。
  3. 【請求項3】光学像を撮像してSECAM方式の映像信
    号を得てこれを記録再生する手段を備えたビデオカメラ
    において、 前記光学像を撮像して映像信号を生成出力する映像信号
    処理手段と、 前記映像信号処理手段から出力された映像信号を構成す
    る輝度信号と色差信号とのうち、色差信号をSECAM
    方式の色信号に変調するエンコーダと、 前記映像信号処理手段から出力された輝度信号と、前記
    エンコーダから出力されたSECAM方式の色信号とに
    対して夫々所定の信号処理を施してこれらを磁気記録媒
    体に記録再生する記録再生手段と、 前記映像信号処理手段から出力された映像信号と、前記
    記録再生手段から再生された輝度信号とを夫々切り換え
    出力する切換手段と、 前記映像信号処理手段から出力された前記輝度信号と、
    前記色差信号とにより映像画面を表示する表示手段とを
    備え、 記録時は、前記映像信号処理手段から出力された前記映
    像信号を前記表示手段に供給し、再生時は、前記信号記
    録再生系から出力された輝度信号のみを前記表示手段に
    供給することを特徴とするビデオカメラ。
JP7046480A 1995-02-10 1995-02-10 ビデオカメラ Expired - Lifetime JP2996126B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7046480A JP2996126B2 (ja) 1995-02-10 1995-02-10 ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7046480A JP2996126B2 (ja) 1995-02-10 1995-02-10 ビデオカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08223589A true JPH08223589A (ja) 1996-08-30
JP2996126B2 JP2996126B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=12748373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7046480A Expired - Lifetime JP2996126B2 (ja) 1995-02-10 1995-02-10 ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2996126B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2996126B2 (ja) 1999-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100266420B1 (ko) 텔레비젼/비디오카세트레코더겸용장치
JPH0334686A (ja) デジタル静止画信号記録再生装置
JP2996126B2 (ja) ビデオカメラ
JPS63217790A (ja) ビデオ信号記録再生装置
US6091880A (en) Video signal processing apparatus
JP4206223B2 (ja) ビデオ装置及びビデオ装置向け方法ならびにビデオレコーダ
JP2000041159A (ja) 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
JP2540516B2 (ja) カメラ一体型記録再生装置
JP3017873B2 (ja) 白黒映像信号出力装置
KR920006955B1 (ko) 촬상 재생 장치
KR100434387B1 (ko) 팔(pal),엔티에스씨(ntsc)겸용캠코더
JPH0513109Y2 (ja)
JPH06233265A (ja) 複合映像信号多重化方法
JPH0646144Y2 (ja) Ycセパレ−ト入力アダプタ−
JP2000078496A (ja) 画質調整装置
JPS60246195A (ja) 線順次による映像信号の記録・再生方式
JPH01109883A (ja) 自動方式変換機能付ビデオ録画再生装置
JPS62250789A (ja) カラ−ビデオ信号再生装置
JPS60160272A (ja) ス−パ−インポ−ザ
JPH0846994A (ja) ビデオセレクタ装置
JPH05284452A (ja) ワイドビデオ信号記録再生装置
JPH06276491A (ja) 映像信号処理回路
JPH05918B2 (ja)
JPH06268967A (ja) 映像信号記録及び/又は再生装置
JPH01264490A (ja) ビデオ信号再生装置