JPH05918B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH05918B2
JPH05918B2 JP58211757A JP21175783A JPH05918B2 JP H05918 B2 JPH05918 B2 JP H05918B2 JP 58211757 A JP58211757 A JP 58211757A JP 21175783 A JP21175783 A JP 21175783A JP H05918 B2 JPH05918 B2 JP H05918B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color difference
color
recording
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58211757A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60103795A (ja
Inventor
Masayuki Iwai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58211757A priority Critical patent/JPS60103795A/ja
Publication of JPS60103795A publication Critical patent/JPS60103795A/ja
Publication of JPH05918B2 publication Critical patent/JPH05918B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は映像信号を輝度信号と色信号に分けて
記録を行なう記録再生装置に関する。
従来例の構成とその問題点 テレビジヨン放送あるいはビデオカメラの映像
信号を輝度信号と色信号に分け、さらに色信号を
たとえば(R−Y)信号と(R−Y)信号の2種
類の色差信号とし、これを1水平周期毎に交互に
時分割多重して1つの色信号となるよう順次化す
る方式がある。これを共にFM変調して磁気シー
トに記録することもできる。第1図は従来のこの
種の記録再生装置の記録系を示し、テレビ放送あ
るいはビデオカメラの映像信号から分離した輝度
信号Yを端子1から、第1の色差信号(R−Y)
と第2の色差信号(B−Y)に分離された2つの
色差信号をそれぞれ端子2,3から入力する。制
御回路9は色差信号順次化のための制御信号を発
生する回路で、同期分離回路40で輝度信号から
分離された水平信号に同期して1水平周期毎に極
性が反転する信号を発生する。この信号によりス
イツチ4の接続が制御される。スイツチ4のコモ
ン端子cは、制御回路9の出力が“H”レベルの
時は端子aに接続され、“L”レベルの時は端子
bに接続されて、第4図bの(R−Y)、cの
(B−Y)が1水平周期毎に交互に第4図dのよ
うに時分割多重された、いわゆる線順次化された
もので、これがFM変調器6で変調される。な
お、再生時に各水平期間の色差信号が(R−Y)
であるか(B−Y)であるかの識別用に、FM波
のキヤリア周波数が(R−Y)と(B−Y)とで
異なる様に設定する。輝度信号も同様にFM変調
器5でFM変調され、上記2つのFM波は合成器
7で混合し増幅してヘツド8に記録電流を流し磁
気シート(あるいはテープ)10に信号を記録す
る。記録電流のスペクトルを第2図に示す。低域
側が色信号のFM波であり、(R−Y)と(B−
Y)に対応して、1水平期間交互に2つのキヤリ
アF1とF2が生ずる。高域側は輝度信号のFM波で
あり、F3がシンクチツプ、F4がホワイトピーク
のキヤリア周波数を示す。
この信号の再生を第3図で説明する。ヘツド8
でプツクアツプした磁気シート10の信号をヘツ
ドアンプ11て増幅し、輝度信号成分はハイパス
フイルタ12で、色信号成分はローパスフイルタ
17で分離し、それぞれをリミツタ13,18、
FM変調器14,19にてFM復調し、ベースバ
ンド信号を得る。色差信号はFM復調信号とそれ
を1H遅延装置21で1水平期間(1H期間)遅延
させた信号を、(R−Y)信号はスイツチ23で、
(B−Y)信号はスイツチ24で交互に切り換え
ることにより2つの色差信号を同時化することが
できる。すなわち再生した色差信号を第4図dと
すると、これを1H遅延した色差信号eとなる。
そして(R−Y)信号として(イ)(ロ)(ハ)……、(B−
Y)信号として(ニ)(ロ)(ヘ)……という具合に、再生信
号dを遅延信号eを第3図のスイツチ23,24
で遅延することにより連続した2種類の色差信号
(R−Y)と(B−Y)が得られる。スイツチ2
3,24はスイツチ制御回路22で制御され、ス
イツチ23は増幅器20の出力が(R−Y)の時
はa側に、スイツチ24はb側に接続される。一
方、増幅器20の出力が(B−Y)の時にスイツ
チ23はb側に、スイツチ24はa側に接続され
る。増幅器20の出力が(R−Y)であるか(B
−Y)であるかは、スイツチ制御回路22で判別
する。(R−Y)と(B−Y)のキヤリヤ周期数
の差を利用して、FM検波信号のブランキング部
分の電圧の差で判別を行なう。以上のように得ら
れた(R−Y)と(B−Y)によりカラーエンコ
ーダ25により直角2相変調することでNTSC方
式のカラー信号を得ることができる。カラーエン
コーダ25で直角2相変調した色信号と、FM復
調した輝度信号を増幅器15で所定の振幅とした
ものを混合器16で混合し、NTSC方式のカラー
映像信号が端子から26から出力される。以上が
色差信号順次記録方式の記録・再生の概要であ
る。
この方式は、輝度信号、色信号ともFMで記録
でき、再生信号のSN比を良くできる反面、1H毎
に一方の色素信号を捨ててあり、情報量が半分に
なるという接点がある。
以上の様な方式で記録して再生した信号を再生
する、ダビング時には、たとえば再生信号と他の
映像信号を重ね合わせるなどの画像合成をした映
像信号を記録する場合、以下に述べるような問題
が生ずる。第5図で説明する。nH目(Hは水平
期間)までは映像の情報がなく、(n+1)H目
からカラーバー信号が(n+4)H目まで続く様
な第5図aの映像信号を例にする。これを2つの
色差信号(R−Y)と(B−Y)に分解したもの
がb、cであり、これを(n+1)H目は(R−
Y)信号、(n+2)H目は(B−Y)信号とな
る様に線順次化したものがdである。これをFM
変調して記録・再生する。再生した信号もやはり
dであり、これを1H遅延したものがeである。
このd、eを第3図で述べた所定のタイミングで
切り換えることによりfとgに示す2つの色差信
号(R−Y)と(B−Y)を得る。これをカラー
エンコードしてNTSC信号とする。以上が第1回
目の記録・再生である。次にこの信号を再び色差
線次化して記録する時に、第1回目の記録では
(n+1)H目に(R−Y)の情報を記録したも
のを第2回目の記録では(n+1)H目に(B−
Y)、以降(R−Y)、(B−Y)と交互に記録す
るという具合に再記録するに際して、各水平期間
に記録する色信号の種類を再生機側のそれと異な
る様にした場合、線順次化された色差信号はhと
なり、これを記録再生し、同時化した色差信号は
i,jとなり、f,gに比べ1H遅れた信号とな
る。
発明の目的 本発明は上記のようなダビング時において色差
信号の遅れを解消できる記録再生装置を提供する
ことを目的とする。
発明の構成 本発明の記録再生装置は、映像信号を輝度信号
と色信号に分け、さらにこの色信号を2種類の色
差信号に分けて1水平走査期間毎に交互に記録す
る記録再生装置において、再生機側で再生してい
る色差信号の種類を示す情報を再生機側から記録
機側に伝送する手段と、記録機側の色差信号の順
次化の制御信号を色差信号の種類を示す前記情報
と同期する手段とを備え、再生機側の再生色合信
号の種類と同一の種類の色差信号を記録する構成
して、再生した信号をダビングしたりあるいは他
の映像信号と重ね合わせるなどの画像処理をした
後再び記録再生し、これをデレビジヨンに映出す
る場合において、色信号が輝度信号に比べて不都
合な遅延を受けないようにして色のはみ出し現象
を防止することを特徴とする。
実施例の説明 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第6図において、再生部は磁気シートの信号
を再生するもので、第3図の構成とほとんど同じ
である。輝度信号はY信号再生回路31でヘツド
アンプ回路30の出力をFM検波し、増幅など所
定の信号処理を経て出力される。一方、色信号は
ヘツドアンプ30の出力を信号再生回路32で
FM検波し、増幅など所定の信号処理ののち同時
化回路35にて順次化色差信号を前述のような手
順で連続した2つの色差信号とする。この同時化
のための制御信号は制御回路33にて発生され
る。以上のように得られたY信号と2つの色差信
号を混合回路34で混合してカラーのテレビジヨ
ン信号が作られる。画像合成部では、この信号
とカメラ37の画像を合成するなどの所定の信号
処理を行なうのが画像合成部36であり、トリミ
ング、はめ込み、スーパーインポーズなどを行な
う。無論、再生部の出力信号とカメラ37の出
力信号の同期は一致している必要があり、カメラ
37の同期は再生部出力信号の同期によつて行
なわれる。この様に再生部の出力信号に何らか
の処理を行なつたものを再記録するのが記録部
である。入力信号は信号分離回路38でY信号と
2つの色差信号に分離され、色差信号は順次化回
路39で水平周期に同期して順次化され、色差変
調回路43でFM変調する。Y信号はY変調回路
42で同様にFM変調する。色差信号を順次化す
るためのスイツチの制御はフリツプフロツプ46
で行われる。これはY信号より同期分離回路40
にて同期分離された水平同期信号をクロツクとす
るものであり1H毎に極性が反転する。ここで再
生された順次化色差信号と記録する順次化色差信
号の種類を一致させるため、フリツプフロツプ4
6の極性合わせのために再生部の制御回路33
の制御信号でイニシアライズする。これがデレー
回路44、微分回路45である。デレー回路44
は必ずしも必要ではないが、再生部から記録部
までの映像信号の遅れを補償するためのもので
あり、微分回路45は1Hのパルス幅をもつ制御
回路33の制御信号の前縁ないし後縁を取り出す
回路である。このパルスをフリツプフロツプ46
に入力してイニシアルライズする。以上の構成に
より、再生部の色信号再生回路32の出力と、
記録部の順次化回路39の色差信号の種類を同
一にすることができる。
発明の効果 以上説明のように本発明の記録再生装置による
と、再生機側で再生している色差信号の種類を示
す情報を再生機側から記録機側に伝送する手段
と、記録機側の色差信号の順次化の制御信号を色
差信号の種類を示す前記情報と同期する手段とを
備え、再生機側の再生色差信号の種類と同一の種
類の色差信号を記録するため、ダビング時あるい
は画像処理時において色信号の輝度信号に対する
遅れがなくなり、これをテレビジヨン受像機に映
出した場合に色のはみ出し現象を防止でき、良好
な再生画を得ることができるものである。
なお、同一走査線に同一色差信号がくるよう伝
送するために、“すべてのフレームで同じ走査線
に同じ色差信号がくるように配置した場合には、
ダビングを繰り返しても色ずれが発生しないが、
互換性が無いと云う問題があり、一方、色差線順
次を用いている電子スチルカメラに見られるよう
に、“スチルビデオフロツピデイスクシステム”
として規格統一されて記録再生において互換性が
保たれているものでは、記録フオーマツトは同一
走査線に同一色差信号とする規定とはなつておら
ず、その記録デイスクを再生してダビングを繰り
返すことで色ずれが生じると云う問題があつた
が、この点、本発明では色差信号の種類を示す制
御信号を合わせて伝送しているため、互換性があ
り、しかも色ずれのないダビング性能を得ること
ができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は色差線順次方式の記録部のブロツク
図、第2図は記録電流のスペクトル図、第3図の
色差線順次方式の再生部のブロツク図、第4図は
順次化と同時化を説明するためのタイムチヤート
図、第5図は再生した色差信号を再び記録した場
合に生ずる色の1Hズレを説明するタイムチヤー
ト図、第6図は本発明の一実施例のブロツク図で
ある。 ……再生部、……画像合成部、……記録
部、33……制御回路、39……順次化回路、4
6……フリツプフロツプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 映像信号を輝度信号と色信号に分け、さらに
    この色信号を2種類の色差信号に分けて1水平走
    査期間毎に交互に記録する記録再生装置におい
    て、再生機側で再生している色差信号の種類を示
    す情報を再生機側から記録機側に伝送する手段
    と、記録機側の色差信号の順次化の制御信号を色
    差信号の種類を示す前記情報と同期する手段とを
    備え、再生機側の再生色差信号の種類と同一の種
    類の色差信号を記録する記録再生装置。
JP58211757A 1983-11-10 1983-11-10 記録再生装置 Granted JPS60103795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58211757A JPS60103795A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58211757A JPS60103795A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60103795A JPS60103795A (ja) 1985-06-08
JPH05918B2 true JPH05918B2 (ja) 1993-01-07

Family

ID=16611071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58211757A Granted JPS60103795A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60103795A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6195691A (ja) * 1984-10-17 1986-05-14 Fuji Photo Film Co Ltd 映像信号記録媒体複製装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575489A (en) * 1980-06-13 1982-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575489A (en) * 1980-06-13 1982-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60103795A (ja) 1985-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0134520B2 (ja)
US4677498A (en) Multiplexed color video signal recording and reproducing apparatus
JPH0685587B2 (ja) 再生装置
JPH05918B2 (ja)
EP0486300B1 (en) Video signal processing apparatus
JPS6059790B2 (ja) カラ−テレビジヨン信号処理方式
JPH0141064B2 (ja)
JPH0779456B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6123482A (ja) 電子カメラ装置
US5075781A (en) Image signal processing device with skew-compensation effected prior to signal component separation
US5153743A (en) Video signal recording and reproducing apparatus having a built-in video camera
JPH0720262B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JP2845037B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH02100494A (ja) Fm変調映像信号の再生装置
JPH0226916B2 (ja)
JPH0750941B2 (ja) ビデオ信号再生装置
JPH0144075B2 (ja)
JPS63135077A (ja) Vtr装置
JPS60246195A (ja) 線順次による映像信号の記録・再生方式
JPH0224437B2 (ja)
JPS6132690A (ja) スチル画記録再生装置
JPS62169595A (ja) 画像再生装置
JPH0564138A (ja) ビデオテープレコーダ装置
JPH07307958A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62141888A (ja) 搬送色信号伝送方法