JPH08222236A - 電池用セパレータ - Google Patents

電池用セパレータ

Info

Publication number
JPH08222236A
JPH08222236A JP7027979A JP2797995A JPH08222236A JP H08222236 A JPH08222236 A JP H08222236A JP 7027979 A JP7027979 A JP 7027979A JP 2797995 A JP2797995 A JP 2797995A JP H08222236 A JPH08222236 A JP H08222236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
battery separator
stainless steel
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7027979A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Kamimura
誠二 神村
Kiyoshi Watanabe
清 渡辺
Hideki Yagyu
秀樹 柳生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP7027979A priority Critical patent/JPH08222236A/ja
Publication of JPH08222236A publication Critical patent/JPH08222236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は優れた耐溶融炭酸塩性を備え
た新規な電池用セパレータを提供することにある。 【構成】 本発明はステンレス鋼板1の表面に、前駆体
セラミックスポリマと無機質充填剤とからなる塗料を塗
布し焼き付けてなるセラミックス層2を形成してなるこ
とを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電池用セパレータに係
り、特に耐溶融炭酸塩性に優れた電池用セパレータに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】燃料電池は高いエネルギ変換効率と良好
な環境保全性を有することから、次期発電システムとし
て期待され、この研究開発が強力に推進されている。特
に650℃前後の高温で運転される溶融炭酸塩型燃料電
池は、高効率複合発電システムとしてその実用化の期待
が大きい。
【0003】この溶融炭酸塩型燃料電池は、電解質媒体
をアノードとカソードで挟んだセルを、アノードガス流
路とカソードガス流路を形成するセパレータを介して多
段に積層してなり、アノードに燃料ガスを、カソードに
酸化ガスを供給して発電するものである。そして、この
溶融炭酸塩型燃料電池は、電解質媒体として腐食性の強
いアルカリ炭酸塩を用いるため、電池構成金属部材の腐
食が問題となっている。特に、溶融炭酸塩と接するセパ
レータは腐食が著しく、耐食材料あるいは腐食抑制法の
開発が必要となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のセパ
レータ材料としては高温強度の高いステンレス鋼や、耐
溶融炭酸塩性及び耐熱性に優れた純Ni、純Cr、純C
u等が用いられてきたが、一般のステンレス鋼では耐食
性が純Ni、純Crよりも劣り、例えば、4年間の定期
点検まで耐用することが困難である。また、耐食性に優
れた純Ni、純Crは高温強度が劣り、しかも希少金属
であるため、多量に使用される電池用セパレータ材料と
しては不向きである。さらに純銅も耐食性に優れるもの
の600℃〜750℃の温度域における高温強度が低い
ため、実用化は難しいといった欠点がった。
【0005】そこで、本発明は上記課題を解決するため
に案出されたものであり、その目的は耐熱性と共に、優
れた耐溶融炭酸塩性を備えた新規な電池用セパレータを
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、ステンレス鋼板の表面に、前駆体セラミッ
クスポリマ100重量部に対し、無機質充填剤が10〜
300重量部添加し、これを有機溶媒に溶解又は分散さ
せてなる塗料を塗布し焼き付けてなるセラミックス層を
形成したものである。上記無機質充填剤としては、アル
ミニウム、クロムの金属元素あるいは酸化物からのいず
れか1種又は2種以上の混合物を用いることが好まし
い。
【0007】
【作用】本発明によれば、ステンレス鋼の表面が耐食性
に優れたセラミックス層で覆われるため、耐熱性は勿
論、耐溶融炭酸塩性を大幅に向上させることができる。
【0008】本発明に用いるステンレス鋼板としては、
オーステナイト系ステンレス鋼であり、特に限定はしな
いが、SUS316、SUS310、SUS304が望
ましい。
【0009】前駆体セラミックスポリマとしては、主鎖
がSi、Ti、B、Al等の金属元素からなり、側鎖に
メチル基、水素、フェニル基等の有機基が結合したもの
を用いることができる。例えば、ポリカルボシラン、ポ
リシラザン、ポリチタノカルボシラン、ポリシラスチレ
ン、ポリボロキサン、ポリシラン、ポリカルボランシロ
キサン、ポリアルミノキサン、ボラジン、ポリ窒化アル
ミニウム、ラダー型シリコーン、無機化シリコーンが挙
げられ、これらは一種又は二種以上併用して用いられ
る。
【0010】無機質充填剤としては、アルミニウム、ク
ロムの金属元素あるいはこれらの酸化物である酸化アル
ミニウム、酸化クロムが挙げられる。そして、この添加
量は前駆体セラミックスポリマ100重量部に対し、1
0〜300重量部であることが望ましい。すなわち、1
0重量部未満ではクラック、剥離の問題が生じ、逆に3
00重量部よりも多く添加すると、電気特性の低下が起
こるからである。
【0011】そして、本発明に用いる塗料は、キシレ
ン、トルエンなどの有機溶媒の添加、希釈により粘度調
整が可能であり、その塗布は浸漬法が望ましい。
【0012】本発明に用いる前駆体セラミックスは、高
温焼成を行う熱分解によって形成するのが望ましいが、
化学気相成長(CVD)あるいはゾルゲル法によって形
成しても良い。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を比較例と併せ、添付
図面に基づいて詳述する。
【0014】(実施例1)先ず、ポリカルボシラン10
0重量部、アルミニウム100重量部、キシレン100
重量部を所定の容器に入れ、ボールミルで分散し、均一
塗料を形成した。次に、図1に示すように厚さ4mm、
幅15mm、長さ25mmに加工したSUS310板か
らなるステンレス鋼板1をアセトンにより脱脂洗浄した
後、上記塗料中に浸漬してその表面に塗布して乾燥させ
た後、750℃/1h、空気中で熱処理し、20μm厚
のセラミックスコーティング層2を形成した試験片を得
た。
【0015】そして、この試験片を溶融炭酸塩(Li2
Co3 :K2 Co3 =62:38、Air:Co2 =7
0:30、700℃加熱)中に、700℃/3000h
浸漬した後、取り出し、その外観、腐食性、体積抵抗率
についての評価を行った。尚、これら各評価は以下のよ
うな方法で行った。
【0016】1.外観:光学顕微鏡を用い、セラミック
ス層2のクラック、剥離の有無について観察した。
【0017】2.腐食性:試験前後の板圧の差の半分、
いわゆる減肉厚さにより評価した。この試験後の板圧と
は腐食試験片断面の腐食層を除いた部分の厚さをいい、
マイクロメータ(10-3mmまで測定可能)付き光学顕
微鏡を用い測定した。 3.体積抵抗率:JIS−C3
005に準拠し、セラミックス層に銀ペースト を用
いて電極を形成し、常温空気中でセラミックス層間に直
流電圧100V を1分印加後、抵抗値測定を高絶縁
抵抗計により求めた。
【0018】(実施例2、3)実施例1のアルミニウム
100重量部を酸化アルニミウム100重量部に、ポリ
カルボシラン100重量部をポリアミノキサン100重
量部にそれぞれ代え、セラミックスコーティング層の厚
さがそれぞれ23μm、20μmの試験片を作製し、こ
れら試験片について実施例1と同様な方法で評価を行っ
た。
【0019】(実施例4)ポリカルボシラン50重量
部、ポリアミノキサン50重量部、アルミニウム50重
量部、酸化アルミニウム50重量部、キシレン100重
量部を所定の容器に入れ、ボールミル分散して均一塗料
とし、実施例1と同様、22μm厚のセラミックコーテ
ィング層を有する試験片を作製し、実施例1と同様な評
価を行った。 (比較例1)実施例1のアルミニウム100重量部を8
重量部に代え、22μm厚のセラミックコーティング層
を有する試験片を作製し、実施例1と同様な評価を行っ
た。 (比較例2)実施例1で用いたアルミニウム100重量
部を400重量部に代え、23μm厚のセラミックコー
ティング層を有する試験片を作製し、実施例1と同様な
評価を行った。
【0020】(実施例3)セラミック層を設けないSU
S310板(厚さ4mm、幅15mm、長さ25mm)
を試験片とし、実施例1と同様な評価を行った。
【0021】
【表1】
【0022】この結果、表1からも明らかなように、本
発明に係る実施例1〜4はいずれも700℃/3000
hの溶融炭酸塩中の浸漬試験において、クラックや剥離
等の不都合が起こらず、しかも腐食量も0.8〜1.4
μmと少なかった。さらに体積抵抗率の値も1012〜1
14Ω・mオーダと良好であり、優れた耐食性を示して
いるのが分かる。
【0023】これに対し、アルミニウムの添加量が本発
明の規定値以下の8重量部である比較例1では、クラッ
クが発生した上に、腐食量も7.8μmと多く、耐食性
に劣ってしまった。また、逆にアルミニウムの添加量が
多すぎる比較例2では、クラックや剥離は発生せず、ま
た、腐食量も0.9μmと少なかったが、体積抵抗率が
107 Ω・mと低下してしまった。セラミック層をコー
ティングしない従来のSUS310板を用いた比較例3
では腐食量が12μmと多く、実施例に比較して耐食性
に劣ることが分かる。
【0024】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、従来の電
池用セパレータに比較して耐溶融炭酸塩性が大幅に向上
し、しかも安価に製造することができる等といった優れ
た効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す拡大断面図である。
【符号の説明】 1 ステンレス鋼板 2 セラミックス層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステンレス鋼板の表面に、前駆体セラミ
    ックスポリマ100重量部に対し、無機質充填剤を10
    〜300重量部添加し、これを有機溶媒に溶解又は分散
    させてなる塗料を塗布し焼き付けてなるセラミックス層
    を形成したことを特徴とする電池用セパレータ。
  2. 【請求項2】 上記無機質充填剤が、アルミニウム、ク
    ロムの金属元素あるいは酸化物からのいずれか1種又は
    2種以上の混合物であることを特徴とする請求項1記載
    の電池用セパレータ。
JP7027979A 1995-02-16 1995-02-16 電池用セパレータ Pending JPH08222236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7027979A JPH08222236A (ja) 1995-02-16 1995-02-16 電池用セパレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7027979A JPH08222236A (ja) 1995-02-16 1995-02-16 電池用セパレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08222236A true JPH08222236A (ja) 1996-08-30

Family

ID=12235984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7027979A Pending JPH08222236A (ja) 1995-02-16 1995-02-16 電池用セパレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08222236A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100544516B1 (ko) * 2002-12-09 2006-01-24 주식회사 엘지화학 다공성 고분자막을 갖는 격리막 구조물 및 분산매 분산형무기화합물에 의한 다공성 고분자 막의 제조 방법
CN115538175A (zh) * 2022-10-18 2022-12-30 浙江葆润应用材料有限公司 一种电池用阻燃隔热防火材料
CN115595578A (zh) * 2022-10-27 2023-01-13 江阴市珞珈绿碳科技有限公司(Cn) 一种用于熔融碳酸盐电解体系的电解槽材料及其制备方法
CN115595578B (zh) * 2022-10-27 2024-06-25 江阴市珞珈绿碳科技有限公司 一种用于熔融碳酸盐电解体系的电解槽材料及其制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100544516B1 (ko) * 2002-12-09 2006-01-24 주식회사 엘지화학 다공성 고분자막을 갖는 격리막 구조물 및 분산매 분산형무기화합물에 의한 다공성 고분자 막의 제조 방법
CN115538175A (zh) * 2022-10-18 2022-12-30 浙江葆润应用材料有限公司 一种电池用阻燃隔热防火材料
CN115538175B (zh) * 2022-10-18 2024-02-02 浙江葆润应用材料有限公司 一种电池用阻燃隔热防火材料
CN115595578A (zh) * 2022-10-27 2023-01-13 江阴市珞珈绿碳科技有限公司(Cn) 一种用于熔融碳酸盐电解体系的电解槽材料及其制备方法
CN115595578B (zh) * 2022-10-27 2024-06-25 江阴市珞珈绿碳科技有限公司 一种用于熔融碳酸盐电解体系的电解槽材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5288099B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池用金属部材
JP4534353B2 (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
CN101680045B (zh) 减少在铁素体不锈钢上形成电阻层的方法
JP2007529855A (ja) 導電性の鋼−セラミック複合体並びにその製造方法
Ebrahimifar et al. Influence of oxide scale thickness on electrical conductivity of coated AISI 430 steel for use as interconnect in solid oxide fuel cells
JPH11162479A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
BRPI0413855B1 (pt) método para fabricação de um artigo de aço inoxidável ferrítico tendo uma superfície resistente à oxidação
CN112609141B (zh) 燃料电池连接体的保护涂层及其制备方法
US6228522B1 (en) Perowskite for a coating of interconnectors
JPH1092446A (ja) 固体電解質型燃料電池
Linderoth Controlled reactions between chromia and coating on alloy surface
JP3980150B2 (ja) 低温型燃料電池用セパレータ
CN108390074B (zh) 一种复合涂层、制备方法及其应用
JP2005190862A (ja) 固体酸化物形燃料電池セル
JP3057342B2 (ja) 固体電解質燃料電池
JP3980166B2 (ja) 低温型燃料電池用セパレータ
Elangovan et al. Evaluation of ferritic stainless steel for use as metal interconnects for solid oxide fuel cells
Martínez Bastidas High temperature corrosion of metallic interconnects in solid oxide fuel cells
JPH08222236A (ja) 電池用セパレータ
JPH07166301A (ja) 固体電解質燃料電池のセパレータ
Chou et al. Evaluation of a single cell and candidate materials with high‐water‐content hydrogen in a generic solid oxide fuel cell stack test fixture, part I: test fixture and electrochemical performance
WO2003092139A2 (en) Durable bipolar plates for fuel cells
JPH03285268A (ja) 高温型燃料電池およびその製造方法
JPH07169470A (ja) 電池用セパレータ
Zhai et al. Research on performance of LSM coating on interconnect materials for SOFCs