JPH08222170A - 走査電子顕微鏡 - Google Patents

走査電子顕微鏡

Info

Publication number
JPH08222170A
JPH08222170A JP7029077A JP2907795A JPH08222170A JP H08222170 A JPH08222170 A JP H08222170A JP 7029077 A JP7029077 A JP 7029077A JP 2907795 A JP2907795 A JP 2907795A JP H08222170 A JPH08222170 A JP H08222170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
electron beam
frame memory
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7029077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3294458B2 (ja
Inventor
Shigeru Kawamata
茂 川俣
Yoshinori Numata
吉典 沼田
Mitsugi Kitazawa
貢 北沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Science Systems Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Science Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Science Systems Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP02907795A priority Critical patent/JP3294458B2/ja
Publication of JPH08222170A publication Critical patent/JPH08222170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3294458B2 publication Critical patent/JP3294458B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】電子線の照射を行わないでも、フレームメモリ
に記憶された画像を部分拡大することにより、迅速に視
野選択や倍率の決定などを行うことのできる走査電子顕
微鏡を提供する。 【構成】同一視野で解像度の異なる画像データを前記複
数のフレームメモリに1回の電子線走査で同時に、また
は複数回の電子線の走査で記憶し、拡大倍率に応じた解
像度のフレームメモリからの画像データ出力を選択して
画像表示を行う事により、部分拡大を行う。 【効果】迅速に視野選択や倍率の決定などを行うことが
でき、また電子線の照射による試料ダメージを低減でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフレームメモリを用いて
画像データを記憶する走査電子顕微鏡に係り、特にその
画像表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は走査電子顕微鏡の一般的構成を示
し、図中1は電子銃、2は電子線、3は電子線2を収束
するための収束レンズ、4は電子線2をX方向およびY
方向に偏向走査するための偏向コイル、5は対物レン
ズ、6は各レンズを制御するレンズ制御回路、7は偏向
コイル及び画像のサンプリングタイミングを制御する偏
向制御回路、8は試料、9は2次電子や反射電子等の検
出器である。検出器9で検出された信号はA/Dコンバ
ータ10でデジタル信号に変換され、フレームメモリ1
1へ記憶される。フレームメモリ11の画像データはT
Vレートでモニタ12へ出力され、モニタ12上に試料
8の拡大像を得る。これら一連の制御はCPU13によ
り管理され、操作卓14からの使用者の指示に従い制御
される。以上のように構成される走査電子顕微鏡装置に
おいて、使用者は試料8上の電子線2の走査領域とモニ
タ12の表示領域との比を拡大倍率として、試料8上の
任意の位置の拡大像をモニタ12で観察することができ
るが、目的部位の視野選択や倍率の決定などに時間がか
かると、その間電子銃1は電子線2を発生し、電子線の
照射により試料8はダメージを受け、また電子銃1のフ
ィラメントの寿命は短くなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術によれ
ば、目的部位の視野選択や倍率の決定などに時間がかか
ると、電子線の照射による試料ダメージやフィラメント
の寿命などの問題が発生する。特に高画質での画像観察
を行うために遅い走査速度を選択していたときに、前記
目的部位の視野選択や倍率の変更を行おうとすると、1
フレームの画像更新に時間がかかり、前記の問題が顕著
になるとともに使用者に不快感を感じさせる。
【0004】本発明の目的は、上記従来技術の問題点を
解決し、電子線の照射を行わないでも、フレームメモリ
に記憶された画像により、迅速に視野選択や倍率の決定
などを行うことのできる走査電子顕微鏡を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明においては、画像データを記憶するフレーム
メモリと、フレームメモリに記憶された画像データをモ
ニタに表示する際に、2次元的な部分拡大処理を行う手
段を備えた。フレームメモリに記憶された低倍率の画像
で部分拡大を行うことにより、電子線の試料への照射無
しで、画像観察、視野探しが行える。つまり画像観察に
おける電子線の試料への照射による試料ダメージを低減
し、かつ所望の視野の画像を得るまでの時間を短縮する
ことが可能となる。
【0006】前記部分拡大処理は、解像度の異なる複数
のフレームメモリと、複数のフレームメモリから出力さ
れる画像データの一つを選択する選択回路と、選択され
た画像データを一時記憶する表示用バッファメモリと、
表示用バッファメモリから出力された画像データを表示
する画像表示手段を備え、同一視野で解像度の異なる画
像データを前記複数のフレームメモリに1回の電子線走
査で同時に、または複数回の電子線の走査で記憶し、画
像をフリーズし、拡大倍率に応じた解像度のフレームメ
モリからの画像データ出力を選択して画像表示を行うも
のである。拡大位置は、フレームメモリから出力される
画像データを表示用バッファメモリへ記憶する際の、フ
レームメモリの出力座標を、前記選択回路で選択するこ
とで決定され、前記出力座標を変更することで拡大位置
を変更することが可能である。
【0007】前記部分拡大処理の他の方法は、解像度の
異なる複数のフレームメモリと、複数のフレームメモリ
から出力される画像データの一つを選択する選択回路
と、選択回路から出力された画像データを表示する画像
表示手段と、画像表示の解像度で前記フレームメモリの
一部を2次元走査するよう制御する表示アドレス制御回
路を備え、同一視野で解像度の異なる画像データを前記
複数のフレームメモリに1回の電子線走査で同時に、ま
たは複数回の電子線走査で記憶し、拡大倍率に応じた解
像度のフレームメモリからの画像データ出力を選択して
画像表示を行うものである。
【0008】前記部分拡大処理のもう一つの方法は、画
像表示の解像度より高解像度のフレームメモリと、フレ
ームメモリから出力される画像データを表示する画像表
示手段と、前記フレームメモリの表示アドレスを2次元
的に飛び越し走査するよう制御する表示アドレス制御回
路を備え、画像の拡大倍率に合うよう設定された飛び越
し率で表示アドレスを飛び越し走査するものである。
【0009】
【作用】電子線の照射を行わないでも、フレームメモリ
に記憶された画像により、迅速に視野選択や倍率の決定
などを行うことができ、電子線の照射による試料ダメー
ジや電子銃のフィラメントの寿命を意識する必要が無
く、大幅な操作性の改善が行える。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づき詳述
する。図1に、本発明における部分拡大を行うフレーム
メモリ部の構成を示す。解像度の異なる複数のフレーム
メモリ11a〜11cに、同一視野で解像度の異なる画
像データを1回の電子線走査で同時に、または複数回の
電子線の走査で記憶し、拡大倍率に応じた解像度のフレ
ームメモリからの画像データ出力を選択回路15で選択
して表示用バッファメモリ16に記憶し、モニタ12に
表示することで部分拡大を実行する。選択回路15で
は、拡大倍率を選択すると同時に、フレームメモリの出
力画像データの座標を選択することで拡大位置を決定す
る。また、通常の電子線走査による画像観察を行うとき
は、フレームメモリ11を通らない画像データを選択す
ることにより、リアルタイムの像観察を行うことができ
る。
【0011】図2に、表示解像度が500×500、フ
レームメモリ11a〜11cの解像度が2000×20
00,1000×1000,500×500のときの部
分拡大の概念を示す。電子線の走査範囲の画像17は1
回の電子線走査で同時に、または複数回の電子線走査で
フレームメモリ11a〜11cに記憶する。フレームメ
モリ11a〜11cに同時に記憶する際は2000本で
電子線走査を行い、2000×2000のフレームメモ
リ11aには2000本で記録し、1000×1000
のフレームメモリ11bには走査線2本に1本の平均値
を記録し、500×500のフレームメモリ11cには
4本に1本の平均値を記録することにより、同一視野で
異なる解像度の画像データが得られる。また、フレーム
メモリ11a〜11cに、複数回の電子線走査で画像デ
ータを記憶するには、2000本で電子線走査を行い200
0×2000のフレームメモリ11aに記録し、次に1
000本で電子線走査を行い1000×1000のフレ
ームメモリ11bに記録し、次に500本で電子線走査
を行い500×500のフレームメモリ11cに記録す
ればよい。前記同時記憶方式は記憶時間が短く、連続記
憶方式は平均化の手段が不要であるというメリットがあ
る。次にフレームメモリに記憶された画像は選択回路1
5を経由し表示回路に送られるが、表示解像度の500
×500画素に対するフレームメモリの解像度で拡大倍
率が決定され、例えば1000×1000の解像度のフ
レームメモリ11bのなかの500×500画素を選択
した場合は、拡大倍率は2倍になり、2000×200
0を選択した場合は4倍となる。また本実施例で4倍以
上の倍率で観察したいときは2000×2000画素の
フレームメモリ11aの画像データを補完拡大し、表示
用バッファメモリ16に記憶することにより、最も画質
劣下の少ない拡大画像を得ることができる。またこれら
部分拡大処理を高速で実行することにより、遅い走査速
度で電子線照射による通常観察を行うときより観察画像
の追従性がよく、観察時間が短縮され、操作性を向上す
ることができる。
【0012】図3に、本発明による画像観察から写真撮
影までの手順を示す。まず適当な倍率で観察条件の設
定,調整,画像観察を行い(ステップ31)、所望の倍
率より低い倍率で画像をフリーズし(ステップ32)、
前記の方法で画像データをフレームメモリに記憶する。
画像データをフリーズした時点で電子線の試料への照射
は必要無くなるので、何らかの手段で電子線をカットす
る(ステップ33)ことにより試料ダメージを低減でき
る。次に前記フレームメモリに記憶された画像の一部を
拡大表示するために、その位置と拡大倍率を指定し(ス
テップ34)、部分拡大を実行し(ステップ35)、画
像観察を行う(ステップ36)。所望の視野の画像にな
るよう部分拡大位置、倍率を変更しながら画像観察を行
い(ステップ37)、所望の視野が得られた時点で部分
拡大画像の写真撮影を行う(ステップ38)。前記写真
撮影による画像の記録は、ディスクなどへの画像データ
の記録であってもよい。また、目的視野が得られた後
で、部分拡大を行った結果の観察倍率と観察位置で、以
後の電子線走査を行うよう偏向コイル4を制御すること
により、その目的視野で通常の電子線走査による画像観
察を容易に行うことが可能である。
【0013】本発明の他の一実施例を図3に基づき詳述
する。図5は、本発明における部分拡大を行うフレーム
メモリ部の構成であり、図1における表示用バッファメ
モリ16が必要無い構成としたものである。表示アドレ
ス制御回路18により、画像表示の解像度でフレームメ
モリ11の一部または全部を2次元走査するよう制御
し、TVレートで画像データを出力し、画像表示を行
う。画像表示の解像度と同解像度のフレームメモリ11
cからの出力を選択することにより、部分拡大無しの、
通常の画像表示を行い、画像表示の解像度の2倍の解像
度を有するフレームメモリ11bからの出力を選択する
ことにより、拡大倍率2倍の部分拡大を行い、画像表示
の解像度の4倍の解像度を有するフレームメモリ11a
からの出力を選択することにより、拡大倍率4倍の部分
拡大を行う。フレームメモリ11の表示アドレスの2次
元走査開始座標を設定することで、拡大位置を設定す
る。
【0014】本発明のもう一つの他の実施例を図6に基
づき詳述する。図6は、本発明における部分拡大を行う
フレームメモリ部の構成であり、1つのフレームメモリ
で部分拡大を実行するものである。フレームメモリ11
は表示解像度より高い解像度を有し、表示アドレス制御
回路19で表示アドレスを2次元的に飛び越し走査する
よう制御する。飛び越し走査の結果出力される画像デー
タの解像度を表示解像度と同一とし、画像表示を行う。
フレームメモリ11の解像度に対する表示倍率は前記飛
び越し走査の飛び越し率で決定され、フレームメモリ1
1の全面を走査するよう飛び越し率を設定することで、
拡大倍率1倍の通常画像表示が行える。例えば表示解像
度が500×500画素で、フレームメモリ11の解像
度が2000×2000画素のときは、縦横4画素毎の飛び
越し走査を行うことにより2000×2000画素全面を走
査する事になり、拡大倍率は1倍となる。また縦横2画
素毎の飛び越し走査を行えば拡大倍率は2倍となり、飛
び越し走査を行わなければ拡大倍率は4倍となる。
【0015】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば次のような効果が達成される。
【0016】すなわち、電子線の照射を行わないでも、
フレームメモリに記憶された画像により、迅速に視野選
択や倍率の決定などを行うことができ、また電子線の照
射による試料ダメージや電子銃のフィラメントの寿命を
意識する必要が無くなる。つまり試料ダメージが少な
く、視野選択や倍率の決定などの操作性の良い走査電子
顕微鏡を提供できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による走査電子顕微鏡のフレームメモリ
の一構成図。
【図2】本発明に係る部分拡大の概念図。
【図3】本発明による画像観察から写真撮影までの手順
を示すフローチャート。
【図4】本発明を適用する走査電子顕微鏡の一構成図。
【図5】本発明に係るフレームメモリの第2の実施例の
構成図。
【図6】本発明に係るフレームメモリの第3の実施例の
構成図。
【符号の説明】
1…電子銃、2…電子線、3…収束レンズ、4…偏向コ
イル、5…対物レンズ、6…鏡体制御回路、7…偏向制
御回路、8…試料、9…検出器、10…A/Dコンバー
タ、11…フレームメモリ、12…モニタ、13…制御
CPU、14…操作卓、15…画像データ選択回路、1
6…表示用バッファメモリ、17…電子線の走査範囲の
画像、18…表示アドレス制御回路、19…飛び越し走
査機能付き表示アドレス制御回路。
フロントページの続き (72)発明者 北沢 貢 茨城県ひちたなか市大字市毛1040番地 株 式会社日立サイエンスシステムズ内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子銃と、電子銃から発生される電子線を
    細く絞る収束レンズと、前記収束レンズで収束された電
    子線を試料上で2次元的に走査する偏向コイルと、電子
    線の照射によって前記試料から放出された電子を検出す
    る検出器と、前記検出器の検出信号をデジタル信号に変
    換後、画像データとして記憶するフレームメモリを備え
    た走査電子顕微鏡において、前記フレームメモリに記憶
    された画像データを部分拡大または縮小し、表示する画
    像表示手段を備えたことを特徴とする走査電子顕微鏡。
  2. 【請求項2】請求項1において、画像表示の解像度より
    高解像度のフレームメモリと、フレームメモリから出力
    される画像データを表示する画像表示手段と、前記フレ
    ームメモリの表示アドレスを2次元的に飛び越し走査す
    るよう制御する表示アドレス制御回路を備え、部分拡大
    倍率に応じた飛び越し率になるよう前記表示アドレス制
    御回路を制御することを特徴とする走査電子顕微鏡。
  3. 【請求項3】請求項1において、部分拡大を行った結果
    の観察倍率と観察位置で、以後の電子線走査を行うよう
    前記偏向コイルを制御する手段を備えたことを特徴とす
    る走査電子顕微鏡。
  4. 【請求項4】解像度の異なる複数のフレームメモリと、
    複数のフレームメモリから出力される画像データの一つ
    を選択する選択回路と、選択された画像データを一時記
    憶する表示用バッファメモリと、表示用バッファメモリ
    から出力された画像データを表示する画像表示手段を備
    え、同一視野で解像度の異なる画像データを前記複数の
    フレームメモリに1回の電子線走査で同時に、または複
    数回の電子線走査で記憶し、拡大倍率に応じた解像度の
    フレームメモリからの画像データを選択して画像表示を
    行うことにより、部分拡大または縮小を行うことを特徴
    とする走査電子顕微鏡。
  5. 【請求項5】解像度の異なる複数のフレームメモリと、
    複数のフレームメモリから出力される画像データの一つ
    を選択する選択回路と、選択回路から出力された画像デ
    ータを表示する画像表示手段と、画像表示の解像度で前
    記フレームメモリの一部を2次元走査するよう制御する
    表示アドレス制御回路を備え、同一視野で解像度の異な
    る画像データを前記複数のフレームメモリに1回の電子
    線走査で同時に、または複数回の電子線走査で記憶し、
    拡大倍率に応じた解像度のフレームメモリからの画像デ
    ータ出力を選択して画像表示を行うことにより、部分拡
    大または縮小を行うことを特徴とする走査電子顕微鏡。
JP02907795A 1995-02-17 1995-02-17 走査電子顕微鏡 Expired - Lifetime JP3294458B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02907795A JP3294458B2 (ja) 1995-02-17 1995-02-17 走査電子顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02907795A JP3294458B2 (ja) 1995-02-17 1995-02-17 走査電子顕微鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08222170A true JPH08222170A (ja) 1996-08-30
JP3294458B2 JP3294458B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=12266291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02907795A Expired - Lifetime JP3294458B2 (ja) 1995-02-17 1995-02-17 走査電子顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3294458B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5626945A (en) * 1993-09-28 1997-05-06 International Paper Company Repulpable, water repellant paperboard
JP2007026885A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Keyence Corp 拡大観察装置、拡大観察装置の操作方法、拡大観察装置操作プログラムおよびコンピュータで読み取り可能な記録媒体並びに記録した機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5626945A (en) * 1993-09-28 1997-05-06 International Paper Company Repulpable, water repellant paperboard
US6066379A (en) * 1993-09-28 2000-05-23 International Paper Company Repulpable, water repellant paperboard
JP2007026885A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Keyence Corp 拡大観察装置、拡大観察装置の操作方法、拡大観察装置操作プログラムおよびコンピュータで読み取り可能な記録媒体並びに記録した機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3294458B2 (ja) 2002-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3230911B2 (ja) 走査電子顕微鏡及びその画像形成方法
JPH06295694A (ja) 走査型プローブ加工観察装置
JP3294458B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JP3896196B2 (ja) 走査型顕微鏡
JP3783813B2 (ja) 共焦点顕微鏡装置
JPH07262950A (ja) 走査形電子顕微鏡
JPH0729536A (ja) 走査電子顕微鏡
JP3869521B2 (ja) 走査型レーザ顕微鏡
JPH053013A (ja) 自動焦点調節装置
JP2000123774A (ja) 走査透過電子顕微鏡
JP2787299B2 (ja) 荷電粒子線装置
JP3790629B2 (ja) 走査型荷電粒子ビーム装置及び走査型荷電粒子ビーム装置の動作方法
JPH09198498A (ja) 映像信号処理方法および装置
JP2838799B2 (ja) 荷電粒子線装置
JP2775812B2 (ja) 荷電粒子線装置
JPH0574402A (ja) 走査電子顕微鏡
JPH0765772A (ja) イオンビーム加工装置
JP2646477B2 (ja) 部分拡大表示付スキャニングソナー装置
JP2001006588A (ja) 走査電子顕微鏡
JP3406064B2 (ja) 走査電子顕微鏡の画像記憶装置
JPH0756787B2 (ja) 走査電子顕微鏡の自動焦点制御装置
JP3259848B2 (ja) 自動焦点合わせ方法およびその装置
JPH07130321A (ja) 走査形電子顕微鏡
JPH09134695A (ja) 走査電子顕微鏡
JPH06124678A (ja) 荷電粒子顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080405

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120405

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120405

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130405

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140405

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term