JPH08221888A - 有価カードを読み取る装置 - Google Patents

有価カードを読み取る装置

Info

Publication number
JPH08221888A
JPH08221888A JP7311718A JP31171895A JPH08221888A JP H08221888 A JPH08221888 A JP H08221888A JP 7311718 A JP7311718 A JP 7311718A JP 31171895 A JP31171895 A JP 31171895A JP H08221888 A JPH08221888 A JP H08221888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
housing
valuable
valuable card
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7311718A
Other languages
English (en)
Inventor
Joel Doucet
ドゥーセ ジョエル
Guy Daumas
ドーマ ギー
Pascal Cocquempot
コカンポ パスカル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electrowatt Technology Innovation AG
Original Assignee
Landis and Gyr Technology Innovation AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Landis and Gyr Technology Innovation AG filed Critical Landis and Gyr Technology Innovation AG
Publication of JPH08221888A publication Critical patent/JPH08221888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/02Coin-freed or check-freed systems, e.g. mobile- or card-operated phones, public telephones or booths
    • H04M17/026Constructional features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁気的または光学的にコード化された有価カ
ード並びにチップカードを読み取ることができ、かつ装
置内で処理する間にカードの利用者がいつでもカードを
把握することができる有価カードを読み取る装置を提供
する。 【解決手段】 ハウジング1の2つの壁4、9によって
形成される端縁8に有価カードを挿入するためのスロッ
ト形状の開口部7が形成される。この開口部の領域に挿
入された有価カードを装置の外部で指でつかむことがで
きる切り欠き10が形成される。有価カードの磁化可能
な磁気帯を読み取る読み取りユニットが端縁8の近傍に
最適に配置できるので、有価カードを挿入した場合に磁
気帯の全長にわたって読み取りユニットによって検出す
ることが可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有価カードを読み
取る装置、更に詳細には、有価カードを案内するガイド
手段と有価カードを挿入する開口部とを有するハウジン
グを備えた有価カードを読み取る装置に関するものであ
る。
【0002】この種の装置は好ましくは関連するサービ
スを実行する自動サービス装置に使用される。実行時に
使用される有価カードは、磁気的または光学的に読み取
り可能な情報を有するクレジットカードまたはプリペイ
ドの有価カード、あるいはいわゆるチップカードであ
る。有価カードの例として、ISO規格(国際標準化機
構)7811ないしISO7816のクレジットカード
またはチップカードを挙げることができる。
【0003】
【従来の技術】磁気的にコード化された有価カード並び
にチップカードを読み取ることができるこの種の装置が
知られている(EP0218504)。同装置には、カ
ードを読み取りないしは変更するためにハウジング内へ
完全に引き込むことができる移送装置が設けられてい
る。この装置には、移送装置が故障するとカードをもは
や自動的に排出できなくなるという欠点がある。
【0004】さらに、光学的にコード化された有価カー
ド並びにチップカードを読み取ることのできる装置が知
られている(ダイル(A.Deyhle)「オランダにおける新
しいマルチカード公衆電話システム(New Multi-card P
ayphone System in Netherlands)SWISSCOM global mag
azine 2/93)。この装置のハウジングフロント
は、カードを挿入するためのスロット並びにスロットの
領域にさらに半球キャップ形状の切り欠きを有してい
る。装置内でカードを処理する間切り欠きの領域で利用
者はいつでもカードをつかむことができる。磁気的にコ
ード化されたカード用の磁気的な読み/書きヘッドは装
置内に組み込むことができない。というのは半球キャッ
プ形状の切り欠きは正しく機能するように設計されてい
る場合には直径が大きくなるので、磁気的な読み/書き
ヘッドをカードの上方の磁気ゾーンの領域に取りつける
ことができないからである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、磁気
的または光学的にコード化された有価カード並びにチッ
プカードを読み取ることができ、かつ装置内で処理する
間にカードの利用者がいつでもカードを把握することが
できる有価カードを読み取る装置を提供することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によれ
ば、有価カードを案内するガイド手段と有価カードを挿
入する開口部とを有するハウジングを備えた有価カード
を読み取る装置において、前記開口部がほぼスロット形
状であって、かつハウジングの2つの壁により形成され
る端縁に形成されており、かつハウジングの開口部の領
域に切り欠きが形成されており、その切り欠きにおいて
ハウジング外にある挿入された有価カードを指でつかむ
ことができる装置によって解決される。
【0007】本発明では、開口部はフロントプレートと
このフロントプレートに隣接するハウジング壁とによっ
て形成される端縁に形成される。
【0008】有価カードは、ガイド手段によってほぼフ
ロントプレートが存在する平面に対して鋭角をなす平面
に位置決めされる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
用いて詳細に説明する。
【0010】図1においてカード電話はハウジング1と
受話器2を有している。ハウジング1は架台3によって
斜め位置に保持されており、かつ操作キー5と表示ユニ
ット6を配置したフロントプレート4を有する。有価カ
ードを受け入れるスロット(細長い溝穴)形状の開口部
7がハウジング1の端縁8からハウジング1の内部空間
へ延びている。端縁8はハウジング1の互いに対して傾
斜した2つの壁または壁部分が形成するエッジ部分であ
る。端縁8は好ましくはフロントプレート4からフロン
トプレート4に隣接するハウジング壁9へ移行するエッ
ジ部分である。ハウジング1、すなわちフロントプレー
ト4とハウジング壁9の開口部7の領域に切り欠き(ノ
ッチ)10が形成されており、その切り欠きにおいて有
価カード12の利用者は挿入されている有価カード12
を指でつかむことができる。ハウジング1の内部空間に
配置されたストッパにより有価カードの内部空間への挿
入深さは、有価カードが完全に挿入された場合有価カー
ドの外側端部が端縁8とほぼ一致するように、制限され
る。
【0011】図2(a)は、ハウジング1並びに機械的
なストッパ11まで挿入された材料厚みhを有する有価
カード12の断面を示している。有価カード12はガイ
ド手段13によって、フロントプレート4ないしはフロ
ントプレート4がほぼ位置する平面と所定の傾斜角度α
をなす平面eに位置決めされる。傾斜角度αは好ましく
は、ハウジングの内部空間において磁気的なコードを読
み取り及び/または変更するユニット14が有価カード
12上に正しく機能するように配置できるように設定さ
れる。さらに、ハウジングの内部空間には、例えば記憶
媒体あるいはマイクロプロセッサなどの有価カードに内
蔵されたチップと通信するためのユニット15が配置さ
れている。
【0012】架台3によりハウジング1は、有価カード
12をハウジング内に滑らかに挿入できるように設定さ
れた角度でテーブル16に対して斜め位置に保持され
る。
【0013】図2(a)の装置の図2(b)に示す変形
例においては、ハウジング1は直接部屋の壁18に固定
可能な背後壁17を有する。ハウジング1は、平面eに
沿って有価カード12を人間工学的に挿入することを可
能にする所定距離a隔てて設置面19の上方に取りつけ
られている。
【0014】図3においては有価カード12はハウジン
グ1内にストッパ11まで挿入されており、その場合に
有価カードの外側端部は端縁8とほぼ一致している。切
り欠き10によって好ましくは親指頭部を載せる載置面
に似た形状のゾーンで、有価カードを両側から指で把握
することができるゾーン20が発生する。このゾーン2
0が図3において二重の斜線で図示されている。
【0015】開口部7が端縁8上に位置する線のあたり
から始まっており、かつ切り欠き10が形成されている
ことによって、挿入された有価カード12のゾーン20
は、開口部7がほぼ利用者の目の高さ以外にある場合で
も、有価カード12の利用者にとって良好に視認するこ
とができる。このことは特に、ハウジング1がデスク型
(図1と図2(a))として、あるいは壁型(図2
(b))として人間工学的に位置決め可能である電話ス
テーションの一部である場合に好ましいものになる。
【0016】所定の種類の有価カード12は磁化可能な
層を備えた磁気帯21及び/または内蔵チップ22を有
する。
【0017】比較のために、従来技術に基づきハウジン
グ壁に形成された半球キャップ形状のアクセスゾーンの
カーブが点線Sで図示されている。この場合、磁気帯2
1は読み取れなくなる。
【0018】開口部7を端縁8からハウジング1の内部
空間内へ通すことによって、傾斜角度αを次のように、
すなわち有価カード12とフロントプレート4(図1)
の間、あるいは有価カード12とハウジング壁9との間
にユニット14を配置するのに十分な空間が得られるよ
うにし、そのユニットにより有価カード12の挿入ない
し引出しの際に磁気帯21の磁気コードを読み取り及び
/または変更することができるように、設定することが
可能になる。このように開口部を効果的に配置すること
によって、ユニット14を磁気帯21の端縁8側の端部
23のところに最適に配置させることが可能になる。こ
のようにユニット14を最適に配置させることができる
ので、磁気帯21をその全長にわたってユニット14に
より処理することが可能になる。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、磁気的または光学的にコード化された有価カ
ード並びにチップカードを読み取ることができ、かつ装
置内で処理する間にカードの利用者がいつでもカードを
把握することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】有価カードを読み取る装置を備えたカード電話
を示す斜視図である。
【図2】(a)および(b)は装置の原理的な構成を示
す断面図である。
【図3】装置に挿入された有価カードを示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 ハウジング 4 フロントプレート 7 開口部 8 端縁 9 壁 10 切り欠き
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 595156492 CH−6301 Zug Switzerla nd (72)発明者 ギー ドーマ フランス国 07300 トゥールノン リュ ー ド シャポット 2 (72)発明者 パスカル コカンポ フランス国 26120 モンメラン バット ヴァッシュ (番地なし)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有価カード(12)を案内するガイド手
    段(13)と有価カード(12)を挿入する開口部
    (7)とを有するハウジング(1)を備えた有価カード
    を読み取る装置において、 前記開口部(7)がほぼスロット形状であって、かつハ
    ウジング(1)の2つの壁(4;9)により形成される
    端縁(8)に形成されており、かつハウジング(1)の
    開口部(7)の領域に切り欠き(10)が形成されてお
    り、その切り欠きにおいてハウジング(1)外にある挿
    入された有価カード(12)を指でつかむことができる
    ことを特徴とする有価カードを読み取る装置。
  2. 【請求項2】 開口部(7)がフロントプレート(4)
    とこのフロントプレート(4)に隣接するハウジング壁
    (9)とによって形成される端縁(8)に形成されるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 有価カード(12)がガイド手段(1
    3)によってほぼフロントプレート(4)が存在する平
    面に対して鋭角(α)をなす平面(e)に位置決めされ
    ることを特徴とする請求項2に記載の装置。
JP7311718A 1994-12-06 1995-11-30 有価カードを読み取る装置 Pending JPH08221888A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH03688/94-4 1994-12-06
CH368894 1994-12-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08221888A true JPH08221888A (ja) 1996-08-30

Family

ID=4261385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7311718A Pending JPH08221888A (ja) 1994-12-06 1995-11-30 有価カードを読み取る装置

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0716534B1 (ja)
JP (1) JPH08221888A (ja)
CN (1) CN1072820C (ja)
AR (1) AR000213A1 (ja)
AT (1) ATE228743T1 (ja)
DE (1) DE59510474D1 (ja)
FI (1) FI955849A (ja)
MX (1) MX9505009A (ja)
NO (1) NO954934L (ja)
TW (1) TW310854U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2192017C (en) * 1995-12-08 2000-04-25 Masayuki Ohki Ic card reader/writer and method of operation thereof
ES2119702B1 (es) * 1996-10-07 1999-06-16 Isern S A Dispositivo para el control y pago de servicios multiples mediante tarjeta de credito o similar, aplicable en habitaciones de centros hospitalarios.

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3020728C2 (de) * 1980-05-31 1985-05-09 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Wertkartenfernsprecher
US4837814A (en) * 1986-09-29 1989-06-06 Anritsu Corporation Telephone set
FR2607944B1 (fr) * 1986-12-03 1991-04-19 Flonic Sa Dispositif de lecture/ecriture pour cartes a memoire electronique
JPH0827675B2 (ja) * 1987-04-15 1996-03-21 日本電信電話株式会社 電子機器
CH682775A5 (fr) * 1990-03-23 1993-11-15 Landis & Gyr Communications Su Lecteur de carte.
DE4235021A1 (de) * 1992-10-12 1994-04-14 Walter Holzer Lesegerät für duale Datenträgerkarten

Also Published As

Publication number Publication date
NO954934L (no) 1996-06-07
MX9505009A (es) 1997-03-29
CN1130776A (zh) 1996-09-11
TW310854U (en) 1997-07-11
AR000213A1 (es) 1997-05-21
DE59510474D1 (de) 2003-01-09
FI955849A (fi) 1996-06-07
ATE228743T1 (de) 2002-12-15
CN1072820C (zh) 2001-10-10
NO954934D0 (no) 1995-12-05
EP0716534B1 (de) 2002-11-27
FI955849A0 (fi) 1995-12-05
EP0716534A1 (de) 1996-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5563400A (en) Multi-applications portable card for personal computer
JP6593736B1 (ja) 決済端末
US6651881B1 (en) Card, in particular chip card, reading device
CA2423606A1 (en) Miniature data card
WO2003027837A3 (en) Systems and methods for automatic language selection for system user interface
JPH08221888A (ja) 有価カードを読み取る装置
JPH04291692A (ja) カード・リーダ
JP2002279377A (ja) プラグイン型icカード用アダプタ
WO2002054647A3 (en) Verifying a match between contents of an enclosure and data printed on the enclosure
EP1118995A8 (en) Magnetic storage card
TWI421779B (zh) 讀卡裝置
JP2553785Y2 (ja) 情報カード
JP2002269505A (ja) Icカードリーダ或いはicカードリーダライタ
KR200219138Y1 (ko) Rf-ic칩이 내장된 cd카드
JP2604796Y2 (ja) カードリーダライタ
JP2000020801A (ja) 自動販売機
CN207008720U (zh) 验票设备及其验票机构
JPH01219980A (ja) Icカードリーダライタのカードホルダ構造
JPH0292693A (ja) カードケースの構造
JPH0635564Y2 (ja) 電話機
JPH0624186A (ja) 情報記録カード用ケース
JP3264478B2 (ja) Icカード用リーダライタ
JP3819153B2 (ja) Icカードデータ表示装置
JP2986650B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH11259610A (ja) 壁掛け形カードリーダ