JPH08221881A - 電子回路装置 - Google Patents

電子回路装置

Info

Publication number
JPH08221881A
JPH08221881A JP7307467A JP30746795A JPH08221881A JP H08221881 A JPH08221881 A JP H08221881A JP 7307467 A JP7307467 A JP 7307467A JP 30746795 A JP30746795 A JP 30746795A JP H08221881 A JPH08221881 A JP H08221881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic circuit
circuit device
recording surface
disk drive
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7307467A
Other languages
English (en)
Inventor
Mathew K Shafe
マシュー・ケイハン・シェイフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH08221881A publication Critical patent/JPH08221881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • G11B33/122Arrangements for providing electrical connections, e.g. connectors, cables, switches
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • G11B25/043Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card using rotating discs

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ローカル記憶装置として高価なソリッド・ス
テート・メモリの代りに用いられるコンポーネント・デ
ィスク・ドライブと、このディスク・ドライブを実行す
る電子回路とを備える電子回路装置を提供する。 【解決手段】 電子回路は、ディスク・ドライブの動作
とは無関係の少なくとも1つの機能を有し、ディスク・
ドライブに記憶されている情報を利用して、記憶とは関
係のない機能を実行する。この電子回路装置は、複数の
電子装置、および電子装置またはコンピュータに挿入で
きるように構成されたカード・エンクロージャ内の電子
回路アプリケーションに適している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、一般にはローカ
ル記憶装置を実現する電子装置に関し、特に高価なソリ
ッド・ステート・メモリの代りに、コンポーネント・レ
ベルのディスク・ドライブを有する電子回路に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】ソリッド・ステート・メモリは、コンピ
ュータ装置および多くの電子装置の標準的なコンポーネ
ントであり、ソリッド・ステート・メモリを有する電子
回路に、ローカル記憶装置を与える。ソリッド・ステー
ト・メモリ・コンポーネントのいくつかの例は、フラッ
シュEPROM(消去可能プログラマブル・リードオン
リ・メモリ),SRAM(スタティック・ランダムアク
セス・メモリ),DRAM(ダイナミック・ランダムア
クセス・メモリ)である。ローカル・メモリの1つの有
用な機能は、例えばプログラマブルな回路コンポーネン
トをプログラミングする、または他の回路コンポーネン
トに対し基本検証テスト(BATS)を行うために用い
られる小量のマイクロコードを保持することである。ロ
ーカル・メモリの他の有用な機能は、ユーザ情報を記憶
することである。例えば、ローカル記憶装置は、電話番
号およびメッセージを記憶するためにページャにより使
用され、通信プロトコル・パラメータを記憶するために
ファクシミリに使用され、フォントを記憶するためにプ
リンタに使用される等である。信頼性および柔軟性のた
めに、このような応用に用いられるソリッド・ステート
・メモリは、不揮発性であり、修正可能な、例えばSR
AMである。
【0003】残念なことに、ソリッド・ステート・メモ
リの価格は、その記憶容量にほぼ比例して増大する。さ
らに、既知のソリッド・ステート技術には物理的限界が
あるので、メモリの記憶容量の増大は、その物理的なサ
イズの増大に対応している。これらの限界は、かなりの
記憶域必要量を有する、小形,高性能,ポータブル,安
価な装置に対する要求が増大するという予想を与える。
【0004】ソリッド・ステート・メモリの限界が明ら
かになりつつある1つの領域は、カード・ベースの電子
回路である。例えば、ファクシミリ,モデム,セルラー
電話,プリンタ,カメラ,ディスク・ドライブ,他の装
置を実現するまたは制御する回路は、ラップトップ・コ
ンピュータ,PC,または他の電子装置のコンパチブル
なソケットに挿入する所定寸法のクレジットカード・サ
イズのフォーマット内に、現在は設けられている。この
ようなクレジットカード・タイプの応用に出現した3つ
の標準フォーマットは、PCMCIAフォーマットであ
る。“タイプIII ”カードは、高さが10.5mm、長
さが5.6mm、幅が54mmである。“タイプII”カ
ードの寸法は、約3.3mm高さ×85.6mm長さ×
54mm幅である。“タイプI”カードは、2.5mm
の小さな高さ×85.6mm長さ×54mm幅である。
【0005】ソリッド・ステート・メモリとは対照的
に、磁気ディスク・ドライブは、小形になりつつあり、
メガバイト当りの価格は、低下しつつある。したがっ
て、プリンタのような電子装置、およびPCMCIAフ
ォーマットのようなカード・ベースの電子回路における
ソリッド・ステート・メモリを置き換えるのに十分に小
さい磁気ディスク・ドライブを提供することが有益であ
る。さらに、磁気ディスク・ドライブは、上述した多く
のアプリケーションに理想的なものである。というの
は、磁気ディスク・ドライブは、修正可能,高密度,不
揮発記憶装置を提供するからである。
【0006】しかし今日まで、磁気記録装置は、PCM
CIAタイプのカードのエンクロージャ内に実現できる
ようなアプリケーション回路に直接に組み込むには、大
きすぎた。むしろディスク・ドライブは、従来、周辺イ
ンタフェースを介してアプリケーションと通信する周辺
装置であった。さらに、取り外し可能なカード・ベース
の電子回路および多くの電子装置は、一般に、落とした
り、または外部衝撃を受けても、動作しなければならな
い。従来のディスク・ドライブは、大きな外部衝撃に
は、損傷を受けることなしには耐えることができなかっ
た。というのは、衝撃により、読取り/書込みヘッドお
よびサスペンションを、磁気記録面にぶつかるからであ
る。
【0007】最近、コンポーネント・サイズの記憶装置
に近い多くの小形ディスク・ドライブが市場に出回るよ
うになってきた。例えば、ヒューレット・パッカード
は、20〜40MBの1.3インチKitty Hau
kディスク・ドライブを提供している。さらに、コンポ
ーネント・タイプのディスク・ドライブは、米国特許第
5,264,975号明細書、日本国特許出願第62−
270089号,第04−291079号明細書、日本
国特許第01112586号明細書に開示されている。
しかしながら、これら文献のいずれも、電子回路内のロ
ーカル記憶装置としてディスク・ドライブを実現し、電
子回路が、ディスク・ドライブ自体の動作とは無関係な
機能、例えばディスク・ドライブが回路の動作に用いら
れるマイクロコードを記憶する回路を実現し、または回
路に受け取られたメッセージをディスク・ドライブに記
憶するアーキテクチャについては論じていない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】この発明の主な目的
は、ローカル記憶域必要量のためのソリッド・ステート
・メモリの代りに、ディスクリートなコンポーネント・
タイプのディスク・ドライブを実現する電子回路であっ
て、コンポーネント・タイプのディスク・ドライブに記
憶された情報を用いて、ディスク・ドライブの動作とは
無関係の機能を実現する電子回路を提供することにあ
る。
【0009】この発明の他の目的は、例えば、PCMC
IAタイプIIまたはIII のカードのカード・エンクロー
ジャ内の電子回路であって、50%以下のカード領域の
フットプリント(foot print)と、良好な耐
外部衝撃性を有する低外形のコンポーネント・サイズの
ドライブを有する電子回路を提供することにある。
【0010】この発明の他の目的は、ローカル記憶装置
基本検討テスト用にコンポーネント・ディスク・ドライ
ブを実現する電子回路を提供することである。
【0011】この発明のさらに他の目的は、プログラマ
ブル論理ユニット(PLU)を有し、PLUをプログラ
ムするために用いられるマイクロコードをローカル記憶
するコンポーネント・ディスク・ドライブを実現する電
子回路を提供することにある。
【0012】この発明のさらに他の目的は、メッセー
ジ,イメージ,ドキュメント,ビデオ,他のユーザ情報
を記憶するコンポーネント・ディスク・ドライブを有す
る電子メッセージ装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】したがって、この発明
は、ディスクリートなコンポーネント・サイズのディス
ク・ドライブを実現する電子回路を備える電子回路装置
を提供する。ディスク・ドライブは、ディスク・ドライ
ブの動作とは無関係の1つ以上の機能を実行するため
に、前記電子回路により用いられる情報をローカルに記
憶するソリッド・ステート・メモリに置き換わるもので
ある。好適な実施例では、ディスク・ドライブは、直径
が1.3インチ(約33mm)以下であり、1つの記録
面を有している。そして、このディスク・ドライブは、
直径が1.3インチ以下のフラット・モータに直接に取
り付けられている。コンポーネント・ディスク・ドライ
ブは、ディスクからデータを書込みおよび読取る少なく
とも1つのトランスジューサを担持する1つのサスペン
ションと、高耐衝撃性のための記録面の中央のパーキン
グ・ゾーンとをさらに備えている。
【0014】第1の実施例の電子回路装置では、コンポ
ーネント・ディスク・ドライブを有する電子回路が設け
られる。ディスク・ドライブは、この電子回路の動作に
用いられるマイクロコードを記憶する。他の実施例で
は、コンポーネント・ディスク・ドライブを有する電子
回路が設けられ、ディスク・ドライブは、電話番号およ
びメッセージのようなユーザ情報を記憶する。
【0015】
【発明の実施の形態】この発明を、図1を参照して説明
する。図1は、種々の電子装置に見出される回路ボード
を表す一般的な電子回路ボード4を示している。この電
子回路ボードは、ソリッド・ステート・メモリ・コンポ
ーネント,抵抗,キャパシタ,オシレータ等の複数の相
互接続回路要素5を有している。ソリッド・ステート・
メモリ・コンポーネントは、例えば、マイクロプロセッ
サ,メモリ,演算論理ユニット,プログラマブル論理ユ
ニット等を備えている。相互接続回路要素は、総称的に
電子回路と呼ばれている。電子回路は、また、1つ以上
の回路要素5にローカル記憶装置を与える、本発明のデ
ィスクリートなコンポーネント・サイズのディスク・ド
ライブ3を有している。
【0016】図1に示されたような回路ボードを、パー
ソナル・コンピュータ,ラップトップ・コンピュータ、
または他の演算装置に搭載することができる。回路ボー
ドは、また、演算装置の周辺装置、例えば大形ディスク
・ドライブのためのコントローラ・カード,プリンタ,
モデム,ファックス・モデム,サーバに搭載できる。回
路ボードは、また、ビデオ・カメラ,ファックス・モデ
ム,セルラー電話,電子ぺージャ,フォトコピア,リモ
ート・コントロール装置のような電子装置にも設けられ
る。これら電子装置のすべては、いくつかのローカル記
憶域必要量を有する電子回路を持つ可能性がある。
【0017】図2および図3は、現在一般的に知られて
いるディスク・ドライブの側面図および平面図である。
このディスク・ドライブは、ハブ15に接続されたディ
スクまたは光ディスク11,モータ(図示せず),アク
チュエータ・アセンブリ12,アーム・エレクトロニク
ス17,ハウジング16を備えている。ディスク11
は、1対の記録面8,9を有している。アクチュエータ
・アセンブリ12は、一般に、ボイスコイル・モータ
(VCM),アクチュエータ・アーム6,アーム6に接
続された1対のサスペンション13を有している。1対
のサスペンションは、ディスク11の各記録面8,9上
に1対の空気ベアリング・スライダ14を支持する。1
つ以上のトランスジューサ、すなわち読取り/書込みヘ
ッドが、各スライダ14上に配置され、ディスク面に近
接して保持される。これは、サスペンション13による
下方向への力と、ディスク11の回転により生じる空気
流に発生される上方向への力との組合せによりなされ
る。下方向の力が、上方向の力より大きくなると、スラ
イダはディスク面に接触するようになる。
【0018】VCMは、上側の磁石(図示せず)と、下
側の磁気プレート7との間に設けられた誘導コイル19
を有している。アーム・エレクトロニクス17は、コイ
ル19に電気的位置決め電流を供給する。電流信号は、
コイルの周りに磁束を発生させて、磁石および磁気プレ
ート7を、反発または吸引する。反発力および吸引力
は、ディスク記録面にほぼ平行な面におけるアクチュエ
ータ・アームの運動を与えて、サスペンション13を、
各記録面8,9上で弧状のパスに沿って移動させる。
【0019】データは、一般に、記録面8,9の同心円
トラックに記録される。最大の直径を有するディスク領
域すなわちトラックは、ディスクの外径(OD)と呼ば
れ、ハブに最も近く最小の直径を有するディスク領域す
なわちトラックは、内径(ID)と呼ばれる。ディスク
11上に記録されるデータは、ディスク・ドライブ・ハ
ウジング16の外部に通常設けられている読取り/書込
みチャネル(図示せず)によって最初に“エンコード”
される。データは、記憶媒体に適した形にエンコードさ
れ、アーム・エレクトロニクス17を経て、トランスジ
ューサに送られ、ディスクに書込まれる。例えば、磁気
ディスク・ドライブでは、デジタル・データは、パルス
列にエンコードされる。技術上知られているように、パ
ルスは電流の形で、トランスジューサに送られ、ディス
ク面上の個別領域の磁化に影響を与えるトランスジュー
サの極先端部に変動磁界を生じさせる。トランスジュー
サが、ディスク7からの情報を検出するすなわち“読取
る”と、データは、エンコードされた形で、アーム・エ
レクトロニクス17を経て、“デコーディング”のため
のチャネルに送られる。アーム・エレクトロニクスは、
通常、読取り信号を増幅し同期させる手段を有してい
る。
【0020】ハブ15は、ディスク11に固定され、回
転力を与えるモータ(図示せず)を内部に有している。
回転力は、ハブ15に伝えられ、さらにハブ15からデ
ィスク11に伝えられる。ハブは、モータ軸を取り囲
み、図2に示すように通常はディスクの上面から突出
し、サスペンション/ヘッド・アセンブリが、ディスク
の中央の領域にアクセスするのを防止する。動作または
回転中に、回転ディスク・ドライブを外力から保護する
ためには、ディスクが動作しないとき、およびまたは、
不活動の期間中(すなわち、データがディスクに書込ま
れず、あるいはディスクから読出されないとき)、ヘッ
ドをパーキングする手段を設けなければならない。
【0021】図4〜図7は、この発明の電子回路装置内
に実現されたコンポーネント・ディスク・ドライブの好
適な実施例を示す。このディスク・ドライブは、ディス
ク11,モータ44,アクチュエータ・アセンブリ1
2,アーム・エレクトロニクス17,ハウジング16を
備えている。ディスク11は、好適には磁気ディスクで
あり、その中央部にほぼ平坦な領域45を有する1つの
記録面42を有している。ディスク11は、適切な手
段、例えば機械的に、あるいは界面43に沿って接着剤
を設けることによって、その非記録面に沿って、フラッ
ト・モータ44に直接に取り付けるのが好適である。1
つの記録面および光ディスクの直接取り付けを使用する
ことによって、2つの記録面を有するディスクに対して
実行可能なよりも、さらに広くかつ薄いモータ・アセン
ブリを使用できる。モータ44の直径は、ディスク11
自身の直径以上とすることができる。この種のモータ4
4の利点を、以下にさらに詳細に説明する。
【0022】アクチュエータ・アセンブリは、ボイスコ
イル・モータ,アクチュエータ・アーム6,1つのサス
ペンション,トランスジューサ搭載スライダ14を備え
ている。好適には、スライダは、より大きなデータ容量
のために磁気抵抗(MR)ヘッドを搭載する。磁気抵抗
ヘッドは、ディスク・ドライブ分野では既知であり、そ
れらの高い感度が、従来の誘導ヘッドよりも、さらに大
きな領域密度(例えば、ビット/1インチ)を可能にす
るので好適である。好適な実施例においては、現在の技
術の磁気抵抗ヘッドを用いることによって、適度なデー
タ記憶を必要とするアプリケーションに対して、有用な
データ記憶容量を与える。しかし、他の種類のトランス
ジューサを実現できることもわかるであろう。さらに、
この発明を、1つのスライダあたりの複数のヘッドに、
およびサスペンション13上の複数のスライダに、容易
に適用できる。
【0023】モータ44へのディスク11の直接取り付
けは、アクチュエータ・アセンブリ12にアクセス可能
なディスク中央部41に障害物のない領域45を作り出
す。この領域内の記録トラックの直径は、実際の使用に
はあまりにも小さすぎるので、この領域は中央パーキン
グに用いられる。図4および図5は、ディスク11のデ
ータ記録面上に設けられた、ヘッド14およびサスペン
ション13を示している。不作動中、ヘッドは、図6お
よび図7に示したような中央領域45に“パーク”さ
れ、ヘッド14は、ディスク面に垂直な中央アクセス4
1に、ほぼ位置決めされる。スライダ14がディスク1
1の内径に近づくにつれて、空気流の上向きの力は減少
して、スライダは、領域45に沿って引きずり込まれ始
める。そして図に示すように、ディスク中央41で“パ
ーク”される。パーキング構造、例えばランプを、中央
パーキング領域に付加して、パーキングを容易にするこ
とができる。スペーサ構造を、また、この領域と、付加
された構造支持部のための上部ディスク・ドライブ・ハ
ウジングとの間に設けることができる。
【0024】アクチュエータ・アセンブリ12は、スラ
イダ14とディスク面8との間の摩擦に打ち勝つ力を加
えることによって、必要なときにスライダをディスク面
に戻すように移動する。“スティクション”は、スライ
ダ14とディスク面8との間の引力および摩擦力に対す
る技術用語である。スティクションは、ディスクの外径
で最大であり、ディスク中心の方向に減少し、死点で本
質的に零に減少する。スライダは、ディスク中央41に
パークされ、スティクションは、ほとんど存在せず、ス
ティクションに打ち勝つには非常にわずかな力を必要と
するのみである。
【0025】スライダ14は、ディスク・ドライブが動
作していない期間中は、好適に中央にパークされてい
る。ディスク・ドライブがパワーオンされると、ディス
ク11は、かなりのスティクション・インピーダンス無
しに回転する。減少したスティクションは、モータ44
の必要とするスタート・トルクを減少させる。減少した
トルクは、ディスク・ドライブの電力要件の減少につな
がる。
【0026】前述したように、コンポーネント・ディス
ク・ドライブの好適な実施例は、ハブを必要とする従来
のディスク・ドライブよりも、より平坦で広いモータ4
4を使用することを可能にする。モータは、種々の形態
のものを採用できる。例えば、モータをディスク・ドラ
イブ・ハウジングに固定し、あるいはディスク・ドライ
ブ・ハウジング内に一体化することもできる。モータ
は、円板形状を有することができ、あるいは形状を環状
にすることができる。モータはハブを有することがで
き、ディスクをハブに直接に取り付けることもできる。
あるいはまた、ハブはディスクを貫通して、記録面とほ
ぼ同一面にあり、中央パーキングに対するアクチュエー
タ・アクセスを保護する。環状モータは、記録面と同一
面の静止ハブ構造を取り囲んで、ディスク中央に静止パ
ーキング領域を与えることができる。
【0027】モータ設計の当業者であれば、モータ巻線
の直径が大きくなると、そのモーメント・アームを増大
させて、小さな力で大きなトルクを発生することを一般
に理解する。このようにモータは、センターハブ・モー
タと同じ動作を行うには、必要な電流はより少なくな
る。電力は電流の2乗に比例するので、電流要件の減少
は、以下に示すように、電力要件のかなりの減少につな
がる。
【0028】 (1)P=I×I×R および (2)I=k/D したがって、 (3)P=(k×k×R)/(D×D) である。ここに、Pはモータの電力であり、Iはモータ
により使用される電流であり、Dはモータの直径であ
り、Rはモータの電気抵抗であり、kは直径に対するモ
ータ電流の反比例定数である。上記式を適用すると、モ
ータの直径が例えば3倍になれば、電力が1/9に対す
るのと同じトルクを実現できるモータが得られる。モー
タトルクは、例えば、接着剤またはカップリング装置に
より、ディスクの底面に直接に伝えられる。好適な実施
例を実現するのに用いることのできるモータの例は、I
BM TravelstarおよびMaxtor Mo
bileMax Liteである。
【0029】図8は、コネクタ60でコンパチブルなコ
ンピュータ・スロットに挿入できるように構成された、
電子回路用のカード・エンクロージャを示している。こ
れは、例えば、予め定めた長さ64,幅63,高さ62
を有するPCMCIAカード・タイプI,IIまたはIII
とすることができる。カード高さ62は、一般に、カー
ド・エンクロージャの最も重要な寸法である。
【0030】図9は、この発明の電子回路装置の好適な
実施例を示している。この電子回路装置は、ローカル記
憶用のディスクリートなコンポーネント・サイズのディ
スク・ドライブ74を実現しており、PCMCIAタイ
プIIまたはタイプIII のフォーマットのようなカード・
エンクロージャ内に設けられている。しかし、この発明
の電子回路装置は、他のカード・フォーマットに収容す
ることもできるし、あるいは電子装置の電子回路を備
え、カード・エンクロージャ内よりもむしろ装置エンク
ロージャ(例えばカメラ)内に設けることができる。デ
ィスク・ドライブ・アセンブリ74は、長さ2インチ,
幅72×1.6インチ,高さ73×5mm以下であるの
が望ましい。
【0031】例えば、1.3インチ磁気ディスクは、M
axtorのMobileMaxLiteで実現された
モータのような小形のフラット・モータに搭載される。
(現在では、タイプIIの構成で実現するための、市販の
5mm以下のフラット・モータは存在しない。しかし、
近い将来には実現できることが予想され、現在プロトタ
イプが試験されている。)アクチュエータ・アセンブリ
は、磁気抵抗ヘッドを持つシングル・サスペンションを
有するように変形された、HewlettPackar
d KITTYHAWK 1.3インチ・ドライブに用
いられているような通常のデュアル・サスペンション構
成である。動作性に対し必要とされる変形は、下側サス
ペンションと、直接搭載ディスクの高さによって必要と
されるアクチュエータ・アーム調整部との除去を含んで
いる。追加の変形を行う、例えばアクチュエータ・アセ
ンブリの高さを小さくすることも望ましい。このような
変形を行う方法は、この明細書および技術の現状の観点
から、ディスク・ドライブ・アセンブリの動作における
当業者には、容易に明らかであろう。
【0032】ディスク・ドライブ・アセンブリ74は、
利用できるカード領域の50%以下を占有し、図示のよ
うな配置を有するのが好適である。あるいはまた、ディ
スク・ドライブは、長さ72がカードの長さ63に平行
となるように配置される。残りのカード領域は、アプリ
ケーション・サブ回路を備える複数の電子コンポーネン
ト71によって占有される。
【0033】ディスク・ドライブの制御動作に必要な制
御機能は、カード・エンクロージャ内の1つ以上の集積
回路(IC)コンポーネント71に設けられる。当業者
には理解されるように、制御エレクトロニクスは、サー
ボ制御、インタフェース,データ,アドレス,コマンド
・バッファ、ドライブ・モータ制御、読取り/書込み・
チャネルのような機能を含む。コンポーネント・ディス
ク・ドライブは小形であるので、制御エレクトロニクス
は、ディスク・ドライブに接近する。したがって、アー
ム・エレクトロニクス17を、ディスク・ドライブ・エ
ンクロージャ内ではなく、制御エレクトロニクス内に設
けることが望ましい。制御エレクトロニクスを実現する
回路コンポーネントは、記憶制御を行うことができ、あ
るいは非記憶機能をさらに含むことができる。非PCM
CIAカード・フォーマットに収容される回路に対して
は、記憶制御コンポーネントをカードの外部に設ける、
例えばカードを挿入できる電子装置内に設けることが望
ましい。
【0034】図9に戻り、サブ回路コンポーネント71
は、装置アセンブリ74によって占有されないカードの
部分を占有する電子回路ボード76に搭載される。導電
手段75、例えばフレキシブル・ケーブルまたは他のコ
ネクタは、ディスク・ドライブ・アセンブリを、サブ回
路コンポーネント71に接続する。導電手段75は、例
えば制御ライン,データ・バス,アドレス・バスを含ん
でいる。ディスク・ドライブの動作を制御するコンポー
ネントが、カード・エンクロージャの外部にあるなら
ば、適当な制御ラインがコネクタ60に接続され、図示
のように、アセンブリ74に外部アクセスを与える。
【0035】ディスク・ドライブ・アセンブリ74は、
カード・エンクロージャ内のセパレート・ハウジング
(図示せず)に好適に設けられており、セパレート・ハ
ウジングは、アセンブリ74を汚染から保護するため
に、他の要素から分離する。あるいはまた、カードを2
以上の分離セクションに細分割することができ、あるい
はカード製造を、注意深く制御して、全カード内の汚染
の存在を最少にすることができる。
【0036】多種の電子装置は、ローカル記憶域必要量
に対してソリッド・ステート・メモリを使用する電子回
路を有している。電子装置のすべては、例えば、ファク
シミリ,セルラー電話,プリンタ,カメラ,電気機器,
ポータブル演算装置を含む本発明の電子回路装置に従っ
て、メモリの代りにコンポーネント・ディスク・ドライ
ブを実施できる候補である。
【0037】図10は、本発明による電子回路装置の機
能ブロック図であり、コンポーネント・ディスク・ドラ
イブ74がマイクロコードを記憶するために用いられて
いる。この電子回路装置は、1つ以上のマイクロコード
・セットによって定められる1つ以上の所望の機能を実
行するプログラマブル・論理ユニット(PLU)127
を有している。PLUは、例えば、プログラマブル・ア
レイ・ロジック(PAL),プログラマブル論理装置
(PLD)、またはプログラマブル機能を有するマイク
ロプロセッサとすることができる。各マイクロコード・
セットは、固有PLU機能に対応している。PLU12
7は、典型的に、1つ以上の非記憶関連回路コンポーネ
ント128にリンクしており、例えば、コンポーネント
128とディスク・ドライブ74との間のディスク・イ
ンタフェースとして、マイクロプロセッサとして、ある
いは演算装置として、機能することができる。マイクロ
コード・セットは、ローカルにすなわちコンポーネント
・ディスク・ドライブ74に記憶され、次に、ロジック
・プログラマ125によりユニット127へプログラム
される。ディスク・ドライブ上の情報は、容易に更新,
追加,削除できるので、マイクロコード・セットに対し
て容易に他の変更を行うことができる。
【0038】コンポーネント・ディスク・ドライブ74
は、ディスク・ドライブ制御エレクトロニクス123と
リンクされている。スペースを節約する点から、ディス
ク・ドライブ制御エレクトロニクスは、ロジック・プロ
グラマ125と共に、ソリッド・ステート・コンポーネ
ント,ダイ,マルチチップ・モジュール,または電子ア
センブリのようなコントローラ装置122へ併合され
る。コントローラ装置122は、1つ以上の追加の回路
コンポーネント126へのさらなるリンクを必要とす
る、ディスク・ドライブ制御およびPLUプログラミン
グに関係しない他の機能124を任意に含んでいる。
【0039】図11は、この発明の他の特定の実施例を
示す。この実施例では、コンポーネント・ディスク・ド
ライブ74は、基本検証テスト(BAT)コードおよび
テーブルを記憶する。前述したように、BATコードは
典型的にEPROMまたはフラッシュ・メモリに格納さ
れ、回路のコンポーネントに対して、診断テストを実行
して、それらの動作性を検証する。検証テストは、一般
に、カード・ベースのアプリケーションおよび電子装置
に対する望ましい特徴であり、それらの信頼性を保証す
る。
【0040】図11において、コンポーネント・ディス
ク・ドライブ74および関連するディスク・ドライブ・
エレクトロニクス123は、BATの実行を開始するマ
イクロプロセッサ91にリンクされている。マイクロプ
ロセッサは、高速スタティックRAM(SRAM)にリ
ンクされ、このSRAMは、テスト回路95にリンクさ
れている。テスト回路は、テストされる回路コンポーネ
ント104〜106を含む回路ループの一部である。
【0041】プロセッサ91が、テスト・モードにある
と、プロセッサ91は、SRAM92にロードされるテ
スト・パターンのテーブルを含むコンポーネント・ディ
スク・ドライブ74からテスト・マイクロコードを受け
取る。テーブルは、複数のバイナリ入力テスト・パター
ン93と、適切に動作する回路から予測される対応結果
94とを有している。実行される次のテスト・パター
ン、およびその対応予測結果は、例えば、これらを入力
バッファ96,99にロードすることによって、テスト
回路に与えられる。次に、テスト・パターンは、制御手
段97によってエラー信号が検出されるまで、例えば入
力バッファ98によってテスト中コンポーネントに送ら
れる。バッファ96および98は、n個のノッチ列を有
しており、nはテスト・パターンのビット数である。制
御手段97は、これらノッチのクロック入力に接続され
た反転エラー信号を有することができる。
【0042】エラーが無いとすると、次のシーケンシャ
ル・テスト・パターンは、入力バッファ96にロードさ
れ、現在のテスト・パターンが、回路コンポーネント1
04〜106を通過する。テスト中の各コンポーネント
は、テスト・パターンを受け取り、その特定の機能をテ
スト・パターン上で実行する。次に、最終結果は、テス
ト回路95に、例えば入力バッファ102に戻される。
不一致が発生すると、エラー信号が発生され、制御手段
97に送られて、テスト・シーケンスにおける次のパタ
ーンの実行を停止する。エラー信号は、また再試行回
路,エラー指示手段,あるいは遮断手段のようなエラー
処理機能(図示せず)に与えられる。不一致が生じなけ
れば、次のテスト・パターンが回路コンポーネントに送
られ、エラーが検出されるまで、あるいはテスト・シー
ケンスが終了するまで、処理ステップが繰り返される。
あるいはまた、テスト回路95の機能を、コンポーネン
ト・ディスク・ドライブ74に記憶されているコンピュ
ータ・プログラムにより行い、プロセッサ91により実
行することができる。
【0043】コンポーネント・ディスク・ドライブの他
の使用は、ユーザ情報を記憶することである。例えば、
コンポーネント・ディスク・ドライブを、あらゆる種類
のポータブル・ワイヤレス・メッセージ装置に、電話番
号,メッセージ,同様の情報を記憶するために用いるこ
とができる。
【0044】ソリッド・ステート・メモリに頼る現在技
術のポータブル・メッセージ装置は、記憶できる情報量
に制限があり、多量の文書,電子メール,画像およびビ
デオ・イメージを受信するには、実際的でない。この制
限は、メモリをコンポーネント・ディスク・ドライブで
置き換えることにより克服できる。
【0045】図12は、この発明による電子回路装置1
31の機能ブロック図である。この電子回路装置は、コ
ンポーネント・ディスク・ドライブ74が、電話番号,
メッセージ,他のユーザ情報に対し常駐記憶を与える電
子ぺージャとして動作する。電子回路装置は、例えばP
CMCIAカード・フォーマットに、あるいはハンドヘ
ルド・マニピュレーション用に都合良くパッケージされ
た独立の装置に、周辺装置としてパッケージされる。
【0046】図12のぺージ装置131は、通常のデジ
タル・ぺージャの典型的な電子回路を有している。プロ
セッサ132は、ぺージ装置の動作を制御する。プロセ
ッサ132は、例えばアンテナ134および受信機エレ
クトロニクス133を有する周波数モニタ・ワイヤレス
受信機回路141に接続されている。この受信機回路
は、また、ある種の読出しディスプレイ138、例えば
LCDディスプレイを有している。ぺージャが周辺装置
としてパッケージされると、演算装置139と通信する
ための手段、例えばプロセッサ132とカード・コネク
タ137との間に設けられたPCMCIAインタフェー
ス・エレクトロニクス136をさらに備える。
【0047】動作中、ワイヤレス受信機回路141は、
送信されるメッセージを示す特定のコードまたは信号の
ための所定の周波数を“聞く(listen)”。リス
ニング・モードでは、コンポーネント・ディスク・ドラ
イブ74は、パワーダウンされ、エネルギーを節約す
る。適当なコードを検出すると、受信機エレクトロニク
ス133は、プロセッサ132に、コンポーネント・デ
ィスク・ドライブ74をパワーアップするようにシグナ
ルする。次に、受信機回路141は、電磁波の形でメッ
セージを受信し、これをデジタルの電子インパルスに変
換する。電子インパルスは、プロセッサ132を経てデ
ィスク・ドライブ・エレクトロニクス123に送られ、
コンポーネント・ディスク・ドライブ74に磁気的に記
憶される。メッセージが一旦受信されると、ディスプレ
イ138は、メッセージを表示し、メッセージが受信さ
れたことを示す通知を示すことができる。次に、装置7
4は、再びパワーダウンされ、回路はリスニング・モー
ドに戻る。
【0048】上述したぺージャ回路は、長いメッセージ
を記憶することができる。独立の装置としては、これ
は、かなり大きな表示手段を必要とするであろう。ある
いはまた、装置が周辺装置として実現されると、メッセ
ージを後のアクセスのために記憶することができる。次
に、ユーザは、ページ装置131をコンピュータ装置1
39、例えばラップトップ・コンピュータにさし込むこ
とによって、メッセージを表示する。演算装置は、コン
ポーネント・ディスク・ドライブ74上の情報にアクセ
スし、それをモニタ(図示せず)に表示する。
【0049】図12のぺージャのコンポーネント・ディ
スク・ドライブは、多くの時間パワーダウンされるの
で、エネルギー消費は比較的低い。したがって、回路
を、バッテリ・パック135のような独立電源によって
パワー供給することができる。あるいはまた、付加的
に、演算装置139の電源(図示せず)を利用すること
もできる。
【0050】周辺ぺージャは、必要なときにそのバッテ
リを用いてコンポーネント・ディスク・ドライブをパワ
ーアップすることにより、デジタル・ぺージャのように
実施することができる。メッセージが即座に受信され、
アクセスに利用できるので、ユーザはもはや、情報を得
るために電話をコールする必要はない。標準的な暗号化
技術を、情報のセキュリティを保証するために用いるの
が好適である。さらに、ページ装置は、戻り通信のため
に、ワイヤレス送信機(図示せず)を備えるのが好適で
ある。送信される情報は、演算装置139に入力され、
コンポーネント・ディスク・ドライブにダウンロードさ
れる。この情報を、すぐに、あるいは後に送信すること
ができる。
【0051】この発明の電子回路装置を、特定の実施例
によって説明したが、この発明はこれら実施例に限定さ
れて解釈されるものではないことを理解すべきである。
当業者には、この明細書を読めば、種々の変形,変更が
明らかになるであろう。さらに、説明した実施例は、す
べて網羅したものではなく、特許請求の技術的範囲は、
要素のすべての機能的等価物を含むものである。
【0052】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。 (1)情報を記憶し読取るコンポーネント・ディスク・
ドライブと、前記コンポーネント・ディスク・ドライブ
の動作とは無関係の少なくとも1つの所定の機能を実行
する複数の電子コンポーネントを有する電子回路と、前
記コンポーネント・ディスク・ドライブに記憶された前
記情報を、前記少なくとも1つの所定の機能を実行する
のに用いる前記電子回路に与える手段と、を備える電子
回路装置。 (2)コンピュータ・スロットにさし込むように構成さ
れたカード・エンクロージャ内に設けられた、上記
(1)に記載の電子回路装置。 (3)前記カード・エンクロージャは、さらにPCMC
IAタイプIIのカードを有する、上記(2)に記載の電
子回路装置。 (4)前記カード・エンクロージャは、さらにPCMC
IAタイプIII のカードを有する、上記(2)に記載の
電子回路装置。 (5)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、前
記カード・エンクロージャの50%以上を占有しない、
上記(2)に記載の電子回路装置。 (6)前記電子回路により用いられる前記情報は、前記
複数の電子コンポーネントをテストする基本検証テスト
・プログラムをさらに有する、上記(1)に記載の電子
回路装置。 (7)前記電子回路は、プログラマブル論理ユニット
(PLU)と、このPLUをプログラミングする論理プ
ログラマとをさらに有する、上記(1)に記載の電子回
路装置。 (8)前記電子回路により用いられる前記情報は、前記
PLUをプログラミングするマイクロコード・セットを
さらに含む、上記(7)に記載の電子回路装置。 (9)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、前
記PLUをプログラミングする、それぞれが固有PLU
機能に対応する複数のマイクロコード・セットを記憶す
る、上記(8)に記載の電子回路装置。 (10)前記電子回路は、さらに、電磁的に送信された
メッセージを受信する手段と、前記受信メッセージを前
記コンポーネント・ディスク・ドライブに記憶する手段
とを有する、上記(1)に記載の電子回路装置。 (11)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、
複数のメッセージを記憶し、前記複数の電子コンポーネ
ントは、前記メッセージを電磁的に送信する手段をさら
に有する、上記(1)に記載の電子回路装置。 (12)前記情報を前記電子回路に与える前記手段は、
ディスク・ドライブ・コントローラをさらに有する、上
記(1)に記載の電子回路装置。 (13)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、
さらに、1つの記録面を有するディスクと、前記ディス
クを回転する手段と、前記1つの記録面に情報を書込む
手段と、前記1つの記録面から前記情報の一部を選択的
に読取る手段と、をさらに有する、上記(1)に記載の
電子回路装置。 (14)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、
さらに、前記記録面の中央にほぼ平坦な領域と、前記記
録面に情報を書込み前記記録面から情報を読取るトラン
スジューサと、前記ほぼ平坦な領域に前記トランスジュ
ーサをパーキングする手段とを有する、上記(13)に
記載の電子回路装置。 (15)前記ディスクの直径は、1.3インチ(3.3
cm)より小さい、上記(13)に記載の電子回路装
置。 (16)前記ディスクは、さらに、磁気ディスクを有す
る、上記(13)に記載の電子回路装置。 (17)前記ディスクを回転する前記手段は、円形のフ
ラット・モータを有し、前記ディスクは、前記モータ上
に取り付けられている、上記(13)に記載の電子回路
装置。 (18)前記ディスクを回転する前記手段は、環状モー
タをさらに有する、上記(13)に記載の電子回路装
置。 (19)前記モータの中央に設けられた固定構造を有
し、前記固定構造の一部は、前記ディスクを貫通し、前
記記録面と同一面にあり、前記記録面の中央にほぼ平坦
な領域を与える、上記(18)に記載の電子回路装置。 (20)前記ディスクを回転する前記手段は、さらに、
前記ディスクを貫通し、前記記録面と同一面にあるハブ
を含むモータを有し、前記記録面の中央にほぼ平坦な領
域を与える、上記(13)に記載の電子回路装置。 (21)情報を記憶し読取るコンポーネント・ディスク
・ドライブと、前記コンポーネント・ディスク・ドライ
ブに接続され、プログラマブル論理ユニット(PLU)
と、このPLUをプログラミングする手段とを有する電
子回路と、前記コンポーネント・ディスク・ドライブに
記憶された前記情報を、前記PLUのプログラミングに
用いるために、前記PLUプログラミング手段に与える
手段と、を備える電子回路装置。 (22)前記情報を前記PLUプログラミング手段に与
える前記手段は、ディスク・ドライブ・コントローラを
さらに有する、上記(21)に記載の電子回路装置。 (23)前記PLUプログラミング手段と前記ディスク
・ドライブ・コントローラとは、同一の電子コンポーネ
ントに設けられている、上記(22)に記載の電子回路
装置。 (24)前記ディスク・ドライブ・コントローラは、前
記コンポーネント・ディスク・ドライブ内に設けられて
いる、上記(22)に記載の電子回路装置。 (25)コンピュータ・スロットにさし込むように構成
されたカード・エンクロージャ内に設けられた、上記
(21)に記載の電子回路装置。 (26)前記カード・エンクロージャは、さらにPCM
CIAタイプIIのカードを有する、上記(25)に記載
の電子回路装置。 (27)前記カード・エンクロージャは、さらにPCM
CIAタイプIII のカードを有する、上記(25)に記
載の電子回路装置。 (28)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、
前記カード・エンクロージャの50%以上を占有しな
い、上記(25)に記載の電子回路装置。 (29)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、
前記PLUをプログラミングする複数のマイクロコード
・セットを記憶し、各マイクロコードは、異なるPLU
機能に対応する、上記(21)に記載の電子回路装置。 (30)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、
さらに、1つの記録面を有するディスクと、前記ディス
クを回転する手段と、前記1つの記録面に情報を書込む
手段と、前記1つの記録面から前記情報の一部を選択的
に読取る手段と、をさらに有する、上記(21)に記載
の電子回路装置。 (31)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、
さらに、前記記録面の中央にほぼ平坦な領域と、前記記
録面に情報を書込み前記記録面から情報を読取るトラン
スジューサと、前記ほぼ平坦な領域に前記トランスジュ
ーサをパーキングする手段とを有する、上記(30)に
記載の電子回路装置。 (32)前記ディスクの直径は、1.3インチ(3.3
cm)より小さい、上記(30)に記載の電子回路装
置。 (33)前記ディスクは、さらに、磁気ディスクを有す
る、上記(30)に記載の電子回路装置。 (34)前記ディスクを回転する前記手段は、円形のフ
ラット・モータを有し、前記ディスクは、前記モータ上
に取り付けられている、上記(30)に記載の電子回路
装置。 (35)前記ディスクを回転する前記手段は、環状モー
タを有する、上記(30)に記載の電子回路装置。 (36)前記モータの中央に設けられた固定構造を有
し、前記固定構造の一部は、前記ディスクを貫通し、前
記記録面と同一面にあり前記記録面の中央にほぼ平坦な
領域を与える、上記(35)に記載の電子回路装置。 (37)前記ディスクを回転する前記手段は、さらに、
前記ディスクの中央を貫通し、前記記録面と同一面にあ
るハブを含むモータを有し、前記記録面の中央にほぼ平
坦な領域を与える、上記(30)に記載の電子回路装
置。 (38)所定の機能を実行する複数の電子コンポーネン
トを有する電子回路と、前記電子回路の前記所定の機能
をテストするのに使用される基本検証テスト(BAT)
を含み、情報を記憶し読取るコンポーネント・ディスク
・ドライブと、前記電子回路をテストする手段と、前記
電子回路のテストに使用するために、前記テスト手段に
前記BATを与える手段と、を備える電子回路装置。 (39)前記基本検証テストは、入力ビット・パターン
と、対応する予測結果ビット・パターンとを含む、上記
(38)に記載の電子回路装置。 (40)前記テスト手段は、さらに、前記電子回路に前
記入力ビット・パターンの各々を与える手段と、前記入
力ビット・パターンに応じて、前記電子回路により発生
された出力ビット・パターンを受け取る手段と、前記入
力ビット・パターンに対応する前記予測結果ビット・パ
ターンと、前記出力ビット・パターンとを比較する手段
と、前記出力ビット・パターンと前記予測結果パターン
との比較不一致に応じて、エラー信号を発生する手段
と、を備える上記(39)に記載の電子回路装置。 (41)前記テスト手段が、前記エラー信号に応じて、
前記基本検証テストを停止する手段をさらに有する、上
記(40)に記載の電子回路装置。 (42)前記テスト手段が、コンピュータ・プログラム
をさらに有する、上記(40)に記載の電子回路装置。 (43)前記テスト手段が、前記電子回路装置内の電子
サブ回路をさらに有する、上記(40)に記載の電子回
路装置。 (44)ソリッド・ステート・メモリ・コンポーネント
と、前記テスト手段によるアクセスのために、前記ソリ
ッド・ステート・メモリ・コンポーネントにテーブルを
一時的にロードする手段とをさらに備える、上記(4
0)に記載の電子回路装置。 (45)コンピュータ・スロットにさし込むように構成
されたカード・エンクロージャ内に設けられた、上記
(38)に記載の電子回路装置。 (46)前記カード・エンクロージャは、さらにPCM
CIAタイプIIのカードを有する、上記(45)に記載
の電子回路装置。 (47)前記カード・エンクロージャは、さらにPCM
CIAタイプIII のカードを有する、上記(45)に記
載の電子回路装置。 (48)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、
前記カード・エンクロージャの50%以上を占有しな
い、上記(45)に記載の電子回路装置。 (49)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、
さらに、1つの記録面を有するディスクと、前記ディス
クを回転する手段と、前記1つの記録面に情報を書込む
手段と、前記1つの記録面から前記情報の一部を選択的
に読取る手段と、をさらに有する、上記(38)に記載
の電子回路装置。 (50)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、
さらに、前記記録面の中央にほぼ平坦な領域と、前記記
録面に情報を書込み前記記録面から情報を読取るトラン
スジューサと、前記ほぼ平坦な領域に前記トランスジュ
ーサをパーキングする手段とを有する、上記(49)に
記載の電子回路装置。 (51)前記ディスクの直径は、1.3インチ(3.3
cm)より小さい、上記(49)に記載の電子回路装
置。 (52)前記ディスクは、さらに、磁気ディスクを有す
る、上記(49)に記載の電子回路装置。 (53)前記ディスクを回転する前記手段は、円形のフ
ラット・モータを有し、前記ディスクは、前記モータ上
に取り付けられている、上記(49)に記載の電子回路
装置。 (54)前記ディスクを回転する前記手段は、環状モー
タを有する、上記(49)に記載の電子回路装置。 (55)前記モータの中央に設けられた固定構造を有
し、前記固定構造の一部は、前記ディスクを貫通し、前
記記録面と同一面にあり、前記記録面の中央にほぼ平坦
な領域を与える、上記(54)に記載の電子回路装置。 (56)前記ディスクを回転する前記手段は、さらに、
前記ディスクの中央を貫通し、前記記録面と同一面にあ
るハブを含むモータを有し、前記記録面の中央にほぼ平
坦な領域を与える、上記(49)に記載の電子回路装
置。 (57)前記テスト手段に前記BATを与える前記手段
は、ディスク・ドライブ・コントローラをさらに有す
る、上記(49)に記載の電子回路装置。 (58)情報を記憶し読取るコンポーネント・ディスク
・ドライブと、電磁波の形でメッセージを受信する手段
を有する電子回路と、前記受信メッセージを、記憶のた
めに前記コンポーネント・ディスク・ドライブに与える
手段と、を備える電子回路装置。 (59)前記電子回路は、前記コンポーネント・ディス
ク・ドライブに記憶されたメッセージを電磁的に送信す
る手段と、前記メッセージを前記送信手段に与える手段
とを有する上記(58)に記載の電子回路装置。 (60)前記受信手段は、電磁的信号により受信した前
記メッセージを、デジタル信号に変換する手段をさらに
有する、上記(58)に記載の電子回路装置。 (61)前記送信手段は、前記送信手段に与えられたメ
ッセージを、電磁的信号に変換する手段をさらに有す
る、上記(59)に記載の電子回路装置。 (62)コンピュータ・スロットにさし込むように構成
されたカード・エンクロージャ内に設けられた、上記
(58)に記載の電子回路装置。 (63)前記カード・エンクロージャは、さらにPCM
CIAタイプIIのカードを有する、上記(62)に記載
の電子回路装置。 (64)前記カード・エンクロージャは、さらにPCM
CIAタイプIII のカードを有する上記(62)に記載
の電子回路装置。 (65)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、
前記カード・エンクロージャの50%以上を占有しな
い、上記(62)に記載の電子回路装置。 (66)前記コンポーネント・ディスク・ドライブに記
憶された前記受信メッセージを、コンピュータにダウン
ロードする手段をさらに備える、上記(58)に記載の
電子回路装置。 (67)コンピュータからの情報を、前記コンポーネン
ト・ディスク・ドライブにロードする手段をさらに備え
る、上記(58)に記載の電子回路装置。 (68)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、
さらに、1つの記録面を有するディスクと、前記ディス
クを回転する手段と、前記1つの記録面に情報を書込む
手段と、前記1つの記録面から前記情報の一部を選択的
に読取る手段と、をさらに有する、上記(58)に記載
の電子回路装置。 (69)前記コンポーネント・ディスク・ドライブは、
さらに、前記記録面の中央にほぼ平坦な領域と、前記記
録面に情報を書込み前記記録面から情報を読取るトラン
スジューサと、前記ほぼ平坦な領域に前記トランスジュ
ーサをパーキングする手段とを有する、上記(68)に
記載の電子回路装置。 (70)前記ディスクの直径は、1.3インチ(3.3
cm)より小さい、上記(68)に記載の電子回路装
置。 (71)前記ディスクは、さらに、磁気ディスクを有す
る、上記(68)に記載の電子回路装置。 (72)前記ディスクを回転する前記手段は、円形のフ
ラット・モータを有し、前記ディスクは、前記モータ上
に取り付けられている、上記(68)に記載の電子回路
装置。 (73)前記ディスクを回転する前記手段は、環状モー
タを有する、上記(68)に記載の電子回路装置。 (74)前記モータの中央に設けられた固定構造を有
し、前記固定構造の一部は、前記ディスクを貫通し、前
記記録面と同一面にあり、前記記録面の中央にほぼ平坦
な領域を与える、上記(73)に記載の電子回路装置。 (75)前記ディスクを回転する前記手段は、さらに、
前記ディスクの中央を貫通し、前記記録面と同一面にあ
るハブを含むモータを有し、前記記録面の中央にほぼ平
坦な領域を与える、上記(68)に記載の電子回路装
置。 (76)前記コンポーネント・ディスク・ドライブに、
前記受信メッセージを与える前記手段は、ディスク・ド
ライブ・コントローラをさらに有する、上記(68)に
記載の電子回路装置。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による、ローカル記憶域必要量として
ディスクリートなコンポーネント・サイズのディスク・
ドライブを有する回路ボードを示す図である。
【図2】2つの記録面と2つのサスペンションとを有す
る既知のディスク・ドライブを示す側面図である。
【図3】2つの記録面と2つのサスペンションとを有す
る既知のディスク・ドライブを示す平面図である。
【図4】この発明の好適な実施例に用いられるコンポー
ネント・ディスク・ドライブの側面図である。
【図5】この発明の好適な実施例に用いられるコンポー
ネント・ディスク・ドライブの平面図である。
【図6】この発明の好適な実施例に用いられるコンポー
ネント・ディスク・ドライブの側面図である。
【図7】この発明の好適な実施例に用いられるコンポー
ネント・ディスク・ドライブの平面図である。
【図8】一般的なカード・タイプの電子回路エンクロー
ジャの斜視図である。
【図9】この発明による、ローカル記憶域必要量とし
て、コンポーネント・ディスク・ドライブを有する電子
回路を収容するカード・エンクロージャの上面露出図で
ある。
【図10】この発明による電子回路装置の特定の実施例
を示す機能ブロック図である。
【図11】この発明による電子回路装置の他の特定の実
施例を示す機能ブロック図である。
【図12】この発明による電子回路装置の他の特定の実
施例を示す機能ブロック図である。
【符号の説明】
3 ディスク・ドライブ 4 電子回路ボード 5 相互接続回路要素 8,9,42 記録面 11 ディスク 12 アクチュエータ・アセンブリ 13 サスペンション 14 ヘッド 44 フラット・モータ 45 平坦領域 60 コネクタ 71 電子コンポーネント 74 ディスク・ドライブ 76 電子回路ボード 91 マイクロプロセッサ 92 SRAM 95 テスト回路 96,98,99,102 入力バッファ 97 制御手段 104,105,106 コンポーネント 131 電子回路装置 139 演算装置 122 コントローラ装置 123 ディスク・ドライブ・エレクトロニクス 127 プログラマブル論理ユニット

Claims (76)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報を記憶し読取るコンポーネント・ディ
    スク・ドライブと、 前記コンポーネント・ディスク・ドライブの動作とは無
    関係の少なくとも1つの所定の機能を実行する複数の電
    子コンポーネントを有する電子回路と、 前記コンポーネント・ディスク・ドライブに記憶された
    前記情報を、前記少なくとも1つの所定の機能を実行す
    るのに用いる前記電子回路に与える手段と、を備える電
    子回路装置。
  2. 【請求項2】コンピュータ・スロットにさし込むように
    構成されたカード・エンクロージャ内に設けられた、請
    求項1記載の電子回路装置。
  3. 【請求項3】前記カード・エンクロージャは、さらにP
    CMCIAタイプIIのカードを有する、請求項2記載の
    電子回路装置。
  4. 【請求項4】前記カード・エンクロージャは、さらにP
    CMCIAタイプIII のカードを有する、請求項2記載
    の電子回路装置。
  5. 【請求項5】前記コンポーネント・ディスク・ドライブ
    は、前記カード・エンクロージャの50%以上を占有し
    ない、請求項2記載の電子回路装置。
  6. 【請求項6】前記電子回路により用いられる前記情報
    は、前記複数の電子コンポーネントをテストする基本検
    証テスト・プログラムをさらに有する、請求項1記載の
    電子回路装置。
  7. 【請求項7】前記電子回路は、プログラマブル論理ユニ
    ット(PLU)と、このPLUをプログラミングする論
    理プログラマとをさらに有する、請求項1記載の電子回
    路装置。
  8. 【請求項8】前記電子回路により用いられる前記情報
    は、前記PLUをプログラミングするマイクロコード・
    セットをさらに含む、請求項7記載の電子回路装置。
  9. 【請求項9】前記コンポーネント・ディスク・ドライブ
    は、前記PLUをプログラミングする、それぞれが固有
    PLU機能に対応する複数のマイクロコード・セットを
    記憶する、請求項8記載の電子回路装置。
  10. 【請求項10】前記電子回路は、さらに、電磁的に送信
    されたメッセージを受信する手段と、前記受信メッセー
    ジを前記コンポーネント・ディスク・ドライブに記憶す
    る手段とを有する、請求項1記載の電子回路装置。
  11. 【請求項11】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブは、複数のメッセージを記憶し、前記複数の電子コン
    ポーネントは、前記メッセージを電磁的に送信する手段
    をさらに有する、請求項1記載の電子回路装置。
  12. 【請求項12】前記情報を前記電子回路に与える前記手
    段は、ディスク・ドライブ・コントローラをさらに有す
    る、請求項1記載の電子回路装置。
  13. 【請求項13】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブは、さらに、 1つの記録面を有するディスクと、 前記ディスクを回転する手段と、 前記1つの記録面に情報を書込む手段と、 前記1つの記録面から前記情報の一部を選択的に読取る
    手段と、をさらに有する、請求項1記載の電子回路装
    置。
  14. 【請求項14】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブは、さらに、前記記録面の中央にほぼ平坦な領域と、
    前記記録面に情報を書込み前記記録面から情報を読取る
    トランスジューサと、前記ほぼ平坦な領域に前記トラン
    スジューサをパーキングする手段とを有する、請求項1
    3記載の電子回路装置。
  15. 【請求項15】前記ディスクの直径は、1.3インチ
    (3.3cm)より小さい、請求項13記載の電子回路
    装置。
  16. 【請求項16】前記ディスクは、さらに、磁気ディスク
    を有する、請求項13記載の電子回路装置。
  17. 【請求項17】前記ディスクを回転する前記手段は、円
    形のフラット・モータを有し、前記ディスクは、前記モ
    ータ上に取り付けられている、請求項13記載の電子回
    路装置。
  18. 【請求項18】前記ディスクを回転する前記手段は、環
    状モータをさらに有する、請求項13記載の電子回路装
    置。
  19. 【請求項19】前記モータの中央に設けられた固定構造
    を有し、前記固定構造の一部は、前記ディスクを貫通
    し、前記記録面と同一面にあり、前記記録面の中央にほ
    ぼ平坦な領域を与える、請求項18記載の電子回路装
    置。
  20. 【請求項20】前記ディスクを回転する前記手段は、さ
    らに、前記ディスクを貫通し、前記記録面と同一面にあ
    るハブを含むモータを有し、前記記録面の中央にほぼ平
    坦な領域を与える、請求項13記載の電子回路装置。
  21. 【請求項21】情報を記憶し読取るコンポーネント・デ
    ィスク・ドライブと、 前記コンポーネント・ディスク・ドライブに接続され、
    プログラマブル論理ユニット(PLU)と、このPLU
    をプログラミングする手段とを有する電子回路と、 前記コンポーネント・ディスク・ドライブに記憶された
    前記情報を、前記PLUのプログラミングに用いるため
    に、前記PLUプログラミング手段に与える手段と、を
    備える電子回路装置。
  22. 【請求項22】前記情報を前記PLUプログラミング手
    段に与える前記手段は、ディスク・ドライブ・コントロ
    ーラをさらに有する、請求項21記載の電子回路装置。
  23. 【請求項23】前記PLUプログラミング手段と前記デ
    ィスク・ドライブ・コントローラとは、同一の電子コン
    ポーネントに設けられている、請求項22記載の電子回
    路装置。
  24. 【請求項24】前記ディスク・ドライブ・コントローラ
    は、前記コンポーネント・ディスク・ドライブ内に設け
    られている、請求項22記載の電子回路装置。
  25. 【請求項25】コンピュータ・スロットにさし込むよう
    に構成されたカード・エンクロージャ内に設けられた、
    請求項21記載の電子回路装置。
  26. 【請求項26】前記カード・エンクロージャは、さらに
    PCMCIAタイプIIのカードを有する、請求項25記
    載の電子回路装置。
  27. 【請求項27】前記カード・エンクロージャは、さらに
    PCMCIAタイプIII のカードを有する、請求項25
    記載の電子回路装置。
  28. 【請求項28】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブは、前記カード・エンクロージャの50%以上を占有
    しない、請求項25記載の電子回路装置。
  29. 【請求項29】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブは、前記PLUをプログラミングする複数のマイクロ
    コード・セットを記憶し、各マイクロコードは、異なる
    PLU機能に対応する、請求項21記載の電子回路装
    置。
  30. 【請求項30】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブは、さらに、 1つの記録面を有するディスクと、 前記ディスクを回転する手段と、 前記1つの記録面に情報を書込む手段と、 前記1つの記録面から前記情報の一部を選択的に読取る
    手段と、をさらに有する、請求項21記載の電子回路装
    置。
  31. 【請求項31】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブは、さらに、前記記録面の中央にほぼ平坦な領域と、
    前記記録面に情報を書込み前記記録面から情報を読取る
    トランスジューサと、前記ほぼ平坦な領域に前記トラン
    スジューサをパーキングする手段とを有する、請求項3
    0記載の電子回路装置。
  32. 【請求項32】前記ディスクの直径は、1.3インチ
    (3.3cm)より小さい、請求項30記載の電子回路
    装置。
  33. 【請求項33】前記ディスクは、さらに、磁気ディスク
    を有する、請求項30記載の電子回路装置。
  34. 【請求項34】前記ディスクを回転する前記手段は、円
    形のフラット・モータを有し、前記ディスクは、前記モ
    ータ上に取り付けられている、請求項30記載の電子回
    路装置。
  35. 【請求項35】前記ディスクを回転する前記手段は、環
    状モータを有する、請求項30記載の電子回路装置。
  36. 【請求項36】前記モータの中央に設けられた固定構造
    を有し、前記固定構造の一部は、前記ディスクを貫通
    し、前記記録面と同一面にあり前記記録面の中央にほぼ
    平坦な領域を与える、請求項35記載の電子回路装置。
  37. 【請求項37】前記ディスクを回転する前記手段は、さ
    らに、前記ディスクの中央を貫通し、前記記録面と同一
    面にあるハブを含むモータを有し、前記記録面の中央に
    ほぼ平坦な領域を与える、請求項30記載の電子回路装
    置。
  38. 【請求項38】所定の機能を実行する複数の電子コンポ
    ーネントを有する電子回路と、 前記電子回路の前記所定の機能をテストするのに使用さ
    れる基本検証テスト(BAT)を含み、情報を記憶し読
    取るコンポーネント・ディスク・ドライブと、 前記電子回路をテストする手段と、 前記電子回路のテストに使用するために、前記テスト手
    段に前記BATを与える手段と、を備える電子回路装
    置。
  39. 【請求項39】前記基本検証テストは、入力ビット・パ
    ターンと、対応する予測結果ビット・パターンとを含
    む、請求項38記載の電子回路装置。
  40. 【請求項40】前記テスト手段は、さらに、 前記電子回路に前記入力ビット・パターンの各々を与え
    る手段と、 前記入力ビット・パターンに応じて、前記電子回路によ
    り発生された出力ビット・パターンを受け取る手段と、 前記入力ビット・パターンに対応する前記予測結果ビッ
    ト・パターンと、前記出力ビット・パターンとを比較す
    る手段と、 前記出力ビット・パターンと前記予測結果パターンとの
    比較不一致に応じて、エラー信号を発生する手段と、を
    備える請求項39記載の電子回路装置。
  41. 【請求項41】前記テスト手段が、前記エラー信号に応
    じて、前記基本検証テストを停止する手段をさらに有す
    る、請求項40記載の電子回路装置。
  42. 【請求項42】前記テスト手段が、コンピュータ・プロ
    グラムをさらに有する、請求項40記載の電子回路装
    置。
  43. 【請求項43】前記テスト手段が、前記電子回路装置内
    の電子サブ回路をさらに有する、請求項40記載の電子
    回路装置。
  44. 【請求項44】ソリッド・ステート・メモリ・コンポー
    ネントと、前記テスト手段によるアクセスのために、前
    記ソリッド・ステート・メモリ・コンポーネントにテー
    ブルを一時的にロードする手段とをさらに備える、請求
    項40記載の電子回路装置。
  45. 【請求項45】コンピュータ・スロットにさし込むよう
    に構成されたカード・エンクロージャ内に設けられた、
    請求項38記載の電子回路装置。
  46. 【請求項46】前記カード・エンクロージャは、さらに
    PCMCIAタイプIIのカードを有する、請求項45記
    載の電子回路装置。
  47. 【請求項47】前記カード・エンクロージャは、さらに
    PCMCIAタイプIII のカードを有する、請求項45
    記載の電子回路装置。
  48. 【請求項48】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブは、前記カード・エンクロージャの50%以上を占有
    しない、請求項45記載の電子回路装置。
  49. 【請求項49】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブは、さらに、 1つの記録面を有するディスクと、 前記ディスクを回転する手段と、 前記1つの記録面に情報を書込む手段と、 前記1つの記録面から前記情報の一部を選択的に読取る
    手段と、をさらに有する、請求項38記載の電子回路装
    置。
  50. 【請求項50】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブは、さらに、前記記録面の中央にほぼ平坦な領域と、
    前記記録面に情報を書込み前記記録面から情報を読取る
    トランスジューサと、前記ほぼ平坦な領域に前記トラン
    スジューサをパーキングする手段とを有する、請求項4
    9記載の電子回路装置。
  51. 【請求項51】前記ディスクの直径は、1.3インチ
    (3.3cm)より小さい、請求項49記載の電子回路
    装置。
  52. 【請求項52】前記ディスクは、さらに、磁気ディスク
    を有する、請求項49記載の電子回路装置。
  53. 【請求項53】前記ディスクを回転する前記手段は、円
    形のフラット・モータを有し、前記ディスクは、前記モ
    ータ上に取り付けられている、請求項49記載の電子回
    路装置。
  54. 【請求項54】前記ディスクを回転する前記手段は、環
    状モータを有する、請求項49記載の電子回路装置。
  55. 【請求項55】前記モータの中央に設けられた固定構造
    を有し、前記固定構造の一部は、前記ディスクを貫通
    し、前記記録面と同一面にあり、前記記録面の中央にほ
    ぼ平坦な領域を与える、請求項54記載の電子回路装
    置。
  56. 【請求項56】前記ディスクを回転する前記手段は、さ
    らに、前記ディスクの中央を貫通し、前記記録面と同一
    面にあるハブを含むモータを有し、前記記録面の中央に
    ほぼ平坦な領域を与える、請求項49記載の電子回路装
    置。
  57. 【請求項57】前記テスト手段に前記BATを与える前
    記手段は、ディスク・ドライブ・コントローラをさらに
    有する、請求項49記載の電子回路装置。
  58. 【請求項58】情報を記憶し読取るコンポーネント・デ
    ィスク・ドライブと、 電磁波の形でメッセージを受信する手段を有する電子回
    路と、 前記受信メッセージを、記憶のために前記コンポーネン
    ト・ディスク・ドライブに与える手段と、を備える電子
    回路装置。
  59. 【請求項59】前記電子回路は、前記コンポーネント・
    ディスク・ドライブに記憶されたメッセージを電磁的に
    送信する手段と、前記メッセージを前記送信手段に与え
    る手段とを有する請求項58記載の電子回路装置。
  60. 【請求項60】前記受信手段は、電磁的信号により受信
    した前記メッセージを、デジタル信号に変換する手段を
    さらに有する、請求項58記載の電子回路装置。
  61. 【請求項61】前記送信手段は、前記送信手段に与えら
    れたメッセージを、電磁的信号に変換する手段をさらに
    有する、請求項59記載の電子回路装置。
  62. 【請求項62】コンピュータ・スロットにさし込むよう
    に構成されたカード・エンクロージャ内に設けられた、
    請求項58記載の電子回路装置。
  63. 【請求項63】前記カード・エンクロージャは、さらに
    PCMCIAタイプIIのカードを有する、請求項62記
    載の電子回路装置。
  64. 【請求項64】前記カード・エンクロージャは、さらに
    PCMCIAタイプIII のカードを有する請求項62記
    載の電子回路装置。
  65. 【請求項65】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブは、前記カード・エンクロージャの50%以上を占有
    しない、請求項62記載の電子回路装置。
  66. 【請求項66】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブに記憶された前記受信メッセージを、コンピュータに
    ダウンロードする手段をさらに備える、請求項58記載
    の電子回路装置。
  67. 【請求項67】コンピュータからの情報を、前記コンポ
    ーネント・ディスク・ドライブにロードする手段をさら
    に備える、請求項58記載の電子回路装置。
  68. 【請求項68】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブは、さらに、 1つの記録面を有するディスクと、 前記ディスクを回転する手段と、 前記1つの記録面に情報を書込む手段と、 前記1つの記録面から前記情報の一部を選択的に読取る
    手段と、をさらに有する、請求項58記載の電子回路装
    置。
  69. 【請求項69】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブは、さらに、前記記録面の中央にほぼ平坦な領域と、
    前記記録面に情報を書込み前記記録面から情報を読取る
    トランスジューサと、前記ほぼ平坦な領域に前記トラン
    スジューサをパーキングする手段とを有する、請求項6
    8記載の電子回路装置。
  70. 【請求項70】前記ディスクの直径は、1.3インチ
    (3.3cm)より小さい、請求項68記載の電子回路
    装置。
  71. 【請求項71】前記ディスクは、さらに、磁気ディスク
    を有する、請求項68記載の電子回路装置。
  72. 【請求項72】前記ディスクを回転する前記手段は、円
    形のフラット・モータを有し、前記ディスクは、前記モ
    ータ上に取り付けられている、請求項68記載の電子回
    路装置。
  73. 【請求項73】前記ディスクを回転する前記手段は、環
    状モータを有する、請求項68記載の電子回路装置。
  74. 【請求項74】前記モータの中央に設けられた固定構造
    を有し、前記固定構造の一部は、前記ディスクを貫通
    し、前記記録面と同一面にあり、前記記録面の中央にほ
    ぼ平坦な領域を与える、請求項73記載の電子回路装
    置。
  75. 【請求項75】前記ディスクを回転する前記手段は、さ
    らに、前記ディスクの中央を貫通し、前記記録面と同一
    面にあるハブを含むモータを有し、前記記録面の中央に
    ほぼ平坦な領域を与える、請求項68記載の電子回路装
    置。
  76. 【請求項76】前記コンポーネント・ディスク・ドライ
    ブに、前記受信メッセージを与える前記手段は、ディス
    ク・ドライブ・コントローラをさらに有する、請求項6
    8記載の電子回路装置。
JP7307467A 1994-12-23 1995-11-27 電子回路装置 Pending JPH08221881A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36346294A 1994-12-23 1994-12-23
US363462 1994-12-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08221881A true JPH08221881A (ja) 1996-08-30

Family

ID=23430312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7307467A Pending JPH08221881A (ja) 1994-12-23 1995-11-27 電子回路装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6035429A (ja)
EP (1) EP0799482B1 (ja)
JP (1) JPH08221881A (ja)
KR (1) KR960025614A (ja)
CN (1) CN1096076C (ja)
AR (1) AR001059A1 (ja)
BR (1) BR9505659A (ja)
CA (1) CA2155381A1 (ja)
DE (1) DE69534519T2 (ja)
MY (1) MY114892A (ja)
SG (1) SG34306A1 (ja)
TW (1) TW269021B (ja)
WO (1) WO1996020476A1 (ja)
ZA (1) ZA9510510B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6219909B1 (en) * 1990-11-28 2001-04-24 Hitachi, Ltd. Method of mounting disk drive apparatus
US6212588B1 (en) * 1998-03-09 2001-04-03 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit for controlling a remotely located mass storage peripheral device
US6195216B1 (en) * 1998-03-09 2001-02-27 Texas Instruments Incorporated Mass storage peripheral device with operating circuitry and programs located remotely therefrom
EP0942353A3 (en) * 1998-03-09 2005-02-23 Texas Instruments Incorporated Computer system with operating circuitry and programs of an associated mass storage peripheral device located remotely from the device
US6314480B1 (en) * 1998-11-09 2001-11-06 Cirrus Logic, Inc. Mixed-signal single-chip integrated system electronics for magnetic hard disk drives
US6973570B1 (en) 1999-12-31 2005-12-06 Western Digital Ventures, Inc. Integrated circuit comprising encryption circuitry selectively enabled by verifying a device
US6735693B1 (en) * 2000-01-28 2004-05-11 Western Digital Ventures, Inc. Disk drive comprising encryption circuitry selectively enabled by verifying a circuit that provides plaintext data
US6721821B1 (en) * 2000-04-13 2004-04-13 General Dynamics Information Systems Apparatus for electronic data storage
US6430000B1 (en) 2000-04-13 2002-08-06 General Dynamics Information Systems, Inc. Hermetically sealed plural disk drive housing
US20060087760A1 (en) * 2004-10-21 2006-04-27 International Business Machines Corporation Simple method of protecting customer data on hard drives returned from the field
JP4818606B2 (ja) * 2004-11-30 2011-11-16 京セラ株式会社 携帯電子機器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2656472B2 (ja) * 1986-05-19 1997-09-24 株式会社日立製作所 超小形ヘツドデイスクアセンブリ
GB9016833D0 (en) * 1989-09-19 1990-09-12 Ibm Disk storage apparatus
JPH04118710A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Hitachi Ltd コンピュータ装置
JPH04291079A (ja) * 1991-03-19 1992-10-15 Tokico Ltd 記録ディスク装置
DE4112292A1 (de) * 1991-04-15 1992-10-22 Nec Deutschland Fester massenspeicher fuer ein datenverarbeitungs-system, gehaeuse zur aufnahme des festen massenspeichers und datenverarbeitungs-system
US5488523A (en) * 1992-05-06 1996-01-30 Maxtor Corporation Ultra-slim disk storage unit having a hydrodynamic bearing assembly which forms a stable meniscus
US5377060A (en) * 1992-09-02 1994-12-27 Antek Peripherals, Inc. Ultra slim data storage module utilizing plural flexible disks
JP2885515B2 (ja) * 1992-10-08 1999-04-26 モバイル・ストーレッジ・テクノロジー・インコーポレイテッド レール式取り付け構造を備えたディスクドライブ
CA2099040A1 (en) * 1992-11-13 1994-05-14 George A. Drennan Hard disk drive memory cassette
JPH0798620A (ja) * 1992-11-13 1995-04-11 Seiko Epson Corp 電子装置およびこれを用いたコンピュータ
US5359570A (en) * 1992-11-13 1994-10-25 Silicon Storage Technology, Inc. Solid state peripheral storage device

Also Published As

Publication number Publication date
AR001059A1 (es) 1997-09-24
DE69534519T2 (de) 2006-07-13
SG34306A1 (en) 1996-12-06
CA2155381A1 (en) 1996-06-24
CN1127402A (zh) 1996-07-24
ZA9510510B (en) 1996-06-24
TW269021B (en) 1996-01-21
BR9505659A (pt) 1997-11-04
MY114892A (en) 2003-02-28
WO1996020476A1 (en) 1996-07-04
EP0799482A1 (en) 1997-10-08
KR960025614A (ko) 1996-07-20
DE69534519D1 (de) 2006-02-23
US6035429A (en) 2000-03-07
CN1096076C (zh) 2002-12-11
EP0799482B1 (en) 2005-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3258220B2 (ja) 小型ディスク・ドライブ用の再構成可能インタフェース用電子回路装置
KR100987618B1 (ko) 디지털 디바이스의 구성 및 관련 방법
US5321817A (en) Computer data interface through a removable magnetic storage unit
KR960011842B1 (ko) 자기디스크장치
US20060227517A1 (en) Modified connector for improved manufacturing and testing
EP0534745A2 (en) High capacity, low profile disk drive system
JP2986392B2 (ja) ディスク・ドライブ・アセンブリ
US6499659B1 (en) Pulse shaping for a transformer coupled read/write recording device
US6035429A (en) Electronic circuit implementing component level disk drive
JP2005032347A (ja) 磁気ディスク装置
US7452232B2 (en) Hard disk drive with supplemental mechanical coupling mechanism
JPH05181565A (ja) パーソナルコンピュータ及びそれに使用する磁気ディスク装置
US6628476B2 (en) Disk drive which prevents misthreading
US6249429B1 (en) PCT bracket mounted on drive instead of PCBA
US8040636B2 (en) Hard disk drive
JP3092261B2 (ja) ディスク駆動装置
US20020055293A1 (en) Pci drive mounting
JP3331921B2 (ja) メモリカートリッジ
JP3341646B2 (ja) メモリカートリッジ
JP3156259B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH08161862A (ja) 磁気記憶装置
US20100259852A1 (en) Hard disc drive assembly with PCB with IO and read/write connectors on the same end
JPH0845258A (ja) データバックアップ装置及びデータバックアップシステム
JPH09251764A (ja) カード型記録再生装置
JP2000040353A (ja) 記憶媒体カートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050407