JPH08217915A - 水系樹脂用硬化促進剤 - Google Patents

水系樹脂用硬化促進剤

Info

Publication number
JPH08217915A
JPH08217915A JP7023891A JP2389195A JPH08217915A JP H08217915 A JPH08217915 A JP H08217915A JP 7023891 A JP7023891 A JP 7023891A JP 2389195 A JP2389195 A JP 2389195A JP H08217915 A JPH08217915 A JP H08217915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
ether sulfate
cobalt
curing accelerator
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7023891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3484685B2 (ja
Inventor
Shigeki Matsunaga
茂樹 松永
Kyoji Takahashi
恭二 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP02389195A priority Critical patent/JP3484685B2/ja
Publication of JPH08217915A publication Critical patent/JPH08217915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3484685B2 publication Critical patent/JP3484685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 分子内に不飽和脂肪酸基を有する水分散性又
は水可溶性の樹脂に適用する硬化促進剤であって、
(1)コバルト金属石鹸、(2)ジピリジル誘導体
(3)非イオン性界面活性剤及び(4)(a)ポリオキ
シアルキレンアルキルアリールエーテル硫酸塩又は
(b)ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩を
含有する硬化促進剤。 【効果】 本硬化促進剤を使用すれば、分子内に不飽和
脂肪酸基を有する水分散性又は水可溶性の樹脂への分散
性が良く、鉛石鹸を使用せず、かつ、コバルト石鹸の添
加量を減らしても、当該樹脂の乾燥時間短縮を実現し、
塗料に使用した際の塗膜の光沢、付着性を向上させるこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分子内に不飽和脂肪酸
基を有する水分散性又は水可溶性の樹脂に適用する硬化
促進剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、アルキッド樹脂等、乾性油の如
き分子内に不飽和脂肪酸基を有する樹脂を含有する塗料
等には、補助剤として硬化促進剤(ドライヤー)が添加
される。従来、硬化促進剤としては、コバルト、鉛等の
金属石鹸が用いられてきた。しかしながら、近年、低公
害化あるいは作業者に対する安全衛生上の改善の目的か
ら、塗料の水系化や硬化促進剤の脱鉛化が進んでいる。
また、コバルト地金の供給不安定等によって、硬化促進
剤の省コバルト化も進んでおり、コバルト及び鉛の使用
量を抑えた水系樹脂用硬化促進剤を開発することが必要
となってきた。
【0003】鉛石鹸を使用しない代わりに、コバルト石
鹸の使用量を多くすれば、硬化性能が向上するが、皮膜
の表面硬化が早く進むため、しわや縮みを生じ易く、ま
た、コバルト石鹸を多く使用すると、樹脂のコストアッ
プになり、実用的ではない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】硬化促進剤の活性を増
大させる添加剤として、特開平6−172689号公報
には、ジピリジルとコバルト石鹸との組み合わせが開示
されているが、この組み合わせでは、コバルト石鹸や鉛
石鹸を、分子内に不飽和脂肪酸基を有する水分散性又は
水可溶性の樹脂に分散させるために一般的に使用される
アルキルベンゼンスルフォン酸塩及びポリオキシアルキ
レンアルキルフェニルエーテルを界面活性剤として使用
しても、分子内に不飽和脂肪酸基を有する水分散性又は
水可溶性の樹脂への分散性能に劣り、十分な硬化性能が
発揮できないという問題点があった。
【0005】本発明が解決しようとする課題は、鉛を使
用せず、しかも鉛がもたらす硬化性能に匹敵し、更には
それを凌駕する性能を有し、かつ、分子内に不飽和脂肪
酸基を有する水分散性又は水可溶性の樹脂に対する分散
性に優れ、コバルト石鹸の使用量をできるだけ少なくす
ることが可能な硬化促進剤を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記課題
を解決するために鋭意研究を行った結果、分子内に不飽
和脂肪酸基を有する水分散性又は水可溶性の樹脂への硬
化促進剤の分散性を向上させるために、アルキルベンゼ
ンスルフォン酸塩及びポリオキシアルキレンアルキルフ
ェニルエーテルを用いた場合には、樹脂への分散性が悪
く、硬化促進効果が得られなかったが、非イオン性界面
活性剤とポリオキシアルキレンアルキルアリールエーテ
ル硫酸塩又はポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫
酸塩とから成る界面活性剤と、ジピリジルとコバルト石
鹸とを組み合わせて分子内に不飽和脂肪酸基を有する水
分散性又は水可溶性の樹脂に配合した場合には、樹脂に
対する分散性が良く、コバルト石鹸の活性を高め、鉛石
鹸を使用しなくとも、コバルト石鹸及び鉛石鹸を配合し
た従来の分子内に不飽和脂肪酸基を有する水分散性又は
水可溶性の樹脂に比べ、乾燥時間を大幅に短縮し、塗料
に使用した際の塗膜の光沢、付着性を向上させ、かつ、
コバルトの添加量を減らしても乾燥時間を短縮すること
を見い出し、本発明を完成するに至った。
【0007】即ち、本発明は上記課題を解決するため
に、(1)コバルト金属石鹸、(2)ジピリジル誘導体
(3)非イオン性界面活性剤及び(4)(a)ポリオキ
シアルキレンアルキルアリールエーテル硫酸塩又は
(b)ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩を
含有する硬化促進剤を提供する。
【0008】本発明で使用するコバルト石鹸としては、
例えば、オクチル酸塩の如き炭素原子数7〜10の脂肪
族モノカルボン酸のコバルト塩、トール油脂肪酸のコバ
ルト塩、ナフテン酸コバルト塩等が挙げられる。
【0009】本発明で使用するジピリジル誘導体として
は、例えば、2、2’−ジピリジル、2,4’−ジピリ
ジル、4,4’−ジピリジル、4,4’−ジメチル−
2,2’−ジピリジル、6,6’−ジメチル−2,2’
−ジピリジル等が挙げられるが、これらの中でも2,
2’−ジピリジルが好ましい。
【0010】ジピリジルとコバルト石鹸の使用割合は、
コバルト金属のモル数に対してジピリジルのモル数が
0.2〜5倍となる範囲が好ましく、0.5〜2倍とな
る範囲が特に好ましい。
【0011】本発明の硬化促進剤は、コバルト石鹸、界
面活性剤及びジピリジルを分子内に不飽和脂肪酸基を有
する水分散性又は水可溶性の樹脂に配合して用いるが、
コバルト石鹸、界面活性剤及びジピリジルを溶剤に溶解
させた溶液として用いると好ましく、当該溶剤として
は、例えば、トルエン、キシレン、ヘプタン、ヘキサ
ン、シクロヘキサン、ミネラルスピリットなどの炭化水
素系溶媒、メタノール、エタノール、プロパノール、シ
クロヘキサノールなどのアルコール系溶媒、メチルエチ
ルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン
などのケトン系溶媒、プロピルエーテル、メチルセロソ
ルブ、セロソルブ、ブチルセロソルブ、メチルカルビト
ール、ブチルカルビトールなどのエーテル系溶媒、水な
どが挙げられ、これらから選ばれた1種もしくは2種以
上が使用できる。
【0012】本発明で使用する非イオン性界面活性剤と
しては、例えば、ポリオキシエチレンセチルエーテル、
ポリオキシエチレンラウリルエーテルなどのポリオキシ
アルキレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテル、ポリオキシエチレオクチルフェニ
ルエーテルの如きポリオキシアルキレンアルキルアリー
ルエーテル;ポリエチレングリコールモノラウレート、
ポリエチレングリコールジステアレートなどのポリアル
キレングリコール脂肪酸エステル、ソルビタンモノラウ
レート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンセス
キオレエートの如きソルビタン脂肪酸エステル;ポリオ
キシエチレンソルビタンモノラウレート、ポリオキシエ
チレンソルビタンモノステアレートの如きポリオキシア
ルキレンソルビタン脂肪酸エステル;グリセロールモノ
ステアレート、グリセロールモノオレエートの如きグリ
セリン脂肪酸エステル;ポリオキシアルキレンアルキル
アミンなどが挙げられる。これらの非イオン系界面活性
剤は、単独で、或いは2種以上を併用して本発明の水系
樹脂用硬化促進剤に使用することができる。
【0013】本発明で使用するポリオキシアルキレンア
ルキルアリールエーテル硫酸塩としては、例えば、ポリ
オキシエチレンラウリルフェニルエーテル硫酸ナトリウ
ム、ポリオキシエチレンラウリルフェニルエーテル硫酸
カリウム、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル
硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンオレイルフェニル
エーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルフ
ェニルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラ
ウリルフェニルエーテル硫酸アンモニウム、ポリオキシ
エチレンノニルフェニルエーテル硫酸アンモニウム、ポ
リオキシエチレンオレイルフェニルエーテル硫酸アンモ
ニウムなどが挙げられる。これらのポリオキシアルキレ
ンアルキルアリールエーテル硫酸塩は、単独で、或いは
2種以上を併用して本発明の水系樹脂用硬化促進剤に使
用することができる。
【0014】本発明で使用するポリオキシアルキレンア
ルキルエーテル硫酸塩としては、例えば、ポリオキシエ
チレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエ
チレンラウリルエーテル硫酸カリウム、ポリオキシエチ
レンオレイルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチ
レンセチルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレ
ンラウリルエーテル硫酸アンモニウム、ポリオキシエチ
レンオレイルエーテル硫酸アンモニウムなどが挙げられ
る。これらのポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫
酸塩は、単独で、或いは2種以上を併用して本発明の水
系樹脂用硬化促進剤に使用することができる。
【0015】本発明で使用する界面活性剤の配合量は、
コバルト石鹸及びジピリジルを配合した溶液100重量
部に対し、0.1〜50重量部の範囲が好ましく、1〜
20重量部の範囲が特に好ましい。また、非イオン性界
面活性剤に対するポリオキシアルキレンアルキルアリー
ルエーテル硫酸塩またはポリオキシアルキレンアルキル
エーテル硫酸塩の割合は、非イオン性界面活性剤100
重量部に対して、1〜10000重量部の範囲が好まし
く、10〜1000重量部の範囲が特に好ましい。
【0016】本発明の硬化促進剤を配合する分子内に不
飽和脂肪酸基を有する水分散性又は水可溶性の樹脂とし
ては、当該コバルト石鹸により酸化重合を起こして硬化
が促進される樹脂成分を主成分とするものなどが挙げら
れ、樹脂成分としては、分子内に不飽和脂肪酸基を含む
水分散性または水可溶性のアルキッド系樹脂や各種の油
変性樹脂などが挙げられる。
【0017】また、この硬化促進剤の配合量は、分子内
に不飽和脂肪酸基を有する水分散性又は水可溶性の樹脂
中の樹脂不揮発分100部に対して、コバルト分とし
て、0.001〜1重量部、好ましくは0.01〜0.
2重量部の範囲、ジピリジル分として0.001〜5重
量部、好ましくは0.01〜0.5重量部である。な
お、樹脂には、必要に応じて各種の顔料やタレ止め剤そ
の他の塗料添加剤などを配合することができる。
【0018】
【実施例】以下、実施例及び比較例により本発明を更に
具体的に説明する。なお、例中の部はすべて重量基準で
ある。
【0019】(実施例1〜5)ジピリジル、ナフテン酸
コバルト、溶剤及び界面活性剤を、表1に示した割合で
混合した添加剤2部を、水系アルキッド樹脂「ウオータ
ーゾールCD−520」(大日本インキ化学工業株式会
社製)100部と共に十分に混合した後、その分散状態
を観察した。その結果を表1にまとめて示した。
【0020】
【表1】
【0021】次に、チタンホワイト顔料(石原産業株式
会社製R−820)1500g、上記の水系アルキッド
樹脂ウオーターゾールCD−520、3500g、皮張
防止剤(メチルエチルケトオキシム)15gを3本ロー
ルで混練して得た塗料40gに、ジピリジル、ナフテン
酸コバルト、溶剤及び界面活性剤を表1に示した割合で
混合した添加剤を、表2に示した割合(樹脂不揮発分1
00部に対するコバルト分の割合)で添加して得られた
塗料を調製し、これをガラス板上にアプリケータを用い
て厚さ76μmの塗膜をひき、RCI(米国ライヒホー
ルド・ケミカル社(REICHHOLD CHEMICALS INC.)の商
標)型乾燥時間測定機により乾燥時間を測定すると共
に、得られた塗膜の物性を測定した。これらの結果を表
2にまとめて示した。
【0022】(比較例1)従来技術における硬化促進剤
の平均水準的性能を示す目的で、上記塗料40gに、ナ
フテン酸コバルト5%W(商品名:大日本インキ化学工
業株式会社製)、ナフテン酸鉛20%W(商品名:大日
本インキ化学工業株式会社製)を、表2に示す割合(樹
脂不揮発分100部に対するコバルト分または鉛分の割
合)で添加して、得られた塗料の乾燥時間と塗膜の物性
を測定した。得られた結果を表2に示した。
【0023】(塗膜物性の評価方法) 「光沢」 :JIS K5400中の60度鏡面光沢度
試験に準じ、試験を行った。 「スオードロッカー」 :スオードロッカー試験器(テ
スター産業製)を用い、ガラス板での値を100とした
時の測定値で示した。 「クロスカット」 :JIS K5400中の碁盤目試
験に準じ試験を行い、セロテープを塗布方向に粘着剥離
させた時、100個の碁盤目中何個接着していたかで示
した。 「鉛筆硬度」 :JIS K5400中の鉛筆引っかき
試験に準じ、試験を行った。
【0024】
【表2】
【0025】*1)添加量:樹脂不揮発分100部に対
するコバルト分またはジピリジルの添加量。 *2)乾燥時間:温度25℃,湿度60%で測定。
【0026】(比較例2)従来技術における界面活性剤
の性能を示す目的で、ジピリジル、ナフテン酸コバルト
5%W(商品名:大日本インキ化学工業株式会社製)及
び溶剤を表3に示した割合で混合した添加剤2部を、水
系アルキッド樹脂「ウオーターゾールCD−520」1
00部と共に十分に混合し、その安定性を観察した。結
果を表3に示した。
【0027】(比較例3〜4)ジピリジル、ナフテン酸
コバルト、溶剤及び界面活性剤を、表3に示した割合で
混合した添加剤2部を、水系アルキッド樹脂「ウオータ
ーゾールCD−520」100部と共に十分に混合し、
その安定性を観察した。結果を表3にまとめて示した。
【0028】
【表3】
【0029】なお、実施例1〜5及び比較例3〜4にお
いて使用した界面活性剤は次の市販品を用いた。
【0030】ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテ
ル:松本油脂製薬株式会社製の「ペネロールNP−1
0」 ポリオキシエチレンラウリルエーテル:松本油脂製薬株
式会社製の「アクチノールL−3」 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル硫酸ナトリ
ウム:松本油脂製薬株式会社製の「ペネロールSN」 ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸アン
モニウム:松本油脂製薬株式会社製の「RY−321」 ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム:
松本油脂製薬株式会社製の「アクチノールSL−3」
【0031】
【発明の効果】コバルト石鹸、ジピリジル誘導体、非イ
オン性界面活性剤及びポリオキシアルキレンアルキルア
リールエーテル硫酸塩またはポリオキシアルキレンアル
キルエーテル硫酸塩を含有する硬化促進剤は、分子内に
不飽和脂肪酸基を有する水分散性又は水可溶性の樹脂に
対する分散性に優れ、また、鉛石鹸を使用せず、かつ、
コバルト添加量を減らしても、樹脂の乾燥時間を短縮
し、塗膜の光沢、付着性を向上させるもので、本発明に
係る硬化促進剤は、産業上重要な価値を有する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分子内に不飽和脂肪酸基を有する水分散
    性又は水可溶性の樹脂に適用する硬化促進剤であって、
    (1)コバルト金属石鹸、(2)ジピリジル誘導体
    (3)非イオン性界面活性剤及び(4)(a)ポリオキ
    シアルキレンアルキルアリールエーテル硫酸塩又は
    (b)ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩を
    含有する硬化促進剤。
  2. 【請求項2】 ジピリジル誘導体が2,2’−ジピリジ
    ル誘導体である請求項1記載の硬化促進剤。
  3. 【請求項3】 ジピリジル誘導体が2,2’−ジピリジ
    ルである請求項1記載の硬化促進剤。
JP02389195A 1995-02-13 1995-02-13 水系樹脂用硬化促進剤 Expired - Fee Related JP3484685B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02389195A JP3484685B2 (ja) 1995-02-13 1995-02-13 水系樹脂用硬化促進剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02389195A JP3484685B2 (ja) 1995-02-13 1995-02-13 水系樹脂用硬化促進剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08217915A true JPH08217915A (ja) 1996-08-27
JP3484685B2 JP3484685B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=12123081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02389195A Expired - Fee Related JP3484685B2 (ja) 1995-02-13 1995-02-13 水系樹脂用硬化促進剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3484685B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109476953A (zh) * 2016-07-19 2019-03-15 湛新奥地利有限公司 用于醇酸树脂的干燥剂组合物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109476953A (zh) * 2016-07-19 2019-03-15 湛新奥地利有限公司 用于醇酸树脂的干燥剂组合物
JP2019527275A (ja) * 2016-07-19 2019-09-26 オールネックス オーストリア ゲーエムベーハー アルキド樹脂のための乾燥剤組成物
US11193038B2 (en) 2016-07-19 2021-12-07 Allnex Austria Gmbh Drier compositions for alkyd resins
CN109476953B (zh) * 2016-07-19 2021-12-24 湛新奥地利有限公司 用于醇酸树脂的干燥剂组合物
TWI762496B (zh) * 2016-07-19 2022-05-01 奧地利商湛新奧地利有限公司 用於醇酸樹脂之乾燥劑組成物及其用途

Also Published As

Publication number Publication date
JP3484685B2 (ja) 2004-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2439083C (en) Coating compositions containing low voc compounds
US20170096567A1 (en) Coating compositions containing low voc compounds
KR100596698B1 (ko) 경화 촉진제 및 수지 조성물
EP3167020B1 (en) Sequentially polymerized hybrid latex
US20050272842A1 (en) Antiskinning compound and compositions containing them
DE2614047A1 (de) Beschichtungsmaterial
JP2978798B2 (ja) 金属光沢を有する直詰め水性ボールペン用インキ
EP1115800A1 (en) Anti-skinning agent for coating compositions
JP3484685B2 (ja) 水系樹脂用硬化促進剤
JPS6336355B2 (ja)
CA2010912C (en) Liquid anti-settling agents for organic coating compositions
EP1778777A1 (en) Antiskinning compound and compositions containing them
JP2001049102A (ja) 硬化促進剤及び樹脂組成物
JPH06172689A (ja) 塗料及びインキ用硬化促進剤
JP2000239613A (ja) 水系樹脂用硬化促進剤
JP2670804B2 (ja) 塗膜塗料組成物
JP2001089672A (ja) 水系樹脂用硬化促進剤
CN109627924A (zh) 一种单组份水性快干锤纹漆及其制备方法
KR0152126B1 (ko) 아연말(징크다스트)을 함유한 스틸밴드(대강) 도장용의 수용성 방청도료 조성물
KR100749328B1 (ko) 금속 표면의 내방부식성 향상을 위한 수성도료와 그 제조방법
JP2004091573A (ja) 木質材料用水系樹脂組成物
JPH07228804A (ja) 貯蔵可能な被覆材料用の結合剤および該結合剤を含有する亜鉛含有被覆材料
JPH0820733A (ja) 塗料用抗菌剤分散液
JPH0153310B2 (ja)
JPH0466172A (ja) エッジ被覆性に優れた塗膜形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees