JPH08212563A - 光学式ディスク装置 - Google Patents
光学式ディスク装置Info
- Publication number
- JPH08212563A JPH08212563A JP7293058A JP29305895A JPH08212563A JP H08212563 A JPH08212563 A JP H08212563A JP 7293058 A JP7293058 A JP 7293058A JP 29305895 A JP29305895 A JP 29305895A JP H08212563 A JPH08212563 A JP H08212563A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- objective lenses
- light
- light spot
- optical head
- focus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Optical Head (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 相異なる光スポットを形成し、各々独立に焦
点制御(トラッキング制御)を行う場合、光ヘッド装置
が複数個必要となり、光学式ディスク装置が大型で複雑
な構造となってしまう。 【解決手段】 焦点方向制御用コイルが巻回されたホル
ダ2に対物レンズ1a,1bが一体に保持されている。
ここで、対物レンズ1bは、ピエゾ素子51を介してホ
ルダ2に保持されている。そこで、対物レンズ1aの焦
点は焦点方向制御コイルによって制御でき、対物レンズ
1bの焦点はピエゾ素子51によって制御される。その
結果、光線9a,9bが対物レンズ1a,1bによって
集光されて形成される光スポット10a,10bの焦点
を独立して制御できる。
点制御(トラッキング制御)を行う場合、光ヘッド装置
が複数個必要となり、光学式ディスク装置が大型で複雑
な構造となってしまう。 【解決手段】 焦点方向制御用コイルが巻回されたホル
ダ2に対物レンズ1a,1bが一体に保持されている。
ここで、対物レンズ1bは、ピエゾ素子51を介してホ
ルダ2に保持されている。そこで、対物レンズ1aの焦
点は焦点方向制御コイルによって制御でき、対物レンズ
1bの焦点はピエゾ素子51によって制御される。その
結果、光線9a,9bが対物レンズ1a,1bによって
集光されて形成される光スポット10a,10bの焦点
を独立して制御できる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、光ビームを用い
て情報記録媒体に対して情報の記録、再生、消去を行う
光学式ディスク装置に関し、特に光学式ディスク装置に
搭載される光ヘッド装置の構造に関するものである。
て情報記録媒体に対して情報の記録、再生、消去を行う
光学式ディスク装置に関し、特に光学式ディスク装置に
搭載される光ヘッド装置の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図12は従来の光ヘッド装置の対物レン
ズ駆動装置部を示す斜視図、第13図は第12図に示し
た対物レンズ駆動装置を有する光ヘッド装置を搭載した
従来の光学式ディスク装置の概略構成図である。図にお
いて、1は対物レンズ、2は対物レンズ1を保持するホ
ルダ、3は固定台、4a,4bは一端部がホルダ2に接
続され、他端部が固定台3に接続された弾性支持部材、
5はホルダ2に巻き付けられた焦点方向制御用コイル、
6a,6bは永久磁石、7a,7bはヨークであり、こ
れら対物レンズ1、ホルダ2、固定台3、弾性支持部材
4,4b、焦点方向制御用コイル5、永久磁石6a,6
bおよびヨーク7a,7bにより対物レンズ駆動装置8
が構成されている。9は光源部(図示せず)より出射さ
れた光線、10は光線9が対物レンズ1により集光され
て形成される光スポット、11は対物レンズ駆動装置8
を有する光ヘッド装置、12a,12bは光ヘッド装置
11に設けられてラジアル送りおよびトラック方向制御
を行うトラック方向制御用コイル、13はベース、14
a,14bはベース13に対して固定的に設けられたト
ラック方向制御用磁気回路、15a,15bはベース1
3に対して固定的に設けられて光ヘッド装置11の移動
軸を構成するシャフト、16は情報記録媒体としてのデ
ィスク、17a,17bはディスク16に対してそれぞ
れ反対向きの磁場を与える永久磁石である。
ズ駆動装置部を示す斜視図、第13図は第12図に示し
た対物レンズ駆動装置を有する光ヘッド装置を搭載した
従来の光学式ディスク装置の概略構成図である。図にお
いて、1は対物レンズ、2は対物レンズ1を保持するホ
ルダ、3は固定台、4a,4bは一端部がホルダ2に接
続され、他端部が固定台3に接続された弾性支持部材、
5はホルダ2に巻き付けられた焦点方向制御用コイル、
6a,6bは永久磁石、7a,7bはヨークであり、こ
れら対物レンズ1、ホルダ2、固定台3、弾性支持部材
4,4b、焦点方向制御用コイル5、永久磁石6a,6
bおよびヨーク7a,7bにより対物レンズ駆動装置8
が構成されている。9は光源部(図示せず)より出射さ
れた光線、10は光線9が対物レンズ1により集光され
て形成される光スポット、11は対物レンズ駆動装置8
を有する光ヘッド装置、12a,12bは光ヘッド装置
11に設けられてラジアル送りおよびトラック方向制御
を行うトラック方向制御用コイル、13はベース、14
a,14bはベース13に対して固定的に設けられたト
ラック方向制御用磁気回路、15a,15bはベース1
3に対して固定的に設けられて光ヘッド装置11の移動
軸を構成するシャフト、16は情報記録媒体としてのデ
ィスク、17a,17bはディスク16に対してそれぞ
れ反対向きの磁場を与える永久磁石である。
【0003】つぎに、動作について説明する。焦点方向
制御用コイル5に所望の電流を流すことにより、ホルダ
2を矢印A方向に駆動して、焦点方向制御を行う。ま
た、トラック方向制御用コイル12a,12bに所望の
電流を流すことにより、光ヘッド装置11を矢印B方向
に駆動してラジアル送りおよびトラック方向制御を行
う。
制御用コイル5に所望の電流を流すことにより、ホルダ
2を矢印A方向に駆動して、焦点方向制御を行う。ま
た、トラック方向制御用コイル12a,12bに所望の
電流を流すことにより、光ヘッド装置11を矢印B方向
に駆動してラジアル送りおよびトラック方向制御を行
う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の光ヘッド装置1
1は、以上のように構成されているので、光学式ディス
ク装置で、相異なる光スポットを形成し、各々独立に焦
点制御あるいはトラッキング制御を行う場合には、この
光ヘッド装置11が複数個必要となり、第13図に示し
たように、光学式ディスク装置が大型で複雑な構成とな
る課題があった。また、部品点数も多くなるため、コス
トも大幅にアップするという課題もあった。
1は、以上のように構成されているので、光学式ディス
ク装置で、相異なる光スポットを形成し、各々独立に焦
点制御あるいはトラッキング制御を行う場合には、この
光ヘッド装置11が複数個必要となり、第13図に示し
たように、光学式ディスク装置が大型で複雑な構成とな
る課題があった。また、部品点数も多くなるため、コス
トも大幅にアップするという課題もあった。
【0005】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたもので、部品点数が少なく、小型で、か
つ、装置の組み立て精度の許容値を増大して組立作業性
を向上できる光学式ディスク装置を得ることを目的とす
る。
ためになされたもので、部品点数が少なく、小型で、か
つ、装置の組み立て精度の許容値を増大して組立作業性
を向上できる光学式ディスク装置を得ることを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る光学式デ
ィスク装置は、光ビームを情報記録媒体上に相異なる光
スポットとして集光させる複数の対物レンズと、これら
複数の対物レンズを一体として保持するホルダと、複数
の対物レンズが形成する相異なる光スポットのうち、少
なくとも1つの光スポットの焦点位置を他の光スポット
の焦点位置とは独立して制御する焦点制御装置と、少な
くとも1つの光スポットのトラッキング方向位置を他の
光スポットのトラッキング方向位置とは独立して制御す
るトラッキング制御装置とを備えた光ヘッド装置が、情
報記録媒体の半径方向に移動可能に装着されているもの
である。
ィスク装置は、光ビームを情報記録媒体上に相異なる光
スポットとして集光させる複数の対物レンズと、これら
複数の対物レンズを一体として保持するホルダと、複数
の対物レンズが形成する相異なる光スポットのうち、少
なくとも1つの光スポットの焦点位置を他の光スポット
の焦点位置とは独立して制御する焦点制御装置と、少な
くとも1つの光スポットのトラッキング方向位置を他の
光スポットのトラッキング方向位置とは独立して制御す
るトラッキング制御装置とを備えた光ヘッド装置が、情
報記録媒体の半径方向に移動可能に装着されているもの
である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施の形態を
図について説明する。図1はこの発明の一実施の形態に
よる光学式ディスク装置を示す概略構成図、図2は図1
の光学式ディスク装置に搭載される光ヘッド装置の実施
例1における対物レンズ駆動装置部分を示す斜視図、図
3は図2に示した光ヘッド装置を用いて、ディスク上の
トラックにオーバーライトを行っている状態を示す説明
図、図4は図3のIV−IV線における断面図、図5は
図2に示した光ヘッド装置を用いて、オーバーライトお
よびリアルタイムモニタを同時に行っている状況を模式
的に説明する断面図である。なお、図において図12お
よび図13に示した従来装置と同一符号を付したもの
は、同一または相当する部材を示している。図1乃至図
5において、1a,1bは対物レンズ、9a〜9cは光
線、10a〜10cは光線9a〜9cが対物レンズ1
a,1bにより集光されて形成される光スポット、26
a〜26cはディスク16上のトラック、27は例えば
上側がN極に磁化された記録部分、28は反対に上側が
S極に磁化された無記録部分、29a,29bはディス
ク16に対して磁場を与えるための永久磁石、30a,
30bは永久磁石29a,29bより出た磁束である。
図について説明する。図1はこの発明の一実施の形態に
よる光学式ディスク装置を示す概略構成図、図2は図1
の光学式ディスク装置に搭載される光ヘッド装置の実施
例1における対物レンズ駆動装置部分を示す斜視図、図
3は図2に示した光ヘッド装置を用いて、ディスク上の
トラックにオーバーライトを行っている状態を示す説明
図、図4は図3のIV−IV線における断面図、図5は
図2に示した光ヘッド装置を用いて、オーバーライトお
よびリアルタイムモニタを同時に行っている状況を模式
的に説明する断面図である。なお、図において図12お
よび図13に示した従来装置と同一符号を付したもの
は、同一または相当する部材を示している。図1乃至図
5において、1a,1bは対物レンズ、9a〜9cは光
線、10a〜10cは光線9a〜9cが対物レンズ1
a,1bにより集光されて形成される光スポット、26
a〜26cはディスク16上のトラック、27は例えば
上側がN極に磁化された記録部分、28は反対に上側が
S極に磁化された無記録部分、29a,29bはディス
ク16に対して磁場を与えるための永久磁石、30a,
30bは永久磁石29a,29bより出た磁束である。
【0008】つぎに、この発明の実施の形態の動作につ
いて説明する。焦点方向のずれに対しては、焦点方向制
御用コイル5に所望の電流を流すことにより、ホルダ2
を矢印A方向に駆動して、焦点方向制御を行う。ラジア
ル方向送りあるいはトラック方向の制御が必要な場合
は、トラック方向制御用コイル12a,12bに所望の
電流を流すことにより、光ヘッド装置11を矢印B方向
に駆動して、ラジアル送りおよびトラック方向制御を行
う。つぎに、情報のオーバーライトを行う場合について
図3および図4を参照しつつ説明する。例えば、矢印C
方向へ進んでいるトラック26bへオーバーライトをす
る場合に、上側がN極に垂直磁化された領域27に対し
て、磁化の方向を反転させる向きに永久磁石29aを配
置しておく。その状態で光線9aを対物レンズ1aによ
りトラック29b上に集光し、所望の部分の温度を上昇
させることによりその部分の保磁力を低下させ、永久磁
石29aより出た磁束30aとの相互作用により消去を
行う。さらに、記録を行うために永久磁石29bを永久
磁石29aの逆向きになるように配置しておき、消去の
場合と同様に磁化方向の反転を行い、記録する。図5は
オーバーライトを行い、かつ、リアルタイムモニタを行
う場合の一実施例を示すもので、対物レンズ1bに2つ
の光線9b,9cを入射し、片方の光スポット10bに
より記録を行い、他方の光スポット10cにより再生を
行うことにより実現できる。ここで、複数の光スポット
は、光磁気記録方式などの場合に印加磁界を容易に反対
向きに与えられる距離だけ離して配置される。
いて説明する。焦点方向のずれに対しては、焦点方向制
御用コイル5に所望の電流を流すことにより、ホルダ2
を矢印A方向に駆動して、焦点方向制御を行う。ラジア
ル方向送りあるいはトラック方向の制御が必要な場合
は、トラック方向制御用コイル12a,12bに所望の
電流を流すことにより、光ヘッド装置11を矢印B方向
に駆動して、ラジアル送りおよびトラック方向制御を行
う。つぎに、情報のオーバーライトを行う場合について
図3および図4を参照しつつ説明する。例えば、矢印C
方向へ進んでいるトラック26bへオーバーライトをす
る場合に、上側がN極に垂直磁化された領域27に対し
て、磁化の方向を反転させる向きに永久磁石29aを配
置しておく。その状態で光線9aを対物レンズ1aによ
りトラック29b上に集光し、所望の部分の温度を上昇
させることによりその部分の保磁力を低下させ、永久磁
石29aより出た磁束30aとの相互作用により消去を
行う。さらに、記録を行うために永久磁石29bを永久
磁石29aの逆向きになるように配置しておき、消去の
場合と同様に磁化方向の反転を行い、記録する。図5は
オーバーライトを行い、かつ、リアルタイムモニタを行
う場合の一実施例を示すもので、対物レンズ1bに2つ
の光線9b,9cを入射し、片方の光スポット10bに
より記録を行い、他方の光スポット10cにより再生を
行うことにより実現できる。ここで、複数の光スポット
は、光磁気記録方式などの場合に印加磁界を容易に反対
向きに与えられる距離だけ離して配置される。
【0009】なお、上記実施例1による光ヘッド装置1
1では、弾性支持体4a,4bにより支持したバネ支持
構造について示したが、これに限定されるものではな
く、例えば図6に示すように、ボイスコイル型の対物レ
ンズ駆動装置としてもよい。すなわち、実施例2による
光ヘッド装置を示す図6において、42a,42bは支
軸、44は焦点方向制御用コイル5を巻き付けるコイル
ホルダ、45は焦点方向制御用コイル5に磁場を与える
ための磁気回路部、46はラジアル着磁された永久磁
石、47はヨーク、48a,48bはヨーク47に形成
されて支軸42a,42bを支承する軸受部である。
1では、弾性支持体4a,4bにより支持したバネ支持
構造について示したが、これに限定されるものではな
く、例えば図6に示すように、ボイスコイル型の対物レ
ンズ駆動装置としてもよい。すなわち、実施例2による
光ヘッド装置を示す図6において、42a,42bは支
軸、44は焦点方向制御用コイル5を巻き付けるコイル
ホルダ、45は焦点方向制御用コイル5に磁場を与える
ための磁気回路部、46はラジアル着磁された永久磁
石、47はヨーク、48a,48bはヨーク47に形成
されて支軸42a,42bを支承する軸受部である。
【0010】また、上記実施例1による光ヘッド装置1
1では、ホルダ2に、対物レンズ1を2ケ設けたものを
示したが、図7および図8に示したように対物レンズを
3ケ以上設けてもよい。図7および図8に示される実施
例3による光ヘッド装置おいては、第1、第2および第
3の対物レンズ1a,1b,1cが図示しないディスク
のトラックに沿うように配設されている。この場合、第
1、第2および第3の対物レンズ1a,1b,1cは、
図8に示すように、ディスク16の所望のトラックに対
するそれぞれ消去、記録、再生に用いられる。
1では、ホルダ2に、対物レンズ1を2ケ設けたものを
示したが、図7および図8に示したように対物レンズを
3ケ以上設けてもよい。図7および図8に示される実施
例3による光ヘッド装置おいては、第1、第2および第
3の対物レンズ1a,1b,1cが図示しないディスク
のトラックに沿うように配設されている。この場合、第
1、第2および第3の対物レンズ1a,1b,1cは、
図8に示すように、ディスク16の所望のトラックに対
するそれぞれ消去、記録、再生に用いられる。
【0011】ところで、上記実施例1では、焦点方向の
制御を、焦点方向制御用コイル5に電流を流すことによ
り行っていたが、さらに、2ケ以上の光スポットの焦点
方向の相対ずれ等の補正を行うことも容易である。すな
わち、図9および図10は2ケ以上の光スポットの焦点
方向の相対ずれを補正できるようにした実施例を示すも
ので、図9に示した実施例4による光ヘッド装置は、ホ
ルダ2に焦点制御装置としてのピエゾ素子51を介して
一方の対物レンズ1bを保持したものである。この対物
レンズ1bの焦点はピエゾ素子51によって制御し、他
方の対物レンズ1aの焦点は焦点方向制御コイル5によ
って制御することにより2つの光スポット10a,10
bの制御を別々に行うことができる。また、図10に示
した実施例5による光ヘッド装置は、焦点制御装置とし
ての光学素子52を、駆動装置53を用いて駆動し、同
様に光スポット10a,10bの制御を別々に行うよう
にしたものである。この他、図示しない光源部を出射光
の方向に移動して制御することも可能である。なお、ピ
エゾ素子51や光学素子52などの焦点制御装置は、図
示を省略しているが、ディスク16からの反射光を受光
して電気信号に変える光検出器の出力信号を処理するな
どして得た焦点制御信号によりサーボ制御される。ま
た、ピエゾ素子51や光学素子52などの焦点制御装置
は、複数の対物レンズの内の任意の1ケ以上に設ければ
よい。
制御を、焦点方向制御用コイル5に電流を流すことによ
り行っていたが、さらに、2ケ以上の光スポットの焦点
方向の相対ずれ等の補正を行うことも容易である。すな
わち、図9および図10は2ケ以上の光スポットの焦点
方向の相対ずれを補正できるようにした実施例を示すも
ので、図9に示した実施例4による光ヘッド装置は、ホ
ルダ2に焦点制御装置としてのピエゾ素子51を介して
一方の対物レンズ1bを保持したものである。この対物
レンズ1bの焦点はピエゾ素子51によって制御し、他
方の対物レンズ1aの焦点は焦点方向制御コイル5によ
って制御することにより2つの光スポット10a,10
bの制御を別々に行うことができる。また、図10に示
した実施例5による光ヘッド装置は、焦点制御装置とし
ての光学素子52を、駆動装置53を用いて駆動し、同
様に光スポット10a,10bの制御を別々に行うよう
にしたものである。この他、図示しない光源部を出射光
の方向に移動して制御することも可能である。なお、ピ
エゾ素子51や光学素子52などの焦点制御装置は、図
示を省略しているが、ディスク16からの反射光を受光
して電気信号に変える光検出器の出力信号を処理するな
どして得た焦点制御信号によりサーボ制御される。ま
た、ピエゾ素子51や光学素子52などの焦点制御装置
は、複数の対物レンズの内の任意の1ケ以上に設ければ
よい。
【0012】上記各実施例によれば、対物レンズ1a,
1bをホルダ2に一体に保持した後、対物レンズ1a,
1bの光スポット10a,10bを独立して制御するこ
とができる。その結果、ホルダ2に取り付ける際に、光
スポット10a,10bを完全に調整して対物レンズ1
a,1bを取り付ける必要がなく、対物レンズ等の配置
精度や、装置の組立精度の許容値を大幅に増大すること
ができる。
1bをホルダ2に一体に保持した後、対物レンズ1a,
1bの光スポット10a,10bを独立して制御するこ
とができる。その結果、ホルダ2に取り付ける際に、光
スポット10a,10bを完全に調整して対物レンズ1
a,1bを取り付ける必要がなく、対物レンズ等の配置
精度や、装置の組立精度の許容値を大幅に増大すること
ができる。
【0013】図11はこの発明の光学式ディスク装置に
搭載される実施例6の光ヘッド装置の要部を示す斜視図
であり、この実施例6による光ヘッド装置は2ケ以上の
光スポットのトラッキング方向の相対ずれを補正できる
ようにしたものである。図において、40a,40bは
光線9a,9bによって示される光路中にそれぞれ配設
された第1および第2のガルバノミラーである。その他
の構成は図1ないし図8に示すものと同様である。これ
らのガルバノミラー40a,40bは、図示しないサー
ボ回路を含む制御装置により矢印E方向にそれぞれあお
り調整することにより、光スポット10a,10bをそ
れぞれ矢印F方向に独立して揺動させ、各々独立してト
ラッキング制御することができる。なお、オーバーライ
ト、リアルタイムモニタ等については、図1ないし図8
に示すものと同様に実施することができるので図示およ
び説明を省略する。
搭載される実施例6の光ヘッド装置の要部を示す斜視図
であり、この実施例6による光ヘッド装置は2ケ以上の
光スポットのトラッキング方向の相対ずれを補正できる
ようにしたものである。図において、40a,40bは
光線9a,9bによって示される光路中にそれぞれ配設
された第1および第2のガルバノミラーである。その他
の構成は図1ないし図8に示すものと同様である。これ
らのガルバノミラー40a,40bは、図示しないサー
ボ回路を含む制御装置により矢印E方向にそれぞれあお
り調整することにより、光スポット10a,10bをそ
れぞれ矢印F方向に独立して揺動させ、各々独立してト
ラッキング制御することができる。なお、オーバーライ
ト、リアルタイムモニタ等については、図1ないし図8
に示すものと同様に実施することができるので図示およ
び説明を省略する。
【0014】なお、上記実施例7による光ヘッド装置で
は、ガルバノミラーを対物レンズに対応させて同数用い
ているが、一方の対物レンズに対するトラッキング制御
は図1に示すトラック方向制御用コイル12a,12b
によって行うことができるので、何れか一方を省略して
も差し支えない。この実施例7によれば、対物レンズ等
の配置精度や、装置の組立精度の許容値を大幅に増大で
きるという利点がある。また、図示を省略するが、図9
に示す焦点制御装置としての焦点方向制御用コイル5、
ピエゾ素子51と図11に示すトラッキング制御装置と
してのガルバノミラー40a,40bとを併せて備える
ものとしてもよい。この場合、組立がさらに一層容易と
なり、しかも光ヘッド装置に対する要求性能を十分に満
足したものを得ることができる。
は、ガルバノミラーを対物レンズに対応させて同数用い
ているが、一方の対物レンズに対するトラッキング制御
は図1に示すトラック方向制御用コイル12a,12b
によって行うことができるので、何れか一方を省略して
も差し支えない。この実施例7によれば、対物レンズ等
の配置精度や、装置の組立精度の許容値を大幅に増大で
きるという利点がある。また、図示を省略するが、図9
に示す焦点制御装置としての焦点方向制御用コイル5、
ピエゾ素子51と図11に示すトラッキング制御装置と
してのガルバノミラー40a,40bとを併せて備える
ものとしてもよい。この場合、組立がさらに一層容易と
なり、しかも光ヘッド装置に対する要求性能を十分に満
足したものを得ることができる。
【0015】ところで、上記各実施例は、この発明のい
くつかの実施の態様を例示したものに過ぎず、本発明の
精神の範囲内でさらに種々の変形、変更、組み合わせが
可能であることは勿論である。
くつかの実施の態様を例示したものに過ぎず、本発明の
精神の範囲内でさらに種々の変形、変更、組み合わせが
可能であることは勿論である。
【0016】このように、この発明によれば、光ビーム
を情報記録媒体上に相異なる光スポットとして集光させ
る複数の対物レンズと、これら複数の対物レンズを一体
として保持するホルダと、複数の対物レンズが形成する
相異なる光スポットのうち、少なくとも1つの光スポッ
トの焦点位置を他の光スポットの焦点位置とは独立して
制御する焦点制御装置と、少なくとも1つの光スポット
のトラッキング方向位置を他の光スポットのトラッキン
グ方向位置とは独立して制御するトラッキング制御装置
とを備えた光ヘッド装置が、情報記録媒体の半径方向に
移動可能に装着されているので、部材の取り付け、組立
精度の許容値を大きくでき、組立作業性、生産性を向上
させることができる光学式ディスク装置が得られるとい
う効果がある。
を情報記録媒体上に相異なる光スポットとして集光させ
る複数の対物レンズと、これら複数の対物レンズを一体
として保持するホルダと、複数の対物レンズが形成する
相異なる光スポットのうち、少なくとも1つの光スポッ
トの焦点位置を他の光スポットの焦点位置とは独立して
制御する焦点制御装置と、少なくとも1つの光スポット
のトラッキング方向位置を他の光スポットのトラッキン
グ方向位置とは独立して制御するトラッキング制御装置
とを備えた光ヘッド装置が、情報記録媒体の半径方向に
移動可能に装着されているので、部材の取り付け、組立
精度の許容値を大きくでき、組立作業性、生産性を向上
させることができる光学式ディスク装置が得られるとい
う効果がある。
【図1】 この発明の一実施の形態による光学式ディス
ク装置を示す概略構成図である。
ク装置を示す概略構成図である。
【図2】 図1の光学式ディスク装置に搭載される光ヘ
ッド装置の実施例1における対物レンズ駆動装置部分を
示す斜視図である。
ッド装置の実施例1における対物レンズ駆動装置部分を
示す斜視図である。
【図3】 図2に示した光ヘッド装置を用いて、ディス
ク上のトラックにオーバーライトを行っている状態を示
す説明図である。
ク上のトラックにオーバーライトを行っている状態を示
す説明図である。
【図4】 図3のIV−IV線における断面図である。
【図5】 図2に示した光ヘッド装置を用いて、オーバ
ーライトおよびリアルタイムモニタを同時に行っている
状況を模式的に説明する断面図である。
ーライトおよびリアルタイムモニタを同時に行っている
状況を模式的に説明する断面図である。
【図6】 この発明の光学式ディスク装置に搭載される
光ヘッド装置の実施例2を示す要部分解斜視図である。
光ヘッド装置の実施例2を示す要部分解斜視図である。
【図7】 この発明の光学式ディスク装置に搭載される
光ヘッド装置の実施例3を示す要部斜視図である。
光ヘッド装置の実施例3を示す要部斜視図である。
【図8】 図7に示した光ヘッド装置を用いて、オーバ
ーライトおよびリアルタイムモニタを同時に行っている
状況を示す概略断面図である。
ーライトおよびリアルタイムモニタを同時に行っている
状況を示す概略断面図である。
【図9】 この発明の光学式ディスク装置に搭載される
光ヘッド装置の実施例4を示す要部断面図である。
光ヘッド装置の実施例4を示す要部断面図である。
【図10】 この発明の光学式ディスク装置に搭載され
る光ヘッド装置の実施例5を示す要部断面図である。
る光ヘッド装置の実施例5を示す要部断面図である。
【図11】 この発明の光学式ディスク装置に搭載され
る光ヘッド装置の実施例6を示す要部斜視図である。
る光ヘッド装置の実施例6を示す要部斜視図である。
【図12】 従来の光ヘッド装置の対物レンズ駆動装置
部を示す斜視図である。
部を示す斜視図である。
【図13】 図12に示した対物レンズ駆動装置を有す
る光ヘッド装置を搭載した従来の光学式ディスク装置を
示す概略構成図である。
る光ヘッド装置を搭載した従来の光学式ディスク装置を
示す概略構成図である。
1a、1b 対物レンズ、2 ホルダ、8 対物レンズ
駆動装置、10a、10b 光スポット、11 光ヘッ
ド装置、16 ディスク(情報記録媒体)、40a、4
0b ガルバノミラー(トラッキング制御装置)、51
ピエゾ素子(焦点制御装置)、52 光学素子(焦点
制御装置)。
駆動装置、10a、10b 光スポット、11 光ヘッ
ド装置、16 ディスク(情報記録媒体)、40a、4
0b ガルバノミラー(トラッキング制御装置)、51
ピエゾ素子(焦点制御装置)、52 光学素子(焦点
制御装置)。
Claims (1)
- 【請求項1】 光ビームを情報記録媒体上に相異なる光
スポットとして集光させる複数の対物レンズと、これら
複数の対物レンズを一体として保持するホルダと、上記
複数の対物レンズが形成する相異なる光スポットのう
ち、少なくとも1つの光スポットの焦点位置を他の光ス
ポットの焦点位置とは独立して制御する焦点制御装置
と、少なくとも1つの光スポットのトラッキング方向位
置を他の光スポットのトラッキング方向位置とは独立し
て制御するトラッキング制御装置とを備えた光ヘッド装
置が、上記情報記録媒体の半径方向に移動可能に装着さ
れていることを特徴とする光学式ディスク装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7293058A JP2739049B2 (ja) | 1995-11-10 | 1995-11-10 | 光学式ディスク装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7293058A JP2739049B2 (ja) | 1995-11-10 | 1995-11-10 | 光学式ディスク装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62139045A Division JPH0690800B2 (ja) | 1987-06-04 | 1987-06-04 | 光ヘッド装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08212563A true JPH08212563A (ja) | 1996-08-20 |
JP2739049B2 JP2739049B2 (ja) | 1998-04-08 |
Family
ID=17789927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7293058A Expired - Lifetime JP2739049B2 (ja) | 1995-11-10 | 1995-11-10 | 光学式ディスク装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2739049B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100400640B1 (ko) * | 2001-01-19 | 2003-10-10 | 박영필 | 광픽업의 대물렌즈 구동장치 |
KR100570962B1 (ko) * | 1999-12-10 | 2006-04-14 | 엘지전자 주식회사 | 광픽업용 엑츄에이터 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60157730A (ja) * | 1984-01-27 | 1985-08-19 | Hitachi Ltd | 光ヘツド |
JPS6196532A (ja) * | 1984-10-17 | 1986-05-15 | Hitachi Ltd | 光学レンズ装置 |
-
1995
- 1995-11-10 JP JP7293058A patent/JP2739049B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60157730A (ja) * | 1984-01-27 | 1985-08-19 | Hitachi Ltd | 光ヘツド |
JPS6196532A (ja) * | 1984-10-17 | 1986-05-15 | Hitachi Ltd | 光学レンズ装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100570962B1 (ko) * | 1999-12-10 | 2006-04-14 | 엘지전자 주식회사 | 광픽업용 엑츄에이터 |
KR100400640B1 (ko) * | 2001-01-19 | 2003-10-10 | 박영필 | 광픽업의 대물렌즈 구동장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2739049B2 (ja) | 1998-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4231032B2 (ja) | 光ピックアップアクチュエータ | |
TWI305353B (ja) | ||
JP2003173557A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
KR100555510B1 (ko) | 지지부재, 광픽업 액튜에이터 및 광기록/재생 장치 | |
JP2739049B2 (ja) | 光学式ディスク装置 | |
JPH0690800B2 (ja) | 光ヘッド装置 | |
JP3550547B2 (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JP2004110971A (ja) | 対物レンズ駆動装置、光ピックアップ装置、及び光ディスク装置 | |
JPH0765383A (ja) | 光記録再生装置 | |
US5548568A (en) | Optical-information-recording apparatus having fine and rough driving control | |
JP2747076B2 (ja) | 光学ヘッド | |
JP3378190B2 (ja) | 光学ピックアップのアクチュエータ | |
JP2937262B2 (ja) | 光学系駆動装置 | |
JPH0362333A (ja) | フォーカス及びトラッキングサーボアクチュエータ | |
JPS6348624A (ja) | 光学ヘツド装置 | |
JPH11185266A (ja) | 2軸アクチュエータ、光学ピックアップ及び光ディスク装置 | |
KR100524998B1 (ko) | 광픽업 액츄에이터 | |
JPH03132930A (ja) | 光ディスク記録再生装置 | |
JPH0362330A (ja) | フォーカス及びトラッキングサーボアクチュエータ | |
JPH0793781A (ja) | 光ピックアップ | |
JPH06187644A (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JPH08106640A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
KR20040067326A (ko) | 디스크 드라이브용 광학기의 초점서보장치 | |
JPS6368118U (ja) | ||
JPS59160835A (ja) | 投影レンズ駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116 Year of fee payment: 10 |