JPH08208857A - 積層板の製造方法 - Google Patents

積層板の製造方法

Info

Publication number
JPH08208857A
JPH08208857A JP1674695A JP1674695A JPH08208857A JP H08208857 A JPH08208857 A JP H08208857A JP 1674695 A JP1674695 A JP 1674695A JP 1674695 A JP1674695 A JP 1674695A JP H08208857 A JPH08208857 A JP H08208857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
structural unit
component
prepreg
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1674695A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Sato
美紀 佐藤
Masabumi Yano
正文 矢野
Teruki Aizawa
輝樹 相沢
Yasuyuki Hirai
康之 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP1674695A priority Critical patent/JPH08208857A/ja
Publication of JPH08208857A publication Critical patent/JPH08208857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0326Organic insulating material consisting of one material containing O

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基材として紙基材を用いた、吸水性、はんだ
耐熱性の良好な積層板を提供する。 【構成】 紙基材に分子中にジヒドロベンゾオキサジン
環を含む樹脂を含浸付着させたプリプレグを積層成形す
る積層板の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紙基材に耐熱性樹脂を
含浸付着させたプリプレグを積層成形した、吸水性、は
んだ耐熱性に優れた積層板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】積層板は基材にフェノール樹脂、エポキ
シ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂等の熱硬化性樹脂を含
浸付着させたプリプレグを積層成形して製造している。
【0003】紙基材にフェノール樹脂を含浸付着させた
プリプレグを積層成形して得られる紙フェノール積層板
は広く用いられているが、この紙フェノール積層板は、
紙基材の親水性が強いため、吸水性、はんだ耐熱性に劣
るという欠点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、基材として
紙基材を用いた、吸水性、はんだ耐熱性の良好な積層板
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決するために鋭意研究を重ねた結果、ジヒドロベン
ゾオキサジン環を有する樹脂を使用すると、樹脂の重
合、硬化時に揮発性副生成物を発生しないため(特開昭
49−47378号公報参照)、吸水性、はんだ耐熱性
の良好な積層板が得られることを見出し、この知見に基
いて本発明を完成するに至った。
【0006】すなわち、本発明は紙基材に分子中にジヒ
ドロベンゾオキサジン環を有する樹脂を含浸付着させた
プリプレグを積層成形することを特徴とする積層板の製
造方法を提供するものである。
【0007】本発明において使用される分子中にジヒド
ロキシベンゾオキサジン環を含む樹脂は、例えばフェノ
ール性水酸基を有する化合物、アルデヒド、1級アミン
を原料として、下記の反応式1に従って製造することが
できる。
【0008】
【化2】 (式中、R1はメチル基、シクロヘキシル基、フェニル
基又は置換フェニル基である。) フェノール性水酸基を有する化合物としては、フェノー
ルノボラック樹脂、レゾール樹脂、フェノール変性キシ
レン樹脂、アルキルフェノール樹脂、メラミン変性フェ
ノール樹脂、ビスフェノール化合物、ビフェノール化合
物、トリスフェノール化合物、テトラフェノール化合物
等がある。
【0009】アルデヒドとしてはホルマリンなどが挙げ
られる。
【0010】1級アミンとしては、メチルアミン、シク
ロヘキシルアミン、アニリン、置換アニリンなどが挙げ
られる。
【0011】本発明の分子中にジヒドロベンゾオキサジ
ン環を有する樹脂は、前記の水酸基を有する化合物と1
級アミンとの混合物をアルデヒド中に添加して、70〜
110℃で20〜120分反応させた後、120℃以下
の温度で減圧乾燥することにより合成することができ
る。
【0012】フェノール性水酸基を有する化合物として
フェノール樹脂を用いて製造された、下記式で表わされ
る構造単位aと構造単位bを含み、構造単位aと構造単
位bのモル比a/bが1/0.25〜1/9であり、各
構造単位は直接又は有機の基を媒介に結合している分子
中にジヒドロベンゾオキサジン環を有する樹脂を用いる
と、強度、吸水性、耐熱性の点で優れた積層板を得るこ
とができる。
【0013】
【化3】 (式中、R1はメチル基、シクロヘキシル基、フェニル
基又は置換フェニル基である。) この場合構造単位aと構造単位bを結合する有機の基と
しては、−CH2−、−CH2−O−CH2−などが挙げ
られる。
【0014】構造単位aと構造単位bのモル比a:bが
1:0.25より小さいと硬化後の架橋密度が小さく、
強度が小さくなり、1:9より大きいと硬化速度が十分
でなくなる。
【0015】分子中にジヒドロベンゾオキサジン環を有
する樹脂は、米国特許第5152939号明細書に示さ
れるように加熱により開環重合反応を起こし、揮発分を
発生することなく優れた特性を持つ架橋構造を形成す
る。
【0016】これらのジヒドロベンゾオキサジン環を有
する樹脂に、難燃剤としてトリフェニルホスフェイト等
のリン系難燃剤や、ブロム化フェノール、ブロム化エポ
キシ化合物、ブロム化ビフェニルエーテル化合物等の臭
素化合物を添加し、トルエン、アルコール、メチルエチ
ルケトン、2−メトキシエタノール、アセトン、スチレ
ン等の溶剤を用いてワニスにし、紙等の基材に所定量含
浸付着させる。
【0017】上記ワニスを含浸付着させたプリプレグを
複数枚重ね、必要に応じその上に銅箔等の金属箔を重
ね、所要の温度、圧力で積層成形する。
【0018】このようにして得られた銅張積層板にエッ
チングで回路加工するとプリント配線板が得られる。プ
リント配線板の半導体、抵抗等の部品穴は、一般に打抜
加工、ドリル加工等で形成される。
【0019】
【作用】本発明においては樹脂としてジヒドロベンゾオ
キサジン環を有する樹脂を使用することにより成形時に
揮発性副生成物が発生せずに重合、硬化するため、吸水
性、はんだ耐熱性の良好な積層板が得られる。
【0020】
【実施例】以下、具体例を挙げて本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれらに限られるものではない。
【0021】実施例 フェノール1.9kg、ホルマリン(37%水溶液)
1.0kg、しゅう酸4gを5リットルの反応釜に仕込
み、還流温度で6時間反応させた。引続き内部を減圧し
て未反応のフェノール及び水を除去した。得られた樹脂
は軟化点84℃(環球法)、3〜多核体比82/18
(ゲルパーミエーションクロマトグラフィーによるピー
ク面積比)であった。
【0022】上記により合成したフェノールノボラック
樹脂1.70kg(水酸基16mol相当)とアニリン
0.93kg(10mol相当)とを混合し、80℃で
5時間攪拌し均一な混合溶液を調製した。5リットルの
反応釜中にホルマリン1.62kgを仕込み、90℃に
加熱し、その中に前記フェノールノボラック樹脂とアニ
リンとの混合溶液を加え、30分間還流温度に保ち、次
に、100℃で2時間減圧して縮合水を除去した。反応
し得る水酸基の71%がジヒドロキシベンゾオキサジン
化された樹脂を得た。
【0023】この樹脂100重量部に対し、トリフェニ
ルホスフェイトを25重量部添加し、溶剤に溶解し、含
浸用ワニスとした。あらかじめ水溶性フェノール樹脂
(樹脂分12重量%)で処理したクラフト紙に樹脂付着
量50重量%になるように含浸乾燥してプリプレグを得
た。
【0024】このプリプレグ8枚を用い、接着剤付銅箔
を表層に重ね、加熱加圧して、厚さ1.6mmの片面銅
張積層板を得た。特性は別表に示す。
【0025】比較例 桐油とフェノールを酸触媒下で反応させ、次いでパラホ
ルムアルデヒドをアルカリ触媒で反応させ、レゾール化
して得られた桐油変性率35重量%のフェノールレゾー
ル樹脂100重量部に対し、トリフェニルホスフェイト
を25重量部添加し、溶剤に溶解して、含浸用ワニスと
し、実施例と同様の方法で厚さ1.6mmの片面銅張積
層板を得た。特性を別表に示す。
【0026】
【表1】 はんだ耐熱性は、JIS C 6484に準拠して測定
を行なった。吸水率はプレッシャークッカー法で、12
1℃、2.1気圧で、2、4、8時間処理した後、吸水
率を測定した。
【0027】結果は、ジヒドロベンゾオキサジン環を有
する樹脂を使用した実施例の法が、フェノールレゾール
樹脂を使用した比較例に比べ、はんだ耐熱性、吸水率が
優れていた。
【0028】
【発明の効果】本発明により得られた積層板は、紙基材
にジヒドロベンゾオキサジン環を有する耐熱性樹脂を含
浸付着させて成形されており、従来の紙基材フェノール
樹脂積層板と比較して、吸水性、はんだ耐熱性に極めて
優れている。
フロントページの続き (72)発明者 平井 康之 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化成 工業株式会社下館工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙基材に分子中にジヒドロベンゾオキサ
    ジン環を有する樹脂を含浸付着させたプリプレグを積層
    成形することを特徴とする積層板の製造方法。
  2. 【請求項2】 分子中にジヒドロベンゾオキサジン環を
    有する樹脂が下記式で表わされる構造単位aと構造単位
    bを含み、構造単位aと構造単位bのモル比a/bが1
    /0.25〜1/9であり、各構造単位は直接又は有機
    の基を媒介に結合している樹脂である請求項1記載の積
    層板の製造方法。 【化1】 (式中、R1はメチル基、シクロヘキシル基、フェニル
    基又は置換フェニル基である。)
JP1674695A 1995-02-03 1995-02-03 積層板の製造方法 Pending JPH08208857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1674695A JPH08208857A (ja) 1995-02-03 1995-02-03 積層板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1674695A JPH08208857A (ja) 1995-02-03 1995-02-03 積層板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08208857A true JPH08208857A (ja) 1996-08-13

Family

ID=11924845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1674695A Pending JPH08208857A (ja) 1995-02-03 1995-02-03 積層板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08208857A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09176263A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Sumitomo Durez Co Ltd フェノール樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09176263A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Sumitomo Durez Co Ltd フェノール樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1970389A1 (en) Phenol resin composition, cured product thereof, resin composition for copper clad laminate, copper clad laminate and novel phenol resin
JP3230025B2 (ja) エピスルフィド化合物、それを含む熱硬化性樹脂組成物
JP4784116B2 (ja) シアノ基含有熱硬化性ベンゾオキサジン樹脂、熱硬化性樹脂組成物及びその用途
EP0549080B1 (en) Epoxy resin composition
JP3965786B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物及びプリプレグ、プリント配線板用積層板
JPH08208857A (ja) 積層板の製造方法
JP3724047B2 (ja) プリント配線板用積層板
JPH0834832A (ja) 熱硬化性樹脂組成物および銅張り積層板
JP2001240836A (ja) 熱硬化性樹脂組成物および接着剤付き金属箔
JP3228003B2 (ja) 積層板の製造方法
JPH08169937A (ja) エポキシ樹脂組成物および銅張り積層板
KR100722814B1 (ko) 높은 유전상수와 낮은 유전손실의 동박 적층판용 수지조성물
JP4710277B2 (ja) エポキシ樹脂組成物およびその硬化物
JP2007131834A (ja) 熱硬化性グアナミン樹脂、その製造方法、熱硬化性樹脂組成物並びに、これを用いたプリプレグ及び積層板
KR0162709B1 (ko) 적층판의 제조방법
JPH10251380A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
CN1151202C (zh) 用于堆墨法的热固性树脂组合物
JPS63260933A (ja) 銅張積層板
JPH09194575A (ja) エポキシ樹脂硬化剤及びエポキシ樹脂組成物
JPH0970844A (ja) 紙基材フェノール樹脂積層板の製造方法
JPH09157496A (ja) 熱硬化性樹脂組成物、その硬化物並びにこの樹脂組成物を用いたプリプレグ及び金属箔張積層板
JP3065383B2 (ja) フェノール樹脂積層板の製造法
JP2001181417A (ja) プリプレグ及び銅張積層板
JPS6185429A (ja) 反応型難燃性フエノ−ル系樹脂の製造法
JPH05230231A (ja) フェノール樹脂積層板の製造法