JPH08206328A - 当り発生率制御装置 - Google Patents

当り発生率制御装置

Info

Publication number
JPH08206328A
JPH08206328A JP7019314A JP1931495A JPH08206328A JP H08206328 A JPH08206328 A JP H08206328A JP 7019314 A JP7019314 A JP 7019314A JP 1931495 A JP1931495 A JP 1931495A JP H08206328 A JPH08206328 A JP H08206328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
hit state
hit
control device
gaming machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7019314A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Minamitani
英則 南谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPAN TOKYO KOA KK
Original Assignee
JAPAN TOKYO KOA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPAN TOKYO KOA KK filed Critical JAPAN TOKYO KOA KK
Priority to JP7019314A priority Critical patent/JPH08206328A/ja
Publication of JPH08206328A publication Critical patent/JPH08206328A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パチンコ機やパチスロ機などの遊技機におい
て大当り状態が発生したとき、その余韻を長引かせるこ
とができ、遊技者に満足の行く期待感を与えるようにす
る。 【構成】 パチンコ機等の遊技機1に例えば大当り状態
が発生したとき、その大当り状態の発生を検知手段2に
より検知する。また、その大当り状態に連動してゲーム
性を有した例えば円形ルーレット型のゲーム表示器3を
動作させ、LEDを高速で回転させる。そして、遊技機
1の大当り状態が終了すると、ゲーム表示器3のルーレ
ットの当りを調べ、当りであれば遊技機1を当り状態に
し、その後元の状態に戻る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パチンコ機やパチスロ
機などの遊技機に付設され、該遊技機と連動してその当
り発生の確率を増大させることが可能な当り発生率制御
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】パタンコ機やパチスロ機などの遊技機に
おいては、パチンコ玉やコインなどの遊技媒体の使用に
より所定の条件が成立すると、小当りや大当りの状態が
発生し、景品獲得用の遊技媒体の手持ち量が増大するよ
うになっている。特に、特別遊技状態である大当り状態
が発生すると、更にいわゆる連チャン大当りの状態が発
生することがあり、このとき遊技媒体の手持ち量は急速
に増大する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の遊技機にあっては、当り状態の発生確率は
予め設定されており、また大当り状態が終了すると直ち
に元の遊技状態に戻ってしまうため、大当り状態を楽し
む時間が短く、物足りなさを感じることが多いという問
題点があった。
【0004】本発明は、上記のような問題点に着目して
なされたもので、遊技機の大当たり状態が終了してもあ
る時間その余韻を楽しむことができ、また遊技機の当り
発生の確率を増大させることが可能な当り発生率制御装
置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る当り発生率
制御装置は、遊技機に所定の当り状態が発生したことを
検知する検知手段と、その当り状態の発生と連動して動
作するゲーム性を有したゲーム表示器と、このゲーム表
示器の当り状態が発生したときに前記遊技機を当り状態
にする制御手段とを備えたものである。
【0006】また、上記の装置において、集中管理装置
からの指令により遊技機の当り発生率を変えるようにし
たものであり、更に、ゲーム表示器によりルーレットゲ
ームを表示するようにしたものである。
【0007】
【作用】本発明によれば、遊技機の所定の当り状態を検
知すると、その当り状態の発生に連動してルーレット等
のゲーム表示器が動作する。そして、このゲーム表示器
に当り状態が発生すると、遊技機が当り状態となる。
【0008】
【実施例】図1は本発明に係る遊技機用の当り発生率制
御装置の概略構成を示すブロック図である。同図におい
て、1はパチンコ機やパチスロ機などの遊技機、2はこ
の遊技機1に所定の当り状態として大当り状態が発生し
たときにその発生を検知する検知手段で、例えば遊技機
1からの当り発生信号を受信(入力)する受信手段(入
力手段)により構成される。
【0009】3は上記遊技機1の大当り状態の発生と連
動して動作するゲーム性を有したゲーム表示器、4はこ
のゲーム表示器3に当り状態が発生したときに遊技器1
を当り状態にする制御手段である。そして、以上の検知
手段2、ゲーム表示器3及び制御手段4により遊技機1
用の当り発生率制御装置5が構成されている。
【0010】図2は上記の制御装置5を付設した遊技機
1を複数台設置したホール(遊技場)のシステム構成を
示すブロック図である。同図中、6はモード選択用の画
面などを表示する表示器7及びシーケンスコントローラ
8を備えた集中管理装置であり、ケーブル9により各グ
ループ化した島10a,10b,……と接続されてい
る。そして、コントローラ8から各島10a,10b,
……のI/Oユニット11a,11b,……を介して各
々の遊技機1に付設した制御装置5にアドレスデータ及
び確率データが遠隔送信されるように構成されている。
【0011】また、上記表示器7には、メニューモード
の画面として例えば「現在大当り状況モード」、「個別
データ変更モード」、「各島データ一括変換モード」、
「全台一括変更モード」、「特定台データ変更モード」
などの選択画面が表示されるようになっており、各台ご
と、あるは各コーナー(島)ごとに当り発生確率を設定
できるように構成されている。
【0012】次に、図3のフローチャートにより上記構
成の当り発生率制御装置5の動作について説明する。な
お、ここでは、円形ルーレット型のゲーム表示器3の場
合について説明し、該制御装置5をチャンスマンと呼ぶ
ことにする。
【0013】まず、集中管理装置6から送られてきたア
ドレスデータが自己のアドレスNoかどうかを調べ(ス
テップS1)、そうであれば同時に送られてきた設定デ
ータ(確率データ)を取り込む(ステップS2)。続い
て、遊技機1に大当り状態が発生しているかどうかを調
べ(ステップS3)、大当り状態が発生していればゲー
ム表示器3の中央部に円形に配列された数字列の何れか
を照明するためのLEDを高速で回転させるとともに
(ステップS4)、その両側に設けられて通常は点灯状
態にある連続ランプを消灯(OFF)させる(ステップ
S5)。
【0014】次に、上記遊技機1の大当り状態が終了し
たかどうかを調べ(ステップS6)、終了していればゲ
ーム表示器3のルーレットの当り、つまり上述のチャン
スマンの当りを判定する処理に移行し(ステップS
7)、上記LEDの回転を減速させる(ステップS
8)。そして、内蔵のタイマで設定した時間が経過して
タイムアップ(UP)していれば(ステップS9)、続
いてチャンスマンが当り状態になっているかどうかを判
定する(ステップS10)。
【0015】そして、上記チャンスマンに当り状態が発
生していれば、その当り位置にLEDを停止させ(ステ
ップS11)、上記の連続ランプを点灯(ON)させる
とともに(ステップS12)、遊技機1を当り状態にし
て元の状態に戻る。しかし、チャンスマンが当りでなけ
れば、ハズレ(外れ)位置にLEDを停止させ、元の状
態に戻る。
【0016】このように、遊技機1の大当り状態が終了
してもある時間、つまりチャンスマンが作動している間
その余韻を楽しむことができ、また遊技機1の当り発生
の確率を増大させることができるので、遊技者に満足の
いく期待感を与えることができる。
【0017】なお、上記のチャンスマンを作動させる時
間は予め設定できることはもちろん、その当り発生確率
とともに例えば朝設定するようにしてもよい。また、そ
の時間及び確率は各台ごとに設定することが可能であ
る。
【0018】図4は上記ゲーム表示器3の形態例を示す
図である。図4の(a)は上述の円形ルーレット型のも
のであり、円形に配列した各数字の表示部分の背後に設
けた一つのLED等のランプが回転するか、あるいは各
数字の裏側にそれぞれ設けたランプを順次点灯、消灯し
ていくように構成されている。図4の(b)は各数字を
直線状に配列した棒形ルーレット型のものを示し、図4
の(c)は表示部分が一カ所で、この部分の表示内容
(数字等)を変化させるようにしたものを示している。
なお、図4の(a)のルーレット型のものは、楕円形と
しても良い。
【0019】また、このゲーム表示器3としては、上記
の例に限るものではなく、他のゲーム性を持ったもので
も良い。例えば、アミダ式ゲームやゴルフパターゲー
ム、あるいはサッカーシュートゲームなど、種々のもの
が適用可能である。
【0020】図5は上記チャンスマンの取付け設置例を
示したもので、ここではパチンコ台等の遊技台(図示せ
ず)の上部に設置した場合を示しており、図5の(a)
は平面図、(b)は正面図、(c)は側面図となってい
る。
【0021】この例では、チャンスマン(制御装置5,
5′)は、遊技台上方の押ボタンスイッチ12を取付け
ている取付板13に支持部材14を介して固定されてお
り、取付板13と支持部材14、及び支持部材14とチ
ャンスマンはそれぞれねじ等により固定されている。そ
して、その上部の天幕板15は、鎖線矢印で示すように
支持部16を中心として回転させることにより開閉自在
となっている。
【0022】また、上記の設置例の他に、例えばパイプ
を用いてチャンスマンを取付板13に固定することがで
き、この場合パイプ内部に配線を施すこともでき、上記
と同様少ない部材で設置することができる。
【0023】なお、上記のチャンスマンは上述のように
例えばパチンコ台上部に設置し、パチンコ機の大当りと
連動してルーレットを回転させ、このルーレットの大当
りの判定を行ってパチンコ機の当り率を制御している
が、そのルーレットの大当りの確率は各台ごとに変更す
ることができる。そして、これを持ち玉の連続遊技や交
換に応用することにより、多彩な遊技形態を提供するこ
とができる。
【0024】また、上記ルーレット等のゲームの当り確
率は、指令装置である集中管理装置6によってリアルタ
イムで変更することができ、その操作方法もディスプレ
イのタッチパネルに触れるだけで、誰でも簡単に操作す
ることができる。
【0025】更に、1台ずつ当り確率の設定ができるの
はもちろんのこと、前述のモード選択により各島単位で
の変更や、全台一括での変更、あるいは特定台のみの変
更など、あらゆる状況にも速やかに対応することができ
る。
【0026】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、遊技機
に所定の当り状態が発生したときに連動して動作するゲ
ーム表示器を設け、このゲーム表示器の当り状態が発生
したときに遊技機を当り状態にするようにしたので、遊
技機の大当り状態が終了してもある時間その余韻を楽し
むことができ、また遊技機の当り発生の確率を増大させ
ることができるという効果があり、遊技者に満足のいく
期待感を与えることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の概略構成を示すブロック
【図2】 図1の制御装置を付設したホールのシステム
構成を示すブロック図
【図3】 一実施例の動作を示すフローチャート
【図4】 図1のゲーム表示器の具体例を示す説明図
【図5】 図1の制御装置の取付設置例を示す図
【符号の説明】
1 遊技機 2 検知手段 3 ゲーム表示器 4 制御手段 5 当り発生率制御装置 6 集中管理装置 7 表示器 8 シーケンスコントローラ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技機に所定の当り状態が発生したこと
    を検知する検知手段と、その当り状態の発生と連動して
    動作するゲーム性を有したゲーム表示器と、このゲーム
    表示器の当り状態が発生したときに前記遊技機を当り状
    態にする制御手段とを備えたことを特徴とする当り発生
    率制御装置。
  2. 【請求項2】 集中管理装置からの指令により遊技機の
    当り発生率を変えることを特徴とする請求項1記載の当
    り発生率制御装置。
  3. 【請求項3】 ゲーム表示器はルーレットゲームを表示
    することを特徴とする請求項1または2記載の当り発生
    率制御装置。
JP7019314A 1995-02-07 1995-02-07 当り発生率制御装置 Withdrawn JPH08206328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7019314A JPH08206328A (ja) 1995-02-07 1995-02-07 当り発生率制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7019314A JPH08206328A (ja) 1995-02-07 1995-02-07 当り発生率制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08206328A true JPH08206328A (ja) 1996-08-13

Family

ID=11995958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7019314A Withdrawn JPH08206328A (ja) 1995-02-07 1995-02-07 当り発生率制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08206328A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0933735A2 (en) 1998-01-30 1999-08-04 Aruze Corporation Gaming machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0933735A2 (en) 1998-01-30 1999-08-04 Aruze Corporation Gaming machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3395901B2 (ja) 遊技機
JP3942746B2 (ja) 遊技機
JPH0377569A (ja) スロットマシン
JPH11244456A (ja) 遊技機
JP2005080784A (ja) 遊技機
JPH0473077A (ja) スロットマシン
JP3989071B2 (ja) 遊技機
JP2001212281A (ja) 遊技台
JP2002204850A (ja) 遊技機
JP2004097280A (ja) 遊技機
JP2000229147A (ja) スロットマシン
JPH08206328A (ja) 当り発生率制御装置
JP2000325553A (ja) スロットマシン
JP2003220181A (ja) 遊技機
JP4440396B2 (ja) 遊技機
JP2000288185A (ja) 遊技機
JP3260736B2 (ja) 遊技機
JP3951894B2 (ja) パチンコ機
JP2002291977A (ja) 遊技機
JP2004141489A (ja) 遊技機
JP3232076B2 (ja) 遊技機
JP4275219B2 (ja) パチンコ機
JP2002085637A (ja) 遊技機
JP2001269438A (ja) スロットマシン
JP2001246044A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507