JPH082058A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JPH082058A
JPH082058A JP6163130A JP16313094A JPH082058A JP H082058 A JPH082058 A JP H082058A JP 6163130 A JP6163130 A JP 6163130A JP 16313094 A JP16313094 A JP 16313094A JP H082058 A JPH082058 A JP H082058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
paper
character
data
printer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6163130A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Ochiai
将人 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6163130A priority Critical patent/JPH082058A/ja
Publication of JPH082058A publication Critical patent/JPH082058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】プリンタ装置において、印字データ量に応じて
出力紙サイズを自動的に切り替え、ユーザーの負担を軽
減するとともに、紙面の節約を行なうプリンタ装置を提
供する。 【構成】外部装置から入力される記録データに基づいて
印字処理を行なう、複数サイズの紙面出力が可能なプリ
ンタ装置の構成として、記録データがテキストデータで
あるか否かを判断するテキストデータ判断手段と、テキ
ストデータ判断手段によってテキストデータであると判
断した場合にはその文字数を計測する計測手段と、該計
測手段によって計測された文字数が1枚の紙面出力サイ
ズ内に収まるか否かを判断するサイズ判断手段と、この
サイズ判断手段の判断結果から紙面出力サイズを切り替
える切替え手段とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタ装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、プリンタ装置は、複数の紙サイズ
を保有していてもアプリケーションソフトからの指示、
または、ユーザーからの指示なしにその紙サイズの変更
を行なうことはできなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、テキストデータなどを印字出力する場合、ユ
ーザーがわざわざ紙サイズの切替を行なわなければなら
ず、ユーザーの負担が大きかった。とりわけ、1枚程度
のデータを出力する場合には、どのようなデータでも同
じ紙サイズで出力するため、紙面の無駄遣いにもなって
いた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点に
鑑みてなされたものであり、印字データ量に応じて出力
紙サイズを切り替えるようにし、ユーザーの負担を軽減
するとともに、紙面の節約を行なうプリンタ装置を提供
することを目的とする。上記目的を達成するために、本
発明のよるプリンタ装置には以下の構成を備える。
【0005】外部装置から入力される記録データに基づ
いて印字処理を行なう、複数サイズの紙面出力が可能な
プリンタ装置において、記録データがテキストデータで
あるか否かを判断するテキストデータ判断手段と、該テ
キストデータ判断手段によってテキストデータであると
判断した場合にはその文字数を計測する計測手段と、該
計測手段によって計測された文字数が1枚の紙面出力サ
イズ内に収まるか否かを判断するサイズ判断手段と、こ
のサイズ判断手段の判断結果から紙面出力サイズを切り
替える切替え手段とを備える。
【0006】
【実施例】以下、添付の図面を参照して本発明の実施例
を詳細に説明する。本実施例を適応するレーザービーム
プリンタの構成について図1を参照して説明する。図1
は、本実施例のレーザービームプリンタ(以下LBPと
いう)の内部構造を示す断面図で、このLBPは不図示
のデータ源から文字パターンの登録や定型書式(フォー
ムデータ)などの登録が行なえるように構成されてい
る。
【0007】図1において、101はLBP本体であり
不図示の外部装置から供給される文字情報(文字コー
ド)やフォーム情報あるいはマクロ命令などを入力して
記憶するとともに、それらの情報にしたがって対応する
文字パターンやフォームパターンなどを作成し、記録媒
体である記録用紙上に像を形成する。102は、操作の
ためのスイッチ及びプリンタの状態を表示するLED表
示器やLCD表示器が配置されている操作パネル、10
3はLBP101全体の制御及び外部装置から供給され
る文字情報などを解析するプリンタ制御ユニットであ
る。このプリンタ制御ユニット103は、主に文字情報
に対応する文字パターンのビデオ信号に変換してレーザ
ドライバ106に出力する。レーザードライバ106
は、半導体レーザ107を駆動するための回路であり、
入力されてビデオ信号に応じて半導体レーザ107から
発射されるレーザ光105をオン/オフ切替えする。こ
のレーザ光105は回転多面鏡104で左右方向に振ら
されて静電ドラム108上を走査感光する。これによ
り、静電ドラム108上には文字パターンの静電潜像が
形成されることになる。この潜像は静電ドラム108の
周囲に配置された現像ユニット109により現像された
後、記録紙に転写される。この記録紙にはカットシート
を用い、カットシート記録紙はLBP101に装着した
用紙カセット112に収納され、給紙ローラ111及び
搬送ローラ110により装置内に取り込まれ静電ドラム
108に供給される。転写された記録紙は排紙ローラ1
15によって、装置外に排紙される。本実施例では、こ
の用紙カセットが3段組のものを用いている。
【0008】図2では、プリンタ制御ユニット103の
制御構成を説明するブロック図である。図2において、
103はプリンタ制御ユニットで、ネットワーク回線2
15を介して、ホストコンピュータ214と通信可能に
構成されている。202はCPUで、ROM204に記
録された制御プログラムに基づいて、バス203に接続
された各デバイスを制御する。205はRAMで、CP
U202の使用するデータや、印字データなどを一時的
に記憶する。210は、エンジン制御部で、プリンタイ
ンタフェース(I/F )部211を介して、プリンタエン
ジン212 を制御し、印字処理を行う。206はメモリ制
御部で、メモリ207を制御する。209は回線制御部
で回線I/F 部208を制御する。213はカセット切替
え制御部で定型サイズの用紙が格納されたカセットを切
替えて用紙を給紙するためのものである。
【0009】図3は、定型サイズと印字フォントの大き
さ、およびその紙面上に印字できる行数と桁数を管理す
る管理データのフォーマットの一例である。301の紙
サイズのデータにはA4、B5、A5(302、30
3、304)といった3種類の用紙がセットされてい
る。さらに各用紙に印字するフォント305として9.
6ポイントとなっている。各用紙に印字できる最大行数
306はそれぞれの用紙サイズによって異なる。同様に
その印字桁数307もそれぞれ異なっている。
【0010】この管理データからA4サイズの用紙には
9.6ポイントの文字で116行66桁の文字表示が可
能となり、7656文字の文字印字が一枚の用紙で可能
となる。図4はプリンタ装置が受信するテキスト印字デ
ータの一例である。401はこのデータ列がテキストデ
ータであることを示すデータヘッダで、402はデータ
である。
【0011】第5図、第6図はプリンタ装置の処理の流
れを示すフローチャートである。以下、これらの図を用
いて、詳細に説明していく。本発明におけるプリンタ装
置において、CPU202はデータの先頭がテキストデ
ータヘッダ401であるかを判断する(s501)。こ
の時テキストデータであることをCPU202が認識す
ると、さらに、データ文字列402を回線制御部209
を介して受信する(s502)。この受信したデータを
1文字ずつ解析し(s503)、このデータが、CR
(Carriage Return:復帰要求)やLF(line feed:改
行)といったデータの場合には、CPU202は行カウ
ンタに1加える(s504)。またそれ以外のデータの
場合にはCPU202は文字カウンタに1加える。1ペ
ージの最後のデータFF(form feed:書式送り)をCP
U202が受信するまでこれを繰り返す(s506)。
CPU202はFFを受信した時点で、そのデータが1
ページ内に印字できるかどうかを判断する(第6図
へ)。まずA4サイズ1枚に印字できるかをCPU20
2は判断する(s601)。
【0012】この時に判断するための計算式は以下の通
りとなる。 {(定型サイズの印字可能行数−行カウンタ)−文字カウンタ/定型サイズの 印字可能桁数}>0・・・・・・・・(1) この不等式が成立する場合、その定型サイズで印字でき
るとCPU202は判断する。この時、CPU202が
そのサイズで印字できないと判断した場合にはA4サイ
ズで複数枚の印字出力となる(s606)。また、CP
U202が印字できると判断した場合には、次にB5サ
イズで印字できるかどうかを同様な判断式を用いて判断
する(s602)。印字できない場合にはA4サイズで
印字出力する(s606)。印字できる場合には、さら
に小さい紙面で印字できるかをCPU202は判断する
(s603)。この判断式も同様に(1)を用いる。こ
の判断の結果印字できる場合には、この一番小さな紙サ
イズ(A5)でCPU202は印字処理を行う(s60
4)。また、できない場合にはB5サイズで印字処理を
行う(s605)。このようにして、CPU202は行
カウンタ、文字カウンタから、その出力文字数に応じた
紙サイズで印字を行っていく。
【0013】(他の実施例)なお、本発明は、複数の機
器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器か
らなる装置に適用しても良い。また、ホストコンピュー
タとプリンタ装置の通信方法は双方向通信が行える通信
装置であればどのような装置でも適用できることはいう
までもない。また、本発明は、システム、あるいは装置
にプログラムを供給することによって達成される場合で
も適用できる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によればテ
キストデータを印字する場合には、その印字文字数をカ
ウントし、最適なサイズで印字出力することにより、ユ
ーザー紙サイズの切替えを行うといった煩わしさを排除
し、ユーザーインタフェースの性能が向上するととも
に、不必要な紙サイズで印字しないことから、紙面の節
約にもなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本実施例のレーザービームプリンタの
内部構造を示す断面図である。
【図2】図2は、本実施例のプリンタ装置の制御構造を
説明するブロック図である。
【図3】図3は、本実施例のプリンタが保持している紙
サイズデータのフォーマットの一例である。
【図4】図4は、プリンタからホストコンピュータに送
信するテキストデータのフォーマットの一例を示す図で
ある。
【図5】図5は、プリンタ装置の処理の流れを示すフロ
ーチャートである。
【図6】図6は、プリンタ装置の処理の流れを示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
101 プリンタ装置 202 CPU 302 CPU

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部装置から入力される記録データに基
    づいて印字処理を行なう、複数サイズの紙面出力が可能
    なプリンタ装置において、記録データがテキストデータ
    であるか否かを判断するテキストデータ判断手段と、該
    テキストデータ判断手段によってテキストデータである
    と判断した場合にはその文字数を計測する計測手段と、
    該計測手段によって計測された文字数が1枚の紙面出力
    サイズ内に収まるか否かを判断するサイズ判断手段と、
    このサイズ判断手段の判断結果から紙面出力サイズを切
    り替える切替え手段とを具備したことを特徴とするプリ
    ンタ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のプリンタ装置において、
    前記計測手段は、前記テキストデータから1文字を読み
    出す読出し手段と、該読出し手段で読み出した文字が改
    行またはこれと同等のものであるか否かを判断する改行
    判断手段と、該改行判断手段で改行であると判断したと
    き行カウンタに1加算する行カウンタ加算実行手段と、
    前記改行判断手段で改行でないと判断したとき、文字カ
    ウンタに1加算する文字カウンタ加算実行手段と、文字
    が書式送りであるか否かを判断する書式送り判断手段と
    を含み、該書式送り判断手段で文字が書式送りであると
    判断するまで、1文字毎に行カウンタによる1加算また
    は文字カウンタによる1加算を行うことを特徴とするプ
    リンタ装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のプリンタ装置において、
    前記サイズ判断手段で文字数が1枚の紙面出力サイズ内
    に収まるか否かの判断は、{(定型サイズの印字可能行
    数−行カウンタ)−文字カウンタ/定型サイズの印字可
    能桁数)が零より大きいか否かに基づいて行われること
    を特徴とするプリンタ装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のプリンタ装置において、
    前記サイズ判断手段は、プリンタ装置で供給される複数
    の紙サイズに対して、文字数が1枚の紙面出力サイズ内
    に収まるか否か判断する複数のサイズ判断手段から成る
    ことを特徴とするプリンタ装置。
  5. 【請求項5】 請求項1または4のいずれか1つに記載
    のプリンタ装置において、前記サイズ判断手段は、プリ
    ンタ装置で供給される最大サイズの紙の出力サイズに収
    まるか否かを判断する最大紙面出力サイズ判断手段と、
    該最大紙面サイズで収まると判断したとき、プリンタ装
    置で供給される、最大サイズより小さい少なくとも1の
    紙の出力サイズに収まるか否かを判断する紙面出力サイ
    ズ判断手段とを含むことを特徴とするプリンタ装置。
  6. 【請求項6】 請求項1、4または5のいずれか1つに
    記載のプリンタ装置において、前記切り替え手段は、前
    記サイズ判断手段の判断に基づいて、文字数が1枚の紙
    面出力サイズ内に収まる最も小さいサイズの紙で出力す
    るように切り替えることを特徴とするプリンタ装置。
JP6163130A 1994-06-22 1994-06-22 プリンタ装置 Pending JPH082058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6163130A JPH082058A (ja) 1994-06-22 1994-06-22 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6163130A JPH082058A (ja) 1994-06-22 1994-06-22 プリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH082058A true JPH082058A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15767770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6163130A Pending JPH082058A (ja) 1994-06-22 1994-06-22 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082058A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013176852A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Nec Access Technica Ltd 印刷装置、方法、及び、プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013176852A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Nec Access Technica Ltd 印刷装置、方法、及び、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11187256A (ja) 画像形成装置
EP0727732B1 (en) Output control method and apparatus and computer program product
JP2871275B2 (ja) 印刷制御装置及び該装置におけるエミュレーションプログラム選択方法
JP3639685B2 (ja) 印刷装置及び印刷制御方法
EP0621538B1 (en) Output method and apparatus
JPH091872A (ja) ページプリンタ及び印刷方法
US4975858A (en) Controller for a printer for printing data received from an external data processor
JPH1178168A (ja) 画像形成装置
JP2773632B2 (ja) 印刷システム
JP4438238B2 (ja) 画像形成装置
JPH082058A (ja) プリンタ装置
JP3248811B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JPH08267867A (ja) 印刷装置
EP0856811B1 (en) Printer control apparatus
EP0555841A2 (en) Output apparatus
JP3559620B2 (ja) プリンタシステム
JP3209857B2 (ja) 印刷システムおよび印刷装置およびデータ分配装置および印刷システムの制御方法および印刷装置の制御方法およびデータ分配装置の制御方法
JPH0659833A (ja) ネットワーク環境のプリンタ
JP2000148429A (ja) プリンタドライバ
JPH0973374A (ja) 印刷制御方法
JP4006278B2 (ja) 印刷方法及び印刷装置及び印刷装置の制御プログラム及び記憶媒体
JP3359165B2 (ja) プリンタ制御装置およびプリンタ制御方法
JPH08337031A (ja) 印刷装置およびその制御方法、印刷システムおよびその制御方法
JP3001081B2 (ja) プリンタ
JP3281465B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法及びその状態表示方法