JPH08205204A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPH08205204A
JPH08205204A JP7011049A JP1104995A JPH08205204A JP H08205204 A JPH08205204 A JP H08205204A JP 7011049 A JP7011049 A JP 7011049A JP 1104995 A JP1104995 A JP 1104995A JP H08205204 A JPH08205204 A JP H08205204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
shutter
image pickup
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7011049A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Oura
浩一 大浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7011049A priority Critical patent/JPH08205204A/ja
Publication of JPH08205204A publication Critical patent/JPH08205204A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装置のコストを低減させることができ、フリ
ッカの発生を防止することができ、使用者が不快感を感
じることを防止することができる画像表示装置を提供す
る。 【構成】 表示切り換え部22は、入力端子21を介し
て供給される立体画像撮像信号に基づいて第1及び第2
の撮像信号を垂直同期信号に応じて切り換えてディスプ
レイ装置23に供給する。シャッタ制御部24は、表示
切り換え部22から供給される表示切り換え信号に基づ
いてシャッタ制御信号を発生し、シャッタ26L、26
Rの開閉を制御する。遮光板28は、表示光以外の外乱
光、例えば蛍光灯等の照明光がシャッタ26L、26R
に入射することを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、異なる角度から撮像し
た撮像信号を含む立体画像撮像信号に基づいて立体画像
を表示する画像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、被写体を撮像した第1の撮像
信号と被写体を第1の撮像信号と異なる角度から撮像し
た第2の撮像信号を含む立体画像撮像信号に基づいて立
体画像の表示を行なう画像表示装置が知られている。
【0003】このような画像表示装置は、例えば図7に
示すように、例えば液晶ディスプレイ等からなる2つの
表示部32L、32Rを有し、2つの表示部32L、3
2Rの表示画面上に各々第1及び第2の撮像信号に基づ
く画像を表示させ、表示部32L、32Rの表示光を各
々左右の眼33L、33Rに入射させるようになってい
る。
【0004】第1及び第2の撮像信号に基づく画像の間
には、被写体の位置に応じたずれすなわち視差があり、
使用者は、この視差に基づいて被写体の位置を把握し
て、左右の眼33L、33Rに入射される画像を立体画
像として認識するようになっている。
【0005】しかしながら、このような画像表示装置で
は、2つの表示部32L、32Rを設ける必要があり、
表示部32L、32Rを構成する液晶ディスプレイ等が
高価であるために、装置のコストが増加する問題があっ
た。
【0006】このため、例えば図8に示すように、表示
画面を有するディスプレイ装置35と、使用者が装着し
て使用する略眼鏡状の基体に設けられた第1及び第2の
シャッタ36L、36Rとを有し、1つのディスプレイ
装置35に時分割で左右の画像を表示させるようにした
画像表示装置が知られている。
【0007】このような画像表示装置では、ディスプレ
イ装置35の表示画面上に第1及び第2の撮像信号に基
づく画像を例えばフレーム毎に交互に表示させ、液晶パ
ネル等からなるシャッタ36L、36Rの開閉を制御
し、表示画面上に第1の撮像信号に基づく画像37Lが
表示されているときは、シャッタ36Lのみを開状態と
して表示光を左眼33Lのみに入射させ、表示画面上に
第2の撮像信号に基づく画像37Rが表示されていると
きは、シャッタ36Rのみを開状態として表示光を右眼
33Rのみに入射させることにより1つのディスプレイ
装置35によって左右の画像を表示している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな画像表示装置では、蛍光灯等の点滅周波数を有する
照明光がシャッタ36L、36Rを介して両眼に入射す
ることによってフリッカが発生する問題があった。
【0009】すなわち、例えばシャッタ36L、36R
の開閉周波数が60Hzであるときに、点滅周波数が1
00Hzである蛍光灯の照明光がシャッタ36L、36
Rを介して両眼に入射されると、ビート周波数40Hz
で明暗が変化するフリッカが発生する。
【0010】このフリッカの周波数である40Hzは、
人間が明暗の変化を感じない限界の周波数である臨界融
合周波数(CFF:Critical Flicker Frequency)に対
して十分に低いため、立体画像を観察する際に心理的な
妨害となり、使用者が不快感を感じる。
【0011】本発明は、上述のような問題点に鑑みてな
されたものであり、装置のコストを低減させることがで
き、フリッカの発生を防止することができ、使用者が不
快感を感じることを防止することができる画像表示装置
の提供を目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明に係る画像表示装
置は、被写体を撮像した第1の撮像信号と被写体を第1
の撮像信号と異なる角度から撮像した第2の撮像信号を
含む立体画像撮像信号に基づいて立体画像を表示する画
像表示装置であって、供給された立体画像撮像信号に基
づいて第1及び第2の撮像信号を切り換えて交互に出力
する表示切り換え手段と、画像を表示する表示画面を有
し、表示切り換え手段の出力に基づいて画像を表示する
表示手段と、使用者が装着して使用する略眼鏡状の基体
に設けられ、左眼に対する表示光の入射を制御する第1
のシャッタと、略眼鏡状の基体に設けられ、右眼に対す
る表示光の入射を制御する第2のシャッタと、表示切り
換え手段の出力に応じて第1及び第2のシャッタの開閉
を制御し、表示画面上に第1の撮像信号に基づく画像が
表示されているときは、第1のシャッタを開状態、第2
のシャッタを閉状態とし、表示画面上に第2の撮像信号
に基づく画像が表示されているときは、第1のシャッタ
を閉状態、第2のシャッタを開状態とするシャッタ制御
手段と、第1及び第2のシャッタを介して左右の眼に入
射される表示光以外の外乱光を遮光する遮光手段とを備
えることを特徴とする。
【0013】
【作用】本発明に係る画像表示装置によって表示される
立体画像を見る際に、使用者は、第1及び第2のシャッ
タが設けられた眼鏡状の基体を装着し、第1及び第2の
シャッタを介して表示手段の表示画面を注視する。
【0014】そして、被写体を撮像した第1の撮像信号
と被写体を第1の撮像信号と異なる角度から撮像した第
2の撮像信号を含む立体画像撮像信号が供給されると、
表示切り換え手段は、第1及び第2の撮像信号を切り換
えて交互に表示手段に供給する。これにより、表示手段
の表示画面上には、第1及び第2の撮像信号に基づく画
像が交互に表示される。
【0015】シャッタ制御手段は、表示切り換え手段の
出力に応じて第1及び第2のシャッタの開閉を制御し、
表示画面上に第1の撮像信号に基づく画像が表示されて
いるときは、第1のシャッタを開状態、第2のシャッタ
を閉状態とし、表示画面上に第2の撮像信号に基づく画
像が表示されているときは、第1のシャッタを閉状態、
第2のシャッタを開状態とする。
【0016】これにより、第1の撮像信号に基づく画像
が左眼のみに入射され、第2の撮像信号に基づく画像が
右眼のみに入射され、立体画像撮像信号に基づく立体画
像が表示される。
【0017】ここで、例えば蛍光灯による照明等の点滅
周波数を有する外乱光があっても、遮光手段によって表
示光以外の外乱光を遮光することにより、外乱光が第1
及び第2のシャッタに入射することを防止することがで
きる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を図面を参照し
ながら詳細に説明する。
【0019】この実施例は、被写体を異なる角度から撮
像した撮像信号に基づいて立体画像を表示する立体画像
表示システムに本発明に係る画像表示装置を適用したも
のである。
【0020】この立体画像表示システムは、例えば図1
に示すように、被写体を異なる角度から撮像して、立体
画像撮像信号を出力する撮像装置10と、該撮像装置1
0からの立体画像撮像信号を磁気テープ等の記録媒体に
記録再生する画像信号記録再生装置15と、該画像信号
記録再生装置15から供給される立体画像撮像信号に基
づいて立体画像を表示する本発明に係る画像表示装置2
0とを備えている。
【0021】撮像装置10は、被写体を異なる角度から
撮像して第1及び第2の撮像信号を出力する第1及び第
2の撮像部11、12と、該第1及び第2の撮像部1
1、12からの第1及び第2の撮像信号を多重化して立
体画像撮像信号を形成する撮像信号多重化部13とを備
えている。
【0022】この撮像装置10において、第1及び第2
の撮像部11、12は、それぞれ異なる角度から被写体
を撮像し、第1及び第2の撮像信号を撮像信号多重化部
13に供給する。
【0023】撮像信号多重化部13は、供給された第1
及び第2の撮像信号を、例えば垂直同期信号に応じて切
り換えることによって多重化して立体画像撮像信号を形
成し、形成した立体画像撮像信号を画像信号記録再生装
置15に供給する。
【0024】画像信号記録再生装置15は、撮像信号多
重化部13から供給される立体画像撮像信号を磁気テー
プ等に記録する。
【0025】ここで、立体画像撮像信号が、例えば1フ
ィールドあるいは1フレーム毎に第1及び第2の撮像信
号が切り換えられて形成されている場合では、この画像
信号記録再生装置15として通常の家庭用ビデオテープ
レコーダ装置を用いることができる。
【0026】画像信号記録再生装置15は、使用者から
の指示に応じて、磁気テープ等に記録されている立体画
像撮像信号を再生し、再生した立体画像撮像信号を画像
表示装置20に供給する。
【0027】具体的には、画像表示装置20は、例えば
図2に示すように、画像信号記録再生装置15から立体
画像撮像信号が供給される入力端子21と、該入力端子
21を介して供給される立体画像撮像信号に基づいて第
1及び第2の撮像信号を例えば垂直同期信号に応じて切
り換えて出力する表示切り換え部22と、該表示切り換
え部22の出力に基づいて第1及び第2の撮像信号に基
づく画像を表示するディスプレイ装置23とを備えてい
る。
【0028】また、この画像表示装置20は、上記表示
切り換え部22から供給される表示切り換え信号に基づ
いてシャッタ制御信号を発生するシャッタ制御部24
と、該シャッタ制御部24からのシャッタ制御信号に基
づいて、左眼25Lに対する表示光の入射を制御するシ
ャッタ26Lと、右眼25Rに対する表示光の入射を制
御するシャッタ26Rとを備えている。
【0029】これらのシャッタ26L、26Rは、例え
ば図3に示すように、使用者が装着して使用する略眼鏡
状のフレーム27に取り付けられている。
【0030】また、このフレーム27の前面のシャッタ
26L、26Rの上方には、遮光板28が設けられてい
る。
【0031】この遮光板28は、表示光以外の外乱光、
例えば蛍光灯等の照明光がシャッタ26L、26Rに入
射することを防止する。
【0032】そして、入力端子21を介して画像信号記
録再生装置15から立体画像撮像信号が供給されると、
表示切り換え部22は、供給された立体画像撮像信号に
基づいて、第1及び第2の撮像信号を例えば垂直同期信
号に応じて切り換えてディスプレイ装置23に供給す
る。
【0033】これにより、ディスプレイ装置23の表示
画面上には、例えば図4(a)に示すように、1フィー
ルドあるいは1フレーム毎に第1の撮像信号に基づく画
像29Lと第2の撮像信号に基づく画像29Rが切り換
えられて表示される。
【0034】また、表示切り換え部22は、ディスプレ
イ装置23に第1の撮像信号を供給しているか、第2の
撮像信号を供給しているかを示す表示切り換え信号を発
生し、発生した表示切り換え信号をシャッタ制御部24
に供給する。
【0035】シャッタ制御部24は、供給された表示切
り換え信号に基づいて、シャッタ26L、26Rを制御
するシャッタ制御信号を発生し、発生したシャッタ制御
信号をシャッタ26L、26Rに供給する。
【0036】具体的には、このシャッタ制御部24は、
例えば図4(b)及び同図(c)に示すように、表示切
り換え部22に第1の制御信号が供給され、表示画面上
に画像29Lが表示されている時刻t0 から時刻t1
間は、シャッタ26Lを開状態、シャッタ26Rを閉状
態とし、第2の制御信号が供給され、表示画面上に画像
29Rが表示されている時刻t1 から時刻t2 の間は、
シャッタ26Lを閉状態、シャッタ26Rを開状態とす
るようにシャッタ制御信号を形成し、形成したシャッタ
制御信号をシャッタ26L、26Rに供給する。
【0037】このようなシャッタ制御信号に基づいてシ
ャッタ26L、シャッタ26Rの開閉が制御され、表示
画面上に第1の撮像信号に基づく画像29Lが表示され
ているときは、表示画面の表示光は、シャッタ26を介
して左眼25Lのみに入射し、表示画面上に第2の撮像
信号に基づく画像29Rが表示されているときは、表示
画面の表示光は、シャッタ26Rを介して右眼25Rの
みに入射する。
【0038】ところで、画像29Lと画像29Rは、上
述したようにそれぞれ異なる角度から被写体を撮像して
得られた第1及び第2の撮像信号に基づいて表示されて
いるため、同一の被写体に対する画像29Lと画像29
Rとの間には、第1及び第2の撮像部11、12と被写
体との配置に応じたずれ(以下、視差という)が生じ
る。
【0039】すなわち、例えば図5に示すように、画像
29Lと画像29Rとで同一の被写体の画像が表示され
る位置が異なり、使用者は、この被写体を注視したとき
の両眼の視線の交差する位置Pに被写体があると認識す
る。
【0040】具体的には、同一の被写体に対する画像2
9Lと画像29Rとの間のずれは、第1及び第2の撮像
部11、12と被写体との配置によって決まり、第1及
び第2の撮像部11、12と被写体との間の距離が小さ
い程大きくなる。
【0041】このため、被写体を注視したときの両眼の
視線のなす角すなわち輻輳角θは、撮像部11、12と
被写体との間の距離に応じて異なる。
【0042】使用者は、この輻輳角θの違いによって被
写体の前後方向の位置を認識し、左右の画像を両眼画像
融合作用によって立体画像として認識する。
【0043】この画像表示装置10は、表示画面上に時
分割で左右の画像を表示しているため、1つのディスプ
レイ装置23で左右の画像を表示することができ、装置
コストを低減することができる。
【0044】ところで、蛍光灯等の照明光がシャッタ2
6L、26Rを介して入射すると、照明光の点滅周波数
と、シャッタ26L、26Rの開閉周波数の差に応じた
周波数で明暗が変化するフリッカが発生し、使用者が不
快感を感じる問題がある。
【0045】しかしながら、この画像表示装置20は、
フレーム27の前面のシャッタ26L、26Rの上方に
設けられた遮光板28によって表示光以外の点滅周波数
を有する蛍光灯等の照明光がシャッタ26L、26Rを
介して入射することを防止することができ、フリッカの
発生を防止することができる。
【0046】すなわち、本発明によればフリッカの発生
を防止して、使用者が不快感を感じることを防止するこ
とができる。
【0047】なお、上述の実施例では、フレーム27の
シャッタ26L、26Rの上方に遮光板28を設けた例
について説明したが、フレーム27のシャッタ26L、
26Rの側方より照明光が入射することが考えられると
きは、例えば図6に示すようにシャッタ26L、26R
の側方に遮光板20を設ける構成としてもよく、あるい
は、シャッタ26L、26Rの上方及び側方に遮光板2
8を設け、各々の遮光板28を可動とし、必要に応じて
使用する構成とする等、シャッタに対する表示光以外の
点滅周波数を有する外乱光の入射を防止するという本発
明の技術的思想を逸脱しない範囲で種々の変更が可能で
あることは言うまでもない。
【0048】
【発明の効果】本発明に係る画像表示装置では、遮光手
段によって表示光以外の外乱光を遮光することにより、
点滅周波数を有する外乱光が第1及び第2のシャッタに
入射することを防止するができ、フリッカの発生を防止
することができ、使用者が不快感を感じることを防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した立体画像表示システムの構成
を示すブロック図である。
【図2】上記立体画像表示システムを構成する画像表示
部の具体的な構成を示すブロック図である。
【図3】上記画像表示部を構成するシャッタの外観を示
す斜視図である。
【図4】上記画像表示装置の動作を説明するための図で
ある。
【図5】上記画像表示装置による立体画像の表示を説明
するための図である。
【図6】上記画像表示部を構成するシャッタの他の外観
を示す斜視図である。
【図7】従来の画像表示装置の構成を示すブロック図で
ある。
【図8】従来の画像表示装置の構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
20 画像表示装置 22 表示切り換え部 23 ディスプレイ装置 24 シャッタ制御部 25L、25R 眼 26L、26R シャッタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体を撮像した第1の撮像信号と被写
    体を第1の撮像信号と異なる角度から撮像した第2の撮
    像信号を含む立体画像撮像信号に基づいて立体画像を表
    示する画像表示装置であって、 供給された立体画像撮像信号に基づいて第1及び第2の
    撮像信号を切り換えて交互に出力する表示切り換え手段
    と、 画像を表示する表示画面を有し、表示切り換え手段の出
    力に基づいて画像を表示する表示手段と、 使用者が装着して使用する略眼鏡状の基体に設けられ、
    左眼に対する表示光の入射を制御する第1のシャッタ
    と、 上記略眼鏡状の基体に設けられ、右眼に対する表示光の
    入射を制御する第2のシャッタと、 上記表示切り換え手段の出力に応じて第1及び第2のシ
    ャッタの開閉を制御し、表示画面上に第1の撮像信号に
    基づく画像が表示されているときは、第1のシャッタを
    開状態、第2のシャッタを閉状態とし、表示画面上に第
    2の撮像信号に基づく画像が表示されているときは、第
    1のシャッタを閉状態、第2のシャッタを開状態とする
    シャッタ制御手段と、 上記第1及び第2のシャッタを介して左右の眼に入射さ
    れる表示光以外の外乱光を遮光する遮光手段とを備える
    ことを特徴とする画像表示装置。
JP7011049A 1995-01-26 1995-01-26 画像表示装置 Withdrawn JPH08205204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7011049A JPH08205204A (ja) 1995-01-26 1995-01-26 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7011049A JPH08205204A (ja) 1995-01-26 1995-01-26 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08205204A true JPH08205204A (ja) 1996-08-09

Family

ID=11767180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7011049A Withdrawn JPH08205204A (ja) 1995-01-26 1995-01-26 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08205204A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008056753A1 (fr) * 2006-11-08 2008-05-15 Nec Corporation Système d'affichage
CN102103267A (zh) * 2011-01-20 2011-06-22 深圳市艾讴科技有限公司 一种快门眼镜及其调节方法
WO2011089917A1 (ja) * 2010-01-22 2011-07-28 パナソニック株式会社 制御装置、表示装置、眼鏡装置及び映像システム
CN103901689A (zh) * 2014-03-03 2014-07-02 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示面板及主动快门式3d液晶显示装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008056753A1 (fr) * 2006-11-08 2008-05-15 Nec Corporation Système d'affichage
JP5182096B2 (ja) * 2006-11-08 2013-04-10 日本電気株式会社 表示システム
WO2011089917A1 (ja) * 2010-01-22 2011-07-28 パナソニック株式会社 制御装置、表示装置、眼鏡装置及び映像システム
JP5400902B2 (ja) * 2010-01-22 2014-01-29 パナソニック株式会社 制御装置、表示装置、眼鏡装置及び映像システム
US9201246B2 (en) 2010-01-22 2015-12-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Controller, display device, eyeglass device and video system for controlling an eyeglass device based on an environmental factor
CN102103267A (zh) * 2011-01-20 2011-06-22 深圳市艾讴科技有限公司 一种快门眼镜及其调节方法
CN103901689A (zh) * 2014-03-03 2014-07-02 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示面板及主动快门式3d液晶显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3309443B2 (ja) 眼鏡型ビューワー
US5034809A (en) Personal video viewing apparatus
EP0454443B1 (en) Spectacles incorporating display means for a stereoscopic viewing system
JPH0775137A (ja) 立体映像用めがね
JPH07159723A (ja) 立体画像表示装置
JPH07222866A (ja) 立体画像ゲーム装置
TWI502958B (zh) 立體影像顯示裝置及其方法
JP3083635B2 (ja) 3次元立体画像/2次元画像共存型表示装置
KR20010069300A (ko) 입체영상 취득을 위한 촬영기 및 촬영방법
KR20020050042A (ko) 플리커 없는 액정셔터 안경방식 입체영상 표시장치
JP2000275575A (ja) 立体映像表示装置
JPH05107663A (ja) 3次元立体画像表示装置
JPH08205204A (ja) 画像表示装置
JP3386082B2 (ja) 撮影装置におけるビューファインダー
KR100426244B1 (ko) 개인용 입체 컴퓨터
JPH10142552A (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JP2957883B2 (ja) 立体効果発生メガネ
JPH01272286A (ja) 電子画像再生装置
JPH07240889A (ja) 撮像装置付き頭部装着型映像表示装置
KR20000032887A (ko) 입체 영상 투사장치
JP3582128B2 (ja) ディスプレイ装置
JPH08205198A (ja) 撮像装置
JPH10117362A (ja) 立体視映像表示装置
JPH0348810A (ja) 立体画像観視用偏光眼鏡
JPH053799B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020402