JPH08199515A - 路面埋込型停止線表示装置 - Google Patents

路面埋込型停止線表示装置

Info

Publication number
JPH08199515A
JPH08199515A JP7025885A JP2588595A JPH08199515A JP H08199515 A JPH08199515 A JP H08199515A JP 7025885 A JP7025885 A JP 7025885A JP 2588595 A JP2588595 A JP 2588595A JP H08199515 A JPH08199515 A JP H08199515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neon tube
display device
line display
plate
road surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7025885A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanji Suzuki
幹治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIICHI SAIN KK
S T ENERG KK
Original Assignee
DAIICHI SAIN KK
S T ENERG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIICHI SAIN KK, S T ENERG KK filed Critical DAIICHI SAIN KK
Priority to JP7025885A priority Critical patent/JPH08199515A/ja
Publication of JPH08199515A publication Critical patent/JPH08199515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車の一旦停止位置を夜間にネオン管の点
灯によって分り易く表示する路面埋込型停止線表示装置
を提供し、交通事故防止の一助にすると共に、その路面
への設置が容易で、しかもネオン管が振動から保護され
長期にわたり安定して使用できるようにする。 【構成】 平面長方形状の装置本体3の上面に長方形板
状のレンズ板4と太陽電池23をその長手方向に沿って
並設し、該レンズ板4の下側に形成されたランプ室6に
コイルバネ15を内蔵したクッション性支持具11,1
1を設け、両端が内側へ折曲られた直線状のネオン管1
0を該支持具11,11により支持し、該ネオン管10
にその光を上方に反射させる反射板22を設けると共
に、前記太陽電池23の下部空間26に蓄電池25が収
容されるように該装置本体3を平面長方形状のアウター
ケース1内に収容して該アウターケース1を地中に埋込
む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、交差点,横断歩道,踏
切等の自動車の一旦停止位置を夜間にネオン管の点灯に
よって分り易く表示する路面埋込型停止線表示装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】事故防止のために自動車が交差点等で一
時停止しなければならない停止位置を表示するには、従
来では専ら路面に白線(停止線)を引くことであった
が、夜間ではその停止線の存在が運転席から見難くなる
ため、停止位置を誤ったり、或いは一担停止をおこた
り、交通事故の原因となることが多かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は夜間で
も運転者に停止位置が明確に分るようにし、交通事故防
止の一助となり易る路面埋込型停止線表示装置を提供し
ようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】そのために本発明の路面
埋込型停止線表示装置の特徴とするところは、平面長方
形状の装置本体の上面に長方形板状のレンズ板と太陽電
池をその長手方向に沿って並設し、該レンズ板の下側に
形成されたランプ室にコイルバネを内蔵したクッション
性支持具を設け、両端が内側へ折曲られた直線状のネオ
ン管を該支持具により支持し、該ネオン管にその光を上
方に反射させる反射板を設けると共に、前記太陽電池の
下部室間に蓄電池が収容されるように該装置本体を平面
長方形状のアウターケース内に収容して該アウターケー
スを地中に埋込むようにしたことにある。また本発明は
上記路面埋込型停止線表示装置において、ランプ室に自
動車のヘッドライトの光を検出するフォトセンサを設
け、その検出によりネオン管を点灯させるようにしたこ
とを特徴とする。
【0005】
【実施例】次に図面と共に本発明の一実施例を説明す
る。図1にこの路面埋込型停止線表示装置の全体を斜視
図にて示し、図2のそのAーA線断面図、図3に水平断
面図、図4にCーC線断面図を示す。図において、1は
アルミダイキャストにより上面が開口した平面長方形に
形成されたアウターケースで、該アウターケース1は図
2,図3に示したように路面の地中に埋込み使用され
る。なお該アウターケース1の外側面には地中での移動
を防ぐためにフィン2が一体に形成されている。3は該
アウターケース1内に収容され周囲をボルト9によりア
ウターケース1の開口縁に固着できるようにしたアルミ
ダイキャスト製の平面長方形状の装置本体で、該装置本
体3の上面前側には透明なアクリル樹脂板からなる長方
形板状のレンズ板4をビス5により固着し、該レンズ板
4の下側に長手状のランプ室6を形成している。なお
7,8は水封用のオーリングを示す。
【0006】10はランプ室6にクッション性支持具1
1,11により支持された直線状のネオン管、12,1
2は該ネオン管10の両端折曲部に設けられた電極を示
す。クッション性支持具11,11は、ランプ室6内底
部にビス13により固着した立筒体14中にコイルバネ
15が内蔵され、該立筒体14中に移動可能に挿入した
支持軸16を該コイルバネ15の弾性により支持し、該
支持軸16の上端に一体に形成された半円状部17によ
りネオン管10を把持させている。18は該ネオン管1
0に点灯用の高周波電源を供給するインバータトランス
からなる電源回路、19は後述するフォトセンサであ
る。レンズ板4は前縁上面20がクサビ状に切欠かれて
いると共に下面に長手方向に沿う複数本のV字状溝21
が刻設され、該V字状溝21に入光したネオン管10の
光を屈折させて前縁上面20より前方に放射できるよう
にしている。なお22は該ネオン管10の下側に配置さ
れその光を上方に反射する反射板である。
【0007】23は装置本体3の上面後側に並設された
太陽電池、24はその保護ガラスである。25はアウタ
ーケース1内底で太陽電池23の下部空間26に収容さ
れた蓄電池で、該蓄電池25は太陽電池23により昼間
に充電され、夜間に該蓄電池25により電源回路18を
作動させネオン管10を点滅させる。
【0008】このように構成した路面埋込型停止線表示
装置は、交差点等の自動車の停止位置に自動車が殆んど
衝激なく乗り越えられるようにレンズ板4および保護ガ
ラス24を路面より少しだけ突出させて埋込むことによ
り使用され、夜間に自動車のヘッドライトの光がレンズ
板4の前縁上面20よりランプ室6に入りフオトセンサ
19により検知されると該フオトセンサ19は電源回路
18を作動させ蓄電池25を電源としてネオン管10を
点滅させ運転者に停止位置を知らせる。このように太陽
電池23により充電される蓄電池25を電源とすること
により設置現場における電源配線が不要となり工事を容
易ならしめる。また、フオトセンサ19によりヘッドラ
イトの光が検出されてから数分間だけネオン管10を点
滅させ、それ以外の時はネオン管10が消灯させておく
ことで太陽電池による少ない電力で長期間継続的に作動
できるようになる。またネオン管10は両端が折曲られ
そこに電極12,12を設けているのでランプ室6を幅
いっぱいに明るく照らすことができ直線状表示を可能に
している。
【0009】
【発明の効果】このように本発明の路面埋込型停止線表
示装置によれば、夜間に停止位置の路面にてネオン管が
点滅し自動車の運転者に所要停止位置を確実に表示でき
るようになるので、交差点等の事故を防止するうえで顕
著な効果がある。また電源配線を要さないのでどのよう
な路面にも容易に設置できる。また、ネオン管をコイル
バネを内蔵したクッション性支持具により支持したの
で、自動車が頻繁に乗り上げて衝撃を繰り返し受けても
該ネオン管への振動はこれより緩衝され伝達し難くでき
るので、振動によりネオン管が短期間で切れるおそれも
なく長期にわたり安定した性能を維持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す路面埋込型停止線表示
装置の斜視図。
【図2】図1の路面埋込型停止線表示装置のA−A線断
面図。
【図3】図1の路面埋込型停止線表示装置の水平断面
図。
【図4】図1の路面埋込型停止線表示装置のC−C線断
面図。
【符号の説明】
1 アウターケース 2 フィン 3 装置本体 4 レンズ板 5 ビス 6 ランプ室 7,8 オーリング 9 ボルト 10 ネオン管 11,11 クッション性支持具 12,12 電極 13 ビス 14 立筒体 15 コイルバネ 16 支持軸 17 半円状部 18 電源回路 19 フォトセンサ 20 前縁上面 21 V字状溝 22 反射板 23 太陽電池 24 保護ガラス 25 蓄電池 26 下部空間
フロントページの続き (72)発明者 鈴木 幹治 愛知県名古屋市千種区京命一丁目1−19 ライオンズマンション京命302

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面長方形状の装置本体の上面に長方形
    板状のレンズ板と太陽電池をその長手方向に沿って並設
    し、該レンズ板の下側に形成されたランプ室にコイルバ
    ネを内蔵したクッション性支持具を設け、両端が内側へ
    折曲られた直線状のネオン管を該支持具により支持し、
    該ネオン管にその光を上方に反射させる反射板を設ける
    と共に、前記太陽電池の下部室間に蓄電池が収容される
    ように該装置本体を平面長方形状のアウターケース内に
    収容して該アウターケースを地中に埋込むようにしたこ
    とを特徴とする路面埋込型停止線表示装置。
  2. 【請求項2】 ランプ室に自動車のヘッドライトの光を
    検出するフォトセンサを設け、その検出によりネオン管
    を点灯させるようにした請求項1に記載の路面埋込型停
    止線表示装置。
JP7025885A 1995-01-19 1995-01-19 路面埋込型停止線表示装置 Pending JPH08199515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7025885A JPH08199515A (ja) 1995-01-19 1995-01-19 路面埋込型停止線表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7025885A JPH08199515A (ja) 1995-01-19 1995-01-19 路面埋込型停止線表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08199515A true JPH08199515A (ja) 1996-08-06

Family

ID=12178248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7025885A Pending JPH08199515A (ja) 1995-01-19 1995-01-19 路面埋込型停止線表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08199515A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109019828A (zh) * 2018-06-27 2018-12-18 湖州益创环境工程有限公司 一种地埋式污水处理设备的安装结构

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109019828A (zh) * 2018-06-27 2018-12-18 湖州益创环境工程有限公司 一种地埋式污水处理设备的安装结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE9501934D0 (sv) Forward reflective dead angle vision device for door-mounted automobile rear view mirrors
KR100648381B1 (ko) 도로용 조명장치
JP2002260401A (ja) 車道外側線照明装置
KR100895722B1 (ko) 솔라 시선유도봉
KR20120117440A (ko) 태양광을 이용한 도로 분리대의 유도장치
TWI225115B (en) Signalling means
JPH08199515A (ja) 路面埋込型停止線表示装置
US5021715A (en) Lighting system for roadside signs
JP3827478B2 (ja) 自発光性視線誘導標
KR100893075B1 (ko) 레이저를 이용한 도로의 진행방향 표시 시스템
KR200399041Y1 (ko) 표시장치 일체형 도로경계석
KR200310581Y1 (ko) 태양에너지를 이용한 엘이디 중앙분리대 표시장치
KR100796233B1 (ko) 보행자 보호용 횡단 보도 조명장치
KR200196378Y1 (ko) 도로 시설물 안내용 표시장치
JP4149333B2 (ja) 自発光式視線誘導標
KR100462411B1 (ko) 조명수단이 구비된 가이드레일의 반사체 구조
KR102280010B1 (ko) 다양한 직경의 수직 안내표지판 원통지주용 태양광 led조명등 고정장치
KR20110082817A (ko) 도로의 차선식별장치
JP3000044U (ja) 広角発光視線誘導ポール
KR200414799Y1 (ko) 보행자 보호용 횡단 보도 조명장치
CN215577021U (zh) 一种道路转弯安全预警装置
KR200195736Y1 (ko) 차선 표시 점등기
KR200377912Y1 (ko) 교통신호등
CN208970131U (zh) Led反光防护装置
CN218596989U (zh) 一种交叉路口警示装置