JPH08197814A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH08197814A
JPH08197814A JP950995A JP950995A JPH08197814A JP H08197814 A JPH08197814 A JP H08197814A JP 950995 A JP950995 A JP 950995A JP 950995 A JP950995 A JP 950995A JP H08197814 A JPH08197814 A JP H08197814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
article
printed
date
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP950995A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuko Nojiri
雄幸 野尻
Takashi Kono
貴 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP950995A priority Critical patent/JPH08197814A/ja
Publication of JPH08197814A publication Critical patent/JPH08197814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】日付の加算値の設定画面と換算の有無の設定画
面を別に設ける。 【効果】賞味期限等の日付に対し、換算を設定すること
ができるので、賞味期限等の和暦対応が可能となり、使
い勝手の向上が図れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクジェット記録装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、賞味期限等を印字するための日付
の加算値の設定は図3に示す画面で、印字する位置の設
定を兼ねてデータの記憶時に行い、他のデータと合わせ
て記憶していた。また、日付の換算の有無の設定も同じ
く図3の画面で印字する位置の設定を兼ねてデータの記
憶時に行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】日付の加算値と日付の
換算の有無の設定は同一画面で行い、かつ、いづれも印
字位置の設定を兼ねているため、加算後の日付に対して
日付の換算の設定を行うことができず、賞味期限等加算
値を設定した日付には換算機能の設定ができないという
問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題は、日付の加算
値の設定を行う画面と日付の換算の有無の設定を行う画
面を別の画面とすることにより達成する。
【0005】
【作用】日付の加算値の設定を印字に使用するデータを
設定する画面で行う。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1により説明す
る。
【0007】図1において、破線で囲まれた20がイン
クジェット記録装置であり、以下の各部により構成され
る。1はインクジェット記録装置20全体を制御するM
PU(マイクロプロセッシングユニット)、2はインク
ジェット記録装置22内で一時的にデータを記憶してお
くRAM(ランダムアクセスメモリ)、3は制御用ソフ
トウェアおよびデータを記憶するROM(リードオンリ
ーメモリ)、4は入力されたデータおよび印字内容等を
表示する表示装置、5はパネルインターフェース、6は
文字高さ設定値を入力するパネル、7は、印字内容等を
記憶しておくバッテリバックアップRAM、8はインク
ジェット記録装置22の印字に関する全般的な制御を行
う印字制御回路、9は被印字物検出回路、10は印字内
容を文字信号にする文字信号発生回路、11はインクを
噴出するノズル、12はノズルより噴出したインクが粒
子になりそのインク粒子に電荷を加える帯電電極、13
は帯電したインク粒子を偏向する偏向電極、14は印字
に使用しないインクを回収するガター、15はガターよ
り回収されたインクを再びノズルへ供給するポンプ、1
6は被印字物を検出するセンサ、17は被印字物を搬送
するコンベア、18は印字の対象となる被印字物、19
はデータ等を送るバスラインである。
【0008】まず、印字を完了するまでの一連の動作に
ついて述べる。
【0009】被印字物検出センサ16が被印字物を検出
すると、被印字物検知回路10を通じて被印字物検知信
号がMPU1へ届く。その被印字物検知信号を受ける
と、MPU1は、印字開始の指令を発生させると共に、
MPU1はバッテリバックアップRAM7に記憶してい
る印字内容を、バスライン19を介して文字発生回路1
1へ送る。文字信号発生回路11は送られてきた印字内
容を文字信号に変換し、帯電電極12へ送る。ノズル1
1より噴出されたインクは帯電電極12内で粒子化し帯
電を受け、偏向電極13により偏向され、コンベヤ17
によって搬送される被印字物18へインク粒子が飛行,
付着し印字される。印字に使用されなかったインク粒子
はガター14より回収され、ポンプ15によって再びノ
ズル11へ供給される。印字内容及び文字高さの変更
は、パネル6から入力されたデータに基づきMPU1が
バッテリバックアップRAM7の中の印字内容を変更す
ることで行うことが出来る。
【0010】次に日付の換算の有無の設定及び日付の加
算値の設定の手順を説明する。
【0011】日付の換算の有無の設定は図3の画面で行
い、日付の加算値の設定は図2の画面で行う。
【0012】 図3の画面を表示させる。
【0013】 換算の有無の設定を印字する位置に対
応した位置に、年は「AA」、月は「BB」、日は「C
C」、時は「DD」、分は「EE」で設定する。(換算
する値そのものは本実施例では説明しない別の画面で設
定する。) 図2の印字に関するデータを記憶,呼び出しする画
面を表示させる。
【0014】 日付の加算値を年,月,日,時,分毎
に数字で設定する。「00」の設定は「日付加算なし」
の設定である。
【0015】 印字させたい印字に関するデータを呼
び出す。
【0016】 呼び出したデータのうち、日付のデー
タにで設定した加算値を加算し、加算後のデータに基
づき、に対応した換算を行う。
【0017】このようにすることにより、日付の加算と
日付の換算の両方を行うことができる。
【0018】また、本実施例ではコンティニュアス方式
のインクジェット記録装置につき説明したが、ドロップ
・オンデマンド方式のインクジェット記録装置でも同様
に可能である。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、加算値を設定した日付
に対しても換算を設定することができるので、賞味期限
等の日付の和暦対応が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】入力装置としてパネルを用いた場合のブロック
図。
【図2】印字データの記憶,呼び出しを行うための説明
図。
【図3】日付の加算値,換算の設定の有無を設定するた
めの説明図。
【符号の説明】
1…MPU、2…ROM、3…RAM、4…表示装置、
5…パネルインターフェース回路、6…パネル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ノズルよりインク粒子を噴出し、前記イン
    ク粒子で印字を行うインクジェットプリンタで、印字に
    使用するデータの記憶,呼び出し機能を持ち、日付印字
    機能及び日付の数字を別の文字や記号に変換する換算機
    能を備えたものにおいて、データの呼び出し時に日付の
    加算値を設定できるようにしたことを特徴とするインク
    ジェット記録装置。
JP950995A 1995-01-25 1995-01-25 インクジェット記録装置 Pending JPH08197814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP950995A JPH08197814A (ja) 1995-01-25 1995-01-25 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP950995A JPH08197814A (ja) 1995-01-25 1995-01-25 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08197814A true JPH08197814A (ja) 1996-08-06

Family

ID=11722221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP950995A Pending JPH08197814A (ja) 1995-01-25 1995-01-25 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08197814A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522378A (ja) * 2007-03-20 2010-07-01 マーケム−イマージュ コーポレイション 商品への消費期限の刻印

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522378A (ja) * 2007-03-20 2010-07-01 マーケム−イマージュ コーポレイション 商品への消費期限の刻印

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010006586A1 (en) Printer system
US6280023B1 (en) Continuous ink-jet printer and method of operation
CN101676116B (zh) 喷墨记录装置
CN107921783A (zh) 喷墨记录装置和喷墨记录装置的墨信息显示方法
CN102328510B (zh) 喷墨记录装置
JPH10297062A (ja) 画像表示装置
JPH08197814A (ja) インクジェット記録装置
US4562442A (en) Ink-jet printing apparatus
JPH06143585A (ja) インクジェット記録装置
JPH0929973A (ja) インクジェット記録装置
JP2003182060A (ja) インクジェット記録システム
JP4500591B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2002001960A (ja) インクジェット記録装置
JP2001063026A (ja) インクジェット記録装置
JP3008632B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2000272180A (ja) インクジェット記録装置
JPH1086488A (ja) インクジェット記録装置
JPH08295067A (ja) インクジェット記録装置
JPS56129181A (en) Corrector for deviation of dot in ink jet printer
JP2002067287A (ja) インクジェット記録装置
JPH0232855A (ja) インクジエツトプリンタの歪補正装置
JP2621489B2 (ja) 荷電制御型インクジェットプリンタにおけるインク滴の帯電制御方式
JP2004358855A (ja) インクジェット記録装置
US11027540B2 (en) Inkjet recording device
JP2009179024A (ja) インクジェット記録装置