JPH08196706A - 遊技機の画像表示装置 - Google Patents

遊技機の画像表示装置

Info

Publication number
JPH08196706A
JPH08196706A JP7011001A JP1100195A JPH08196706A JP H08196706 A JPH08196706 A JP H08196706A JP 7011001 A JP7011001 A JP 7011001A JP 1100195 A JP1100195 A JP 1100195A JP H08196706 A JPH08196706 A JP H08196706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
symbols
display
display panel
variably displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7011001A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tomaru
洋 都丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Corp
Original Assignee
Heiwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Corp filed Critical Heiwa Corp
Priority to JP7011001A priority Critical patent/JPH08196706A/ja
Publication of JPH08196706A publication Critical patent/JPH08196706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パチンコ機、アレパチ機、アレンジボール、
スロットマシンなど遊技機における表示パネルに形成さ
れた長方形の組み合わせ表示領域に可変表示される図柄
の変動量を多くして、可変表示される図柄をダイナミッ
クに見せて、遊技性を高める。 【構成】 マイクロコンピュータに構成された制御部2
が、遊技球の特定入賞領域への入賞やメダルの投入など
によって、複数の図柄を表示パネル1の表示画面の一部
または全域に長方形に形成された組み合わせ表示領域1
aの長辺Xと平行する方向に可変表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はパチンコ機、アレパチ
機、アレンジボール、スロットマシンなどの遊技機に用
いられ、表示パネルに複数の図柄を可変表示して停止
し、それらの停止した図柄の組み合わせにより、遊技者
に有利な遊技状況を発生する画像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図8は従来の遊技機における表示パネル
の一部または全域に例えば3行3列の9分割画面に構成
した長方形の組み合わせ表示領域を示したものであっ
て、複数行複数列中の行を縦方向とし、列を横方向と
し、第1エリア〜第9エリアを有し、各エリアでは数字
の「0」、「1」、「2」、「3」、「4」、「5」、
「6」、「7」、「8」、「9」およびアルファベット
の「A」、「B」、「C」、「D」、「E」などの合計
十数種類からなる複数の図柄を可変表示可能とし、始動
口または第1種始動口と呼ばれている特定入賞領域に遊
技球が入ることによって、左側の第1行目を構成する第
1エリア、第4エリアおよび第7エリアでは一連の図柄
をあたかも縦方向に回転しているように可変表示し、中
間の第2行目を構成する第2エリア、第5エリアおよび
第8エリアでは別の一連の図柄をあたかも縦方向に回転
しているように可変表示し、第3行目を構成する第3エ
リア、第6エリアおよび第9エリアではさらに別の一連
の図柄をあたかも縦方向に回転しているように可変表示
し、可変表示の開始から所定の経過時間後に、各行を同
時または各行間に数秒程度の時間差を以て順に停止し、
その停止状態において、複数の図柄が同一図柄で3つ揃
うことで、遊技者に有利な遊技状況を発生する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の表
示パネルでは、図8に示すように、組み合わせ表示領域
は横辺Xが縦辺Yより短い寸法関係に設定された長方形
になっており、図柄の可変方向が組み合わせ表示領域の
短辺と平行する方向になっているので、組み合わせ表示
領域に可変表示される図柄の変動量が少なくて、遊技者
への視覚表示機能に欠ける不都合がある。
【0004】そこで、この発明は組み合わせ表示領域の
長辺と平行する方向に図柄を可変表示することにより、
組み合わせ表示領域に可変表示される図柄の変動量を多
くして、可変表示される図柄をダイナミックに見せて、
遊技性を高めることができる遊技機の画像表示装置を提
供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明における遊技機
の画像表示装置は、図柄の可変方向を組み合わせ表示領
域の長辺と平行する方向に設定する図柄変動手段を備え
ている。
【0006】
【作用】この発明の遊技機の画像表示装置によれば、遊
技球の特定入賞領域への入賞やメダルの投入などによっ
て、複数の図柄を組み合わせ表示領域の長辺と平行する
方向に可変表示し、組み合わせ表示領域に可変表示され
る図柄の変動量が多くなる。
【0007】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面とともに詳述
する。図1は実施例の遊技機の画像表示装置を示す構成
図、図2は同実施例の組み合わせ表示領域を示す図、図
3〜図7は複数の異なる実施例の組み合わせ表示領域個
々を示す図である。
【0008】図1において、1は表示パネルを示し、こ
れは図外のデザイン図の描かれた遊技板の前面に木ねじ
のようなねじ釘で取り付けられ、これの表示画面の一部
または全域には横辺Xと縦辺Yとかなる長方形に形成さ
れた組み合わせ表示領域1aを有し、横辺Xは縦辺Yよ
りも長い寸法関係に設定されており、組み合わせ表示領
域1aの中には複数行複数列に区分された分割画面を有
し、複数行複数列中の行を縦方向とし、列を横方向と
し、分割画面は3行3列の第1エリア〜第9エリアから
なる9分割画面を構成し、各エリアには例えば数字の
「0」、「1」、「2」、「3」、「4」、「5」、
「6」、「7」、「8」、「9」およびアルファベット
の「A」、「B」、「C」、「D」、「E」などの合計
十数種類からなる複数の図柄を可変表示可能にしてあ
る。2は表示パネル1に図柄を可変表示するための制御
部を示し、これは予め設定されたプログラムで動作する
マイクロコンピュータにより構成され、遊技制御装置と
は別体に構成されるかまたは遊技制御装置に内蔵されて
遊技板の裏面に取り付けられ、図柄変動手段2aを有す
る。
【0009】図柄変動手段2aは遊技機の電源投入時の
初期設定により、図柄を組み合わせ表示領域1aの長
辺、すなわち横辺Xと平行する方向にあたかも回転する
ように可変表示して停止する。
【0010】例えば始動口または第1種始動口と呼ばれ
る特定入賞領域に遊技球が入ることによって、図柄変動
手段2aは最上の第1列目を構成する第1エリア、第2
エリアおよび第3エリアで一連の図柄をあたかも横方向
に回転しているように可変表示し、中間の第2列目を構
成する第4エリア、第5エリアおよび第6エリアで別の
一連の図柄をあたかも横方向に回転しているように可変
表示し、第3列目を構成する第7エリア、第8エリアお
よび第9エリアでさらに別の一連の図柄をあたかも横方
向に回転しているように可変表示し、可変表示の開始か
ら所定の経過時間後に、各列を同時または各列間に数秒
程度の時間差を以て順に停止する。
【0011】要するに、この実施例によれば、図外の電
源を投入することにより、制御部2が起動して表示パネ
ル1の組み合わせ表示領域1aを9分割画面に構成する
とともに、その9分割画面に可変表示される図柄の可変
方向を組み合わせ表示領域1aの長辺としての横辺Xと
平行する方向に設定し、遊技の可能な状態となり、その
状態において、遊技者が図外の発射装置を操作し、遊技
球を表示パネル1の周囲における遊技領域に弾き、その
弾かれた遊技球が下方に転がって図外の始動口や第1種
始動口などの特定入賞領域に入ると、図2に示す表示パ
ネル1の第1列目〜第3列目にそれぞれに異なる一連の
図柄を組み合わせ表示領域1aの横辺Xと平行する方向
にあたかも回転しているように可変表示することによ
り、つまり組み合わせ表示領域1aに可変表示される複
数の図柄の可変方向が組み合わせ表示領域1aの長辺と
平行する方向に変動することにより、組み合わせ表示領
域1aに可変表示される図柄の変動量が多くなり、可変
表示される図柄をダイナミックに見せることができ、一
方、可変表示の開始から所定の経過時間後に、各列を同
時または各列間に数秒程度の時間差を以て順に停止し、
その停止した図柄が第1行目、第2行目、第3行目、ま
たは第1エリアから第5エリアを経て第9エリアに至る
か、第3エリアから第5エリアを経て第7エリアに至る
対角線上の2つの斜め列の合計5つの当たりラインにお
いて同一図柄で3つ揃うと、制御部2が当たり信号を図
外の遊技制御装置に出力し、遊技制御装置が例えば遊技
板上のアタッカを動作して遊技者に有利な遊技を開始さ
せる。
【0012】上記実施例では横長の長方形に形成した組
み合わせ表示領域1aを3行3列の9分割画面構成とし
た例を図示して説明したが、図3または図4に示すよう
に、横長な長方形の組み合わせ表示領域1aに6分割画
面構成または3分割画面構成として複数の図柄をあたか
も横方向に、つまり組み合わせ表示領域1aの長辺とし
ての横辺Xと平行する方向に可変表示することも可能で
ある。
【0013】図3に示す実施例の場合、第1列目を構成
する第1エリアおよび第2エリアで一連の図柄をあたか
も横方向に回転しているように可変表示し、第2列目を
構成する第3エリアおよび第4エリアで別の一連の図柄
をあたかも横方向に回転しているように可変表示し、第
3列目を構成する第5エリアおよび第6エリアでさらに
別の一連の図柄をあたかも横方向に回転しているように
可変表示して、停止時における図柄の当たりラインは第
1行目および第2行目の合計2つになる。
【0014】図4に示す実施例の場合、第1列目を構成
する第1エリア、第2列目を構成する第2エリアおよび
第3列目を構成する第3エリアのそれぞれに別々の一連
の図柄をあたかも横方向に回転しているように可変表示
して、停止時における図柄の当たりラインは第1行目の
1つになる。
【0015】上記各実施例では横長な組み合わせ表示領
域1aを例として図示して説明したが、図5〜図7に示
すように、図柄組み合わせ1bを縦長に、つまり横辺X
を縦辺Yよりも短い寸法関係に設定し、その長さの長い
方の縦辺Yと平行する方向に図柄を可変表示することも
可能である。
【0016】図5に示す実施例の場合、第1行目を構成
する第1エリア、第4エリアおよび第7エリアで一連の
図柄をあたかも縦方向に回転しているように可変表示
し、第2行目を構成する第2エリア、第5エリアおよび
第8エリアで別の一連の図柄をあたかも縦方向に回転し
ているように可変表示し、第3行目を構成する第3エリ
ア、第6エリアおよび第9エリアでさらに別の一連の図
柄をあたかも縦方向に回転しているように可変表示し、
停止時における図柄の当たりラインが第1列目、第2列
目、第3列目、または第1エリアから第5エリアを経て
第9エリアに至るか、第3エリアから第5エリアを経て
第7エリアに至る対角線上の2つの斜め列の合計5つに
なる。
【0017】図6に示す実施例の場合、第1行目を構成
する第1エリアおよび第4エリアで一連の図柄をあたか
も縦方向に回転しているように可変表示し、第2行目を
構成する第2エリアおよび第5エリアで別の一連の図柄
をあたかも縦方向に回転しているように可変表示し、第
3行目を構成する第3エリアおよび第6エリアでさらに
別の一連の図柄をあたかも縦方向に回転しているように
可変表示し、停止時における図柄の当たりラインが第1
列目および第2列目の合計2つになる。
【0018】図7に示す実施例の場合、第1行目を構成
する第1エリア、第2行目を構成する第2エリアおよび
第3行目を構成する第3エリアのそれぞれに別々の一連
の図柄をあたかも縦方向に回転しているように可変表示
して、停止時における図柄の当たりラインは第1列目の
1つになる。
【0019】上記各実施例では停止した図柄が同一図柄
で揃った場合に遊技者に有利な遊技状況を発生する例を
図示して説明したが、停止した図柄が同一図柄ではなく
予め定められた当り図柄の組み合わせに揃った場合に遊
技者に有利な遊技状況を発生することも可能である。
【0020】また、上記各実施例の遊技球の特定入賞領
域への入賞を、メダルの投入と読み替えることによって
スロットマシンにも適用できる。
【0021】
【発明の効果】この発明によれば、表示パネルの一部ま
たは全域に有する長方形の組み合わせ表示領域の長辺方
向に複数の図柄を可変表示して停止するから、組み合わ
せ表示領域に可変表示される図柄の変動量が多くなり、
可変表示される図柄をダイナミックに見せることがで
き、以て、遊技者の視覚に訴える表示機能が向上し、遊
技性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1実施例を示す構成図。
【図2】 第1実施例の組み合わせ表示領域を示す画面
図。
【図3】 第2実施例の組み合わせ表示領域を示す画面
図。
【図4】 第3実施例の組み合わせ表示領域を示す画面
図。
【図5】 第4実施例の組み合わせ表示領域を示す画面
図。
【図6】 第5実施例の組み合わせ表示領域を示す画面
図。
【図7】 第6実施例の組み合わせ表示領域を示す画面
図。
【図8】 従来の組み合わせ表示領域を示す画面図。
【符号の説明】
1 表示パネル 1a,1b 組み合わせ表示領域 2 制御部 2a 図柄変動手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示パネルに形成された長方形の組み合
    わせ表示領域に複数の図柄を可変表示して停止し、それ
    らの停止した図柄が揃うことにより遊技者に有利な遊技
    状況を発生する遊技機の画像表示装置において、図柄の
    可変方向を組み合わせ表示領域の長辺と平行する方向に
    設定する図柄変動手段を備えたことを特徴とする遊技機
    の画像表示装置。
JP7011001A 1995-01-26 1995-01-26 遊技機の画像表示装置 Pending JPH08196706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7011001A JPH08196706A (ja) 1995-01-26 1995-01-26 遊技機の画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7011001A JPH08196706A (ja) 1995-01-26 1995-01-26 遊技機の画像表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005275560A Division JP2006006981A (ja) 2005-09-22 2005-09-22 遊技機の画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08196706A true JPH08196706A (ja) 1996-08-06

Family

ID=11765896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7011001A Pending JPH08196706A (ja) 1995-01-26 1995-01-26 遊技機の画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08196706A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006218116A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Okumura Yu-Ki Co Ltd 遊技機
JP2006218118A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Okumura Yu-Ki Co Ltd 遊技機
JP2006223318A (ja) * 2005-01-21 2006-08-31 Okumura Yu-Ki Co Ltd 遊技機
JP2006223319A (ja) * 2005-01-21 2006-08-31 Okumura Yu-Ki Co Ltd 遊技機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006223318A (ja) * 2005-01-21 2006-08-31 Okumura Yu-Ki Co Ltd 遊技機
JP2006223319A (ja) * 2005-01-21 2006-08-31 Okumura Yu-Ki Co Ltd 遊技機
JP2006218116A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Okumura Yu-Ki Co Ltd 遊技機
JP2006218118A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Okumura Yu-Ki Co Ltd 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3776472B2 (ja) 遊技機の画像表示装置
JP2001259179A (ja) 遊技機
JPH09285609A (ja) 弾球遊技機
JPH07289706A (ja) 遊技機
JP2005205149A (ja) 遊技機
JPH08196706A (ja) 遊技機の画像表示装置
JP2000197736A (ja) 遊技機
JP2002126256A (ja) 遊技機の図柄表示装置
JP3883423B2 (ja) 遊技機
JP3813643B2 (ja) 遊技機の画像表示装置
JP2006305163A5 (ja)
JP2004202121A (ja) 遊技機
JP2002282466A (ja) 遊技機
JP2003047731A (ja) 遊技機
JP2001079199A (ja) 図柄表示装置を有する遊技機
JP4132834B2 (ja) 遊技機
JP2001321504A (ja) 遊技機および図柄表示方法
JP3945562B2 (ja) パチンコ遊技機
JP2003062240A (ja) 遊技機
JP4237274B2 (ja) パチンコ機
JPH09164247A (ja) 遊技機の画像表示装置
JP2004209235A (ja) 遊技機
JPH07246266A (ja) スロットマシン
JP3887150B2 (ja) パチンコ遊技機
JP2000167153A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050922

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051005

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051028