JPH08194117A - 偏光板 - Google Patents

偏光板

Info

Publication number
JPH08194117A
JPH08194117A JP7005811A JP581195A JPH08194117A JP H08194117 A JPH08194117 A JP H08194117A JP 7005811 A JP7005811 A JP 7005811A JP 581195 A JP581195 A JP 581195A JP H08194117 A JPH08194117 A JP H08194117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
polarizing plate
polarizer
plastic
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7005811A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Muramatsu
正吉 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP7005811A priority Critical patent/JPH08194117A/ja
Publication of JPH08194117A publication Critical patent/JPH08194117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヨウ素系偏光子を採用した偏光板において、
偏光子の色抜け及びこの偏光子にプラスチック層を介し
て形成した硬化皮膜層の剥離を防止することを目的とす
る。 【構成】 偏光板は、ヨウ素系偏光子50と、この偏光
子50の両表面に透明樹脂接着剤によりそれぞれ接着し
た両プラスチック層60、70と、プラスチック層60
の表面に塗布形成した硬化皮膜層80とにより構成され
ている。硬化皮膜層80には、通気性をもたせるため
に、多数のピンホール81が形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、偏光板に係り、特に、
液晶テレビジョン等の各種液晶表示装置、液晶シャッタ
ーや顕微鏡等に採用するに適した偏光板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、液晶テレビジョンの液晶
基板に採用される偏光板としては、目標とする高いコン
トラストを得るために、光透過率及び偏光度が共に高い
ものが必要とされている。これに対し、一般に車載用液
晶表示装置のTN型液晶基板の偏光板に採用されている
染料系偏光子では、上記目標を満足させることができな
いため、ヨウ素系偏光子を有する偏光板が採用されてい
るのが現状である。
【0003】この偏光板は、図5にて示すように、ヨウ
素系偏光子10と、この偏光子10を保護するために当
該偏光子を挟み込んでなる透明の両プラスチック層2
0、30とからなる三層構造により構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような偏
光板において、例えば、水分が高温下にてプラスチック
層20内にその表面から浸入すると、このプラスチック
層20の組成成分のうちセルロース成分が水分と反応し
て酢酸ガスを発生する。このため、この酢酸ガスと偏光
子10のヨウ素系成分との反応により、偏光子10に色
抜けが発生し、偏光子としての偏光機能が低下するとい
う不具合を生ずる。
【0005】一方、偏光板の製造工程中や実装中に、偏
光板の表面、即ちプラスチック層20の表面に傷が入る
と、製品歩留りが低下するとともに、液晶テレビジョン
の外観や光学的特性を低下させる。このため、偏光板に
耐スクラッチ性が要請されている。そこで、上述のよう
な高温高湿での耐久性と耐スクラッチ性の双方を改善す
るために、図6にて示すごとく、プラスチック層20の
表面に硬化皮膜層40を形成した偏光板が提案されてい
る(特公昭63−40285号公報参照)。
【0006】この偏光板においては、硬化皮膜層40
が、紫外線硬化型ポリエステルアクリレート系樹脂にシ
リカゾルを含有させた組成物から構成されている。これ
により、硬化皮膜層40は、プラスチック層20への透
湿度を下げるとともにプラスチック層20の表面硬度を
上げる機能を果たす。従って、この硬化皮膜層40が、
その透湿度低下機能により、一層下のプラスチック層2
0への水分の到達時期を遅延させ、結果として、偏光子
10の色抜け時期を遅らせる。
【0007】しかし、上述のようにプラスチック層20
から発生した酢酸ガスの抜け途がないため、硬化皮膜層
40と保護フィルム20との間に、図7にて符号11に
より示すごとく、酢酸ガスが溜まってしまう。そして、
その後、硬化皮膜層40がプラスチック層20から剥離
するという不具合が発生する。換言すれば、硬化皮膜層
40の表面硬度を上げる機能により、プラスチック層2
0に対する耐スクラッチ性を改善することができたとし
ても、硬化皮膜層40の透湿度低下機能によっては、偏
光子10の色抜け時期を遅延させ得るにすぎず、色抜け
の十分な防止は困難である。また、硬化皮膜層40の剥
離という別の不具合をも発生してしまう。
【0008】そこで、本発明は、以上のようなことに対
処すべく、ヨウ素系偏光子を採用した偏光板において、
上記問題を解決することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明においては、ヨウ素系偏光子
(50)と、この偏光子の両表面にそれぞれ形成したプ
ラスチック層(60、70)と、これら各プラスチック
層の一方の表面に形成した硬化皮膜層(80)とを備
え、かつ、硬化皮膜層(80)に通気孔(81)を形成
してなる偏光板が提供される。
【0010】また、請求項2に記載の発明においては、
ヨウ素系偏光子(50)と、この偏光子の両表面にそれ
ぞれ形成したプラスチック層(60、70)と、これら
各プラスチック層の一方の表面に形成した撥水層(10
0)とを備えてなる偏光板が提供される。
【0011】また、請求項3に記載の発明では、請求項
2に記載の偏光板において、撥水層(100)は、一方
のプラスチック層(60)の表面にフッ素系コーティン
グ剤を塗布して形成されていることを特徴とする。ま
た、請求項4に記載の発明では、請求項2又は3に記載
の偏光板において、撥水層(100)の表面に硬化皮膜
層を形成してなることを特徴とする。
【0012】なお、上記各構成要素のカッコ内の符号
は、後述する実施例記載の具体的構成要素との対応関係
を示すものである。
【0013】
【発明の作用効果】上述のように請求項1に記載の発明
を構成したことにより、水分が硬化皮膜層の表面に付着
すると、この水分が硬化皮膜層の内部に浸透した後プラ
スチック層に到達する。この場合、硬化皮膜層はプラス
チック層への透湿度を下げる機能を果たすので、水分の
プラスチック層への到達時期が遅延する。
【0014】また、上述のように、水分が硬化皮膜層を
通りプラスチック層に到達すると、この水分がプラスチ
ック層のセルロース成分と反応して、プラスチック層が
酢酸ガスを発生する。このため、この酢酸ガスが偏光子
のヨウ素系成分と反応しようとする。しかし、この酢酸
ガスは、その発生に伴い、逸速く、通気孔を通り外方に
抜けてしまい、結果として、硬化皮膜層とプラスチック
層との間に溜まることがない。このため、酢酸ガスと偏
光子のヨウ素系成分との間の反応が最小限に抑制され
る。
【0015】従って、偏光子の酢酸ガスによる色抜け度
合いが大幅に抑制されるとともに、硬化皮膜層のプラス
チック層からの剥離が確実に防止され得る。その結果、
硬化皮膜層の偏光板における耐スクラッチ性を適正を確
保しつつ、偏光板の耐湿度性を適正に維持できる。ま
た、請求項2又は3に記載の発明によれば、水分が撥水
層の表面に付着すると、この撥水層が当該水分をはじい
てプラスチック層への浸入を阻止する。
【0016】このため、水分がプラスチック層のセルロ
ース成分と反応して酢酸ガスを発生するという現象を未
然に阻止できる。その結果、偏光子の色抜けの発生を防
止できるのは勿論のこと、撥水層のプラスチック層から
の剥離を防止できる。また、請求項4に記載の発明によ
れば、硬化皮膜層により、撥水層に対する耐スクラッチ
性、即ち偏光板における耐スクラッチ性をも適正に維持
できる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の第1実施例を図面により説明
する。図1は、液晶テレビジョンの液晶基板に採用され
る偏光板に本発明が適用された例を示している。この偏
光板は、ヨウ素系偏光子50と、この偏光子50の両表
面に透明樹脂接着剤によりそれぞれ接着した両プラスチ
ック層60、70と、プラスチック層60の表面に塗布
形成した硬化皮膜層80とにより構成されている。
【0018】偏光子50は、図6或いは図7にて示した
従来のヨウ素系偏光子10と同様の構成を有する。両プ
ラスチック層60、70は、図6或いは図7にて示した
従来のプラスチック層20、30と同様の構成を有す
る。これにより、偏光子50及び両プラスチック層6
0、70は、それぞれ、偏光子10及び両プラスチック
層20、30と同様の機能を果たす。なお、プラスチッ
ク層70は、上記液晶基板に貼り付けられるようになっ
ている。
【0019】また、硬化皮膜層80は、図6にて示した
従来の硬化皮膜層40の形成材料と同様の材料により形
成されている。この硬化皮膜層80には、通気性をもた
せるために、多数のピンホール81が形成されている。
ここで、各ピンホール81の開口面積の総和は、水分と
プラスチック層60のセルロース成分との反応により発
生する酢酸ガスを円滑に抜くことができる値、例えば、
硬化皮膜層80の表面積の50パーセント程度であれば
よい。なお、硬化皮膜層80には、ピンホール81に代
えて、通気性をもたせるための適宜な開口を有する通気
孔を形成して実施してもよい。
【0020】このように構成した本第1実施例におい
て、水分が硬化皮膜層80の表面に付着すると、この水
分が硬化皮膜層80の内部に浸透した後プラスチック層
60の到達する(図1の符号wにて示す矢印参照)。こ
の場合、硬化皮膜層80はプラスチック層60への透湿
度を下げる機能を果たすので、水分のプラスチック層6
0への到達時期が遅延する。
【0021】このため、水分とプラスチック層60のセ
ルロース成分との反応時期が遅れ、結果として、酢酸ガ
スの発生時期が遅れる。これにより、偏光子50の酢酸
ガスによる色抜け時期が遅れる。また、硬化皮膜層80
を通してプラスチック層60に水分が到達して酢酸ガス
が発生しても、この酢酸ガスは、その発生に伴い、図1
の符号gにより示すごとく、多数のピンホール81を通
り逸速く外方に抜けてしまい、硬化皮膜層80とプラス
チック層60との間に溜まることがない。
【0022】従って、偏光子50の酢酸ガスによる色抜
け度合いが大幅に抑制されるとともに、硬化皮膜層80
のプラスチック層60からの剥離が確実に防止され得
る。これにより、ヨウ素系偏光子を有する偏光板として
の耐湿度性及び耐スクラッチ性を適正に確保できる。な
お、上記第1実施例においては、偏光子50及び両プラ
スチック層60、70からなる三層構造からなる偏光板
に硬化皮膜層80を付加した例について説明したが、こ
れに代えて、図2にて示すごとく、位相差板90を付加
した三層構造からなる偏光板に硬化皮膜層80を形成し
て実施してもよい。
【0023】次に、本発明の第2実施例について図3を
参照して説明する。この第2実施例においては、上記第
1実施例にて述べた偏光板において、硬化皮膜層80に
代えて、撥水層100を採用したことにその構成上の特
徴がある。撥水層100は、プラスチック層60の表面
にフッ素系のコーティング剤をスプレー、刷毛塗り、浸
漬、スクリーン印刷等により層状に塗布した後、常温で
5分乃至15分の間乾燥して形成されている。
【0024】この撥水層100は、水分を強力にはじい
て防湿効果を高める機能(撥水機能)を有する他、防汚
効果を高める機能を有する。その他の構成は上記第1実
施例と同様である。このように構成した本第2実施例に
おいて、水分が、図3の符号rにて示すごとく、撥水層
100の表面に付着すると、撥水層100が、その表面
で、当該水分をはじいてプラスチック層60への浸入を
阻止する。
【0025】このため、水分がプラスチック層60のセ
ルロース成分と反応して酢酸ガスを発生するという現象
を確実に防止できる。その結果、偏光子50の色抜けの
発生を防止できるのは勿論のこと、撥水層100のプラ
スチック層60からの剥離を防止できる。なお、上記第
2実施例においては、偏光子50及び両プラスチック層
60、70からなる三層構造からなる偏光板に撥水層1
00を付加した例について説明したが、これに代えて、
図4にて示すごとく、位相差板110を付加した四層構
造からなる偏光板に撥水層100を形成して実施しても
よい。
【0026】また、上記第2実施例においては、プラス
チック層60の表面に撥水層100を形成するようにし
たが、これに加え、撥水層100の表面に、上記第1実
施例にて述べた硬化被覆膜80においてピンホール81
のないものを形成して実施してもよい。これにより、撥
水層100に対する耐スクラッチ性、即ち偏光板に対す
る耐スクラッチ性を向上させ得る。
【0027】また、本発明の実施にあたっては、液晶基
板テレビジョンや液晶シャッタのように高コントラスト
を必要とするものに限らず、車載メータやオーディオ用
の液晶基板のように高コントラストを必要としないもの
に本発明を適用してもよい。また、偏光顕微鏡用偏光板
として本発明を適用して実施してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る偏光板の第1実施例を示す断面図
である。
【図2】上記第1実施例の変形例を示す断面図である。
【図3】本発明に係る偏光板の第2実施例を示す断面図
である。
【図4】上記第2実施例の変形例を示す断面図である。
【図5】従来の偏光板を示す断面図である。
【図6】図5の偏光板に硬化皮膜層を付加した例を示す
断面図である。
【図7】図6の偏光板においてプラスチック層から酢酸
ガスが発生した場合の状態を示す断面図である。
【符号の説明】
50・・・偏光子、60、70・・・プラスチック層、
80・・・硬化皮膜層、81・・・ピンホール、100
・・・撥水層。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヨウ素系偏光子と、 この偏光子の両表面にそれぞれ形成したプラスチック層
    と、 これら各プラスチック層の一方の表面に形成した硬化皮
    膜層とを備え、 かつ、前記硬化皮膜層に通気孔を形成してなる偏光板。
  2. 【請求項2】 ヨウ素系偏光子と、 この偏光子の両表面にそれぞれ形成したプラスチック層
    と、 これら各プラスチック層の一方の表面に形成した撥水層
    とを備えてなる偏光板。
  3. 【請求項3】 前記撥水層は、前記一方のプラスチック
    層の表面にフッ素系コーティング剤を塗布して形成され
    ていることを特徴とする請求項2に記載の偏光板。
  4. 【請求項4】 前記撥水層の表面に硬化皮膜層を形成し
    てなることを特徴とする請求項2又は3に記載の偏光
    板。
JP7005811A 1995-01-18 1995-01-18 偏光板 Pending JPH08194117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7005811A JPH08194117A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 偏光板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7005811A JPH08194117A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 偏光板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08194117A true JPH08194117A (ja) 1996-07-30

Family

ID=11621472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7005811A Pending JPH08194117A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 偏光板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08194117A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012037765A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Hayashi Engineering Inc 光学部材
JPWO2021070743A1 (ja) * 2019-10-11 2021-04-15

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012037765A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Hayashi Engineering Inc 光学部材
JPWO2021070743A1 (ja) * 2019-10-11 2021-04-15
US12062730B2 (en) 2019-10-11 2024-08-13 Kyocera Corporation Photovoltaic module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100382824B1 (ko) 투명도전막의 전사방법
KR20070027348A (ko) 액정표시장치용 기판
CA2449976A1 (en) Polarizers coated with optically functional layers
JP2012027260A (ja) 偏光シート積層体
KR20120058887A (ko) 편광판 및 이의 제조방법
JP2003185833A (ja) 偏光子用保護フィルムおよびそれを用いた偏光板
KR20180072530A (ko) 편광판 및 이를 포함하는 광학 표시 장치
JP3851811B2 (ja) 薄膜トランジスタ液晶ディスプレイの製造方法
JP3862202B2 (ja) アクティブマトリックス層および転写方法
JP2823322B2 (ja) 液晶表示パネルの表面保護および検査方法
JPH08194117A (ja) 偏光板
JP4517620B2 (ja) マイクロカプセル型電気泳動式表示パネル及びその製造方法
US20050151230A1 (en) Preventive film for polarizing film and preventive film for releasable polarizing film, and polarizing plate using them
WO2019144467A1 (zh) 偏光片及液晶显示面板制备方法
JPH09318817A (ja) 偏光フィルムの構造
JP2798787B2 (ja) 液晶表示パネルの表面保護フィルム
TW200817794A (en) A laminated polarizer, a liquid crystal display by using the laminated polarizer, a method for producing the laminated polarizer, and a method for producing an optical compensator film used for the laminated polarizer
JP2003228052A (ja) ホログラムおよび導電層を含む表示素子
JP3425775B2 (ja) 光学用部材の表面保護フィルム
JP3682714B2 (ja) アクティブマトリックス層および転写方法
JP2648988B2 (ja) 液晶パネル用スペーサーの形成方法
JP3340166B2 (ja) 光等方性剥離シート
JPH07209514A (ja) カラーフィルタ
JP3040693B2 (ja) 透明導電積層フイルム
JPH0862419A (ja) 偏光子用保護フィルムおよび偏光フィルム