JPH08193241A - 熱間加工用工具及びその製造方法 - Google Patents

熱間加工用工具及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08193241A
JPH08193241A JP27068095A JP27068095A JPH08193241A JP H08193241 A JPH08193241 A JP H08193241A JP 27068095 A JP27068095 A JP 27068095A JP 27068095 A JP27068095 A JP 27068095A JP H08193241 A JPH08193241 A JP H08193241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
plug
hot working
working tool
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27068095A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ichino
健司 市野
Akira Yorifuji
章 依藤
Taro Kanayama
太郎 金山
Yoshihiro Kataoka
義弘 片岡
Tetsuo Shimizu
哲雄 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP27068095A priority Critical patent/JPH08193241A/ja
Publication of JPH08193241A publication Critical patent/JPH08193241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高合金鋼圧延の如くの厳しい条件下で用いら
れる継目無鋼管圧延用プラグ等の熱間加工用工具の寿命
を簡易に延長させること。 【解決手段】 スケール付着処理によって表面に酸化ス
ケールを生成せしめられた熱間加工用工具において、上
記スケールの40体積%以上がマグネタイトで形成されて
なるもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、継目無鋼管圧延用
プラグ等の熱間加工用工具及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、熱間で継目無鋼管を製造する方
法として、マンネスマン製管法が広く従来より実施され
ている。この方法は、所定温度に加熱された丸鋼片(以
下にビレットと称す)を、まず穿孔圧延機によって穿孔
圧延して中空素管(以下にホローと称す)を製造し、こ
のホローをエロンゲータ、プラグミル又はマンドレルミ
ルなどの延伸圧延機にて肉厚を減じ、更に必要に応じて
再加熱した後、絞り圧延機或いは定型機によって主に外
径を減じて所定寸法の継目無鋼管を得る方法である。
【0003】上記穿孔圧延機には種々のものがある。2
本の傾斜ロールとプラグ及び2個のガイドシューを組み
合わせた、所謂マンネスマンピアサー、3本の傾斜ロー
ルとプラグを組み合わせた、所謂3ロールピアサー、或
いは2本の穴型ロールとプラグを組み合わせた、所謂プ
レスロールピアサーが一般的である。
【0004】ところでこのような穿孔圧延過程において
は、プラグは加熱されたビレット及びホローとの絶え間
無い接触によって常時高温、高負荷にさらされるため、
摩耗、溶損し易い。従って、一般にプラグには900 〜10
00℃の高温でスケール処理を施し、プラグ表面に数10〜
数100 μm のスケール被膜を形成させ、損耗防止を図っ
ている。然し、このようなプラグを近年特に需要の増加
してきた高合金鋼圧延に使用すると、数回の使用しかで
きない。図16はプラグ1を示す模式図であり、プラグ
1は、その後端面1Aとプラグバー接続金具挿入孔部1
Bを除く全表面を、熱処理により生成した酸化スケール
2にて覆われている。
【0005】このような継目無鋼管穿孔圧延用プラグの
寿命を延長させる方法としては、特開昭62-207503 号公
報、特開昭63-104707 号公報、特開昭63-203205 号公報
などに開示されるように、プラグ全体又は先端部を高温
強度に優れたモリブデン合金、又はセラミックなどによ
り製作する方法が提案されている。或いは、特公平6-24
3 号公報に開示されるように、ある回数低合金鋼圧延に
使用した後にプラグを高合金鋼圧延に使用する方法も提
案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】プラグ先端部のみをモ
リブデン合金、セラミックにて構成し強化する従来の方
法は、先端部の損耗防止効果は大きいが、胴部の損耗防
止効果が弱く、プラグ寿命の延長効果が十分でない。プ
ラグ全体をモリブデン合金などにて構成する従来方法
は、プラグコストが極めて高く、また衝撃荷重や熱疲労
に弱いなどの欠点があった。
【0007】更に、低合金鋼圧延に使用した後にプラグ
を高合金鋼圧延に使用する従来の方法では、近年需要の
高い13%Cr鋼以上の高合金鋼圧延時にはさほどプラグ
寿命の延長が期待できないとともに、プラグの運用が繁
雑になり人手がかかるといった欠点があった。
【0008】本発明の課題は、高合金鋼圧延の如くの厳
しい条件下で用いられる継目無鋼管圧延用プラグ等の熱
間加工用工具の寿命を簡易に延長させることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、スケール付着処理によって表面に酸化スケールを生
成せしめられた熱間加工用工具において、上記スケール
の40体積%以上がマグネタイトで形成されてなるように
したものである。
【0010】請求項2に記載の本発明は、請求項1に記
載の熱間加工用工具の製造方法であって、前記スケール
付着処理が、工具の加熱温度をT(℃)、加熱炉の炉内
酸素分圧をlog PO2 (atm) とするとき、 0.019 T− 34 ≦log PO2 ≦ 0.024T− 37 …(1) で規定される雰囲気下で、T=900 〜1050℃において 2
〜15時間保持し、その後上記雰囲気下でT=800 〜500
℃まで炉冷し、その後空冷するウスタイト生成加熱処理
を少なくとも1回以上行ない、更にT=400 〜500 ℃に
おいて1時間以上保持するマグネタイト生成加熱処理を
行なうようにしたものである。
【0011】請求項3に記載の本発明は、請求項1に記
載の熱間加工用工具の製造方法であって、前記スケール
付着処理が、工具の加熱温度をT(℃)、加熱炉の炉内
酸素分圧をlog PO2 (atm) とするとき、 0.024 T− 37 <log PO2 …(2) で規定される雰囲気下で、T=900 〜1050℃において 2
〜15時間保持し、その後上記雰囲気下でT=800 〜500
℃まで炉冷し、その後空冷するマグネタイト生成加熱処
理を少なくとも1回以上行なうようにしたものである。
【0012】請求項4に記載の本発明は、スケール付着
処理によって表面に酸化スケールを生成せしめられた熱
間加工用工具において、スケール中に存在する空孔が20
体積%以下であるものである。
【0013】請求項5に記載の本発明は、請求項4に記
載の熱間加工用工具の製造方法であって、前記スケール
中に存在する空孔を20体積%以下にする空孔率低減処理
が、スケール付着処理後の熱間静水圧プレス処理によっ
てなされるものである。
【0014】請求項6に記載の本発明は、請求項5に記
載の本発明において更に、前記熱間静水圧プレス処理
が、(i) 炉内雰囲気を無酸化雰囲気とし、(ii)炉内雰囲
気温度を1100〜1300℃とし、(iii) 炉内雰囲気圧力を10
00kgf/cm2 以上とし、(iv)処理時間を30分〜 2時間とす
る条件でなされるものである。
【0015】請求項7に記載の本発明は、スケール付着
処理によって表面に酸化スケールを生成せしめられた熱
間加工用工具において、上記スケール中に0.5 体積%以
上30体積%以下の金属析出物を分散させてなるものであ
る。
【0016】請求項8に記載の本発明は、請求項7に記
載の熱間加工用工具の製造方法であって、前記スケール
付着処理が、工具の加熱温度をT(℃)、加熱炉の炉内
酸素分圧をPO2 (atm) とするとき、 0.019 T− 34 ≦log PO2 ≦ 0.024T− 37 …(1) で規定される雰囲気下で、T=900 〜1050℃において 2
〜15時間保持し、その後上記雰囲気下でT=800 〜500
℃まで炉冷し、その後空冷する加熱処理を2回以上繰り
返し行なうものである。
【0017】請求項9に記載の本発明は、請求項1に記
載の本発明において更に、前記スケール付着処理によっ
て表面に生成せしめられた酸化スケールのスケール厚み
が 150μm 以上であるものである。
【0018】請求項10に記載の本発明は、請求項1、
4、7、9のいずれかに記載の本発明において更に、前
記熱間加工用具が、重量比にてC:0.1 〜0.6 %、S
i:0.1 〜2.0 %、Mn:0.2 〜3.0 %、Cr:0.1 〜
5.0 %、Mo:0.5 〜6.0 %、Nb:0.1 〜1.5 %、を
含有し、更にNi:0.5 〜5.0 %、W:0.5 〜5.0 %、
Co:0.5 〜5.0 %の1種又は2種以上を含有した鉄基
合金であるものである。
【0019】請求項11に記載の本発明は、請求項10
において、熱間加工用工具が更に、Al:2.0 %以下、
V:1.0 %以下、Ti:0.5 %以下、Zr:0.5 %以
下、B:0.1 %以下の1種又は2種以上を含有したもの
である。
【0020】請求項12に記載の本発明において更に、
請求項1、4、7、9〜11のいずれかに記載の熱間加
工用工具、又は請求項2、3、5、6、8のいずれかに
記載の製造方法で製造された熱間加工用工具の表面に潤
滑剤を塗布して圧延に用いるようにしたものである。
【0021】請求項13に記載の本発明は、請求項1、
4、7、9〜12のいずれかに記載の本発明において更
に、前記熱間加工用工具が、継目無鋼管圧延用プラグで
あるものである。
【0022】請求項14に記載の本発明は、請求項2、
3、5、6、8のいずれかに記載の本発明において更
に、前記熱間加工用工具が、継目無鋼管圧延用プラグで
あるものである。
【0023】
【発明の実施の形態】
(請求項1に記載の本発明の作用)本発明者は、熱間加
工用工具の代表例として継目無鋼管製造時の穿孔圧延用
プラグをとり上げ、熱処理されたプラグの表面スケール
を詳細に調査し、次の結果を得た。プラグ表面のスケー
ルの生成断面を図2に示す。スケールは表層から順次、
ヘマタイト(Fe23 )層、マグネタイト(Fe3
4 )層、マグネタイトとウスタイト(FeO)の混合
層、ウスタイトと金属析出物の混合層から構成されてい
る。その構成量は、ウスタイト、マグネタイト、金属析
出物、ヘマタイトの順で多い。
【0024】然るに、ウスタイトとマグネタイトの物性
を比較すると、融点、硬度ともにマグネタイトの方がウ
スタイトよりも勝っている。
【0025】そこで、本発明では、上記スケールの40体
積%以上をマグネタイトで形成することとし、プラグ表
面のスケールにおけるマグネタイトの構成量比率を増加
させ、スケールの耐溶損性、耐摩耗性を増加させて、プ
ラグ寿命の延長を図るものである。図1は本発明による
プラグ表面のスケール断面である。
【0026】(請求項2に記載の本発明の作用)請求項
2のスケール付着処理によるスケール生成メカニズムは
下記(i) 、(ii)である。 (i) T=900 〜 1050 ℃のウスタイト生成加熱処理 log PO2 < 0.019T− 34 ではスケール生成が極めて
少ない。log PO2 > 0.024T− 37 で生成するスケー
ルは、マグネタイト主体のスケールである。
【0027】そして、請求項2に記載の本発明のPO2
範囲にて生成するスケールはウスタイト主体の図2に示
す如くのスケールとなる。 (ii)T=400 〜500 ℃のマグネタイト生成加熱処理
【0028】この温度域での保持により、上述(i) で生
成したウスタイトは下記(3) 式の如くの分解反応を起こ
し、マグネタイトに変化する。
【0029】
【数1】
【0030】この(ii)のマグネタイト生成加熱処理にお
いては、雰囲気、炉冷、空冷について特に規定しない。
【0031】尚、上述(i) で最終回となるウスタイト生
成加熱処理においては、T=900 〜1050℃での保持、T
=800 〜500 ℃までの炉冷の後の冷却過程で、空冷せず
に、T=400 〜500 ℃のマグネタイト生成加熱処理に移
行しても良い。
【0032】いずれの場合にも、本マグネタイト生成加
熱処理を1時間以上行うことにより、ウスタイト主体の
プラグ表面スケールは、その40重量%以上がマグネタイ
トに変化する。
【0033】(請求項3に記載の本発明の作用)請求項
3のスケール付着処理によるスケール生成メカニズム
は、T=900 〜1050℃、log PO2 > 0.024T− 37 の
マグネタイト生成加熱処理により、直接、マグネタイト
主体のスケールを生成する。
【0034】(請求項4に記載の本発明の作用)本発明
者は、熱間加工用工具の代表例として継目無鋼管製造時
の穿孔圧延用プラグを取り上げ、熱処理されたプラグの
表面スケールを詳細に調査し、次の結果を得た。プラグ
表面のスケールの生成断面を図18に示す。スケールは
表層から順次、ヘマタイト層、マグネタイト層、マグネ
タイトとウスタイトの混合層、ウスタイトと金属析出物
の混合層から構成されている。更に、スケール中には多
くの空孔が存在している。
【0035】更に、実穿孔圧延に用いられた後のプラグ
の表面スケールを詳細に調査し、次の結果を得た。ヘマ
タイト層、マグネタイト層及びマグネタイトとウスタイ
トの混合層は、プラグの圧延への数回の使用で、空孔部
分を起点として剥離、欠落し易い。
【0036】そこで、本発明では、スケール中に存在す
る空孔が20体積%以下であるものとすることにより、ス
ケール中に存在する空孔の量を減少させ、スケールの耐
剥離性を増加させて、プラグ寿命の延長を図るものであ
る。図17は本発明によるプラグ表面のスケール断面で
ある。
【0037】(請求項5、6に記載の本発明の作用)炉
内雰囲気をAr等の無酸化雰囲気とする熱間静水圧プレ
ス(HIP)処理によれば、熱間加工用工具の表面に生
成せしめられた酸化スケール中の空孔を圧着し、その空
孔率を容易に20体積%以下にできる。
【0038】このとき、炉内雰囲気温度を1100℃未満、
炉内雰囲気圧力を1000kgf/cm2 未満、もしくは処理時間
を30分未満にすると、空孔を圧着できない。
【0039】また、炉内雰囲気温度を1300℃超え、もし
くは処理時間を2時間超えとすると、Ar等の無酸化雰
囲気下での高温、長時間熱処理となる。従って、予めス
ケール付着熱処理によって生成したスケールと母材との
界面において、スケールから母材への酸素の移動が生
じ、これに付随して新たな空孔が生じてしまい、逆効果
となる。
【0040】即ち、熱間静水圧プレス処理条件を請求項
6の如くに限定することにより、安定した空孔率低減効
果を得ることができる。
【0041】尚、本発明の実施において、前記スケール
付着処理は、下記(A) 又は(B) とすることもできる。 (A) 工具の加熱温度をT(℃)、加熱炉の炉内酸素分圧
をPO2 (atm) とするとき、0.019 T− 34 ≦log PO
2 ≦ 0.024T− 37 …(1) で規定される雰囲気下で、
T=900 〜1050℃において 2〜15時間保持し、その後上
記雰囲気下でT=800 〜500 ℃まで炉冷し、その後空冷
するウスタイト生成加熱処理を少なくとも1回以上行な
い、更にT=400 〜500 ℃において1時間以上保持する
マグネタイト生成加熱処理を行なうもの。
【0042】この、スケール付着処理によるスケール生
成メカニズムは下記(i) 、(ii)である。 (i) T=900 〜 1050 ℃のウスタイト生成加熱処理 log PO2 < 0.019T− 34 ではスケール生成が極めて
少ない。log PO2 > 0.024T− 37 で生成するスケー
ルは、マグネタイト主体のスケールである。そして、請
求項5に記載の本発明のPO2 範囲にて生成するスケー
ルはウスタイト主体の図18に示す如くのスケールとな
る。
【0043】(ii)T=400 〜500 ℃のマグネタイト生成
加熱処理 この温度域での保持により、上述(i) で生成したウスタ
イトは下記(3) 式の如くの分解反応を起こし、マグネタ
イトに変化する。
【0044】
【数2】
【0045】この(ii)のマグネタイト生成加熱処理にお
いては、雰囲気、炉冷、空冷について特に規定しない。
【0046】尚、上述(i) で最終回となるウスタイト生
成加熱処理においては、T=900 〜1050℃での保持、T
=800 〜500 ℃までの炉冷の後の冷却過程で、空冷せず
に、T=400 〜500 ℃のマグネタイト生成加熱処理に移
行しても良い。
【0047】(B) 工具の加熱温度をT(℃)、加熱炉の
炉内酸素分圧をPO2 (atm) とするとき、0.024 T− 3
7 <log PO2 …(2) で規定される雰囲気下で、T=
900〜1050℃において 2〜15時間保持し、その後上記雰
囲気下でT=800 〜500 ℃まで炉冷し、その後空冷する
マグネタイト生成加熱処理を少なくとも1回以上行なう
もの。
【0048】このスケール付着処理によるスケール生成
メカニズムは、T=900 〜 1050℃、log PO2 > 0.0
24T− 37 のマグネタイト生成加熱処理により、直接、
マグネタイト主体のスケールを生成する。
【0049】(請求項7に記載の本発明の作用)本発明
者は、熱間加工用工具の代表例として継目無鋼管製造時
の穿孔圧延用プラグを取り上げ、熱処理されたプラグの
表面スケールを詳細に調査し、次の結果を得た。プラグ
表面のスケールの生成断面を図28に示す。スケールは
表層から順次、ヘマタイト層、マグネタイト層、マグネ
タイトとウスタイトの混合層、ウスタイトと金属析出物
の混合層から構成されている。その構成量は、ウスタイ
ト、マグネタイト、金属析出物、ヘマタイトの順で多
い。ここでの金属析出物とは、鉄、珪素、マンガン、ニ
ッケル、クロム、コバルト、チタン、タングステン、バ
ナジウムなどである。
【0050】更に、実穿孔圧延に用いられた後のプラグ
の表面スケールを詳細に調査し、次の結果を得た。ヘマ
タイト層、マグネタイト層及びマグネタイトとウスタイ
トの混合層はプラグの圧延ヘの数回の使用で欠落し、そ
の後は1回使用毎にウスタイトと金属析出物の混合層が
徐々に摩耗し、スケール層が寿命に至る。
【0051】そこで、本発明では、スケール中に0.5 体
積%以上30体積%以下の金属析出物を分散させることに
より、スケール中に多くの金属析出物を分散させ、スケ
ールの耐摩耗性を増加させて、プラグ寿命の延長を図る
ものである。図27は本発明によるプラグ表面のスケー
ル断面である。
【0052】(請求項8に記載の本発明の作用)請求項
8のスケール付着処理によるスケール生成メカニズムは
以下の通りである。即ち、1回目の加熱処理によって、
Feのみならず、Ni、Co、Si、Mo等も酸化する
が、2回目以降の加熱処理に際し、Fe等の酸化促進時
に還元され、金属析出物となる。
【0053】(請求項9に記載の本発明の作用)プラグ
表面のスケール厚みを 150μm 以上にすることにより、
前述のスケール中のマグネタイトの構成量比率増加によ
るプラグ寿命延長効果が顕著となる。
【0054】また、プラグ表面のスケール中に分散する
金属析出物の量が約0.5 体積%の場合にも約30体積%の
場合いずれの場合においても、スケール厚みを 150μm
以上にすることにより、前述の金属析出物の多量分散に
よるプラグ寿命延長効果が顕著となる。
【0055】(請求項10、11に記載の本発明の作
用)請求項3及び4の熱間加工用工具の合金成分の限定
理由について説明する。ここで成分組織は全て重量%で
ある。 C:CはCr、Mo、Nb、及びV、Zr、Tiと結合
して炭化物を形成することにより、高温での耐摩耗性と
強度を向上するため、0.1 %以上添加するが、0.6 %を
超えると融点を低下させるとともに高温での耐摩耗性を
低下させるため、0.2 %〜0.6 %の範囲に限定した。
【0056】Si:Siは地鉄合金との密着性の良いス
ケールを生成させるために0.1 %以上添加する。一方、
2.0 %を超えて添加しても効果が飽和するとともにスケ
ールの成長を阻害するため、0.1 〜2.0 %の範囲に限定
した。
【0057】Mn:Mnは高温強度を向上するため0.2
%以上添加するが、3.0 %を超えて添加しても効果が飽
和するため、0.2 〜3.0 %の範囲に限定した。
【0058】Cr:Crは表面に地鉄合金との密着性が
良くかつ断熱性の良いスケールを生成させ、また、Cr
の炭化物を形成させることにより高温強度を高めるため
0.1%以上添加するが、5.0 %を超えて添加するとスケ
ールの成長を著しく阻害し、また、熱伝導性を悪化させ
て工具寿命を低下させるため、0.1 〜5.0 %の範囲に限
定した。
【0059】Mo:Moは固溶硬化及び炭化物形成によ
り高温強度を高めるのに有効であるが、0.5 %未満では
その効果がないので下限を0.5 %とし、6.0 %を超える
とスケール生成量を著しく減少させて高温耐摩耗性を劣
化させるので上限を6.0 %に限定した。
【0060】Nb:Nbは炭化物形成により高温強度を
著しく高めるのに役立つが、0.1 %未満ではその効果が
小さく0.1 %以上を必要とするが、1.5 %を超えるとそ
の効果が飽和するばかりか、工具使用時の繰り返しの熱
サイクルによって工具表面に亀裂が入り易くなるため、
0.1 〜1.5 %の範囲に限定した。
【0061】Ni、Co:Ni、Coは共に地鉄との密
着性の良好なスケールを生成させる効果を有する。0.5
%未満ではその効果が小さく、5.0 %超えて添加しても
効果が飽和するばかりか、むしろスケールの生成量を減
少させるため、0.5 〜5.0 %の範囲に限定した。
【0062】W:Wは固有硬化及び炭化物形成により高
温強度を高める作用を有するが、0.5 %未満ではその効
果が小さく、5.0 %を超えると粗大な炭化物を形成して
靱性を劣化させるので、0.5 〜5.0 %の範囲に限定し
た。
【0063】上記C、Si、Mn、Cr、Mo、Nb、
Ni、Co、Wの各限定量をもって本発明の基本成分
(Ni、Co、Wはそのうち1種又は2種以上が含有さ
れれば良い)とするが、更にAl、V、Ti、Zr、B
を下記限定量内において、1種又は2種以上を同時に含
有せしめることができる。
【0064】Al:Alは地鉄との密着性の良いスケー
ルを形成させるため、添加することができる。但し、2.
0 %を超えて添加するとスケール生成量を著しく減少さ
せるため、2.0 %以下の範囲に限定した。
【0065】Ti、Zr:Ti、Zrはいずれも炭化物
を形成して高温強度を高める作用を持つことから添加す
ることができる。但し、いずれも0.5 %を超えて添加す
ると鋳造性と耐亀裂性を著しく損なうため、Ti、Zr
ともに0.5 %以下の範囲に限定した。
【0066】V:Vも高温強度を高める作用を持つため
添加することができる。但し、1.0%を超えて添加する
と、スケールを脆弱にするため、1.0 %以下の範囲に限
定した。
【0067】B:Bも高温強度を高める作用をもつため
添加することができる。但し、0.1%を超えて添加する
と、母材を脆弱させるため、0.1 %以下の範囲に限定し
た。
【0068】(請求項12に記載の本発明の作用)請求
項1〜11のいずれかのプラグの各1回の圧延前に、そ
の表面に水ガラス系の潤滑剤を塗布すると、圧延中のプ
ラグ表面とホロー内面との接触を緩和し、プラグ寿命を
より顕著に延長できる。
【0069】図14はホローの圧延先端を 0、後端を10
0 とし、(A)はプラグ表面スケール中のマグネタイト
比率を40体積%未満、そのプラグ表面を無潤滑としたも
の、(B)はプラグ表面スケール中のマグネタイト比率
を40体積%未満、そのプラグ表面に水ガラス系潤滑剤を
塗布したもの、(C)はプラグ表面スケール中のマグネ
タイト比率を40体積%以上、そのプラグ表面に水ガラス
系潤滑剤を塗布したものである。
【0070】図14(A)〜(C)の寿命延長効果は、
(A)<(B)<(C)である。即ち、(A)ではホロ
ー長さの 0〜100 の範囲をプラグ表面スケールのみで対
応しなければならない。これに対し、(B)ではホロー
長さの 0〜50の範囲を水ガラス系潤滑剤で、50〜100 の
範囲を表面スケールで対応することになり、従って、0
〜50の範囲では表面スケールを水ガラス系潤滑剤で保護
するものとなり、表面スケールの損耗を防止するものと
なるから、(A)よりも寿命向上する。(C)では、ス
ケール付着処理の熱処理条件により、プラグ表面スケー
ルをより耐摩耗性に優れた組成(マグネタイト40体積%
以上)としたので、ホロー長さの50〜100 の範囲での表
面スケールの損耗が抑制され、(B)よりも格段に寿命
向上する。
【0071】
【実施例】
(実施例1)(表1、図3) 0.3%C、 0.5%Si、 0.5%Mn、 3%Cr、 1%N
i、 1%Mo、0.5 %Nb、 2%W、 1%Coを含有す
るプラグについて、請求項2のスケール付着処理の熱処
理条件を変化させ、表面に生成するスケール中のマグネ
タイト量を構成量比率を 5体積%から80体積%まで変化
させたプラグを製作した。スケールの平均厚みは約 400
μm である。更に、マグネタイトを39.6体積%以上とし
たプラグについては、その表面に請求項12の水ガラス
系(SiO2 :Na2 O=70:30)の潤滑剤を塗布して
用いた。各プラグを直径 175mm(長さ2m)の13%Cr鋼
以上の高合金鋼ビレット1000本ずつの圧延に適用した。
【0072】
【表1】
【0073】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0074】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延に使用された各プラグの本数を比較して表1
に示し、平均寿命を比較して図3に示した。プラグ表面
のスケール中のマグネタイトの構成量比率を40体積%以
上にすることにより、同図中に示される従来プラグ寿命
と比較して、2倍以上の寿命を得ることができた。
【0075】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「950 ℃× 8時間(PO2 =10-15atm )の加熱保持
後、500 ℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する熱処理
を1回行ない、更に450 ℃×0.25〜25時間(雰囲気制御
なし)の加熱保持後、室温まで空冷する熱処理」を行な
うものとした。
【0076】(実施例2)(図4) 0.3%C、 0.5%Si、 0.5%Mn、 3%Cr、 1%N
i、 1%Mo、0.5 %Nb、 2%W、 1%Coを含有す
るプラグについて、請求項2のスケール付着処理の熱処
理条件を変化させ、表面に生成するスケール中のマグネ
タイトの構成量比率を40重量%とする条件において、ス
ケール厚みを約10μm から約1500μm に変化させたプラ
グを製作した。各プラグを直径175 mm(長さ2m)の13%
Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本ずつの圧延に適用
した。
【0077】各プラグの平均寿命を比較して図4に示
す。プラグ表面のスケール厚みを150μm 以上にするこ
とにより、前述のスケール中のマグネタイトの構成量比
率増加によるプラグ寿命延長効果が顕著となる。
【0078】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「950 ℃× 0.5〜20時間(PO2 =10-15 atm )の加熱
保持後、500 ℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する熱
処理を1回行ない、更に450 ℃×15時間(雰囲気制御な
し)の加熱保持後、室温まで空冷する熱処理」を行なう
ものとした。
【0079】(実施例3)(図5) 0.3%C、 0.5%Si、 0.5%Mn、 3%Cr、 1.5%
Ni、 1%Mo、 1%Nbを含有するプラグについて、
請求項2のスケール付着処理の熱処理条件を変化させ、
表面に生成するスケール中のマグネタイト量を構成量比
率を 5体積%から80体積%まで変化させたプラグを製作
した。スケールの平均厚みは約 400μmである。各プラ
グを直径175mm (長さ2m)の13%Cr鋼以上の高合金鋼
ビレット1000本ずつの圧延に適用した。
【0080】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0081】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延に使用された各プラグの平均寿命を比較して
図5に示した。プラグ表面のスケール中のマグネタイト
の構成量比率を40体積%以上にすることにより、同図中
に示される従来プラグ寿命と比較して、2倍以上の寿命
を得ることができた。
【0082】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「 950℃× 8時間(PO2 =10-15atm )の加熱保持
後、500 ℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する熱処理
を1回行ない、更に450 ℃×0.25〜25時間(雰囲気制御
なし)の加熱保持後、室温まで空冷する熱処理」を行な
うものとした。
【0083】(実施例4)(図6) 0.3%C、0.35%Si、 0.5%Mn、 0.5%Cr、 1.5
%Ni、 1%Mo、 0.5%Nb、 2%W、 1%Coを含
有するプラグについて、請求項2のスケール付着処理の
熱処理条件を変化させ、表面に生成するスケール中のマ
グネタイトの構成量比率を40重量%とする条件におい
て、スケール厚みを約10μm から約1500μm に変化させ
たプラグを製作した。各プラグを直径175mm (長さ2m)
の13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本ずつの圧延
に適用した。
【0084】各プラグの平均寿命を比較して図6に示
す。プラグ表面のスケール厚みを150μm 以上にするこ
とにより、前述のスケール中のマグネタイトの構成量比
率増加によるプラグ寿命延長効果が顕著となる。
【0085】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「 950℃×0.25〜10時間(PO2 =10-15atm)の加熱保
持後、 500℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する熱処
理を2回繰り返した後、更に 460℃×10時間雰囲気制御
なし)の加熱保持後、室温まで空冷する熱処理」を行な
うものとした。
【0086】(実施例5)(図7) 0.3%C、0.35%Si、 0.5%Mn、 0.5%Cr、 1.5
%Ni、 1%Mo、 0.5%Nb、 2%W、 1%Coを含
有するプラグについて、請求項2のスケール付着処理の
熱処理条件を変化させ、表面に生成するスケール中のマ
グネタイト量を構成量比率を 5体積%から80体積%まで
変化させたプラグを製作した。スケールの平均厚みは約
400μm である。各プラグを直径 175mm(長さ2m)の13
%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本ずつの圧延に適
用した。
【0087】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0088】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延に使用された各プラグの平均寿命を比較して
図7に示した。プラグ表面のスケール中のマグネタイト
の構成量比率を40体積%以上にすることにより、同図中
に示される従来プラグ寿命と比較して、2倍以上の寿命
を得ることができた。
【0089】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「 950℃× 4時間(PO2 =10-15atm)の加熱保持後、
500℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する熱処理を2
回繰り返した後、更に 460℃×0.2 〜20時間雰囲気制御
なし)の加熱保持後、室温まで空冷する熱処理」を行な
うものとした。
【0090】(実施例6)(図8) 0.3%C、0.35%Si、 0.5%Mn、 0.5%Cr、 1%
Mo、 1%Nb、 3%Wを含有するプラグについて、請
求項2のスケール付着処理の熱処理条件を変化させ、表
面に生成するスケール中のマグネタイト量を構成量比率
を 5体積%から80体積%まで変化させたプラグを製作し
た。スケールの平均厚みは約 400μm である。各プラグ
を直径 175mm(長さ2m)の13%Cr鋼以上の高合金鋼ビ
レット1000本ずつの圧延に適用した。
【0091】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0092】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延に使用された各プラグの平均寿命を比較して
図8に示した。プラグ表面のスケール中のマグネタイト
の構成量比率を40体積%以上にすることにより、同図中
に示される従来プラグ寿命と比較して、2倍以上の寿命
を得ることができた。
【0093】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「 950℃×0.2 〜20時間(PO2 =10-15atm)の加熱保
持後、 500℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する熱処
理を2回繰り返した後、更に 460℃×0.2 〜20時間雰囲
気制御なし)の加熱保持後、室温まで空冷する熱処理」
を行なうものとした。
【0094】(実施例7)(図9) 0.3%C、0.35%Si、 0.5%Mn、0.5 %Cr、1.5
%Ni、 1%Mo、0.5 %Nb、 2%W、 1%Coを含
有するプラグについて、請求項3のスケール付着処理の
熱処理条件を変化させ、表面に生成するスケール中のマ
グネタイト量を構成量比率を 5体積%から80体積%まで
変化させたプラグを製作した。スケールの平均厚みは約
500μm である。各プラグを直径 175mm(長さ2m)の13
%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本ずつの圧延に適
用した。
【0095】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0096】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延に使用された各プラグの平均寿命を比較して
図9に示した。プラグ表面のスケール中のマグネタイト
の構成量比率を40体積%以上にすることにより、同図中
に示される従来プラグ寿命と比較して、2倍以上の寿命
を得ることができた。
【0097】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「1000℃× 4時間(PO2 =10-14〜10-10 atm )の加
熱保持後、 600℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する
熱処理」を行なうものとした。
【0098】(実施例8)(図10) 0.3%C、0.35%Si、 0.5%Mn、0.5 %Cr、1.5
%Ni、 1%Mo、0.5 %Nb、 2%W、 1%Coを含
有するプラグについて、請求項3のスケール付着処理の
熱処理条件を変化させ、表面に生成するスケール中のマ
グネタイトの構成量比率を40重量%とする条件におい
て、スケール厚みを約10μm から約1500μm に変化させ
たプラグを製作した。各プラグを直径175mm (長さ2m)
の13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本ずつの圧延
に適用した。
【0099】各プラグの平均寿命を比較して図10に示
す。プラグ表面のスケール厚みを150 μm 以上にするこ
とにより、前述のスケール中のマグネタイトの構成量比
率増加によるプラグ寿命延長効果が顕著となる。
【0100】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「1000℃×0.2 〜10時間(PO2 =10-12 atm )の加熱
保持後、 600℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する熱
処理」を行なうものとした。
【0101】(実施例9)(図11) 0.3%C、0.35%Si、 0.5%Mn、 0.5%Cr、 1%
Mo、 1%Nb、 3%Wを含有するプラグについて、請
求項3のスケール付着処理の熱処理条件を変化させ、表
面に生成するスケール中のマグネタイト量を構成量比率
を 5体積%から80体積%まで変化させたプラグを製作し
た。スケールの平均厚みは約 500μm である。各プラグ
を直径 175mm(長さ2m)の13%Cr鋼以上の高合金鋼ビ
レット1000本ずつの圧延に適用した。
【0102】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0103】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延に使用された各プラグの平均寿命を比較して
図11に示した。プラグ表面のスケール中のマグネタイ
トの構成量比率を40体積%以上にすることにより、同図
中に示される従来プラグ寿命と比較して、2倍以上の寿
命を得ることができた。
【0104】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「1000℃× 4時間(PO2 =10-14〜10-10atm)の加熱
保持後、 600℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する熱
処理」を行なうものとした。
【0105】(実施例10)(表2、図15) 表2に示す化学組成のプラグについて、950 ℃で 4時間
(PO2 =10-15atm)の加熱保持後、 500℃まで炉冷
し、その後室温まで空冷する熱処理を2回繰り返した
後、更に460 ℃で15時間(大気雰囲気)の加熱保持後、
室温まで空冷する熱処理を行ない、13%Cr以上の高合
金鋼ビレット(直径175mm 、長さ 2m)の圧延に供した
(各プラグ毎に、ビレット50本以上を圧延した)。
【0106】
【表2】
【0107】各プラグの平均寿命を比較して図15に示
す。本発明の成分限定範囲で造られた記号A〜Jのプラ
グ寿命は著しく長いが、本発明の成分限定範囲を逸脱し
た記号K〜Mのプラグ寿命は非常に短く、本発明の効果
が明白である。
【0108】(実施例11)(図12、図13) 0.3%C、 0.5%Si、 0.5%Mn、 3%Cr、 1%N
i、 1%Mo、0.5 %Nb、 2%W、 1%Coを含有す
るプラグについて、 950℃× 4時間の加熱保持後、 450
℃での熱処理時間を図12に示す如くに変化させ、表面
に生成するスケール中のマグネタイト量を構成量比率を
20体積%から80体積%まで変化させたプラグ I〜IV( I
は20体積%、IIは40体積%、 IIIは60体積%、IVは80体
積%)を製作した。そして、このプラグ I〜IVのそれぞ
れを、それらの表面に水ガラス系(SiO2 :Na2
=70:30)の潤滑剤を塗布したプラグ V〜VIIIとした。
プラグ直径は145mm である。
【0109】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0110】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延(ビレット直径175mm 、穿孔圧延後のホロー
寸法は直径185mm 、肉厚18.0mm、長さ7.5m)に使用され
た各プラグの平均寿命を図13に示す。
【0111】(実施例12)(表3、図19、図20) (A) 0.3%C、0.35%Si、 0.5%Mn、 3%Cr、 1
%Ni、 1%Mo、 0.5%Nb、 2%W、 1%Coを含
有するプラグについて、請求項6の空孔率低減処理の熱
処理条件を変化させ、表面に生成するスケール中に存在
する空孔の量を40体積%以下で変化させたプラグを製作
した。スケールの平均厚みは約 400μmである。各プラ
グを直径 175mm(長さ 2m)の13%Cr鋼以上の高合金
鋼ビレット1000本ずつの圧延に適用した。
【0112】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0113】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延に使用された各プラグの本数を比較して表3
に示し、平均寿命を比較して図19に示した。プラグ表
面のスケール中に存在する空孔の量を20体積%以下にす
ることにより、同図中に示される従来プラグ寿命と比較
して、2倍以上の寿命を得ることができた。
【0114】
【表3】
【0115】(B) 0.3%C、0.35%Si、 0.5%Mn、
3%Cr、 1%Ni、 1%Mo、 0.5%Nb、 2%W、
1%Coを含有するプラグについて、請求項6の空孔率
低減処理の熱処理条件を変化させ、表面に生成するスケ
ール中に存在する空孔の量を20体積%とする条件におい
て、スケール厚みを約10μm から約1500μm に変化させ
たプラグを製作した。各プラグを直径 175mm(長さ 2
m)の13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本ずつの
圧延に適用した。
【0116】各プラグの平均寿命を比較して図20に示
す。プラグ表面のスケール厚みを150 μm 以上にするこ
とにより、前述のスケール中のマグネタイトの構成量比
率増加によるプラグ寿命延長効果が顕著となる。
【0117】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「 950℃× 4時間(PO2 =10-15atm )の加熱保持
後、 500℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する熱処
理」を、2回行なうものとした。
【0118】また、空孔率低減処理としての熱間静水圧
プレス処理は、1200℃× 1.5時間(2000kgf/cm2 )で行
なうものとした。
【0119】(実施例13)(図21、図22) (A) 0.3%C、 0.5%Si、 0.5%Mn、 3%Cr、
1.5%Ni、 1%Mo、1%Nbを含有するプラグについ
て、請求項6の空孔率低減処理の熱処理条件を変化さ
せ、表面に生成するスケール中に存在する空孔の量を40
体積%以下で変化させたプラグを製作した。スケールの
平均厚みは約 400μm である。各プラグを直径 175mm
(長さ 2m)の13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000
本ずつの圧延に適用した。
【0120】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0121】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延に使用された各プラグの平均寿命を比較して
図21に示した。プラグ表面のスケール中に存在する空
孔の量を20体積%以下にすることにより、同図中に示さ
れる従来プラグ寿命と比較して、2倍以上の寿命を得る
ことができた。
【0122】(B) 0.3%C、 0.5%Si、 0.5%Mn、
3%Cr、 1.5%Ni、 1%Mo、1%Nbを含有する
プラグについて、請求項6の空孔率低減処理の熱処理条
件を変化させ、表面に生成するスケール中に存在する空
孔の量を20体積%とする条件において、スケール厚みを
約10μm から約1500μm に変化させたプラグを製作し
た。各プラグを直径 175mm(長さ 2m)の13%Cr鋼以
上の高合金鋼ビレット1000本ずつの圧延に適用した。
【0123】各プラグの平均寿命を比較して図22に示
す。プラグ表面のスケール厚みを150 μm 以上にするこ
とにより、前述のスケール中のマグネタイトの構成量比
率増加によるプラグ寿命延長効果が顕著となる。
【0124】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「 950℃× 4時間(PO2 =10-15atm )の加熱保持
後、 500℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する熱処
理」を、2回行なうものとした。
【0125】また、空孔率低減処理としての熱間静水圧
プレス処理は、1200℃× 1.5時間(2000kgf/cm2 )で行
なうものとした。
【0126】(実施例14)(図23、図24) (A) 0.3%C、0.35%Si、 0.5%Mn、 0.5%Cr、
1.5%Ni、 1%Mo、 0.5%Nb、 2%W、 1%Co
を含有するプラグについて、請求項6の空孔率低減処理
の熱処理条件を変化させ、表面に生成するスケール中に
存在する空孔の量を40体積%以下で変化させたプラグを
製作した。スケールの平均厚みは約 400μm である。各
プラグを直径 175mm(長さ 2m)の13%Cr鋼以上の高
合金鋼ビレット1000本ずつの圧延に適用した。
【0127】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0128】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延に使用された各プラグの平均寿命を比較して
図23に示した。プラグ表面のスケール中に存在する空
孔の量を20体積%以下にすることにより、同図中に示さ
れる従来プラグ寿命と比較して、2倍以上の寿命を得る
ことができた。
【0129】(B) 0.3%C、0.35%Si、 0.5%Mn、
0.5%Cr、 1.5%Ni、 1%Mo、 0.5%Nb、 2%
W、 1%Coを含有するプラグについて、請求項6の空
孔率低減処理の熱処理条件を変化させ、表面に生成する
スケール中に存在する空孔の量を20体積%とする条件に
おいて、スケール厚みを約10μm から約1500μm に変化
させたプラグを製作した。各プラグを直径 175mm(長さ
2m)の13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本ずつ
の圧延に適用した。
【0130】各プラグの平均寿命を比較して図24に示
す。プラグ表面のスケール厚みを150 μm 以上にするこ
とにより、前述のスケール中のマグネタイトの構成量比
率増加によるプラグ寿命延長効果が顕著となる。
【0131】そして、プラグへのスケール付着処理は、
950 ℃× 8時間の加熱処理後、460℃まで炉冷し、 460
℃×10時間の保持後、室温まで空冷するものとした。
【0132】また、空孔率低減処理としての熱間静水圧
プレス処理は、1200℃× 1.5時間(2000kgf/cm2 )で行
なうものとした。
【0133】(実施例15)(図25、図26) (A) 0.3%C、 0.35%Si、 0.5%Mn、 0.5%C
r、 1%Mo、 1%Nb、 3%Wを含有するプラグにつ
いて、請求項6の空孔率低減処理の熱処理条件を変化さ
せ、表面に生成するスケール中に存在する空孔の量を40
体積%以下で変化させたプラグを製作した。スケールの
平均厚みは約 400μm である。各プラグを直径 175mm
(長さ 2m)の13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000
本ずつの圧延に適用した。
【0134】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0135】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延に使用された各プラグの平均寿命を比較して
図25に示した。プラグ表面のスケール中に存在する空
孔の量を20体積%以下にすることにより、同図中に示さ
れる従来プラグ寿命と比較して、2倍以上の寿命を得る
ことができた。
【0136】(B) 0.3%C、 0.35%Si、 0.5%M
n、 0.5%Cr、 1%Mo、 1%Nb、 3%Wを含有す
るプラグについて、請求項6の空孔率低減処理の熱処理
条件を変化させ、表面に生成するスケール中に存在する
空孔の量を20体積%とする条件において、スケール厚み
を約10μm から約1500μm に変化させたプラグを製作し
た。各プラグを直径 175mm(長さ 2m)の13%Cr鋼以
上の高合金鋼ビレット1000本ずつの圧延に適用した。
【0137】各プラグの平均寿命を比較して図26に示
す。プラグ表面のスケール厚みを150 μm 以上にするこ
とにより、前述のスケール中のマグネタイトの構成量比
率増加によるプラグ寿命延長効果が顕著となる。
【0138】そして、プラグへのスケール付着処理は、
950 ℃× 8時間の加熱処理後、460℃まで炉冷し、 460
℃×10時間の保持後、室温まで空冷するものとした。
【0139】また、空孔率低減処理としての熱間静水圧
プレス処理は、1200℃× 1.5時間(2000kgf/cm2 )で行
なうものとした。
【0140】(実施例16)(表4、図29、図30) (A) 0.3%C、0.35%Si、 0.5%Mn、 3%Cr、 1
%Ni、 1%Mo、 0.5%Nb、 2%W、 1%Coを含
有するプラグについて、請求項8のスケール付着処理の
熱処理条件を変化させ、表面に生成するスケール中に分
散する金属析出物の量を0.05体積%から50体積%まで変
化させたプラグを製作した。スケール厚みは約 400μm
である。各プラグを直径 175mm(長さ 2m)の13%Cr
鋼以上の高合金鋼ビレット1000本ずつの圧延に適用し
た。
【0141】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0142】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延に使用された各プラグの本数を比較して表4
に示し、平均寿命を比較して図29に示した。プラグ表
面のスケール中の金属析出物の分散量を0.5 体積%以上
にすることにより、同図中に示される従来プラグ寿命と
比較して、2倍以上の寿命を得ることができた。然し、
プラグ表面のスケール中の金属析出物の分散量を30体積
%以下に抑制しないと、金属析出物と被圧延材との凝着
反応によりプラグが損傷する。
【0143】
【表4】
【0144】(B) 0.3%C、0.35%Si、 0.5%Mn、
3%Cr、 1%Ni、 1%Mo、 0.5%Nb、 2%W、
1%Coを含有するプラグについて、請求項8のスケー
ル付着処理の熱処理条件を変化させ、表面に生成するス
ケール中に分散する金属析出物の量が約 0.5体積%とす
る条件と約30体積%とする条件において、スケール厚み
を約10μm から約1500μm に変化させたプラグを製作し
た。各プラグを直径 175mm(長さ 2m)の13%Cr鋼以
上の高合金鋼ビレット1000本ずつの圧延に適用した。
【0145】各プラグの平均寿命を比較して図30に示
す。プラグ表面のスケール中に分散する金属析出物の量
が約0.5 体積%の場合にも約30体積%の場合いずれの場
合においても、スケール厚みを150 μm 以上にすること
により、前述の金属析出物の多量分散によるプラグ寿命
延長効果が顕著となる。
【0146】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「 950℃× 4時間(PO2 =10-15atm )の加熱保持
後、 500℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する熱処
理」を、2回行なうものとした。
【0147】(実施例17)(図31、図32) (A) 0.3%C、 0.5%Si、 0.5%Mn、 3%Cr、
1.5%Ni、 1%Mo、1%Nbを含有するプラグについ
て、請求項8のスケール付着処理の熱処理条件を変化さ
せ、表面に生成するスケール中に分散する金属析出物の
量を0.05体積%から50体積%まで変化させたプラグを製
作した。スケール厚みは約 400μm である。各プラグを
直径 175mm(長さ 2m)の13%Cr鋼以上の高合金鋼ビ
レット1000本ずつの圧延に適用した。
【0148】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0149】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延に使用された各プラグの平均寿命を比較して
図31に示した。プラグ表面のスケール中の金属析出物
の分散量を0.5 体積%以上にすることにより、同図中に
示される従来プラグ寿命と比較して、2倍以上の寿命を
得ることができた。然し、プラグ表面のスケール中の金
属析出物の分散量を30体積%以下に抑制しないと、金属
析出物と被圧延材との凝着反応によりプラグが損傷す
る。
【0150】(B) 0.3%C、 0.5%Si、 0.5%Mn、
3%Cr、 1.5%Ni、 1%Mo、1%Nbを含有する
プラグについて、請求項8のスケール付着処理の熱処理
条件を変化させ、表面に生成するスケール中に分散する
金属析出物の量が約 0.5体積%とする条件と約30体積%
とする条件において、スケール厚みを約10μm から約15
00μm に変化させたプラグを製作した。各プラグを直径
175mm(長さ 2m)の13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレッ
ト1000本ずつの圧延に適用した。
【0151】各プラグの平均寿命を比較して図32に示
す。プラグ表面のスケール中に分散する金属析出物の量
が約0.5 体積%の場合にも約30体積%の場合いずれの場
合においても、スケール厚みを150 μm 以上にすること
により、前述の金属析出物の多量分散によるプラグ寿命
延長効果が顕著となる。
【0152】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「 950℃× 4時間(PO2 =10-15atm )の加熱保持
後、 500℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する熱処
理」を、2回行なうものとした。
【0153】(実施例18)(図33、図34) (A) 0.3%C、0.35%Si、 0.5%Mn、 0.5%Cr、
1.5%Ni、 1%Mo、 0.5%Nb、 2%W、 1%Co
を含有するプラグについて、請求項8のスケール付着処
理の熱処理条件を変化させ、表面に生成するスケール中
に分散する金属析出物の量を0.05体積%から50体積%ま
で変化させたプラグを製作した。スケール厚みは約 400
μm である。各プラグを直径 175mm(長さ 2m)の13%
Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本ずつの圧延に適用
した。
【0154】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0155】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延に使用された各プラグの平均寿命を比較して
図33に示した。プラグ表面のスケール中の金属析出物
の分散量を0.5 体積%以上にすることにより、同図中に
示される従来プラグ寿命と比較して、2倍以上の寿命を
得ることができた。然し、プラグ表面のスケール中の金
属析出物の分散量を30体積%以下に抑制しないと、金属
析出物と被圧延材との凝着反応によりプラグが損傷す
る。
【0156】(B) 0.3%C、0.35%Si、 0.5%Mn、
0.5%Cr、 1.5%Ni、 1%Mo、 0.5%Nb、 2%
W、 1%Coを含有するプラグ 0.3%C− 0.5%Cr−
1.5%Ni鋼について、請求項8のスケール付着処理の
熱処理条件を変化させ、表面に生成するスケール中に分
散する金属析出物の量が約 0.5体積%とする条件と約30
体積%とする条件において、スケール厚みを約10μm か
ら約1500μm に変化させたプラグを製作した。各プラグ
を直径 175mm(長さ 2m)の13%Cr鋼以上の高合金鋼
ビレット1000本ずつの圧延に適用した。
【0157】各プラグの平均寿命を比較して図34に示
す。プラグ表面のスケール中に分散する金属析出物の量
が約0.5 体積%の場合にも約30体積%の場合いずれの場
合においても、スケール厚みを150 μm 以上にすること
により、前述の金属析出物の多量分散によるプラグ寿命
延長効果が顕著となる。
【0158】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「 950℃× 4時間(PO2 =10-15atm )の加熱保持
後、 500℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する熱処
理」を、2回行なうものとした。
【0159】(実施例19)(図35、図36) (A) 0.3%C、 0.35%Si、 0.5%Mn、 0.5%C
r、 1%Mo、 1%Nb、 3%Wを含有するプラグにつ
いて、請求項8のスケール付着処理の熱処理条件を変化
させ、表面に生成するスケール中に分散する金属析出物
の量を0.05体積%から50体積%まで変化させたプラグを
製作した。スケール厚みは約 400μm である。各プラグ
を直径 175mm(長さ 2m)の13%Cr鋼以上の高合金鋼
ビレット1000本ずつの圧延に適用した。
【0160】プラグは、ピアサーでビレットを1本穿孔
圧延するのに使用される毎に水冷され、次のビレットの
穿孔圧延に使用された。水冷後に毎回プラグ表面の損耗
状況を検査し、溶損、摩耗、欠損などにより寿命と判定
された場合、別のプラグと交換した。
【0161】13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレット1000本
ずつの圧延に使用された各プラグの平均寿命を比較して
図35に示した。プラグ表面のスケール中の金属析出物
の分散量を0.5 体積%以上にすることにより、同図中に
示される従来プラグ寿命と比較して、2倍以上の寿命を
得ることができた。然し、プラグ表面のスケール中の金
属析出物の分散量を30体積%以下に抑制しないと、金属
析出物と被圧延材との凝着反応によりプラグが損傷す
る。
【0162】(B) 0.3%C、 0.35%Si、 0.5%M
n、 0.5%Cr、 1%Mo、 1%Nb、 3%Wを含有す
るプラグについて、請求項8のスケール付着処理の熱処
理条件を変化させ、表面に生成するスケール中に分散す
る金属析出物の量が約 0.5体積%とする条件と約30体積
%とする条件において、スケール厚みを約10μm から約
1500μm に変化させたプラグを製作した。各プラグを直
径 175mm(長さ 2m)の13%Cr鋼以上の高合金鋼ビレ
ット1000本ずつの圧延に適用した。
【0163】各プラグの平均寿命を比較して図36に示
す。プラグ表面のスケール中に分散する金属析出物の量
が約0.5 体積%の場合にも約30体積%の場合いずれの場
合においても、スケール厚みを150 μm 以上にすること
により、前述の金属析出物の多量分散によるプラグ寿命
延長効果が顕著となる。
【0164】そして、プラグへのスケール付着処理は、
「 950℃× 4時間(PO2 =10-15atm )の加熱保持
後、 500℃まで炉冷し、その後室温まで空冷する熱処
理」を、2回行なうものとした。
【0165】尚、本発明は、傾斜圧延機による継目無鋼
管穿孔圧延用のプラグだけではなく、あらゆる継目無鋼
管穿孔法に用いられるプラグ、延伸圧延用プラグにも適
用可能である。更には、熱間鍛造時に用いられる型、ダ
イス、ポンチなどにも適用可能で、同様の効果が得られ
る。
【0166】また、本発明の熱間加工用工具は、高合金
鋼の加工用に限定されず、いかなる炭素鋼の加工にも適
用できる。
【0167】
【発明の効果】本発明により、熱間加工に用いられる工
具の損耗軽減効果が得られ、工具原単位の向上につなが
った。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明による工具表面のスケール断面を
示す模式図である。
【図2】図2は従来の工具表面のスケール断面を示す模
式図である。
【図3】図3は本発明をマンネスマン穿孔用プラグに適
用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図4】図4は本発明をマンネスマン穿孔用プラグに適
用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図5】図5は本発明をマンネスマン穿孔用プラグに適
用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図6】図6は本発明をマンネスマン穿孔用プラグに適
用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図7】図7は本発明をマンネスマン穿孔用プラグに適
用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図8】図8は本発明をマンネスマン穿孔用プラグに適
用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図9】図9は本発明をマンネスマン穿孔用プラグに適
用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図10】図10は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図11】図11は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図12】図12はプラグ表面スケール中のマグネタイ
ト比率と熱処理時間との関係を示す線図である。
【図13】図13は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図14】図14はプラグを用いて穿孔されたホローを
示す模式図である。
【図15】図15は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図16】図16はピアサーのプラグを示す模式図であ
る。
【図17】図17は本発明による工具表面のスケール断
面を示す模式図である。
【図18】図18は従来の工具表面のスケール断面を示
す模式図である。
【図19】図19は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図20】図20は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図21】図21は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図22】図22は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図23】図23は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図24】図24は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図25】図25は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図26】図26は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図27】図27は本発明による工具表面のスケール断
面を示す模式図である。
【図28】図28は従来の工具表面のスケール断面を示
す模式図である。
【図29】図29は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図30】図30は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図31】図31は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図32】図32は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図33】図33は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図34】図34は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示図である。
【図35】図35は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
【図36】図36は本発明をマンネスマン穿孔用プラグ
に適用した場合のプラグ寿命を示す図である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C22C 38/52 38/58 (72)発明者 金山 太郎 愛知県半田市川崎町1丁目1番地 川崎製 鉄株式会社知多製造所内 (72)発明者 片岡 義弘 愛知県半田市川崎町1丁目1番地 川崎製 鉄株式会社知多製造所内 (72)発明者 清水 哲雄 愛知県半田市川崎町1丁目1番地 川崎製 鉄株式会社知多製造所内

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スケール付着処理によって表面に酸化ス
    ケールを生成せしめられた熱間加工用工具において、 上記スケールの40体積%以上がマグネタイトで形成され
    てなることを特徴とする熱間加工用工具。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の熱間加工用工具の製造
    方法であって、 前記スケール付着処理が、 工具の加熱温度をT(℃)、加熱炉の炉内酸素分圧をlo
    g PO2 (atm) とするとき、 0.019 T− 34 ≦log PO2 ≦ 0.024T− 37 …(1) で規定される雰囲気下で、T=900 〜1050℃において 2
    〜15時間保持し、その後上記雰囲気下でT=800 〜500
    ℃まで炉冷し、その後空冷するウスタイト生成加熱処理
    を少なくとも1回以上行ない、 更にT=400 〜500 ℃において1時間以上保持するマグ
    ネタイト生成加熱処理を行なうものである熱間加工用工
    具の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の熱間加工用工具の製造
    方法であって、 前記スケール付着処理が、 工具の加熱温度をT(℃)、加熱炉の炉内酸素分圧をlo
    g PO2 (atm) とするとき、 0.024 T− 37 <log PO2 …(2) で規定される雰囲気下で、T=900 〜1050℃において 2
    〜15時間保持し、その後上記雰囲気下でT=800 〜500
    ℃まで炉冷し、その後空冷するマグネタイト生成加熱処
    理を少なくとも1回以上行なうものである熱間加工用工
    具の製造方法。
  4. 【請求項4】 スケール付着処理によって表面に酸化ス
    ケールを生成せしめられた熱間加工用工具において、 スケール中に存在する空孔が20体積%以下であることを
    特徴とする熱間加工用工具。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の熱間加工用工具の製造
    方法であって、 前記スケール中に存在する空孔を20体積%以下にする空
    孔率低減処理が、スケール付着処理後の熱間静水圧プレ
    ス処理によってなされるものである熱間加工用工具の製
    造方法。
  6. 【請求項6】 前記熱間静水圧プレス処理が、 (i) 炉内雰囲気を無酸化雰囲気とし、 (ii)炉内雰囲気温度を1100〜1300℃とし、 (iii) 炉内雰囲気圧力を1000kgf/cm2 以上とし、 (iv)処理時間を30分〜 2時間とする条件でなされるもの
    である請求項5記載の熱間加工用工具の製造方法。
  7. 【請求項7】 スケール付着処理によって表面に酸化ス
    ケールを生成せしめられた熱間加工用工具において、 上記スケール中に0.5 体積%以上30体積%以下の金属析
    出物を分散させてなることを特徴とする熱間加工用工
    具。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の熱間加工用工具の製造
    方法であって、 前記スケール付着処理が、 工具の加熱温度をT(℃)、加熱炉の炉内酸素分圧をP
    2 (atm) とするとき、 0.019 T− 34 ≦log PO2 ≦ 0.024T− 37 …(1) で規定される雰囲気下で、T=900 〜1050℃において 2
    〜15時間保持し、その後上記雰囲気下でT=800 〜500
    ℃まで炉冷し、その後空冷する加熱処理を2回以上繰り
    返し行なうものである熱間加工用工具の製造方法。
  9. 【請求項9】 前記スケール付着処理によって表面に生
    成せしめられた酸化スケールのスケール厚みが 150μm
    以上である請求項1記載の熱間加工用工具。
  10. 【請求項10】 前記熱間加工用具が、重量比にてC:
    0.1 〜0.6 %、Si:0.1 〜2.0 %、Mn:0.2 〜3.0
    %、Cr:0.1 〜5.0 %、Mo:0.5 〜6.0%、Nb:
    0.1 〜1.5 %、を含有し、更にNi:0.5 〜5.0 %、
    W:0.5 〜5.0%、Co:0.5 〜5.0 %の1種又は2種
    以上を含有した鉄基合金である請求項1、4、7、9の
    いずれかに記載の熱間加工用工具。
  11. 【請求項11】 請求項10において、熱間加工用工具
    が更に、Al:2.0%以下、V:1.0 %以下、Ti:0.5
    %以下、Zr:0.5 %以下、B:0.1 %以下の1種又
    は2種以上を含有した熱間加工用工具。
  12. 【請求項12】 請求項1、4、7、9〜11のいずれ
    かに記載の熱間加工用工具、又は請求項2、3、5、
    6、8のいずれかに記載の製造方法で製造された熱間加
    工用工具の表面に潤滑剤を塗布して圧延に用いることを
    特徴とする熱間加工用工具。
  13. 【請求項13】 前記熱間加工用工具が、継目無鋼管圧
    延用プラグである請求項1、4、7、9〜12のいずれ
    かに記載の熱間加工用工具。
  14. 【請求項14】 前記熱間加工用工具が、継目無鋼管圧
    延用プラグである請求項2、3、5、6、8のいずれか
    に記載の熱間加工用工具の製造方法。
JP27068095A 1994-09-26 1995-09-26 熱間加工用工具及びその製造方法 Pending JPH08193241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27068095A JPH08193241A (ja) 1994-09-26 1995-09-26 熱間加工用工具及びその製造方法

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25415094 1994-09-26
JP25414994 1994-09-26
JP6-254149 1994-11-17
JP30705494 1994-11-17
JP6-307054 1994-11-17
JP6-254150 1994-11-17
JP27068095A JPH08193241A (ja) 1994-09-26 1995-09-26 熱間加工用工具及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08193241A true JPH08193241A (ja) 1996-07-30

Family

ID=27478316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27068095A Pending JPH08193241A (ja) 1994-09-26 1995-09-26 熱間加工用工具及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08193241A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000202548A (ja) * 1999-01-19 2000-07-25 Sanyo Special Steel Co Ltd 熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法
WO2004101837A1 (ja) * 2003-05-13 2004-11-25 Sumitomo Metal Industries, Ltd. 熱間加工用工具鋼、熱間加工用工具および継目無管製造用プラグ
KR100503497B1 (ko) * 2002-11-25 2005-07-26 한국기계연구원 크롬도금층의 내식성 및 내마모성을 향상시키는 열처리방법
WO2013080528A1 (ja) 2011-11-30 2013-06-06 Jfeスチール株式会社 穿孔圧延用工具
JP2013237098A (ja) * 2012-04-19 2013-11-28 Jfe Steel Corp 使用済み穿孔圧延用工具の再生方法
WO2014041787A1 (ja) 2012-09-11 2014-03-20 Jfeスチール株式会社 継目無鋼管の圧延用プラグ、そのプラグの製造方法およびそのプラグを用いた継目無鋼管の製造方法
JP2014128808A (ja) * 2012-11-28 2014-07-10 Osg Corp 転造工具およびその製造方法
KR20160022258A (ko) 2014-08-19 2016-02-29 신호코쿠 세이테츠 가부시키가이샤 이음매 없는 관 제조용 피어서 플러그
EP3357595A4 (en) * 2015-09-28 2018-09-19 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Plug and method for manufacturing same
WO2021005971A1 (ja) * 2019-07-10 2021-01-14 日本製鉄株式会社 熱間圧延鋼板
JP2021107092A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 Jfeスチール株式会社 継目無鋼管製造用プラグ、継目無鋼管製造用ピアッシングミルおよび継目無鋼管の製造方法
CN114959474A (zh) * 2022-05-27 2022-08-30 鞍钢股份有限公司 一种无缝管穿孔顶头及其制备方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000202548A (ja) * 1999-01-19 2000-07-25 Sanyo Special Steel Co Ltd 熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法
KR100503497B1 (ko) * 2002-11-25 2005-07-26 한국기계연구원 크롬도금층의 내식성 및 내마모성을 향상시키는 열처리방법
WO2004101837A1 (ja) * 2003-05-13 2004-11-25 Sumitomo Metal Industries, Ltd. 熱間加工用工具鋼、熱間加工用工具および継目無管製造用プラグ
CN103974787A (zh) * 2011-11-30 2014-08-06 杰富意钢铁株式会社 穿孔轧制用工具
WO2013080528A1 (ja) 2011-11-30 2013-06-06 Jfeスチール株式会社 穿孔圧延用工具
US9194031B2 (en) 2011-11-30 2015-11-24 Jfe Steel Corporation Tool for piercing mill
CN103974787B (zh) * 2011-11-30 2015-10-21 杰富意钢铁株式会社 穿孔轧制用工具
JP2013237098A (ja) * 2012-04-19 2013-11-28 Jfe Steel Corp 使用済み穿孔圧延用工具の再生方法
WO2014041787A1 (ja) 2012-09-11 2014-03-20 Jfeスチール株式会社 継目無鋼管の圧延用プラグ、そのプラグの製造方法およびそのプラグを用いた継目無鋼管の製造方法
US10441982B2 (en) 2012-09-11 2019-10-15 Jfe Steel Corporation Plug for rolling of seamless steel pipe, method for manufacturing the same and method for manufacturing seamless steel pipe using the same
JP2014128808A (ja) * 2012-11-28 2014-07-10 Osg Corp 転造工具およびその製造方法
KR20160022258A (ko) 2014-08-19 2016-02-29 신호코쿠 세이테츠 가부시키가이샤 이음매 없는 관 제조용 피어서 플러그
EP3357595A4 (en) * 2015-09-28 2018-09-19 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Plug and method for manufacturing same
WO2021005971A1 (ja) * 2019-07-10 2021-01-14 日本製鉄株式会社 熱間圧延鋼板
JPWO2021005971A1 (ja) * 2019-07-10 2021-01-14
CN114080464A (zh) * 2019-07-10 2022-02-22 日本制铁株式会社 热轧钢板
JP2021107092A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 Jfeスチール株式会社 継目無鋼管製造用プラグ、継目無鋼管製造用ピアッシングミルおよび継目無鋼管の製造方法
CN114959474A (zh) * 2022-05-27 2022-08-30 鞍钢股份有限公司 一种无缝管穿孔顶头及其制备方法
CN114959474B (zh) * 2022-05-27 2024-02-20 鞍钢股份有限公司 一种无缝管穿孔顶头及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3241491B2 (ja) 高温高速回転用転がり軸受
US7758707B2 (en) Martensitic stainless steel and method of the manufacture
JPH08193241A (ja) 熱間加工用工具及びその製造方法
EP1894641B1 (en) Roll for rolling seamless pipes
EP1632583B1 (en) Tool steel for hot working, tool for hot working and plug for producing seamless pipe
JP3292122B2 (ja) 継目無鋼管製造用工具
EP3354361B1 (en) Piercer plug and manufacturing method therefor
JPH048498B2 (ja)
JP2778140B2 (ja) Ni基合金製熱間工具及びその熱間工具の後処理方法
JPH0474848A (ja) 熱間製管工具用鋼及び熱間製管工具
EP3498388A1 (en) Method for manufacturing piercer plug
JPH0426739A (ja) 熱間製管工具用鋼及び熱間製管工具
EP0510598A2 (en) Wear-resistant compound roll
JPH0229736B2 (ja) Bunsankyokagatashoketsugokinkoseinetsukantaimamobuzai
JPH08206709A (ja) 熱間製管工具およびその製造方法
JP3032997B2 (ja) 高速度鋼系焼結合金
JPH0890015A (ja) 継目無鋼管圧延用プラグの冷却方法
JP3032996B2 (ja) 鋼材圧延ロール用高速度鋼系焼結合金、圧延ロール胴部および製造方法
JPH07268569A (ja) 耐摩耗焼結合金及びそれを用いた圧延ロール
JP2796894B2 (ja) 高速度鋼系焼結合金
JP2775614B2 (ja) 高速度鋼系焼結合金
JPH09195002A (ja) 継目無管製造用プラグおよび継目無管の製造方法
JPS6369948A (ja) 継目無鋼管製造用工具材料
JPH11222655A (ja) 粉末高速度工具鋼およびその製造方法
JPH11197716A (ja) 継目無鋼管製造用プラグミルプラグ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040730

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02