JPH08192440A - アウトサートモールド - Google Patents

アウトサートモールド

Info

Publication number
JPH08192440A
JPH08192440A JP682895A JP682895A JPH08192440A JP H08192440 A JPH08192440 A JP H08192440A JP 682895 A JP682895 A JP 682895A JP 682895 A JP682895 A JP 682895A JP H08192440 A JPH08192440 A JP H08192440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
resin
sheet metal
hole
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP682895A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Higure
昭彦 日暮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP682895A priority Critical patent/JPH08192440A/ja
Publication of JPH08192440A publication Critical patent/JPH08192440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C45/14344Moulding in or through a hole in the article, e.g. outsert moulding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アウトサートモールド採用製品の製品廃棄時
に金属と樹脂との分別回収上の欠点を除去するため、鳩
目状の樹脂部が板金部から機械的に容易に分離する構造
を提供する。 【構成】 ベース板の表面と裏面とに対応した位置に金
型のゲートを設け、ベース板の表面と裏面とから樹脂を
注入することにより、ベース板の表面と裏面とに2手に
分かれて注入された樹脂が、ベース板に明けた穴の内部
で出会い、ウエルドラインを形成する。ウエルドライン
部は樹脂同志の接合力が比較的弱いので、アウトサート
モールド部材を廃棄するときに、樹脂部の一部を工具等
でくわえてベース板から引き剥がせば、ベース板の表裏
に跨って鳩目状になった樹脂のくびれた部分にウエルド
ラインが形成されているから、この部分がちぎれること
によって、板金部と樹脂部とが容易に分離する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気製品のシャシー等で
使われる、アウトサートモールドの改良に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の単一ゲートによって成形さ
れたアウトサートモールドの構造であり、ベース板1に
直角な断面図を示している。アウトサートモールドは板
金製のベース板1に穴を明け、成形機に取付けた金型の
中で樹脂を流して、穴の付近にディテール(detail)、例
えば鳩目状の軸受2、あるいは突起物やその他ディテー
ルを成形する方法である。ランナー4で繋がっていると
ころは1回の成形で形成できるので、部品点数が削減で
き、また各ディテール間の位置的精度が調整無しで保た
れる等の利点が有り、家庭用VTRや、テープレコーダ
等の電気製品のシャシーとして広く使われている。
【0003】このようにアウトサートモールドは優れた
特徴を持つ加工方法である。しかし一方で、昨今は産業
廃棄物の処理方法が大きな社会問題となっている。この
ため一般の廃棄物では金属と樹脂とは分けて回収・廃棄
する、所謂分別回収が常識となっている。このような社
会的背景にあって、アウトサートモールドを使用してつ
くられた電気製品等が廃棄されたとき、ベースの板金の
部分とディテールの樹脂の部分とを分離して廃棄するこ
とは、樹脂がベースに鳩目状に嵌合して成形されている
ため、極めて難しい。したがって、このような構造のア
ウトサートモールドは使用上で大きな欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来の1枚のベ
ース板を使った構造のものは、機器中のアウトサートモ
ールドを使用してつくられた部材を廃棄するとき、樹脂
がベース板に鳩目状に嵌合して成形されているため、ベ
ースの板金の部分とディテールの樹脂の部分とを分離し
て廃棄することが極めて難しいという欠点があった。本
発明の目的は、この欠点を除去するため、鳩目状の樹脂
部が板金部から容易に分離する構造のアウトサートモー
ルドを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、樹脂部をベース板から引き剥がすとき、樹
脂部にベース板の表裏に切れて分かれ易い部分を設けた
ものである。即ち、アウトサートモールドはベース板の
穴の中でのみ樹脂の表裏に亘る部分がつながっているこ
とに着目し、金属部と樹脂部とを分離剥離するために、
ベース板の穴の内部に樹脂の結合力の比較的小さいとこ
ろを設けておき、樹脂部をベース板から引き剥がす際
は、先ずここが破壊するようにしたものである。
【0006】
【作用】本発明の作用について説明する。本発明のアウ
トサートモールドの製造方法においては、ベース板の表
面と裏面とに対応した位置に金型のゲートを設け、ベー
ス板の表面と裏面とから樹脂を注入することにより、ベ
ース板の表面と裏面とに2手に分かれて注入された樹脂
が、ベース板に明けた穴の内部で出会い、ウエルドライ
ン(接着部分)が形成される。
【0007】ウエルドライン部は樹脂同志の接合力が比
較的弱いので、アウトサートモールド部材を廃棄すると
きに、樹脂部の一部を工具等でくわえてベース板から引
き剥がせば、ベース板の表裏に跨って鳩目状になった樹
脂のくびれた部分にウエルドラインが形成されているか
ら、この部分がちぎれることによって、板金部と樹脂部
とが容易に分離するようにしたものである。
【0008】
【実施例】図1〜4は本発明のアウトサートモールド方
法の例を示すものである。図1は金型11・12にベー
ス板4をセットし、樹脂2をポート20から注入したと
ころの断面を示す。図2はこのようにしてつくられた成
形品の斜視図。図3は図2の成形品をベースの面に直角
な面で切断したところを示す斜視図。図4はベースから
樹脂部2を剥離したところを示している。
【0009】次にこの作用を説明する。図1において成
形時の樹脂の挙動を見ると、ベース板は金型11・12
の中に支えられているが、金型はベース板の表面と裏面
とに対応した位置21、22にゲートが設けられている
ので、ポート20から注入された樹脂2は、ベース板1
の表面と裏面と一旦2手に分かれる。樹脂はランナ部4
(ディテール間を樹脂で連通する部分)等を形成しなが
らベース板の表裏に沿って流動して行くが、明けた穴に
到達すると穴の中に入って行き鳩目状の部分5を形成す
ると共に、穴の内部で表裏から樹脂が出会い、樹脂の境
界線であるウエルドライン3が形成される。
【0010】ベース板1の表裏に跨って鳩目状の部分2
の樹脂のくびれた部分にウエルドライン3が形成されて
いる。ウエルドライン3の部分は樹脂同志の接合力が比
較的弱いので、アウトサートモールド部材を廃棄すると
きに、図4のように樹脂部2を矢印の方向にベース板か
ら引き剥がせば、樹脂により連通されたディテールがこ
のウエルドライン3の部分でちぎれることによって、板
金のベース1即ち金属部分と樹脂部2とに容易に分離す
る。このようにして、アウトサートモールド部材は金属
部分と樹脂部分とに分離し、分別回収することが簡単に
行なえる。
【0011】
【発明の効果】以上説明した如く本発明によれば、アウ
トサートモールドの鳩目状の樹脂部を板金部から容易に
分離することができ、もってアウトサートモールドを使
った諸製品の廃棄物分別回収を容易に行なうことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構造の製作法を示す図である。
【図2】本発明の実施例を示すもので、図1の如くして
つくられた成形品の斜視図である。
【図3】図2の成形品をベースに直角な面で切断したと
ところを示す斜視図である。
【図4】ベースから樹脂部2を剥離しているところを表
す断面図である。
【図5】従来の構造のアウトサートモールド部材の断面
構造を示す図である。
【符号の説明】
1 板金のベース 2 樹脂部(ランナ部4または鳩目状の部分5の総称) 3 鳩目状の部分に生成したウエルドライン 4 樹脂の連通部 5 樹脂の鳩目状の部分 11、12 金型 20 金型のポート 21 金型のゲート 22 ベース板1に対して21と反対側に位置する金型
のゲート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディテールが形成される複数の穴を有す
    る板金製ベース板と、上記穴の周辺部に形成されたウエ
    ルドラインを有する樹脂製ディテールと、上記板金製ベ
    ース板の両面に形成され、かつ複数のディテール間を連
    通する樹脂部材とからなることを特徴とするアウトサー
    トモールド。
JP682895A 1995-01-20 1995-01-20 アウトサートモールド Pending JPH08192440A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP682895A JPH08192440A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 アウトサートモールド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP682895A JPH08192440A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 アウトサートモールド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08192440A true JPH08192440A (ja) 1996-07-30

Family

ID=11649091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP682895A Pending JPH08192440A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 アウトサートモールド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08192440A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000030828A1 (en) * 1998-11-25 2000-06-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Outsert molded product, its manufacturing method, and its sorting method
US9474331B2 (en) 2015-02-03 2016-10-25 Nike, Inc. Method of making an article of footwear having printed structures
US10259236B2 (en) 2016-02-05 2019-04-16 Nike, Inc. Method for applying layers on a material

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000030828A1 (en) * 1998-11-25 2000-06-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Outsert molded product, its manufacturing method, and its sorting method
US6783486B1 (en) 1998-11-25 2004-08-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Outsert molded product, its manufacturing method, and its sorting method
US9474331B2 (en) 2015-02-03 2016-10-25 Nike, Inc. Method of making an article of footwear having printed structures
US10259236B2 (en) 2016-02-05 2019-04-16 Nike, Inc. Method for applying layers on a material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60034162T2 (de) Schalttafel für elektronische Geräte und Verfahren zu seiner Herstellung
JPH08192440A (ja) アウトサートモールド
KR950033756A (ko) 전기부품용 패널버튼과 그 제조방법 및 장치
KR970000483A (ko) 복합 성형제품 및 상기 제품의 제조 방법
JPS59157924A (ja) 押釦スイツチ用押釦の製造方法
JPS57185131A (en) Outsert molded item and method of molding outsert
JPH0694146B2 (ja) トランスフア成形金型
JPS6249844B2 (ja)
JPH03193320A (ja) 射出成形用金型
JPH0452766B2 (ja)
JP2005100964A (ja) 樹脂キートップ及びその製造方法
JPH07285099A (ja) 樹脂板及び樹脂成形品の打ち抜き方法
JPS6321389Y2 (ja)
JPH11250760A (ja) 連釦及びその製造方法
JP3036462B2 (ja) 操作パネルおよびその製造方法
JP2707742B2 (ja) カセットハーフの射出成形金型
JPS62222316A (ja) ノブの製造方法
JPH08181464A (ja) アウトサートモールドの構造
JPH0538893Y2 (ja)
JPS6268715A (ja) 成形金型
JPH09254202A (ja) 射出成形用金型
JPS60245520A (ja) 互に分離可能な成形品の一体成形方法
JPH0691693A (ja) シール構造部付き薄板筐体及びその製造方法
JPH0549321U (ja) 合成樹脂製ケ−スのバリ逃げ構造
JPS60129245A (ja) 部品取付装置