JPH0819174B2 - ビニルピロリドン重合体の製法 - Google Patents

ビニルピロリドン重合体の製法

Info

Publication number
JPH0819174B2
JPH0819174B2 JP62303445A JP30344587A JPH0819174B2 JP H0819174 B2 JPH0819174 B2 JP H0819174B2 JP 62303445 A JP62303445 A JP 62303445A JP 30344587 A JP30344587 A JP 30344587A JP H0819174 B2 JPH0819174 B2 JP H0819174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
water
weight
value
hours
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62303445A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63156810A (ja
Inventor
アドルフ・ヌーバー
ワルター・デンツインガー
アクセル・ザンナー
Original Assignee
バスフ・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バスフ・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バスフ・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS63156810A publication Critical patent/JPS63156810A/ja
Publication of JPH0819174B2 publication Critical patent/JPH0819174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F26/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • C08F26/06Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • C08F26/10N-Vinyl-pyrrolidone

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水溶液中の重合による水及び有機溶剤に澄
明に溶解するN−ビニル−2−ピロリドン重合体の製法
に関する。
N−ビニル−2−ピロリドン(VP)は水中又は有機溶
剤中で重合可能であり、特に経済的及び生態学的理由か
ら普通は水中での重合が優れている。
VPを水中で重合させる既知方法では、開始剤として過
酸化水素を利用し、アンモニアを添加してpH価を調整す
る(DE-B922378)。この場合は少量のヒドラジンが生成
し、これが多くの場合に好ましくない(米国薬局方説明
書参照)。アンモニアの代わりに苛性ソーダを使用する
とヒドラジン不含の生成物が得られるが、これは多量の
無機成分(灰分0.02%以上)を含有し、これが有機溶剤
中で使用する場合に濁りの原因となる。開始剤として三
級ブチルパーピバレートを使用して重合を行うことも提
案されているが(EP-A104042)、普通は水に澄明に溶解
しない重合体が得られる。
本発明の課題は、これら欠点のないVP重合体の製法を
開発することであつた。
本発明は、N−ビニル−2−ピロリドンの10〜80好ま
しくは15〜70重量%水溶液に、単量体に対し0.1〜3好
ましくは0.2〜2重量%のジ三級ブチルパーオキシドを
所望により100倍までの有機溶剤中の希釈液又は水性乳
化液として添加し、混合物を攪拌しながら100〜160℃好
ましくは110〜145℃に1〜15時間好ましくは2〜10時間
保持して重合させ、その際単量体に対し100重量%以下
の調節剤好ましくはイソプロパノールを添加して、フイ
ケンチヤー法(ツエルローゼヘミー13巻1932年58〜64頁
及び71〜74頁)によるK値が10〜100好ましくは20〜90
である希望の分子量とすることを特徴とする、VPを50重
量%以上好ましくは60重量%以上特に70〜100重量%重
合含有し、かつ水及び有機溶剤に澄明に溶解するヒドラ
ジン不含のN−ビニル−2−ピロリドン重合体の製法で
ある。
重合を行うためには、成分の一部を200バールの耐圧
容器に装入し、空気を真空にするか又は不活性ガスを吹
込んで除去し、温度を100〜160℃好ましくは110〜145℃
に上昇する。残部の装入は、単量体、溶剤、調節剤及び
開始剤を、1〜7時間で流入して行われる。K値の調整
は次のようにして行われる。
1.使用調節剤の種類及び量の選択。
2.過酸化物量の選択、その量が大きいほどK値は小さく
なる。
3.単量体濃度の調整、これが高いとK値も高くなる。
4.重合温度の選択、温度が高いとK値は低くなる。
重合中に緩衝物質を添加することは、一般に必要でな
い。しかし少量の特に単量体に対し0.1〜1重量%のア
ミン、例えばトリエチルアミンを添加すると好ましい場
合がある。
純粋な重合体水溶液を得るためには、重合後に有機溶
剤(調節剤)を留去する。同時に他の揮発性成分例えば
VP又は開始剤に由来するものを除去するため、水蒸気蒸
留を行うことも有利である。
本方法は非連続的にも連続的にも実施することができ
る。非連続法では、特に高い単量体濃度では、単量体の
一部を先に用意し、残部を徐々に流入してよい。高い単
量体濃度の場合は、前置液は流入液より希薄にする。
本方法はVPの単独重合体の製造のため特に重要である
が、VPを他のエチレン性不飽和のVPと共重合しうる単量
体と一緒に重合させることにより、VPの共重合体も同様
に良好に製造できる。
コモノマーとしては、特に1〜4個の炭素原子を有す
るカルボン酸のビニルエステル、好ましくは酢酸ビニル
及びプロピオン酸ビニル、(メト)アクリル酸及びその
誘導体、特にC1〜C4−アルコールとのエステルが用いら
れる。その例はメチル(メト)アクリレート、ヒドロキ
シエチル−及びヒドロキシプロピル(メト)アクリレー
ト、アクリルアミド、メタクリルアミド、さらにビニル
イミダゾール、四級化ビニルイミダゾール及びビニルカ
プロラクタム又はこれらの混合物である。コモノマーの
種類及び量は、共重合体の水溶性によつて定められてい
る。
ジ三級ブチルパーオキシドは、供給を容易にするた
め、特に長時間をかけて徐々に添加する場合に、希釈す
ることが好ましい。これは好ましくは水溶性の有機溶
剤、例えばイソプロパノール、エタノール、メタノール
により、あるいは水及び分散剤により行われる。透明な
水溶性分散剤、例えばイオン性のものを選ぶことが好ま
しい。
分子量調節剤としては、好ましくはアルコール特に二
級アルコール例えばイソプロパノール、さらにチオ化合
物例えばドデシルメルカプタン又は2−メルカプトエタ
ノールが用いられる。
本発明は、開始剤としてのジ三級ブチルパーオキシド
と水性重合媒質を組み合わせて使用することを基本思想
としている。水性媒質とは、50重量%までの分子量調節
剤を含有する水を意味する。
VPの変化率は一般に99.9%以上である。
下記例中の部及び%は重量に関する。K値は水中1%
で25℃で測定された。
実施例1 攪拌器付き耐圧反応器に、水45部、イソプロパノール
183部、VP50部及びジ三級ブチルパーオキシド0.3部を装
入し、反応器を気密に閉鎖し、4バール窒素を3回圧入
して放圧することにより空気酸素をほとんど除去した。
そこで内容物を130℃に加熱し(圧力は3.8バールとな
る)、VP450部、トリエチルアミン1部及び水405部の溶
液、ならびにイソプロパノール117部中のジ三級ブチル
パーオキシド2.7部の溶液を、130℃でそれぞれ下記表に
示す時間をかけて供給した。次いで単量体含量が0.1%
以下になるまで(使用した単量体に対し)、約3時間重
合させた。混合物を80℃に冷却したのち、水蒸気を導入
してイソプロパノールを除去した。内部温度が98℃にな
つたのち、さらに15部の留分が移行するまで蒸留する
と、透明な純粋水溶液が得られた。 実験 流入時間 K値 a 4時間 44.3 b 6 〃 38.9 実施例2 実施例1aと同様に操作し、ただし重合温度を120℃と
した。ほとんど無色の透明な重合体水溶液のK値は58.3
であつた。
実施例3 実施例1aと同様に操作し、ただし前装入物中のジ三級
ブチルパーオキシドの量を0.15部、そして流入物中のそ
の量を1.35部とした。流入の終了後に、後重合のためジ
三級ブチルパーオキシド0.5部を1度に添加した。透明
な重合体溶液のK値は54.6であつた。
実施例4 実施例1の装置に、水515部、イソプロパノール100
部、VP60部及びジ三級ブチルパーオキシド1.5部を装入
し、反応器を気密に閉鎖したのち、4バールの窒素を2
回圧入して放圧した。内容物を140℃に加熱すると、圧
力は5.1バールとなつた。次いで水970部中のVP540部の
溶液及びイソプロパノール380部を4時間かけて、同時
にイソプロパノール120部中のジ三級ブチルパーオキシ
ドを5時間かけて、140℃で供給した。次いで3時間重
合させ、実施例1と同様に仕上げ処理した。約25%の透
明な重合体溶液を噴霧乾燥すると、K値が24.0の無色重
合体が得られた。
実施例5 攪拌器付き耐圧反応器に、水640部、VP120部及びジ三
級ブチルパーオキシド0.5部を装入し、4バールの窒素
を圧入して放圧することにより空気酸素をほとんど除去
した。内容物を130℃に加熱したのち(圧力は2.1バー
ル)、VP1080部、トリエチルアミン2部及び水1980部の
溶液を3.5時間かけて、そして水100部中のジ三級ブチル
パーオキシド5.5部の乳化液(乳化剤はセチルスルホン
酸ナトリウム20部)を4時間かけて、130℃で供給し
た。次いで残留単量体量が0.1%以下(使用したVPに対
し)になるまで130℃で2.5時間重合させた。得られた粘
稠で無色透明な重合体溶液のK値は80.5であつた。
実施例6 攪拌器付き耐圧反応器に、窒素中で水530部、イソプ
ロパノール20部、VP120部及びジ三級ブチルパーオキシ
ド0.7部を装入し、130℃に加熱したのち、VP1080部、ト
リエチルアミン2部及び水1080部の溶液、ならびにイソ
プロパノール170部中のジ三級ブチルパーオキシド6.5部
の溶液を、それぞれ4時間かけて供給した。重合及び仕
上げ処理を実施例1と同様に行うと、得られた無色透明
な重合体溶液のK値は68.4であつた。
実施例7 実施例6と同様に操作し、ただしアリルアルコール1
部を前装入物に、そしてアリルアルコール11部を単量体
流入物に追加した。透明な重合体溶液のK値は55.1であ
つた。
実施例8 実施例6と同様に操作し、ただしメルカプトエタノー
ル0.3部を前装入物に、そしてメルカプトエタノール2.7
部を単量体流入物に追加した。透明な重合体溶液のK値
は34.9であつた。
実施例9 攪拌器付き耐圧容器に、水410部、イソプロパノール1
9部、VP110部及びジ三級ブチルパーオキシド0.5部を装
入し、窒素中で125℃に加熱した。次いで水1200部中のV
P730部及びヒドロキシプロピルアクリレート360部の溶
液、ならびにイソプロパノール170部中のジ三級ブチル
パーオキシド4.3部の溶液を、それぞれ5時間かけて130
℃で供給した。後重合のためなお3.5時間130℃に加熱
し、仕上げ処理を実施例1と同様に行つた。重合体溶液
のK値は33.2で、残留単量体量は0.1%であつた(共重
合体に対し)。
実施例10 水530部、イソプロパノール20部、VP72部、ビニルイ
ミダゾール48部及びジ三級ブチルパーオキシド0.6部
を、攪拌器付き耐圧容器に窒素中で装入し、130℃に加
熱したのち、VP648部、ビニルイミダゾール432部及び水
1100部の溶液、ならびにジ三級ブチルパーオキシド5.4
部及びイソプロパノール170部の溶液を、4.5時間ならび
に5.5時間かけて130℃で供給した。重合及び仕上げ処理
を実施例1と同様に行つた。透明な重合体溶液のK値は
51.9であつた。
比較例 水溶性を比較するため、EP-A104042の実施例3を追試
した。得られた重合体溶液を、本発明の実施例と同様に
水蒸気蒸留して、有機溶剤を除去した。純粋な重合体水
溶液は、K値が39.8で濁つていた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アクセル・ザンナー ドイツ連邦共和国6710フランケンタール・ ロルシヤー・リング2ツエー (56)参考文献 特開 昭51−46388(JP,A) 特開 昭51−127070(JP,A) 特開 昭59−215302(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】N−ビニル−2−ピロリドンの10〜80重量
    %水溶液に、単量体に対し0.1〜3重量%のジ三級ブチ
    ルパーオキシドを添加し、混合物を攪拌しながら100〜1
    60℃に1〜15時間保持して重合させ、その際単量体に対
    し100重量%以下の調節剤を添加して、フイケンチヤー
    法によるK値が10〜100である希望の分子量とすること
    を特徴とする、N−ビニル−2−ピロリドンを50重量%
    以上重合含有し、かつ水及び有機溶剤に澄明に溶解する
    ヒドラジン不含のN−ビニル−2−ピロリドン重合体の
    製法。
JP62303445A 1986-12-13 1987-12-02 ビニルピロリドン重合体の製法 Expired - Lifetime JPH0819174B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3642633.4 1986-12-13
DE19863642633 DE3642633A1 (de) 1986-12-13 1986-12-13 Verfahren zur herstellung von vinylpyrrolidon-polymerisaten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63156810A JPS63156810A (ja) 1988-06-29
JPH0819174B2 true JPH0819174B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=6316125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62303445A Expired - Lifetime JPH0819174B2 (ja) 1986-12-13 1987-12-02 ビニルピロリドン重合体の製法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4816534A (ja)
EP (1) EP0273238B1 (ja)
JP (1) JPH0819174B2 (ja)
CA (1) CA1299315C (ja)
DE (2) DE3642633A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5082910A (en) * 1989-09-01 1992-01-21 Isp Investments Inc. Polymerization process using tertiary-amylperoxy pivalate as the free radical initiator
US5159034A (en) * 1989-09-01 1992-10-27 Isp Investments Inc. Polymerization process using tertiary-amylperoxy pivalate as the free radical initiator
DE3931681A1 (de) * 1989-09-22 1991-04-04 Basf Ag Verfahren zur herstellung von in wasser klaren copolymerisaten
DE19702476A1 (de) * 1997-01-24 1998-07-30 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polymerisaten des N-Vinylcaprolactams
DE19727476A1 (de) 1997-06-27 1999-01-07 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von niedermolekularen Homopolymerisaten des N-Vinylpyrrolidons
US7214753B2 (en) 2004-03-24 2007-05-08 Nippon Shokubai Co., Ltd. N-vinyl amide polymer and production method thereof
JP4723271B2 (ja) * 2005-03-28 2011-07-13 株式会社日本触媒 ポリビニルピロリドン組成物およびその製造方法
JP4738046B2 (ja) * 2005-04-19 2011-08-03 株式会社日本触媒 ビニルピロリドン系共重合体およびその製造方法
WO2008047783A1 (fr) * 2006-10-18 2008-04-24 Nippon Shokubai Co., Ltd. Copolymère de vinylpyrrolidone et son procédé de fabrication
SG11201605804WA (en) 2014-01-17 2016-08-30 Nuplex Resins Bv Waterborne coating composition with improved open time

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1021121A (en) * 1963-04-16 1966-02-23 Gen Aniline & Film Corp Polymerization of n-vinyl lactams
JPS4621726Y1 (ja) * 1967-03-24 1971-07-27
US3661824A (en) * 1970-10-26 1972-05-09 Goodyear Tire & Rubber Antiblocking agents for acrylate film
DE2137105A1 (de) * 1971-07-24 1973-02-01 Reichhold Albert Chemie Ag Verfahren zur herstellung von telomerisaten
DE2439196C3 (de) * 1974-08-16 1978-11-02 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von Polyvinylpyrrolidon
DE2514127C3 (de) * 1975-03-29 1981-05-14 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von Polymerisaten des N-vinylpyrrolidon-2
JPS60366B2 (ja) * 1980-08-29 1985-01-08 ルシドール・吉富株式会社 ポリ塩化ビニルの製造方法
CA1211892A (en) * 1982-09-20 1986-09-23 James R. Cho Preparation of polyvinylpyrrolidone or vinylpyrrolidone/vinyl acetate copolymers of various molecular weights using a single initiator system
US4644020A (en) * 1983-01-28 1987-02-17 Phillips Petroleum Company Production of high molecular weight vinyl lactam polymers and copolymers
JPH0249323B2 (ja) * 1983-05-23 1990-10-29 Nippon Akuriru Kagaku Kk Nnbinirurakutamunojugohoho
DE3532747A1 (de) * 1985-09-13 1987-03-26 Basf Ag Verfahren zur herstellung von polyvinylpyrrolidon

Also Published As

Publication number Publication date
EP0273238A2 (de) 1988-07-06
US4816534A (en) 1989-03-28
EP0273238A3 (en) 1990-10-10
DE3785017D1 (de) 1993-04-29
DE3642633A1 (de) 1988-06-23
JPS63156810A (ja) 1988-06-29
EP0273238B1 (de) 1993-03-24
CA1299315C (en) 1992-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0796087B1 (en) Low voc hair spray resin compositions containing homogeneous terpolymers of vinyl pyrrolidone, vinyl caprolactam and 3-(n-dimethylaminopropyl) methacrylamide
AU754507B2 (en) Process for producing vinylpyrrolidone polymer
CA2025043A1 (en) Preparation of copolymers which form clear aqueous solutions
US4451628A (en) Process for preparing low molecular weight water-soluble polymers by copolymerizing with water-soluble monomers a calculated quantity of methallylsulfonate monomer
JPH0819174B2 (ja) ビニルピロリドン重合体の製法
JPH10279637A (ja) 水性コポリマー分散液の製造方法及びこの種の分散液
DE2514127C3 (de) Verfahren zur Herstellung von Polymerisaten des N-vinylpyrrolidon-2
JP2007308662A (ja) ビニルピロリドン重合体の製造方法
US5430127A (en) Process for minimizing residual monomers
US20080247981A1 (en) Vinylpyrrolidone/Vinyl Acetate Copolymer, Process for Producing the Same, and Use of the Same
JP5065560B2 (ja) ビニルカプロラクタム系重合体の製造方法
US6465592B1 (en) Process for preparing vinylpyrrolidone polymer
CA2152038A1 (en) Preparation of copolymers of n-vinylpyrrolidone and vinyl acetate which dissolve in water to give a clear solution and have a low residual monomer content
IE75670B1 (en) Process for manufacturing acrylamide microemulsified homopolymer
JP4908758B2 (ja) 皮膚及び髪組成物用ビニルアミドポリマー組成物の製造方法
JP3808731B2 (ja) ビニルピロリドン重合体の製造方法
EP1199314B1 (en) Process for producing aqueous resin dispersion
JP2007169651A (ja) 少なくとも1種類の水溶性n−ビニルラクタムと少なくとも1種類の疎水性コモノマーの水溶性非混濁性コポリマーを製造する方法
SE439487B (sv) Forfarande for framstellning av vinylkloridsampolymerdispersioner med reducerad halt fri vinylklorid
KR960037702A (ko) 수성 중합체 에멀션
JP2007169652A (ja) 上昇した圧力下での重合により、少なくとも1種類の水溶性n−ビニルラクタムと少なくとも1種類の疎水性コモノマーの水溶性非混濁性コポリマーを製造する方法
JP4838016B2 (ja) ビニルピロリドン重合体の製造方法
US3899461A (en) Copolymers of an N-vinyl lactam and a branched chain aliphatic carboxylic acid ester
WO1993006816A1 (en) Polymer hair fixatives
CA2184505A1 (en) Preparation of polymers based on basic vinyl monomers

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080228

Year of fee payment: 12