JPH0819029B2 - 脂環式ケトンの製造法 - Google Patents

脂環式ケトンの製造法

Info

Publication number
JPH0819029B2
JPH0819029B2 JP62231235A JP23123587A JPH0819029B2 JP H0819029 B2 JPH0819029 B2 JP H0819029B2 JP 62231235 A JP62231235 A JP 62231235A JP 23123587 A JP23123587 A JP 23123587A JP H0819029 B2 JPH0819029 B2 JP H0819029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
lithium
iii
strong base
allyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62231235A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6383039A (ja
Inventor
シヤルル・フエール
フオセ・ガリンド
Original Assignee
フイルメニッヒ・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フイルメニッヒ・ソシエテ・アノニム filed Critical フイルメニッヒ・ソシエテ・アノニム
Publication of JPS6383039A publication Critical patent/JPS6383039A/ja
Publication of JPH0819029B2 publication Critical patent/JPH0819029B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C403/00Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone
    • C07C403/14Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by doubly-bound oxygen atoms
    • C07C403/16Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by doubly-bound oxygen atoms not being part of —CHO groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/004Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with organometalhalides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/511Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/527Unsaturated compounds containing keto groups bound to rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C49/557Unsaturated compounds containing keto groups bound to rings other than six-membered aromatic rings having unsaturation outside the rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、有機合成の分野に関し、詳細には、式(I
I): 〔式中、mは0、1または2の整数を表わし、nは0ま
たは1を表わし、点線は場合による付加的な結合を表わ
す〕で示される脂環式ケトンを製造する方法に関する。
従来の技術 γ−ダマスコン、ならびにγ−ダマスセノン、または
それぞれ2−メチレン−6,6−ジメチル−1−クロトノ
イル−シクロヘキサンおよび2−メチレン−6,6−ジメ
チル−1−クロトノイル−シクロヘキセ−3−エン、お
よびそれらのα−異性体およびβ−異性体およびそれら
のブタノイル側鎖を有する誘導体は、香料工業および同
様にフレーバー工業に極めて有用な成分を表わす。
これらの化合物は、一般式(I): 〔式中、点線は場合による付加的な結合を表わし、nは
0または1を表わす〕に相当する〔米国特許第3928456
号明細書、同第3975310号明細書および同第4226892号明
細書参照〕。
前記化合物のより有利で経済的な源を準備する必要性
は不変のものであり、本発明は、その合成によつて生じ
る問題に新規の解決を提供するものである。
発明を達成するための手段 ところで、本発明方法によれば、式(II b): 〔式中、nおよび点線は前記のものを表わす〕で示され
る前駆物質を有利に得ることができ、その後にこの化合
物は、公知方法による異性化により、例えば酸性試薬で
処理することによつて式(I)の誘導体に容易に変換す
ることができる。
本発明の対象の1つは、 a.点線で示したように孤立二重結合を1位または2位
(エキソ環式)で有するかまたは2個の共役二重結合を
1位および3位または2位(エキソ環式)および3位で
有する式(III): 〔式中、R′は線状または分枝鎖状アルキル基、有利に
C1〜C6アルキル基を表わすかまたは置換または非置換フ
エニル基を表わし、Yは酸素原子または硫黄原子を表わ
す〕で示されるエステルを脱プロトン化し、 b.こうして形成された式(IV): 〔式中、R′およびYは前記のものを表わす〕で示され
るエノレートに式(V): 〔式中、mは0、1または2の整数を表わし、nは0ま
たは1の値を有し、ZはMgX基またはアルカリ金属、有
利にリチウムを表わし、Xはハロゲン原子を表わし、点
線は場合による付加的な結合を表わす〕で示される有機
金属化合物を添加し、 c.生じる生成物を加水分解することを特徴とする、式
(II): 〔式中、mは0、1または2の整数を表わし、nは0ま
たは1を表わし、点線は場合による付加的な結合を表わ
す〕で示される脂環式ケトンを製造する方法にある。
前記方法は、次の反応式によつて説明される: 式(III)の適当な出発物質は、β−もしくはγ−シ
クロゲラン酸の低級アルキルエステルの群またはβ−も
しくはγ−サフラニツク酸の低級アルキルエステルの群
の中から選択された脂環式エステルを包含する。このた
めに、メチルβ−もしくはγ−シクロゲラネートまたは
メチルβ−もしくはγ−サフラネート、エチルβ−もし
くはγ−シクロゲラネートまたはメチルβ−もしくはγ
−サフラネート、プロピルβ−もしくはγ−シクロゲラ
ネートまたはプロピルβ−もしくはγ−サフラネート、
イソプロピルβ−もしくはγ−シクロゲラネートまたは
イソプロピルβ−もしくはγ−サフラネートおよびブチ
ルβ−もしくはγ−シクロゲラネートまたはブチルβ−
もしくはγ−サフラネートを挙げることは有利である。
上述した全部のエステルは、商業的に入手することがで
きるかまたは公知方法により容易に合成させることがで
きる。好ましいエステルは、メチルβ−もしくはγ−シ
クロゲラネートおよびメチルまたはエチルβ−サフラネ
ートである。
本発明方法の出発物質としては、チオエステル誘導体
を利用することもできる。例えば、S−フエニル−β−
チオシクロゲラネートを使用することができる。
前記出発エステルを脱プロトン化することにある本発
明方法の第1工程は、強塩基を用いて実施される。適当
な塩基は、例えばプロピルリチウムもしくはブチルリチ
ウムのようなアルカリ金属のアルキル誘導体、またはア
ルカリ金属アミド、有利にリチウムアミドを包含する。
従つて、リチウムジメチル−アミド、リチウムジエチル
−アミドまたはリチウムジイソプロピル−アミドのよう
な塩基は、好ましい強塩基を表わす。また、記載した塩
基の2種類からなる混合物を使用することもできる。
この反応は、不活性有機溶剤中で、例えば出発エステ
ルをテトラヒドロフランのようなエーテルに溶解しかつ
選択した塩基を脂肪族、脂環式または芳香族炭化水素、
例えばヘキサン、シクロヘキサン、ベンゼンまたはトル
エンに溶解することによつて実施される。
本方法の第1工程を特徴づける反応を機械的に解釈す
ることの正当性を排除しないのならば、形成される生成
物は選択した反応条件で過渡的な中間体の形で生じるの
だと主張することができる。しかし、間接的な証拠は、
生成物の構造を確認するのに役に立つ。事実、式(IV
b): で示されるシリル誘導体は、トリメチルシリルクロリド
を反応混合物に添加し、メチルγ−もしくはβ−シクロ
ゲラネートを本発明による強塩基で処理した後に単離す
ることができた。この事実は、過渡的中間体が式(IV)
によつて示されるようなエノレートの形で存在する可能
性が極めて高いことを示唆し、この場合この化合物は、
エステル(III)を直接に脱プロトン化することに由来
することができたかまたは次の反応式により利用された
強塩基(または求核試薬)を式(IV b)のアセタールケ
テンに作用させることに由来することができた: 本発明方法の第1工程の反応温度に関連して、これ
は、ほぼ室温であることができるかまたは室温よりも僅
かに低い温度、例えば約15℃〜25℃の温度であることが
できる。好ましい実施態様によれば、n−ブチル−リチ
ウムを塩基として使用しかつメチルβ−シクロゲラネー
トを出発エステルとして使用することによつて、反応は
約15℃で行なうことができる。
また、より低い温度を使用することもできる。例え
ば、S−フエニル2,6,6−トリメチル−1−シクロヘキ
セ−1−エン−1−カルボチオエートをブチル−リチウ
ムで処理することによつて、反応は、−78℃で容易に実
施することができる。
式(V)の適当な有機金属化合物は、アリル−塩化マ
グネシウムもしくはアリル−臭化マグネシウムのような
アルキルもしくはアリルハロゲン化マグネシウム誘導体
またはメチル−リチウム、エチル−リチウム、プロピル
−リチウムもしくはブチル−リチウムを包含する。
前記化合物は、よく知られた方法により選択されたア
ルキルハロゲン化物またはアリルハロゲン化物から出発
するようにしてこのハロゲン化物をマグネシウム金属
と、通常エーテル溶液中でグリニヤール型の反応条件下
で反応させることによつて得ることができる。有機金属
反応体としては、アルカリ金属アルキル化合物、例えば
ブチル−リチウムを使用することもできる。これは、飽
和側鎖(n=1)を有するケトン化合物(II)の製造を
可能ならしめる: 本発明方法の最終工程は、生じる生成物を水での処理
によつて、有利に僅かに酸性の媒体中で、例えば冷たい
塩化アンモニウム水溶液を用いて加水分解することにあ
る。相分離、中和および蒸留の通常の処理により、所望
の生成物は得ることができる。
実施例 次に、本発明を実施例につき詳説するが、本発明はこ
れによつて限定されるものではない。略記したものは、
当業者で常用されている意味を有する。
例1 2−メチレン−6,6−ジメチル−1−ブト−3−エン−
1−オイル−シクロヘキサンの製造 ヘキサン(520ml;1.45N)中のブチル−リチウムの溶
液を窒素ガス雰囲気下で10分間で約15℃〜17℃の温度で
機械的撹拌機を備えた4の反応フラスコ中の無水テト
ラヒドロフラン1500ml(THF)中のメチルβ−シクロゲ
ラネート(100g;0.549モル)の溶液に添加した。この反
応混合物を放置し、15℃で5分間反応させ、次にこれに
THF(1.4当量)中のアリル−塩化マグネシウムの2.40N
溶液320mlを添加した。温度は徐々に上昇し、26℃で混
合物を外側の氷浴で冷却し、したがつて温度は30℃〜35
℃を越えて上昇しなかつた。10分後、この混合物をそれ
を氷と塩化アンモニウム水溶液との混合物上に注入する
ことによつて加水分解し、形成された2層を分離しかつ
有機相を塩化ナトリウムの飽和水溶液で洗浄した後、溶
剤をストリツピングした。1回の蒸留によつて、沸点65
℃/6.65Pa(純度:92%;83.20gおよび沸点65℃〜75℃/6.
65Pa(純度:60%;9.05g)を有する原料物質の2つの留
分を得た。収率:80%。
後精製により、沸点87℃/2.66×102Paを有する生成物
が生じた。
こうして得られた生成物をp−トルエンスルホン酸で
の酸処理により異性化することによつてγ−ダマスコン
に変換した。
反応を前記の記載と同じ条件下でメチルβ−シクロゲ
ラネートの代りにメチルβ−サフラネート(20g)を使
用して実施することによつて、2−メチレン−6,6−ジ
メチル−1−ブト−3−エン−1−オイル−シクロヘキ
セ−3−エン19.1gを得た。
前記方法で出発物質として使用したメチルβ−サフラ
ネートは、欧州特許第46606号明細書の記載と同様にし
て得られた。
例2 2−メチレン−6,6−ジメチル−1−ペンタン−1−オ
イル−シクロヘキサンの製造 ヘキサン中のブチル−リチウム14.3ml(0.020モル)
の溶液を−78℃でS−フエニル2,6,6−トリメチル−1
−シクロヘキセン−1−カルボチオエート2.6g(0.010
モル)の溶液に添加した。温度は室温に上昇し、次に約
30分後に加水分解を前記実施例の記載と同様に塩化アン
モニウムの飽和水溶液を用いて実施した。有機相を分離
し、中和されるまで洗浄し、かつ乾燥した。溶剤の蒸発
後、蒸留により沸点100℃〜150℃/6.6Paを有する所望の
ケトン1.25gが生じた。
出発チオエステルは、次の方法により2,6,6−トリメ
チル−シクロヘキセ−1−エノイルクロリドから得るこ
とができる。
三つ口反応フラスコ中で、塩化オキサリル6.46g(0.0
51モル)を塩化メチレン60ml中のβ−シクロゲラン酸
(5.73g;0.034モル)の溶液に滴加した。次に、この反
応混合物をガスの発生が終るまで還流加熱した。揮発分
を真空中でストリツピングした。
別の反応フラスコ中でTHF40ml中のチオフエノール
(0.032モル)の溶液3.57gをブチル−リチウム22.5ml
(0.032モル)で処理した。生じる溶液に、温度を10℃
に維持しながらTHF中の前記の記載のように別に得られ
た塩化アシルの溶液を透加した。室温で1晩の後、この
反応混合物を氷とNaOHの5%の水溶液とからなる混合物
上に注入した。この混合物をエーテルで抽出し、有機抽
出液を洗浄した。次に、乾燥および分離の通常の処理
後、蒸留することにより所望のS−フエニルカルボチオ
エート6.5gを生じた。
核磁気共鳴スペクトル(CDCl3;60 MHz):1.15(6H,
s);1.55(4H,m);1.85(3H,s);1.7〜2.1(2H,m);7.3
5(5H,s)Δppm。
同様にして操作しかつS−フエニル2,6,6−トリメチ
ル−シクロヘキセ−2−エン−1−カルボチオエートか
ら出発することによつて、2,6,6−トリメチル−1−ペ
ンタノイル−シクロヘキセ−2−エンが得られた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C11B 9/00 N

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式(II): 〔式中、mは0、1または2の整数を表わし、nは0ま
    たは1を表わし、点線は場合による付加的な結合を表わ
    す〕で示される脂環式ケトンを製造する方法において、 a.点線で示したように孤立二重結合を1位または2位
    (エキソ環式)で有するかまたは2個の共役二重結合を
    1位および3位または2位(エキソ環式)および3位で
    有する式(III): 〔式中、R′は線状または分枝鎖状アルキル基を表わす
    かまたは置換または非置換フエニル基を表わし、Yは酸
    素原子または硫黄原子を表わす〕で示されるエステルを
    脱プロトン化し、 b.こうして形成された式(IV): 〔式中、R′およびYは前記のものを表わす〕で示され
    るエノレートに式(V): 〔式中、mは0、1または2の整数を表わし、nは0ま
    たは1の値を有し、ZはMgX基またはアルカリ金属を表
    わし、Xはハロゲン原子を表わし、点線は場合による付
    加的な結合を表わす〕で示される有機金属化合物を添加
    し、 c.生じる生成物を加水分解することを特徴とする、式
    (II)の脂環式ケトンの製造法。
  2. 【請求項2】脱プロトン化を式(III)のエステルを強
    塩基で処理することによつて実施する、特許請求の範囲
    第1項記載の方法。
  3. 【請求項3】強塩基はアルカリ金属アルキル誘導体また
    はアルカリ金属アミドである、特許請求の範囲第2項記
    載の方法。
  4. 【請求項4】強塩基をプロピル−リチウム、ブチル−リ
    チウム、またはリチウムジメチル−アミド、リチウムジ
    エチル−アミドおよびリチウムジイソプロピル−アミド
    の群の中から選択する、特許請求の範囲第3項記載の方
    法。
  5. 【請求項5】塩基を当量の出発エステル(III)よりも
    高い量で使用する、特許請求の範囲第2項から第4項ま
    でのいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】式(V)の有機金属化合物はアリル−塩化
    マグネシウムである、特許請求の範囲第1項記載の方
    法。
  7. 【請求項7】アリル−塩化マグネシウムを当量の出発エ
    ステル(III)よりも高い量で使用する、特許請求の範
    囲第6項記載の方法。
  8. 【請求項8】出発エステル(III)はメチルβ−または
    γ−シクロゲラネートであり、強塩基はブチル−リチウ
    ムであり、有機金属化合物はアリル−塩化マグネシウム
    であり、かつ加水分解後に得られた生成物は2−メチレ
    ン−6,6−ジメチル−1−ブト−3−エン−1−オイル
    −シクロヘキサンである、特許請求の範囲第1項記載の
    方法。
  9. 【請求項9】出発エステル(III)はメチルβ−サフラ
    ネートであり、強塩基はブチル−リチウムであり、有機
    金属化合物はアリル−塩化マグネシウムであり、かつ加
    水分解後に得られた生成物は2−メチレン−6,6−ジメ
    チル−1−ブト−3−エン−1−オイル−シクロヘキセ
    −3−エンである、特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP62231235A 1986-09-19 1987-09-17 脂環式ケトンの製造法 Expired - Lifetime JPH0819029B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH376086 1986-09-19
CH3760/86-9 1986-09-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6383039A JPS6383039A (ja) 1988-04-13
JPH0819029B2 true JPH0819029B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=4262909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62231235A Expired - Lifetime JPH0819029B2 (ja) 1986-09-19 1987-09-17 脂環式ケトンの製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4900870A (ja)
EP (1) EP0260472B1 (ja)
JP (1) JPH0819029B2 (ja)
DE (1) DE3768592D1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2298319T3 (es) * 2001-12-05 2008-05-16 Firmenich Sa Ester insaturado como ingrediente perfumante.
US7473467B2 (en) 2002-09-03 2009-01-06 Firmenich Sa Preparation of microcapsules

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4226892A (en) * 1967-11-09 1980-10-07 Firmenich Sa Flavoring with cycloaliphatic unsaturated ketones
FR2150983A1 (en) * 1971-08-31 1973-04-13 Firmenich & Cie Unsatd cycloaliphatic ketones - by treating diols with acid dehydrating agents
CH563951A5 (ja) * 1972-02-03 1975-07-15 Firmenich & Cie
GB1449339A (en) * 1973-03-12 1976-09-15 Sumitomo Chemical Co Production of ketones

Also Published As

Publication number Publication date
EP0260472A2 (fr) 1988-03-23
EP0260472A3 (en) 1989-05-24
DE3768592D1 (de) 1991-04-18
JPS6383039A (ja) 1988-04-13
US4900870A (en) 1990-02-13
EP0260472B1 (fr) 1991-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2542667B2 (ja) エチニルシクロヘキセン誘導体
JPS6113449B2 (ja)
JP3835846B2 (ja) シクロペンタジエニル化合物の製造法および得られた化合物
Saigo et al. Conversion of 1, 3-dicarbonyls to 1, 4-dicarbonyls
JPH0819029B2 (ja) 脂環式ケトンの製造法
US3970692A (en) Process for the preparation of prostaglandin F2.sub.α and the analogs thereof
Gleiter et al. Synthesis of 5, 5, 10, 10‐tetramethyl‐1‐oxacyclotridecane‐6, 7, 8, 9‐tetrone–on the mechanism of the Rubottom reaction
US3979471A (en) Process for synthesizing ethylenic compounds
US5191110A (en) Process for the synthesis of vitamin A and certain ones of derivatives
GB2063254A (en) Acetylenic compounds useful as starting materials for preparing an alicyclic ketone
JP3254745B2 (ja) ジオール化合物およびその製造法
JP2640359B2 (ja) ビタミンa及びその誘導体の合成方法
JP3051567B2 (ja) 環式ラクトンの新規誘導体、その製法及び15−ペンタデカノライドとその同族体の製法
EP1122229B1 (en) Process for the preparation of condensed cyclopentadiene derivatives, 1, 3 disubstituted derivatives and metallocene type compounds containing them as ligand
JP2528141B2 (ja) 環状脂肪族アルデヒドの製法
JP2622747B2 (ja) シス―7―デセン―4―オリドの製造方法
JP2839841B2 (ja) プロスタグランジンe1 類の製造法、及びその合成中間体
JPH0480910B2 (ja)
JPS58170726A (ja) メタアクロレンアセタ−ルを原料とするジヒドロタゲトンの製造法
JPH039892B2 (ja)
JP4064645B2 (ja) 多置換シクロアルケン類の新規製造法
JP2001354609A (ja) 大環状ケトンの製造方法
JPH0631201B2 (ja) 光学活性γ―ラクトン誘導体の製法
JPH0631202B2 (ja) ソラノフランの製法
JPH0355452B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080228

Year of fee payment: 12