JPH08187443A - シュレッダの給紙装置 - Google Patents

シュレッダの給紙装置

Info

Publication number
JPH08187443A
JPH08187443A JP1641195A JP1641195A JPH08187443A JP H08187443 A JPH08187443 A JP H08187443A JP 1641195 A JP1641195 A JP 1641195A JP 1641195 A JP1641195 A JP 1641195A JP H08187443 A JPH08187443 A JP H08187443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
stacked
mounting table
shredder
paper feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1641195A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Nishio
辰夫 西尾
Yozo Michiki
要造 道木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Elemex Corp
Original Assignee
Ricoh Elemex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Elemex Corp filed Critical Ricoh Elemex Corp
Priority to JP1641195A priority Critical patent/JPH08187443A/ja
Publication of JPH08187443A publication Critical patent/JPH08187443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シュレッダの給紙装置において、積載用紙の
一端側が高い積載状態の場合でも、その積載用紙に給紙
ローラのような給紙手段が片当たりしないで等しく接触
し、スムーズに給紙を行えるようにすることにある。 【構成】 載置台11の先端側に給紙ローラ20を備え
る。そして、その給紙ローラ20と対応する載置台11
の幅方向イ端部に積載用紙Pを逃がす逃げ部30を設け
てなる。しかして、使用時、たとえばホッチキス29で
綴じた細断用紙Sを載置台11上に積載したとき、その
積載用紙Pの綴じ側端部を逃げ部30に入れて逃がし、
該積載用紙Pを、その上面をフラットにして高さを揃え
てセットする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、廃棄文書などの用紙
を細断部のカッタで細断するシュレッダに適用し得る。
詳しくは、そのシュレッダに取り付けて使用し、用紙を
細断部へと供給する給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の給紙装置の中には、載置
台上に細断用紙を積載し、その積載用紙に給紙ローラを
接触し、給紙時、その給紙ローラを回転して積載用紙か
ら用紙束を細断部へ送り出す構成のものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、そのような
従来の給紙装置では、図12に示すように、載置台1の
用紙載置面1aを平面状に形成するため、その上に、た
とえばホッチキス2で綴じた細断用紙Sを積載した場合
に、綴じ側の端部が盛り上がり状態となり、積載用紙P
上に給紙ローラ3を当てたとき、図中右寄りの給紙ロー
ラ3が最上位の用紙から浮いて片当たり状態となる。そ
のため、給紙ローラ3を回転して用紙束を送り出すとき
に、スキューしたりしてスムーズに給紙できないという
問題があった。また、図13に示すように、サイズの異
なる細断用紙を混載し、しかも一端側で揃えて積載して
その一端側が高くなったような場合も、同様に給紙ロー
ラが片当たりしてスムーズに給紙できなかった。
【0004】そこで、この発明の目的は、シュレッダの
給紙装置において、積載用紙の一端側が高い積載状態の
場合でも、その積載用紙に給紙ローラのような給紙手段
が片当たりしないで等しく接触し、スムーズに給紙を行
えるようにすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのため、請求項1に記
載のものは、たとえば以下の図示実施例に示すように、
載置台11上に細断用紙Sを積載し、その積載用紙Pに
給紙ローラ20のような給紙手段を接触して用紙束を細
断部へ送り出すシュレッダの給紙装置において、前記給
紙手段と対応する前記載置台11の幅方向端部に前記積
載用紙Pが入り込む逃げ部30を設けてなる、ことを特
徴とする。
【0006】請求項2に記載のものは、たとえば以下の
図示実施例に示すように、請求項1に記載のシュレッダ
の給紙装置において、前記逃げ部30に弾性部材31を
配置してなる、ことを特徴とする。
【0007】請求項3に記載のものは、たとえば以下の
図示実施例に示すように、載置台11上に細断用紙Sを
積載し、その積載用紙Pに給紙手段を接触して用紙束を
細断部へ送り出すシュレッダの給紙装置において、前記
載置台11を、幅方向中央の支点を中心として回動可能
に設けてなる、ことを特徴とする。
【0008】請求項4に記載のものは、たとえば以下の
図示実施例に示すように、請求項3に記載のシュレッダ
の給紙装置において、前記載置台11を回動する載置台
回動手段Dと、前記積載用紙Pの幅方向両端の高さ位置
を検知する検知手段40と、その検知結果に基づき前記
載置台回動手段Dを駆動する回動制御手段とを備える、
ことを特徴とする。
【0009】請求項5に記載のものは、たとえば以下の
図示実施例に示すように、請求項3に記載のシュレッダ
の給紙装置において、前記載置台11の幅方向一端側を
押し上げる第1押上手段Eと、前記載置台11の幅方向
他端側を押し上げる第2押上手段Fと、前記積載用紙P
の幅方向両端の高さ位置を検知する検知手段40と、そ
の検知結果に基づき前記第1押上手段Eおよび第2押上
手段Fを駆動する押上制御手段とを備える、ことを特徴
とする。
【0010】
【作用】そして、請求項1に記載のものでは、載置台1
1上に、たとえばホッチキスで端部を綴じた細断用紙S
を積載したとき、その積載用紙Pの端部を逃げ部30内
に入れる。
【0011】請求項2に記載のものでは、そのとき、積
載用紙Pの端部を弾性部材31で受ける。
【0012】請求項3に記載のものでは、たとえばホッ
チキスで端部を綴じた細断用紙Sを載置台11上に積載
したとき、その載置台11を支点を中心として回動し、
その綴じ側の端部を下にして傾ける。
【0013】請求項4に記載のものでは、載置台11上
に細断用紙Sを積載したとき、その積載用紙Pの幅方向
両端の高さ位置を検知手段40で検知し、その検知結果
に基づき回動制御手段で載置台回動手段Dを駆動して載
置台11を回動して傾ける。
【0014】請求項5に記載のものでは、載置台11上
に細断用紙Sを積載したとき、その積載用紙Pの幅方向
両端の高さ位置を検知手段40で検知し、その検知結果
に基づき、押上制御手段で第1押上手段Eと第2押上手
段Fを適宜駆動して載置台11の幅方向一端側と他端側
をそれぞれ別個に押し上げる。
【0015】
【実施例】以下、図面を参照しつつ、この発明の実施例
について説明する。
【0016】図2および図3に、この発明の一実施例で
あるシュレッダの給紙装置を示す。そして、図2はこの
給紙装置の用紙搬送系の構成であり、図3は駆動系の構
成である。
【0017】この給紙装置は、用紙搬送系を、図2中符
号aおよび図3中符号bでそれぞれ示す横長な側板間に
設け、駆動系を、一方の側板bの外側(図中手前側)に
設ける。
【0018】用紙搬送系には、その前側(図2中左側)
に、図示しないシュレッダの細断部へ用紙を案内する給
紙路10を設け、その給紙路10の後側(図2中右側)
に載置台11を備える。
【0019】給紙路10は、側板a・b間に上ガイド板
12および下ガイド板13を取り付けてその間でほぼ水
平に形成する。下ガイド板13には、その右端部を下向
きにクランク状に曲げ、そこに載置段部13aを設け
る。
【0020】載置台11は、図1に、給紙方向前方から
見て示すように、板状トレイ部11aと、その幅方向
(矢印イ方向)両端の側板部11b・11cとで箱状に
形成してなる。また、トレイ部11aの側板部11b側
に、断面コ状をなす逃げ部30を長さ方向に設けてな
る。そして、側板部11b・11cの後端側に支軸14
を設け、その支軸14を中心として回動自在に側板a・
b間で支持する。
【0021】しかして、この載置台11を、図2に示す
ように、トレイ部11aの先端側(図中左端側)を載置
段部13a上に乗せてほぼ水平に保持してなる。そうし
て、トレイ部11aには、紙有無検知手段17を取り付
けてなる。その検知手段17としては、たとえばマイク
ロスイッチやフォトセンサ等を用いる。
【0022】また、用紙搬送系には、トレイ部11aの
先端側の下方に、押上アーム15を備える。押上アーム
15は、板材をL状に曲げて先端部に突部15aを設け
てなる。そして、基端部を、側板a・b間で回動自在に
支持するアーム軸16に固定し、突部15aをトレイ部
11aの下側で上向きに配置してなる。
【0023】しかして、載置台11の上方には、その先
端寄りに給紙ローラ(給紙手段)20を配置する。給紙
ローラ20は、複数のローラ部をローラ軸21に設け、
そのローラ軸21を側板a・b間に掛け渡して回転自在
に支持してなる。
【0024】さらに、上述の用紙搬送系において、給紙
ローラ20の前方に、上搬送ローラ34を配置し、その
下側に下搬送ローラ35を配置する。それら上下搬送ロ
ーラ34・35は、給紙路10内で接触し、各々のロー
ラ軸36・37を側板a・b間に掛け渡して回転自在に
支持する。そのうち上搬送ローラ34は、ローラ軸36
を撓まない強固なものとする一方、下搬送ローラ35
は、ロ−ラ軸37を可撓性の有するものとする。
【0025】ところで、給紙ローラ20は、側板a・b
間で回転自在に支持するとともに、図3に示すように、
その側板a・bに設ける長穴46にローラ軸21の両端
を貫通して上下に移動可能に支持する。そして、長穴4
6に嵌合した軸受43をローラ軸21上に設け、該軸受
43を付勢ばね44で常時下向きに付勢して長穴46の
穴縁に当ててなる。一方、その給紙ローラ20の近くで
側板bの内側に、マイクロ検知スイッチ45を取り付け
る。そして、マイクロ検知スイッチ45のアクチュエー
タ45aを常時ローラ軸21に押し当ててなる。
【0026】さて、駆動系には、符号Aで示す載置台駆
動手段と、その載置台駆動手段Aの前方の上下にそれぞ
れローラ駆動手段B・Cを備える。
【0027】載置台駆動手段Aには、モータ50と、そ
のモータ50の駆動力を押上アーム15のアーム軸16
に伝達する歯車列G1を備える。ローラ駆動手段Bに
は、モータ52と、そのモータ52の駆動力を上搬送ロ
ーラ34のローラ軸36に伝達する歯車列G2を備え
る。そして、その歯車列G2のプーリ25と、ローラ軸
21上に設けるプーリ26間に伝達ベルト27を掛け渡
してなる。ローラ駆動手段Cには、モータ53と、その
モータ53の駆動力を下搬送ローラ35のローラ軸37
に伝達する歯車列G3を備える。
【0028】しかして、上述した構成の給紙装置は、適
宜シュレッダの本体上に取り付けて使用する。
【0029】さて、その使用時は、図1に示すように、
載置台11上に細断用紙Sを積載する。それら細断用紙
Sは、図中左の一端をホッチキス29で綴じている。し
たがって、その細断用紙Sを積載したとき、積載用紙P
の一端側を逃げ部30に入れて逃がす。そして、積載用
紙Pを、その上面をフラットにして積載高さを揃えてセ
ットする。
【0030】しかる後、図示しない給紙スタートスイッ
チをオンする。しかして、紙有無検知手段17で用紙が
有ることの検知信号に基づき、図示しない駆動制御手段
により載置台駆動手段Aのモータ50を作動し、そのモ
ータ50の駆動力を歯車列G1でアーム軸16に伝達し
て押上アーム15を回動し、その押上アーム15で載置
台11を回動してその先端側を押し上げる。すると、図
1に示すように、積載用紙Pが片当たりすることなく給
紙ローラ20に等しく接触する。そして、アクチュエー
タ45aが僅かに上方に動いてマイクロ検知スイッチ4
5をオンし、積載用紙Pの最上位のものが所定高さ位置
にあることを検知する。すると、その検知信号に基づ
き、駆動制御手段で載置台駆動手段Aのモータ50の作
動を停止し、この所定高さ位置で載置台11を保持す
る。
【0031】そして、ローラ駆動手段Bのモータ52を
駆動し、その駆動力を歯車列G2により伝達して上搬送
ローラ34を回転するとともに、さらに伝達ベルト27
を介して給紙ローラ20を回転する。また、ローラ駆動
手段Cのモータ53を駆動し、その駆動力を歯車列G3
により伝達して下搬送ローラ35を回転する。しかし
て、給紙ローラ20の回転により積載用紙Pから用紙束
を送り出し、その用紙束を上下搬送ローラ34・35で
給紙路10を通してシュレッダの細断部へ搬送する。
【0032】なお、この発明において、載置台11に
は、たとえば図4に示すように、トレイ部11aの幅方
向イ両端に、それぞれ逃げ部30を設けてもよい。これ
により、細断用紙Sを積載する向きに関係なく、たとえ
ばホッチキス29で綴じて盛り上がった端部を逃がし、
積載用紙Pの上面をフラットにして積載高さを揃えてセ
ットすることができる。
【0033】また、この発明では、たとえば図5に示す
とおり、逃げ部30に、たとえばスポンジのような弾性
部材31を配置する構成とするとよい。そして、たとえ
ば積載用紙Pの綴じ側端部を逃げ部30に入れて逃がす
とき、その端部を弾性部材31で受ける。しかして、そ
の端部の重さに応じて弾性部材31が変形し、これによ
り、積載用紙Pの上面をフラットにして積載高さをより
均一に揃える。
【0034】ところで、上述した図示実施例では、積載
用紙Pの高くなった端部側を逃げ部30内に入れること
により、積載高さを揃えて積載用紙Pをセットした。し
かし、この発明では、以下の実施例のように、載置台を
シーソ式に回動して傾けることにより、端部が高い積載
状態の積載用紙Pを、その幅方向の高さを揃えてセット
することもできる。
【0035】その場合、載置台11は、図6および図7
に示すように、長手の左右側板部32a・32aとその
間の底板部32bとからなる箱形ベースフレーム32を
備える。また、そのベースフレーム32内に矩形状のト
レイ33を配置してなる。そして、左右側板部32a・
32aの後端側に支軸14を設け、その支軸14を中心
として載置台11全体を回動自在に側板a・b間で支持
する。さらに、底板部32bに、その前後両端の中央か
らそれぞれ上向きに曲げた連結板部32cを有し、その
連結板部32c間でトレイ33を連結軸28を中心とし
てシーソ式に回動自在に取り付けてなる。
【0036】そして、たとえばホッチキス等で綴じた細
断用紙を給紙する場合、その細断用紙を積載後、上述し
た載置台駆動手段Aを駆動して載置台11を回動し、そ
の先端側を押し上げる。そして、積載用紙Pの先端側が
水平な給紙ローラに当たると、トレイ33がシーソ式に
回動して綴じ側の端部を下にして傾き、積載用紙Pを給
紙ローラに沿って積載高さを揃えてセットする。
【0037】また、この発明は、次ぎの実施例で示すよ
うに、載置台11のトレイ33が自動的に回動して傾く
ように構成することもできる。
【0038】つまり、その場合は、たとえば図8および
図9に示すように、載置台11の先端側に載置台回動手
段Dを配置する。載置台回動手段Dには、載置台11の
底板部32b上に固定したモータ41を備える。そし
て、モータ41のモータ軸に設けるプーリ42と、適宜
支持部材で支持するプーリ43間にベルト47を掛け渡
す。しかして、そのプーリ43と同軸の伝達歯車48
を、トレイ33に取り付けた変形歯車49に噛み合わせ
てなる。変形歯車49は、外周のほぼ2/3に伝達歯車
48と噛み合う歯部49aを形成してなる。そして、そ
の変形歯車49の中心に連結軸28を貫通し、その連結
軸28を中心としてトレイ33を変形歯車49を介して
シーソ式に回動自在に支持してなる。一方、載置台11
の側板部32a・32aに、積載用紙の幅方向両端の高
さ位置を検知する検知手段40を設ける。この検知手段
40は、側板部32a・32aの高さ方向に配列する複
数の反射型のフォトセンサ56で構成してなる。
【0039】そして、たとえばホッチキス等で綴じた細
断用紙を給紙する場合、その細断用紙を積載後、その積
載用紙の幅方向両端の高さ位置を検知手段40で検知し
たとき、その検知結果に基づき、図示しない回動制御手
段で載置台回動手段Dを駆動してトレイ33を回動す
る。つまり、モータ41を作動し、その駆動力をベルト
47を介して伝達歯車48に伝達し、その伝達歯車48
と変形歯車49との噛み合いを介してトレイ33をシー
ソ式に回動する。そして、トレイ33を、その綴じ側の
端部を下にして傾け、積載用紙の上面をほぼフラットに
して積載高さを揃える。しかして、上述した載置台駆動
手段Aを駆動して載置台11全体を支軸14を中心に回
動し、その載置台11の先端側を押し上げて積載用紙P
の先端側を片当たりなく給紙ローラ20に等しく接触す
る。
【0040】さらに、この発明では、以下の実施例のよ
うに構成することにより、載置台11を自動的に傾ける
ようにすることもできる。
【0041】つまり、図10および図11に示すよう
に、載置台11を矩形状の板材で形成し、その後端側中
央を、側板a・b間の底板c上に設ける円錐部材57で
支え、先端側両端をそれぞれアーム58・58で支え
る。アーム58・58は、それぞれ図2で示した押上ア
ーム15と同様にL状をなし、各々の基端部をアーム軸
59・59の一端に固定し、突部58a・58aを載置
台11の下側で上向きに配置する。そして、アーム軸5
9・59の他端を、それぞれ第1押上手段Eおよび第2
押上手段Fと連結する。それら押上手段E・Fとして
は、たとえば図3で示した載置台駆動手段Aと同様のも
のを用いて構成する。一方、図8および図9で示したと
同様に、積載用紙の幅方向両端の高さ位置を検知する検
知手段40を側板a・bに取り付けてなる。
【0042】そして、たとえばホッチキス等で綴じた細
断用紙を給紙する場合、その細断用紙を積載後、その積
載用紙の幅方向両端の高さ位置を検知手段40で検知し
たとき、その検知結果に応じて、図示しない押上制御手
段で第1押上手段Eと第2押上手段Fを適宜駆動し、そ
の駆動力をそれぞれアーム軸59・59に伝達して押上
アーム58・58を回動し、その押上アーム58・58
で載置台11の先端側を押し上げる。そして、載置台1
1を綴じ側の端部を下にして傾け、積載用紙Pの上面を
ほぼフラットにして積載高さを揃える。しかして、積載
用紙Pの先端側を片当たりすることなく給紙ローラ20
に等しく接触する。
【0043】なお、上述した実施例において、給紙手段
として、給紙ローラ20を用いたが、それに限らず、た
とえば給紙ベルトなどを用いることも考えられる。
【0044】
【発明の効果】したがって、請求項1に記載のものによ
れば、給紙手段と対応する載置台の幅方向端部に積載用
紙が入り込む逃げ部を設ける構成とするから、たとえば
ホッチキス等で綴じるなどした細断用紙を載置台上に積
載して端部が高くなった積載用紙を給紙する場合でも、
その端部を逃げ部に入れて積載用紙の上面をフラットに
して積載高さを揃えることができ、これにより、給紙手
段が積載用紙に片当たりしないで等しく接触してスムー
ズに給紙を行うことができる。
【0045】請求項2に記載のものによれば、積載用紙
の端部を逃げ部に入れて逃がしたとき、その端部を弾性
部材で受けてその端部の重さに応じて弾性部材が変形す
ることにより、積載用紙の上面をフラットにして積載高
さをより均一に揃えることができる。
【0046】請求項3に記載のものによれば、載置台
を、幅方向中央の支点を中心として回動可能に設けるこ
とから、たとえばホッチキス等で綴じるなどした細断用
紙を載置台上に積載して端部が高くなった積載用紙を給
紙する場合でも、その端部の高さに応じ載置台を回動し
て傾けることにより、積載用紙の上面をフラットにして
積載高さを揃えることができ、これにより、給紙手段が
積載用紙に片当たりしないで等しく接触してスムーズに
給紙を行うことができる。
【0047】請求項4および5に記載のものによれば、
積載用紙の幅方向両端の高さ位置を検知手段で検知し、
その検知結果に基づき載置台を自動的に回動して傾ける
構成とし、これにより、より簡単に、給紙手段が積載用
紙に片当たりしないように等しく接触させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2に示した給紙装置の用紙積載状態を給紙方
向前方から見て示す縦断面図である。
【図2】この発明の一実施例であるシュレッダの給紙装
置における用紙搬送系を示す概略構成図である。
【図3】その駆動系を示す概略構成図である。
【図4】載置台の幅方向両端に逃げ部を設けた給紙装置
における用紙積載状態を示す図1と同様な縦断面図であ
る。
【図5】その逃げ部に弾性部材を配置した給紙装置にお
ける用紙積載状態を示す図1と同様な縦断面図である。
【図6】載置台をシーソ式に回動して傾けるようにした
給紙装置の縦断面図である。
【図7】その載置台の斜視図である。
【図8】載置台を自動的に傾くようにした給紙装置の縦
断面図である。
【図9】その載置台と載置台回動手段と検知手段の斜視
図である。
【図10】載置台を自動的に傾くようにした別の給紙装
置を給紙方向前方から見て示す概略構成図である。
【図11】その給紙装置の載置台と押上アームと検知手
段などを示す斜視図である。
【図12】従来のシュレッダの給紙装置を、ホッチキス
で綴じた細断用紙の積載状態において示す縦断面図であ
る。
【図13】従来のシュレッダの給紙装置を、サイズの異
なる細断用紙を混載した積載状態において示す縦断面図
である。
【符号の説明】
11 載置台 20 給紙ローラ(給紙手段) 30 逃げ部 31 弾性部材 40 検知手段 D 載置台回動手段 E 第1押上手段 F 第2押上手段 P 積載用紙 S 細断用紙

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 載置台上に細断用紙を積載し、その積載
    用紙に給紙手段を接触して用紙束を細断部へ送り出すシ
    ュレッダの給紙装置において、前記給紙手段と対応する
    前記載置台の幅方向端部に前記積載用紙が入り込む逃げ
    部を設けてなる、シュレッダの給紙装置。
  2. 【請求項2】 前記逃げ部に弾性部材を配置してなる、
    請求項1に記載のシュレッダの給紙装置。
  3. 【請求項3】 載置台上に細断用紙を積載し、その積載
    用紙に給紙手段を接触して用紙束を細断部へ送り出すシ
    ュレッダの給紙装置において、前記載置台を、幅方向中
    央の支点を中心として回動可能に設けてなる、シュレッ
    ダの給紙装置。
  4. 【請求項4】 前記載置台を回動する載置台回動手段
    と、前記積載用紙の幅方向両端の高さ位置を検知する検
    知手段と、その検知結果に基づき前記載置台回動手段を
    駆動する回動制御手段とを備える、請求項3に記載のシ
    ュレッダの給紙装置。
  5. 【請求項5】 前記載置台の幅方向一端側を押し上げる
    第1押上手段と、前記載置台の幅方向他端側を押し上げ
    る第2押上手段と、前記積載用紙の幅方向両端の高さ位
    置を検知する検知手段と、その検知結果に基づき前記第
    1押上手段と第2押上手段を駆動する押上制御手段と、
    を備える、請求項3に記載のシュレッダの給紙装置。
JP1641195A 1995-01-06 1995-01-06 シュレッダの給紙装置 Pending JPH08187443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1641195A JPH08187443A (ja) 1995-01-06 1995-01-06 シュレッダの給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1641195A JPH08187443A (ja) 1995-01-06 1995-01-06 シュレッダの給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08187443A true JPH08187443A (ja) 1996-07-23

Family

ID=11915506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1641195A Pending JPH08187443A (ja) 1995-01-06 1995-01-06 シュレッダの給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08187443A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100899841B1 (ko) * 2007-09-10 2009-05-27 로얄소브린 주식회사 문서세단기의 자동급지장치
CN106964452A (zh) * 2017-05-02 2017-07-21 安徽玉辉电子科技有限公司 一种碎纸机的限纸机构
CN107115936A (zh) * 2017-05-02 2017-09-01 安徽玉辉电子科技有限公司 一种自动碎纸机
WO2023237931A1 (en) * 2022-06-09 2023-12-14 Aurora Office Equipment Co., Ltd. Shanghai Paper shredder capable of feeding paper laterally

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100899841B1 (ko) * 2007-09-10 2009-05-27 로얄소브린 주식회사 문서세단기의 자동급지장치
CN106964452A (zh) * 2017-05-02 2017-07-21 安徽玉辉电子科技有限公司 一种碎纸机的限纸机构
CN107115936A (zh) * 2017-05-02 2017-09-01 安徽玉辉电子科技有限公司 一种自动碎纸机
WO2023237931A1 (en) * 2022-06-09 2023-12-14 Aurora Office Equipment Co., Ltd. Shanghai Paper shredder capable of feeding paper laterally

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110329829B (zh) 图像读取装置
KR20070087718A (ko) 화상형성장치의 급지장치 및 그 급지방법
US4284269A (en) Document feeder for document-handling machine
JPS59133136A (ja) 自動給紙装置
JPH08187443A (ja) シュレッダの給紙装置
JP3478507B2 (ja) シュレッダの給紙装置
JPH1192014A (ja) シートを積載し配列する装置
JPH0395029A (ja) 分離給紙装置
JPH05246553A (ja) シート給送装置
JPH09122521A (ja) シュレッダの給紙装置
JP3343173B2 (ja) シュレッダの給紙装置
JPH08131862A (ja) シュレッダの給紙装置
JP2834987B2 (ja) 給紙装置
JP3326048B2 (ja) シュレッダの給紙装置
JPH06247566A (ja) 給紙装置
JP2719479B2 (ja) 紙葉類の分離装置
JPS5921032B2 (ja) 給紙装置
JP5166147B2 (ja) 給紙装置
JP3340576B2 (ja) シュレッダの給紙装置
JPH08206527A (ja) シュレッダの給紙装置
JP2000177852A (ja) 給紙装置
JPH0275533A (ja) 給紙装置
JPH07117882A (ja) 給紙装置
JPH08192067A (ja) シュレッダの給紙装置
JPH0351222A (ja) 給紙装置