JPH0818569A - 輻輳制御方法及びatm交換装置 - Google Patents

輻輳制御方法及びatm交換装置

Info

Publication number
JPH0818569A
JPH0818569A JP15327594A JP15327594A JPH0818569A JP H0818569 A JPH0818569 A JP H0818569A JP 15327594 A JP15327594 A JP 15327594A JP 15327594 A JP15327594 A JP 15327594A JP H0818569 A JPH0818569 A JP H0818569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
congestion
atm
congestion level
transmission rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15327594A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Sakata
善彦 阪田
Isao Nozaki
勇雄 野崎
Atsushi Kimoto
淳志 木本
Yoshinori Yamamura
良憲 山村
Yoichi Endo
代一 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15327594A priority Critical patent/JPH0818569A/ja
Publication of JPH0818569A publication Critical patent/JPH0818569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ATMネットワークシステムにおいて、輻輳レ
ベルに応じてATM終端装置あるいはATM交換装置で
セル送出速度を制御することにより、輻輳によるセル廃
棄率を低減する。 【構成】ATM交換装置3内で輻輳を検出すると、軽度
の輻輳の場合には輻輳の要因となったATM終端装置2
1に第一レベルの輻輳OAMセルを送出し、ATM終端
装置21はセル送出速度を低下させる。重度の輻輳の場
合、輻輳の要因となったATM交換装置1に第二レベル
の輻輳OAMセルを送出し、ATM交換装置1はセル送
出速度を低下させるとともに、OAMセルを第一レベル
の輻輳OAMセルに変換して、輻輳の要因となったAT
M終端装置21に送出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ATM(Asynchronous
Transfer Mode:非同期転送モード)方式により通信を
行うネットワークシステムにおける輻輳制御方法及びそ
れを用いたATM交換装置に関し、特に、輻輳を検出し
たネットワーク側から輻輳を通知された送信側がセル送
出速度を調節することによりセル廃棄率を低減する輻輳
制御方法及びそれを用いたATM交換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】社会の高度情報化に伴い、複数の情報処
理システムを接続するネットワークシステムが一般化
し、高速かつ柔軟なネットワークの実現が要求されてい
る。この要求に応える技術として、ATM方式で通信を
行うATMネットワークが注目を浴びている。
【0003】ATM方式では、通常のコードデータや音
声・画像のようなイメージデータ等のあらゆる情報をセ
ルと呼ばれる固定長のデータに構成して伝送する。セル
は5バイトのヘッダと48バイトのペイロードとから構
成される。ヘッダ中にはVPI(Virtual Path Identif
ier:仮想パス識別子)及びVCI(Virtual ChannelId
entifier:仮想チャネル識別子)の経路情報や、ヘッダ
の誤り検出・訂正のためのHEC(Header Error Contr
ol)が含まれ、ペイロードには伝送すべきユーザ情報が
含まれている。
【0004】ネットワークシステムにおいて、ネットワ
ークの処理能力を超える多量のトラフィックが集中する
と伝送データを処理しきれなくなり、いわゆる輻輳状態
が発生する。輻輳状態が発生すると処理しきれない伝送
データは廃棄されてしまうため、ネットワークシステム
においては、輻輳状態を検出して送信側に通知し、送信
側のデータ送出速度を抑制する輻輳制御が必要になる。
【0005】ATMネットワークにおける輻輳制御の一
例を図4を参照して説明する。図4において、ATM終
端装置a20−1からATM終端装置b20−2へセル
を送信する際、ATM交換装置b10−2において輻輳
を検出した場合、ATM交換装置b10−2は輻輳発生
の原因となったユーザセルの送出元であるATM終端装
置a20−1に対し、輻輳の発生を通知する輻輳報告セ
ルを発行する。この輻輳報告セルはATM交換装置a1
0−1を介してATM終端装置a20−1に送られる。
これによりATM終端装置a20−1がセル送出量の抑
制を行い、ネットワーク側で発生している輻輳が解消さ
れる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来方式では、
ATM交換装置が輻輳状態を検出してから、輻輳発生の
原因となったユーザセルの送出元のATM終端装置が輻
輳報告セルを受信してセル送出量の抑制を行うまでの間
に、セルが大量に廃棄されるという問題点があった。特
に、ネットワークが大規模になった場合、輻輳検出から
セル送出量の抑制を行うまでの時間が長くなるため、セ
ル大量廃棄の問題点が顕著に現われる。
【0007】本発明の目的は、ATM交換装置で発生し
た輻輳を、輻輳発生の原因となったユーザセルの送出元
のATM終端装置がセル送出量の抑制を開始するまでの
間、隣接するATM交換装置でもセル送出量の抑制を行
うことで、輻輳によるセル廃棄率を低減する輻輳制御方
法及びそれを用いたATM交換装置を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明では、ATM交換装置は第一輻輳レベル及び
前記第一輻輳レベルよりも重度の輻輳の第二輻輳レベル
の二つの輻輳レベルを検出するようにし、輻輳レベルに
応じて、その輻輳の要因となったセルを発行したATM
終端装置あるいはATM交換装置においてセル送信速度
を減速することにより輻輳制御を行う。すなわち、第一
輻輳レベルを検出したとき、その輻輳の要因となったセ
ルを発行したATM終端装置に対して送信速度を落すこ
とを指示する第一輻輳レベルのOAMセルを発行し、こ
の第一輻輳レベルのOAMセルを受信したATM終端装
置はセルの送信速度を減速する。そして、第二輻輳レベ
ルを検出したときは、ATM交換装置はその輻輳の要因
となったセルを発行した他のATM交換装置に対して送
信速度を落すことを指示する第二輻輳レベルのOAMセ
ルを発行する。この第二輻輳レベルのOAMセルを受信
した他のATM交換装置はセルの送信速度を減速すると
ともに、この第二輻輳レベルのOAMセルを第一輻輳レ
ベルのOAMセルに変換し、輻輳の要因となったセルを
発行したATM終端装置に対して変換した前記第一輻輳
レベルのOAMセルを発行する。第一輻輳レベルのOA
Mセルを受信したATM終端装置は、上記と同様にセル
の送信速度を減速する。
【0009】また、上記に加えて、第二輻輳レベルを検
出したATM交換装置がその輻輳の要因となったセルを
発行した他のATM交換装置に対して送信速度を落すこ
とを指示する第二輻輳レベルのOAMセルを発行したと
きに、第二輻輳レベルのOAMセルの送信経路上の各々
のATM交換装置は、順次次のATM交換装置に前記第
二輻輳レベルのOAMセルを送信するとともに、セルの
送信速度を減速する。
【0010】さらに、ATM交換装置は、セルの送信速
度を減速してから次の第二輻輳レベルのOAMセルを受
信するまでに所定個数のセルを発行する毎に、セル送信
速度を減速前の送信速度に回復する。
【0011】上述のATM交換装置及びATM終端装置
は、さらに、各々がセル送信速度の減速パターンを設定
する手段と、セル送信速度の回復パターンを設定する手
段とを有し、これらのパターンに基づいて、セル送信速
度の減速/回復を行う。
【0012】
【作用】ATM交換装置が検出した輻輳レベルが、軽度
な輻輳レベルである第一輻輳レベルの場合、その輻輳の
要因となったセルを発行したATM終端装置においてセ
ルの発行が抑止されるので、輻輳状態が解消される。そ
れでも、軽度な輻輳が続く場合、さらにその輻輳の要因
となったセルを発行した(前の輻輳の場合と同じあるい
は別の)ATM終端装置においてセルの発行が抑止され
る。したがって、早期に輻輳状態を解消して、セルの廃
棄率を低くすることができる。
【0013】ATM終端装置におけるセル発行の抑止に
よっても輻輳状態が解消されず、さらに重度なレベルで
ある第二輻輳レベルが検出された場合、その輻輳の要因
となったセルを発行したATM交換装置においてセルの
発行が抑止されるので、重度の輻輳の場合に速やかに輻
輳状態が解消される。なお、セル送信経路上の各ATM
交換装置においてセルの発行を抑止することにより、輻
輳状態解消の効果はさらに大きい。したがって、重度な
輻輳の場合にも、セルの廃棄率を低く押さえることがで
きる。
【0014】また、セル送信速度の減速により輻輳状態
が解消されて、ATM終端装置及びATM交換装置から
セルが継続して発行可能となると、順次セル送信速度を
回復するので、輻輳状態の解消の程度に応じたセル送信
速度とすることができる。
【0015】さらに、セル送信速度の減速/回復パター
ンをネットワークの構成や負荷状況に応じて設定するこ
とにより、大規模なネットワークシステムにおいても柔
軟な輻輳制御を行うことができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して詳
細に説明する。最初に、本発明の一実施例のネットワー
クシステムの構成を説明する。図1は本発明の一実施例
のネットワークシステムの構成図であり、ATMインタ
フェースをサポートするWSやPC等のATM終端装置
21〜28と、これらのATM終端装置から送信される
ユーザセルを受取って、ヘッダ(VPI,VCI)変換
を行い、宛先のATM終端装置へデータを送信するAT
M交換装置1〜3とから構成される。例えば、WSであ
るATM終端装置21からPCである他のATM終端装
置27に送信されたユーザセルは、WS21が接続され
ているATM交換装置1及びPC27が接続されている
ATM交換装置3を経由して、送信先のPC27に送ら
れる。
【0017】図2は、ATM交換装置の構成図である。
図2において、10は図1のATM交換装置1〜3と同
じATM交換装置であり、ATM交換装置10全体の動
作を制御するメイン制御部11、セルを一時的に蓄積す
るセルバッファ1、セル交換を制御するセル交換制御
部、及び回線を経由して接続されるATM終端装置ある
いは他ATM交換装置とのインタフェースを制御する回
線対応部14から構成される。回線対応部14は、接続
されるATM終端装置あるいはATM交換装置毎に設け
られている。
【0018】次に、ATM交換装置10の動作を説明す
る。ATM交換装置の立ち上げ時、メイン制御部11は
初期設定の一環として輻輳制御に関して初期設定を行
う。輻輳制御に関する初期設定項目として、以下の項目
がある。 (1)セル交換制御部に対する初期設定項目 (a)各回線に対するセルバッファ容量の割当て (b)各回線毎の第一輻輳レベルに対応するセルバッフ
ァのしきい値 (c)各回線毎の第二輻輳レベルに対応するセルバッフ
ァのしきい値 (2)回線対応部に対する初期設定項目 (a)第一/第二輻輳レベル時に発行するOAMセルペ
イロード (b)第一/第二輻輳レベルOAMセルの識別パターン (c)第二輻輳レベルのOAMセル受信時の送信速度減
速パターン (d)第二輻輳レベルのOAMセル受信時の送信速度回
復パターン 図3は、輻輳通知のためのOAMセルのフォーマットの
一例を説明する図であり、ペイロードには輻輳OAMセ
ルであることを示す輻輳表示情報とその輻輳レベルを示
す輻輳レベル情報が含まれる。輻輳レベルには第一及び
第二の2つがあり、第一輻輳レベルは軽度の輻輳を、第
二輻輳レベルは重度の輻輳を意味する。具体的な数値と
して、例えば、廃棄可能なセルに対するバッファの50
%〜75%がセルによって占有された状態を第一輻輳レ
ベルとし、それよりさらにセルによるバッファ占有率が
高い場合を第二輻輳レベルとする。
【0019】次に、ATM交換装置3内でATM終端装
置21からATM終端装置27へのユーザセルを転送中
に輻輳が発生した場合を例に、輻輳発生時の動作につい
て以下に説明する。ATM終端装置21からATM終端
装置27へユーザセルを転送中、ATM交換装置3が第
一輻輳レベルすなわち軽度の輻輳を検出した場合、送信
速度を落とすことを指示する第一輻輳レベルのOAMセ
ルを輻輳の要因となったセルを送出したATM終端装置
21に送出する。このOAMセルを受けたATM交換装
置1では、一旦自装置内にOAMセルを溜め、輻輳レベ
ルを判定する。そして、受信したOAMセルが第一輻輳
レベルのOAMであることを認識すると、OAMセルの
VPI、VCIのみをATM終端装置21のVPI、V
CIに変換し、ペイロード部はそのままで、ATM終端
装置21へ送出する。ATM交換装置1から第一輻輳レ
ベルのOAMセルを受けたATM終端装置21では、送
信速度を1/nに落とし、m個のユーザセルを送出した
あと、元の送信速度に戻す。また、ユーザセルをm個送
出するまでに次の第一輻輳レベルのOAMセルを受けた
ときは、送信速度を1/2n、1/4n、…、1/2*
*p×n(**は冪乗を示す)まで順次低下させる。逆
に、mコのセル送出毎に順次1/2**(p−1)×
n、…、1/4n、1/2n、1に送信速度を上げ、送
信速度を回復する。
【0020】以上のとおり、軽度の輻輳の場合には、輻
輳の要因となったセルを送出したATM終端装置におい
て送信速度を落とすことにより輻輳状態を回復する。な
お、上記説明では、ATM終端装置におけるOAMセル
受信時の送信速度低下/回復パターンを、1/2**j
×n(j=1、2、3、…、p)としている。
【0021】ATM交換装置3が第二輻輳レベルすなわ
ち重度の輻輳を検出した場合、輻輳の要因となったセル
を送出したATM交換装置1に、送信速度を落とすこと
を指示する第二輻輳レベルのOAMセルを送出する。こ
のOAMセルを受けたATM交換装置1では、輻輳のレ
ベルを判定し、第二輻輳レベルであることを認識する
と、該OAMセルがきた回線の送信速度を落とす。すな
わち、当該回線に対する回線対応部14からセル交換制
御部13に対してセルの読みだしを一時的に停止する
(この間該回線へ出力すべきセルがきた場合はセルバッ
ファに一時的にバッファリングされる)。さらに、受け
取ったOAMセルを第一輻輳レベルのOAMセルへ変換
してATM終端装置21へ送出する。これを受けたAT
M終端装置21では、上述の第一輻輳レベルのOAMセ
ルを受けたときの処理を行う。
【0022】ATM交換装置1が輻輳制御のために行う
送信速度低下/回復処理は、上述のATM終端装置21
と同様であり、初期設定で設定された送信速度低下/回
復パターンに基づいて送信速度の低下/回復を行う。な
お、輻輳を検出したATM交換装置は、第一輻輳レベル
及び第二輻輳レベルともその輻輳状態が回復するまで送
信速度を落すことを指示するOAMセルを送出する。
【0023】以上、輻輳レベルに応じて、輻輳の要因と
なったセルを送出したATM終端装置あるいはATM交
換装置において送信速度を制御することにより、ネット
ワーク側で発生する輻輳を、セルの廃棄を最小限に抑え
つつ回復できる。なお、上述の実施例においては、輻輳
を検出したATM交換装置3と輻輳の要因となったセル
を最初に送出したATM交換装置1は直接接続されてい
たが、これらのATM交換装置の間に他のATM交換装
置が複数介在していてもよい。この場合、これらの他A
TM交換装置は順次次のATM交換装置に第二輻輳レベ
ルのOAMセルを送出するとともに、上述のATM交換
装置1と同様に送信速度の低下/回復処理を行う。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
軽度の輻輳の時には送出元ATM終端装置のみで送信速
度を減速し、重度の輻輳の時には送出元ATM終端装置
だけでなく、隣接するATM交換装置の送信速度も減速
させることで、輻輳の度合いに応じた輻輳制御が行える
ため、ATMネットワークシステムにおけるセル廃棄率
を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のネットワークシステムの構
成図である。
【図2】本発明の一実施例のATM交換装置の構成図で
ある。
【図3】輻輳OAMセルのフォーマットを説明する図で
ある。
【図4】輻輳制御の従来技術を説明する図である。
【符号の説明】
1〜3、10、10−1、10−2…ATM交換装置、
11…メイン制御部 12…セルバッファ、13…セル交換制御部、14…回
線対応部 20−1、20−2、21〜28…ATM終端装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山村 良憲 神奈川県海老名市下今泉810番地 株式会 社日立製作所オフィスシステム事業部内 (72)発明者 遠藤 代一 神奈川県海老名市下今泉810番地 株式会 社日立製作所オフィスシステム事業部内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】可変長のフレーム形式のデータを固定長の
    セルに分解/組立てする機能を有する複数のATM終端
    装置と前記セルをセル内のヘッダ情報にもとづき交換す
    る複数のATM交換装置とを接続したATMネットワー
    クシステムにおいて、 前記ATM交換装置は第一輻輳レベル及び前記第一輻輳
    レベルよりも重度の輻輳の第二輻輳レベルを検出し、 前記第一輻輳レベルを検出したとき、前記ATM交換装
    置はその輻輳の要因となったセルを発行した前記ATM
    終端装置に対して送信速度を落すことを指示する第一輻
    輳レベルのOAMセルを発行し、前記第一輻輳レベルの
    OAMセルを受信した前記ATM終端装置は前記セルの
    送信速度を減速し、 前記第二輻輳レベルを検出したとき、前記ATM交換装
    置はその輻輳の要因となったセルを発行した他の前記A
    TM交換装置に対して送信速度を落すことを指示する第
    二輻輳レベルのOAMセルを発行し、前記第二輻輳レベ
    ルのOAMセルを受信した前記他のATM交換装置は前
    記セルの送信速度を減速するとともに、前記第二輻輳レ
    ベルのOAMセルを前記第一輻輳レベルのOAMセルに
    変換し、前記輻輳の要因となったセルを発行した前記A
    TM終端装置に対して変換した前記第一輻輳レベルのO
    AMセルを発行し、前記第一輻輳レベルのOAMセルを
    受信した前記ATM終端装置は前記セルの送信速度を減
    速することを特徴とする輻輳制御方法。
  2. 【請求項2】前記第二輻輳レベルを検出した前記ATM
    交換装置がその輻輳の要因となったセルを発行した他の
    前記ATM交換装置に対して送信速度を落すことを指示
    する第二輻輳レベルのOAMセルを発行したときに、第
    二輻輳レベルのOAMセルの送信経路上の各々の前記A
    TM交換装置は、順次次の前記ATM交換装置に前記第
    二輻輳レベルのOAMセルを送信するとともに、前記セ
    ルの送信速度を減速することを特徴とする請求項1記載
    の輻輳制御方法。
  3. 【請求項3】前記ATM交換装置は、前記セルの送信速
    度を減速してから次の前記第二輻輳レベルのOAMセル
    を受信するまでに所定個数のセルを発行する毎に、前記
    セルの送信速度を減速前の送信速度に回復することを特
    徴とする請求項1乃至請求項2に記載の輻輳制御方法。
  4. 【請求項4】可変長のフレーム形式のデータを固定長の
    セルに分解/組立てする機能を有する複数のATM終端
    装置と前記セルをセル内のヘッダ情報にもとづき交換す
    る複数のATM交換装置とを接続したATMネットワー
    クシステムにおいて、 第一輻輳レベル及び前記第一輻輳レベルよりも重度の輻
    輳の第二輻輳レベルを検出する手段と、前記第一輻輳レ
    ベルの検出に応じてその輻輳の要因となったセルを発行
    した前記ATM終端装置に対して送信速度を落すことを
    指示する第一輻輳レベルのOAMセルを発行する手段
    と、前記第二輻輳レベルの検出に応じて、その輻輳の要
    因となったセルを発行した他の前記ATM交換装置に対
    して送信速度を落すことを指示する第二輻輳レベルのO
    AMセルを発行する手段と、他の前記ATM交換装置か
    らの前記第一輻輳レベルのOAMセルの受信に応じて、
    該第一輻輳レベルのOAMセルを前記ATM終端装置に
    そのまま交換する手段と、他の前記ATM交換装置から
    の前記第二輻輳レベルのOAMセルの受信に応じて前記
    セルの送信速度を減速するセル送信速度低下手段と、他
    の前記ATM交換装置からの前記第二輻輳レベルのOA
    Mセルの受信に応じて、受信した前記第二輻輳レベルの
    OAMセルを前記第一輻輳レベルのOAMセルに変換
    し、前記輻輳の要因となったセルを発行した前記ATM
    終端装置に対して変換した前記第一輻輳レベルのOAM
    セルを発行する輻輳OAMセル変換手段と、前記セルの
    送信速度を減速してから次の前記第二輻輳レベルのOA
    Mセルを受信するまでに所定個数のセルを発行する毎
    に、前記セル送信速度を減速前の送信速度に回復するセ
    ル送信速度回復手段とを有することを特徴とするATM
    交換装置。
  5. 【請求項5】前記輻輳OAMセル変換手段は、受信した
    前記第二輻輳レベルのOAMセルが他の前記ATM交換
    装置への前記第二輻輳レベルのOAMセルの場合、受信
    した前記第二輻輳レベルのOAMセルをそのまま交換す
    ることを特徴とする請求項4記載のATM交換装置。
  6. 【請求項6】前記ATM交換装置は、前記セル送信速度
    の減速パターンを設定する手段と、前記セル送信速度の
    回復パターンを設定する手段とをさらに有し、前記セル
    送信速度低下手段は前記減速パターンに基づいて前記セ
    ル送信速度を減速し、セル送信速度回復手段は前記回復
    パターンに基づいて前記セル送信速度を回復することを
    特徴とする請求項4乃至請求項5に記載のATM交換装
    置。
  7. 【請求項7】可変長のフレーム形式のデータを固定長の
    セルに分解/組立てする機能を有する複数のATM終端
    装置と前記セルをセル内のヘッダ情報にもとづき交換す
    る複数のATM交換装置とを接続したATMネットワー
    クシステムにおいて、 前記ATM交換装置は、第一輻輳レベル及び前記第一輻
    輳レベルよりも重度の輻輳の第二輻輳レベルを検出する
    手段と、前記第一輻輳レベルの検出に応じて、その輻輳
    の要因となったセルを発行した前記ATM終端装置に対
    し、前記セルの送信速度を落すことを指示する第一輻輳
    レベルのOAMセルを発行する手段と、前記第二輻輳レ
    ベルの検出に応じて、その輻輳の要因となったセルを発
    行した他の前記ATM交換装置に対して送信速度を落す
    ことを指示する第二輻輳レベルのOAMセルを発行する
    手段と、他の前記ATM交換装置からの前記第一輻輳レ
    ベルのOAMセルの受信に応じて、該第一輻輳レベルの
    OAMセルを前記ATM終端装置にそのまま交換する手
    段と、他の前記ATM交換装置からの前記第二輻輳レベ
    ルのOAMセルの受信に応じて前記セルの送信速度を減
    速するセル送信速度低下手段と、他の前記ATM交換装
    置からの前記第二輻輳レベルのOAMセルの受信に応じ
    て受信した前記第二輻輳レベルのOAMセルを前記第一
    輻輳レベルのOAMセルに変換し、前記輻輳の要因とな
    ったセルを発行した前記ATM終端装置に対して変換し
    た前記第一輻輳レベルのOAMセルを発行する輻輳OA
    Mセル変換手段と、前記セルの送信速度を減速してから
    次の前記第二輻輳レベルのOAMセルを受信するまでに
    所定個数のセルを発行する毎に、前記セル送信速度を減
    速前の送信速度に回復するセル送信速度回復手段とを有
    し、 前記ATM終端装置は、前記ATM交換装置からの前記
    第一輻輳レベルのOAMセルの受信に応じて、前記セル
    の送信速度を減速するATM終端装置セル送信速度低下
    手段と、前記セルの送信速度を減速してから次の前記第
    一輻輳レベルのOAMセルを受信するまでに所定個数の
    セルを発行する毎に、前記セル送信速度を減速前の送信
    速度に回復するATM終端装置セル送信速度回復手段と
    を有するすることを特徴とするATMネットワークシス
    テム。
  8. 【請求項8】前記ATM交換装置及び前記ATM終端装
    置は、各々、前記セル送信速度の減速パターンを設定す
    る手段と、前記セル送信速度の回復パターンを設定する
    手段とをさらに有し、前記セル送信速度低下手段及び前
    記ATM終端装置セル送信速度低下手段は前記減速パタ
    ーンに基づいて前記セル送信速度を減速し、セル送信速
    度回復手段及び前記ATM終端装置セル送信速度回復手
    段は前記回復パターンに基づいて前記セル送信速度を回
    復することを特徴とする請求項7記載のATMネットワ
    ークシステム。
JP15327594A 1994-07-05 1994-07-05 輻輳制御方法及びatm交換装置 Pending JPH0818569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15327594A JPH0818569A (ja) 1994-07-05 1994-07-05 輻輳制御方法及びatm交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15327594A JPH0818569A (ja) 1994-07-05 1994-07-05 輻輳制御方法及びatm交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0818569A true JPH0818569A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15558909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15327594A Pending JPH0818569A (ja) 1994-07-05 1994-07-05 輻輳制御方法及びatm交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0818569A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6094419A (en) * 1996-10-28 2000-07-25 Fujitsu Limited Traffic control method, network system and frame relay switch
US6377574B1 (en) 1997-10-24 2002-04-23 Hitachi, Ltd. Packet switch and method for relaying management cells and data cells in a form of IP packet
US6424620B1 (en) 1997-12-08 2002-07-23 Nec Corporation Congestion control system capable of detecting congestion occurring in an asynchronous transfer mode network and autonomously avoiding the congestion

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6094419A (en) * 1996-10-28 2000-07-25 Fujitsu Limited Traffic control method, network system and frame relay switch
US6967922B1 (en) 1996-10-28 2005-11-22 Fujitsu Limited Traffic control method, network system and frame relay switch
US6377574B1 (en) 1997-10-24 2002-04-23 Hitachi, Ltd. Packet switch and method for relaying management cells and data cells in a form of IP packet
US6795431B2 (en) 1997-10-24 2004-09-21 Hitachi, Ltd. Packet switch and method for relaying management cells and data cells in a form of IP packet
US6424620B1 (en) 1997-12-08 2002-07-23 Nec Corporation Congestion control system capable of detecting congestion occurring in an asynchronous transfer mode network and autonomously avoiding the congestion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3518209B2 (ja) Atm交換機および輻輳制御方式
CA2123951C (en) Output-buffer switch for asynchronous transfer mode
US6259698B1 (en) Input buffer controller using back-pressure signals in ATM switches and a method for determining the logical queue size
US6388993B1 (en) ATM switch and a method for determining buffer threshold
JPH04248729A (ja) Atm交換機
JPH0818569A (ja) 輻輳制御方法及びatm交換装置
US6154460A (en) Data packet transmission system and method
JP3474439B2 (ja) Abr通信サービス機能を有する通信制御装置及びこの通信制御装置を有するatm交換機
JP3351994B2 (ja) リング構造ネットワークの広帯域端末装置およびその輻輳制御方法
JP3231226B2 (ja) 警報セル挿入方法および警報セル発生装置
JP2832591B2 (ja) 一斉通知型輻輳制御方式
KR100221188B1 (ko) 에이티엠 교환망의 트래픽 폭주제어방법
JP3437341B2 (ja) Atm交換装置
JPH11112557A (ja) データ伝送装置およびその方法
JP2768762B2 (ja) 交換機
JPH09181740A (ja) ネットワークノード内フロー制御方法、並びにパケットスイッチングシステム
JP3097549B2 (ja) Atmスイッチ
JP3059100B2 (ja) Atm交換装置
JP3352037B2 (ja) Pdu廃棄atm交換装置
JPH08191306A (ja) Atm交換機のルート切替えによる輻輳制御方法とその装置
JPH088932A (ja) 輻輳制御方法
JP3162963B2 (ja) 非優先セル廃棄装置
JP3148853B2 (ja) パケット輻輳通知方法およびそのための装置
JP2560910B2 (ja) バッファ溢れ回避方式
JPH05235992A (ja) Atm制御情報転送方式