JPH0818472B2 - Idカ−ド作成システム - Google Patents

Idカ−ド作成システム

Info

Publication number
JPH0818472B2
JPH0818472B2 JP61217494A JP21749486A JPH0818472B2 JP H0818472 B2 JPH0818472 B2 JP H0818472B2 JP 61217494 A JP61217494 A JP 61217494A JP 21749486 A JP21749486 A JP 21749486A JP H0818472 B2 JPH0818472 B2 JP H0818472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
photographing
person
video
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61217494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6371399A (ja
Inventor
市郎 深谷
敏満 原田
勝也 永石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP61217494A priority Critical patent/JPH0818472B2/ja
Publication of JPS6371399A publication Critical patent/JPS6371399A/ja
Publication of JPH0818472B2 publication Critical patent/JPH0818472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は記録カード上に人物像とその氏名等の情報を
記録したIDカードを作成するIDカード作成システムに関
するものである。
〔発明の背景〕
現代社会ではIDカードを必要とするケースが多い。人
物像をも記録するようにしたIDカードは、自動車の免許
証をはじめとして、従業員証や学生証等として用いられ
ていて、実用とされているものはポジの印画紙等の銀塩
感光材料を用い合成撮影等によってIDカードを作成して
いる。之等の銀塩感光材料を用いて直接人物像と氏名等
の情報を写込むようにしたIDカード作成システムは、色
調や階調性において優れているが現像などの処理を伴う
ため処理時間を多く要する以外に消耗品の補充等を必要
とし、維持費が高くなることが避けられない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ここで若し人物像と氏名等を記録したIDカードが容易
でかつ安価に作成・提供されるならばその用途は極めて
広いといえる。例えば企業体の構内への入門証について
も、入門時にかかるIDカードを作成し、之を胸に付けて
構内へ入る等といった用途がある。従来、工場、研究所
等では機密保持のために外来者に対しては、身分の証明
になるものを胸につけるなどしている。しかし、多くの
場合、身分の証明になるものとしては、単なる守衛所の
外来者バッヂだったりして、守衛所で入場の許可を受け
た者と、外来者バッヂをつけている者の一致を、その場
で確認することは困難であるし、また外来者が誰である
かもはっきりしない。この問題点を解決するためには、
身分を証明するものとして、顔写真と名刺の合成写真カ
ードを使用すればよい。これで顔と名前の一致を確認す
ることができる。
また会議や記者会見等においては、会場に入場する際
参加者のチェックがなされてかかるIDカードを作成し、
参加する人々はこのIDカードを胸につけて会場に臨むと
いった用途もある。更にまたかかるIDカードを上記の企
業体または上記の会議主催者が手元に持っていることは
便利なことが多い。
本発明は簡便・安価でかつ短時間に、人物像と氏名等
を記録したIDカードを作成可能としたIDカード作成シス
テムを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するもので、それは前方向に
位置した人物を撮影する人物撮影用ビデオカメラと下方
向に配置した記録紙を撮影する記録紙撮影用ビデオカメ
ラとをもって一体的に構成し、前記人物撮影用ビデオカ
メラと前記記録紙撮影用ビデオカメラとは同時撮影がな
されるよう構成するIDカメラと、同時撮影によって同期
がとられた前記各ビデオカメラからの人物像の映像信号
と記録紙の映像信号とを時間的な切換えによって合成す
る合成回路と、該合成回路によって得られた合成映像信
号をプリント出力する熱転写を用いたビデオプリンタ
と、よりなることを特徴とするIDカード作成システムに
より達成される。
〔実施例〕
第1図は本発明の第1の実施例の斜視図を示し、第2
図はその分解斜視図を示す。
1は人物撮影用ビデオカメラで、前方向に位置した人
物を撮影するよう撮影レンズ1aを前方向に向けて本体に
固設している。また2は名刺等の記録紙を撮影する記録
紙撮影用ビデオカメラで、撮影レンズ2aは下方に向けて
本体に固設され、記録紙載置台6に載置した名刺等の記
録紙に焦点が合うよう焦点調節がなされている。
3はビデオプリンタで、本実施例に使用するプリンタ
はラインサーマル方式の感熱記録プリンタで、プリンタ
画面サイズ100×74mmについて、水平640ドットの16階調
をもち、垂直476ラインの人物像等を表現するのに適し
た階調性に富んだプリンタである。
4は電源制御部で、トランス等の電源と、後に説明す
る映像信号合成回路や之等の制御を行なう制御回路を内
蔵している。
ビデオカメラ1、2をはじめとして、ビデオプリンタ
3、電源・制御部4は図示しない取付け部材によって本
体フレーム11内側に取付けられる。12は上側面カバー、
13は前面カバー、14は背面カバー、15は底面カバーで、
小ネジ等によって本体フレーム11に取付け、箱状をなし
たIDカード作成装置を形成している。
第3図はこのIDカード作成装置を用いてのIDカード作
成システムのフローチャートを示す。
人物Mは人物撮影用ビデオカメラ1で撮影し、撮影さ
れた人物像の画像情報IM(M)と、名刺等の記録情報C
は記録紙撮影用ビデオカメラ2で撮影し、撮影された記
録紙情報IM(C)とは映像信号合成回路21によって合成
され、ビデオプリンタ3に出力される。ビデオプリンタ
3は合成された信号により、人物像と名刺等の記録紙情
報とは併せてサーマル紙を使用したIDカード上にプリン
トされる。
第4図は映像信号合成回路21の処理プロセスを示した
もので、TV画面は縦横比は3:4と横長であるため、名刺
が横書きのときは第3図に示すような処理を行なってい
る。
人物撮影用ビデオカメラ1は90°回転させて撮影す
る。従ってこのカメラ1からの出力画面はのように横
になっている。また記録紙撮影用ビデオカメラ2からの
出力画面はとなるよう名刺を置く位置を決める。
この2つのカメラ1、2は同期がとれているため、そ
のビデオ信号はとなる。水平同期信号を基準として
スイッチング信号を作成し、この信号でもってビデオ
信号とを時間的に切換えて出力する。この作動をブ
ロック図で示したのがである。このようにして合成さ
れた出力画面はのようになっていて、之をプリントア
ウトしてIDカードとする。
人物像Mを撮影する光路図を示したのが第5図であ
る。IDカード作成装置の前面カバー13には中央近くにレ
ンズ孔13aがあり、撮影レンズ1aはレンズ孔13aを通して
撮影が行われる。本実施例の撮影レンズ1aは画角22°の
レンズである。前面カバー13上でレンズ孔13の上方位置
には、矩形形状の反射鏡16が個設されている。本実施例
では人物撮影用ビデオカメラ1の画面上方位置に胸部か
ら上の顔写真を撮影する関係から、予め設定した撮影距
離Lに被写体となる人物Mが位置して反射鏡16に相対し
たとき、矩形形状の反射鏡に写し出される自分で判断し
た適当なトリミング範囲が、合成されるべき画像範囲と
合致するように設けられている。従って被写体となる人
物Mは撮影されるべき自分の姿と撮影範囲とを確認しな
がら撮影することができる。
なお上記実施例では反射鏡16の大きさを撮影範囲を示
す大きさとし、被写体である人物Mに自分の顔位置を選
択・決定させるようにしたが、また反射鏡16を小型な形
状とし、人物Mが反射鏡16によって自分の眼が覗ける位
置をもって撮影位置として位置規定を行ない、撮影する
こともできる。撮影にあたっては、コードによって被写
体位置まで伸ばした撮影スイッチ5を人物Mが自分で押
すことによってなされる。勿論撮影スイッチ5はリモー
トスイッチでもよいし、IDカード作成装置本体外壁部に
設けて第3者が撮影する方式であっても差し支えない。
第6図には名刺等の記録紙撮影部の側面図を示す。本
実施例では名刺は記録紙撮影用ビデオカメラ2で撮影さ
れる画面の下側位置に写されるので、撮影レンズ2a光軸
に対して手前側にクリップ等の保持部材によって保持す
る。即ち予じめ定めた大きさの記録紙を保持する記録紙
載置台6を設け、前面カバー13に設けた名刺用開口部13
bから手を差込むようにして名刺Cを記録紙載置台6に
セットする。
7は記録紙証明ランプで、構造上名刺用開口部13bに
対して奥側に設けられている。そのため記録紙載置台6
の周囲壁面を白色等の反射鏡とし、反射光等を有効に利
用して名刺Cが記載紙撮影用ビデオカメラ2の撮像面に
均一な照射をもって撮像するようにしている。しかしな
お不十分で均一を欠くので、記録紙撮影用ビデオカメラ
2の垂直をなした光軸を僅かに傾け、或いは記録紙載置
台6の取付面を僅かに手前側が高くなるよう傾け、記録
紙撮影用ビデオカメラ2光軸と名刺取付面とのなす角を
直角より僅かに鋭角の角度θとし、名刺の撮像面での像
が歪曲度やピントボケ等について許容される程度に傾け
ることで、照度ムラの改善された画像が得られる。
なお記録紙載置台6には名刺を定位置に挿入すること
によってONするような、マイクロスイッチや光検知部材
を用いた名刺有無検知スイッチを設け、該検知スイッチ
がONすることで前記の記録紙照明ランプ7が点灯し、あ
るいはまた検知スイッチがONの状態においてのみ撮影ス
イッチONによって撮影がなされる回路とし、人物撮影用
ビデオカメラ1による人物Mの撮影と記録紙撮影用ビデ
オカメラ2による名刺Cの撮影がなされるよう制御する
ことも可能である。
撮影が終了すると映像信号は合成され、短時間内にID
カード作成装置の側面に設けたプリンタ開口部12aから
合成されたIDカードがプリント・排出される。IDカード
には上側に人物像が、下側に名刺等が合成されている。
第7図には第2の実施例のIDカード作成装置の斜視図
を示す。ビデオプリンタ3と電源・制御部4とを1ユニ
ットとし、人物撮影を行なう人物撮影用ビデオカメラ1
と記録紙載置台6上の名刺を撮影する記録紙撮影用ビデ
オカメラ2とからなるカメラ部を1ユニットとし、両者
の間を電源コード及び信号線で接続したものである。
本発明は之等実施例で示したユニット構成に限定する
ものではない。また人物像を上側に名刺等の記録情報を
下側に記録するようにしたIDカードについて説明した
が、本発明はIDカード内の情報位置関係については何等
限定するものではない。本実施例ではIDカード上の位置
関係に従ってビデオカメラ1、2に対する人物像や名刺
位置等を夫々設定・撮像して映像信号合成回路21の回路
構成を極めて簡単な形としたものである。
上記実施例は名刺が横書きの場合について説明した
が、名刺が縦書きの場合は、第8図の如く撮影し合成す
ることがよい。即ち人物撮影用ビデオカメラ1は正常に
設置して撮影するが、この際に示すように人物像が画
面中央より左に位置するように撮影し、名刺は記録紙撮
影用ビデオカメラ2の画面の右側にの如く撮影する。
以下の手順は前記と同様にして行ない、最終的に得られ
る画像はにようになる。以上説明した方法において
は、ビデオカメラ1、2の出力を時間的に切換えて合成
するため2つのカメラは同期がとられている必要があ
る。
他に次のような例えば第9図に示すような方式がとり
得る。即ち人物撮影用ビデオカメラ1、記録紙撮影用ビ
デオカメラ2から各出力信号をフレームメモリ等の画像
用メモリに取込んだり、MPU(マイクロプロセシングユ
ニット)等により画像の回転・移動・拡大・縮小・合成
などの必要な演算処理をデジタル的に行なうもので、回
路規模は大きくなる反面、前記方法と比べてカメラの回
転を伴なわないという利点があり、トリミング、IDカー
ドの出力状態などが自由に変更でき日時の合成等応用範
囲も広がる。
IDカード内に記録する記録情報としては、この他に企
業体名称や会議名称等があるが、之等情報についてビデ
オカメラ2によって撮像することなく、予じめプログラ
ムによって設定し、入門日時や会議日時をビデオプリン
タ3に内蔵したメモリやタイマによってIDカード上に記
録することも可能である。更にまた記録装置をIDカード
作成装置に内蔵又は付設し、撮像情報を出力用メモリに
メモリすることにより、同一情報のIDカードを多数枚プ
リントすることも勿論可能である。
〔発明の効果〕
本発明により簡便・安価でかつ短時間内に、人物像と
氏名等を記録したIDカードを作成可能としたIDカード作
成システムを提供することとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のIDカード撮影装置の1実施例を示す斜
視図。 第2図はその分解斜視図。 第3図はそのシステムブロック図。 第4図は映像信号合成回路の説明図。 第5図は本実施例での人物像を撮影する光路図。 第6図は本実施例での記録紙撮影部の側面図。 第7図は他の実施例を示す斜視図。 第8図は他のIDカード作成プロセスの説明図。 第9図は他の実施例のIDカード作成システムブロック
図。 1……人物撮影用ビデオカメラ 1a……撮影レンズ 2……記録紙撮影用ビデオカメラ 2a……撮影レンズ 3……ビデオプリンタ、4……電源・制御部 5……撮影スイッチ、6……記録紙載置台 7……記録紙照明ランプ、11……本体フレーム 12……上側面カバー、12a……プリンタ開口部 13……前面カバー、13a……レンズ孔 13b……名刺用開口部、14……背面カバー 15……底面カバー、16……反射鏡 21……映像信号合成回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−146795(JP,A) 特開 昭60−16770(JP,A) 特開 昭47−9157(JP,A) 特開 昭61−80138(JP,A) 特開 昭59−180531(JP,A) 実開 昭62−68378(JP,U) 特公 昭49−10250(JP,B1) 欧州特許出願公開84064(EP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】前方向に位置した人物を撮影する人物撮影
    用ビデオカメラと下方向に配置した記録紙を撮影する記
    録紙撮影用ビデオカメラとをもって一体的に構成し、前
    記人物撮影用ビデオカメラと前記記録紙撮影用ビデオカ
    メラとは同時撮影がなされるよう構成するIDカメラと、 同時撮影によって同期がとられた前記各ビデオカメラか
    らの人物像の映像信号と記録紙の映像信号とを時間的な
    切換えによって合成する合成回路と、 該合成回路によって得られた合成映像信号をプリント出
    力する熱転写を用いたビデオプリンタと、 よりなることを特徴とするIDカード作成システム。
JP61217494A 1986-09-13 1986-09-13 Idカ−ド作成システム Expired - Lifetime JPH0818472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217494A JPH0818472B2 (ja) 1986-09-13 1986-09-13 Idカ−ド作成システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217494A JPH0818472B2 (ja) 1986-09-13 1986-09-13 Idカ−ド作成システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6371399A JPS6371399A (ja) 1988-03-31
JPH0818472B2 true JPH0818472B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=16705116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61217494A Expired - Lifetime JPH0818472B2 (ja) 1986-09-13 1986-09-13 Idカ−ド作成システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0818472B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5821673B2 (ja) * 2012-02-08 2015-11-24 沖電気工業株式会社 取引装置、取引システム及び取引プログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910250A (ja) * 1972-05-25 1974-01-29
DE2907004C2 (de) * 1979-02-22 1981-06-25 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Ausweiskarte und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE3169623D1 (en) * 1981-12-23 1985-05-02 Ski Data Computer Handelsgesel Arrangement for producing a permit with a picture of the card-holder and with alphanumeric characters
JPS59180531A (ja) * 1983-03-31 1984-10-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 撮影装置
JPS6016770A (ja) * 1984-06-12 1985-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像合成装置用カ−ド
JPS6180138A (ja) * 1984-09-27 1986-04-23 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 撮影装置
JPS6268378U (ja) * 1985-10-18 1987-04-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6371399A (ja) 1988-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7385625B2 (en) Image photography apparatus, image reproducing apparatus, image photography and reproducing apparatus, stereographic projector, jig for image stereoscopic vision, and printer
US6999113B1 (en) Portable printer and camera
US4427279A (en) Camera device for including separate information area on photographs
JPH06110127A (ja) 全自動撮影装置
US6868231B2 (en) Imaging using silver halide films with micro-lens capture and optical reconstruction
AU737027B2 (en) Device for the alternate or simultaneous filming of still and video pictures or multipurpose camera
TW219984B (en) 2-D and 3-D multi-lens camera with one lens having a wider film plane than the other lenses
JPH0818472B2 (ja) Idカ−ド作成システム
JPH11331879A (ja) 立体画像プロジェクタおよび画像立体視用治具
US4888606A (en) Photographic apparatus having a self-monitoring device
US4989077A (en) Photographic printer with monitor
JPH06123917A (ja) 写真作製装置
JP4336606B2 (ja) 写真撮影装置
JP2571852B2 (ja) オートフォーカスカメラ
JPS61177872A (ja) セルフモニタ付写真撮影装置
JP3650590B2 (ja) 写真撮影システム
JP2004153445A (ja) 監視カメラ
GB2158266A (en) Method and apparatus for taking a photograph
JP3064031U (ja) カメラ用デバイスおよびカメラ
JPS6130167A (ja) オ−バ−ヘツドプロジエクタ・プリンタ
JPH05290063A (ja) Idカード情報形成装置
JPH04180474A (ja) 撮像装置
JPH06160972A (ja) カメラ
JP2641019B2 (ja) 記録写真用カメラ
RU67298U1 (ru) Фотоавтомат