JPH08181096A - パーティクルサンプラ - Google Patents

パーティクルサンプラ

Info

Publication number
JPH08181096A
JPH08181096A JP32453294A JP32453294A JPH08181096A JP H08181096 A JPH08181096 A JP H08181096A JP 32453294 A JP32453294 A JP 32453294A JP 32453294 A JP32453294 A JP 32453294A JP H08181096 A JPH08181096 A JP H08181096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
particles
measured
suction nozzle
particle sampler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32453294A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoaki Iwasaki
元明 岩崎
Yuji Takizawa
祐二 滝沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP32453294A priority Critical patent/JPH08181096A/ja
Publication of JPH08181096A publication Critical patent/JPH08181096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ウエハ上やガラス基板上のゴミを解析するパ
ーティクルサンプラを提供する。 【構成】 被測定体の上に付着したパーティクルを吸引
ノズルによって吸引し、吸引したパーティクルをフィル
タに捕集するパーティクルサンプラにおいて、吸引ノズ
ルに被測定体を一定距離を保っようにして搭載し、被測
定体を回転する第1のステージと、第1のステージと連
結されていて、第1のステージの回転軸を変位する第2
のステージとを設け、第1のステージと第2のステージ
とによって、被測定体を移動し、被測定体に付着したパ
ーティクルを捕集することを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体のウエハや液晶の
ガラス基板上に付着したパーティクルをフィルタに捕集
するパーティクルサンプラに関し、更に詳しくは、ウエ
ハやガラス基板上等に付着したパーティクルを効率よく
フィルタに捕集し、捕集した微粒子サンプルをマイクロ
波誘導プラズマ利用元素分析計等に供給するパーティク
ルサンプラに関する。
【0002】
【従来の技術】半導体回路を形成するウエハ上のゴミ
は、配線回路の断線を生じ、液晶パネルを構成するガラ
ス基板上のゴミは、画素の欠落を生じる。このため、製
造工程におけるゴミ対策は歩留り等において重要な課題
になっている。この解決のため、ウエハ上やガラス基板
上のゴミは、特開平4−68527号に示されているよ
うに、レーザで除去したり、特開平4−68527号に
示されているように、洗浄ガスによる化学的な反応によ
って除去したりしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のパー
ティクルを除去する装置は、ゴミの除去だけで、ウエハ
上やガラス基板上のゴミの成分や量を測定できず、ゴミ
(以下、パーティクルという)の発生や原因を本質的に
解析するということができなかった。
【0004】本発明は、このような点に鑑みてなされた
もので、ウエハ上やガラス基板上に付着したパーティク
ルを効率良くフィルタに捕集し、この捕集したパーティ
クルをプラズマで励起して分析するパーティクルアナラ
イザに供給して、ウエハ上やガラス基板上のゴミを解析
するパーティクルサンプラを提供することを目的として
いる。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明は、被測定体の上に付着したパーティ
クルを吸引ノズルによって吸引し、吸引したパーティク
ルをフィルタに捕集するパーティクルサンプラにおい
て、前記吸引ノズルに前記被測定体を一定距離を保っよ
うにして搭載し、前記被測定体を回転する第1のステー
ジと、この第1のステージと連結されていて、前記第1
のステージの回転軸を変位する第2のステージと、を設
け、前記第1のステージと前記第2のステージとによっ
て、前記被測定体を移動し、前記被測定体に付着したパ
ーティクルを捕集することを特徴としている。そして、
被測定体の上に付着したパーティクルを吸引ノズルによ
って吸引し、吸引したパーティクルをフィルタに捕集す
るパーティクルサンプラにおいて、前記吸引ノズルの近
傍に設けられていて、前記被測定体に向かって流体を吹
きつける吹き出しノズルを設け、前記被測定体の上に付
着したパーティクルを前記吹き出しノズルからの流体に
よって浮上させ、浮上したパーティクルを吸引すること
を特徴としている。また、被測定体の上に付着したパー
ティクルを吸引ノズルによって吸引し、吸引したパーテ
ィクルをフィルタに捕集するパーティクルサンプラにお
いて、前記吸引ノズルの近傍に設けられていて、前記被
測定体に向かって流体を吹きつける吹き出しノズルと、
この吹き出しノズル及び吸引ノズルの少なくとも一方を
制御し、前記被測定体との相対位置を変化する駆動装
置、を設けたことを特徴としている。さらに、前記吹き
出しノズルに供給する流体の流量を制御する制御手段を
具備したことを特徴とした請求項(2)又は請求項
(3)記載のパーティクルサンプラである。
【0006】
【作用】回転軸O1を中心に回転する第1のステージを
第2のステージの回転軸O2を中心に回転角θで回転
し、万遍無く第1のステージに搭載されたウエハをスキ
ャンする。吹き出しノズルを左右に振動するように制御
し、吹き出しノズルからの流体によってウエハ上に付着
したパーティクルを吹き上げる。吹き上げたパーティク
ルは、吸引ノズルによって吸い上げ、フィルタに捕集す
る。
【0007】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の一実施例を詳細
に説明する。図1は、本発明のパーティクルサンプラの
一実施例を示した正面図、図2は平面図である。尚、実
施例では、ウエハ上のパーティクルを採取する場合を例
に挙げて説明する。図中、1は被測定体であるウエハ、
2はウエハ1を搭載する第1のステージで、搭載したウ
エハを回転軸O1を中心に回転する。3は第1のステー
ジの回転軸O1を変位する第2のステージで、第1のス
テージ2を搭載し、回転軸O2を中心に回転角θで第1
のステージ2を回転する。
【0008】4はウエハ1上に付着したパーティクルを
吸引する吸引ノズル、5は吸引機、6は吸引ノズルで吸
引したパーティクルを捕集するフィルタである。吸引ノ
ズル4は、ウエハ1との間隔(ギャップ)が任意に調整
できるようになっていて、ウエハ1上に付着したパーテ
ィクルが吸引しやすい間隔にギャップ制御機構7で設定
される。8はサンプリング中にウエハ1が汚染されない
ように設けられたチャンバで、内部はクリンエアー等で
置換される。
【0009】次に、このように構成されたパーティクル
サンプラの動作について説明する。先ず、ウエハ1が第
1のステージ2に搭載され、吸引ノズル6によってパー
ティクルの吸引が開始される。この状態で、ウエハ1
は、回転軸O1を中心に回転されると共に、第2のステ
ージ3によってX−X’方向に回転される。
【0010】このような動作によって、吸引ノズル6が
ウエハ1上に描く軌跡は、渦巻き状になる。この時、第
2のステージ3の移動速度に対して、第1のステージ2
の回転速度を十分に早くすれば、渦巻きの目を細かくす
ることができ、ウエハ1全面をくまなくスキャンでき
る。
【0011】吸引ノズル6は、これらの移動に追従し
て、ウエハ1とのギャップが制御されていて、吸引ノズ
ル6の吸引流は、ウエハ1表面に沿って流れる。このた
め、ウエハ1状のパーティクルは、効率よく吸引ノズル
4によって吸引される。尚、本実施例では、第2のステ
ージ3が第1のステージ2を搭載した形になっている
が、上下関係は逆の形でもよく、また、第2のステージ
3はXYステージでもよい。本実施例のように、回転す
る第1、第2のステージを組み合わせれば、装置を小さ
くでき、スムーズな動作を得ることができる。
【0012】図3は、本発明の他の実施例で、吸引ノズ
ル部を拡大した要部構成図である。図中、10は吸引ノ
ズルで、中心部にはウエハ1に向かって流体を吹きつけ
る吹き出しノズル11が形成されている。流体(この例
ではエアー)が吹き出しノズル11から吹きつけられる
と、ウエハ1上に付着したパーティクルは、ウエハ1上
から剥離し、吹き上げられる。
【0013】吹き上げられたパーティクルは、吸引ノズ
ル10で吸い上げられ、フィルタ6に捕集される。12
は流量制御手段で、吹き出しノズル11から吹き出す流
体の流量を制御する。13は駆動装置で、吸引ノズル1
0と吹き出しノズル11とを制御して、ウエハ1との相
対位置(XY方向及びZ方向)を変化する。
【0014】例えば、吹き出しノズル11を左右に振動
するように制御すれば、ウエハ1表面には乱流が発生し
て、各方向からパーティクルに風圧力が加わる。この力
によって、パーティクルは、1μm前後の付着力の強い
ものであっても、数μmのものと同様にウエハ1上から
簡単に剥離する。ここで説明した吸引ノズル10と吹き
出しノズル11は、一体となった2重管構造のものでも
よいし、別体となったものでもよい。また、吸引流量と
吹き出し流量との比は、1:2、1:3というような割
合で、パーティクル径及び形状に応じて任意に定められ
る。
【0015】図4は、本実施例のパーティクルサンプラ
でパーティクルをサンプリングした試験結果である。
尚、ウエハ1上のパーティクルの径及び個数は、電子顕
微鏡によって予め測定してある。試験結果からも分かる
ように、1μm以上のパーティクルは完全にサンプリン
グできていることが分かる。尚、吹き出しノズル11を
用いないものは、1〜2、3μmのパーティクルが取り
きれないという結果であった。
【0016】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
パーティクルサンプラによれば、次に記載するような効
果がある。請求項(1)記載の発明によれば、回転軸O
1を中心に回転する第1のステージを第2のステージの
回転軸O2を中心に回転角θで回転しているので、制御
が容易で、且つ万遍無く第1のステージに搭載されたウ
エハをスキャンすることができ、ウエハからパーティク
ルを効率良く採取することができる。請求項(2)記載
の発明によれば、吹き出しノズルからの流体によってウ
エハ上に付着したパーティクルを吹き上げた後に吸引ノ
ズルによって吸引するようにしているので、1μm前後
の小さなパーティクルでも採取することが可能である。
請求項(3)記載の発明によれば、吹き出しノズルを左
右に振動するように制御しているので、ウエハ表面には
乱流が発生して、各方向からパーティクルに風圧力が加
わり、更に効率良くパーティクルを捕集することができ
る。請求項(4)記載の発明によれば、流量制御手段に
よって吹き出しノズルに供給する流体の流量を制御でき
るので、パーティクル径及び形状に応じ、効率良くパー
ティクルを捕集することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパーティクルサンプラの一実施例を示
した正面図である。
【図2】本発明のパーティクルサンプラの一実施例を示
した平面図である。
【図3】本発明の他の実施例で、吸引ノズル部を拡大し
た要部構成図である。
【図4】本実施例のパーティクルサンプラでサンプリン
グした試験結果である。
【符号の説明】
2 第1のステージ 3 第2のステージ 11 吹き出しノズル 12 流量制御手段 13 駆動装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被測定体の上に付着したパーティクルを
    吸引ノズルによって吸引し、吸引したパーティクルをフ
    ィルタに捕集するパーティクルサンプラにおいて、 前記吸引ノズルに前記被測定体を一定距離を保っように
    して搭載し、前記被測定体を回転する第1のステージ
    と、 この第1のステージと連結されていて、前記第1のステ
    ージの回転軸を変位する第2のステージと、 を設け、前記第1のステージと前記第2のステージとに
    よって、前記被測定体を移動し、前記被測定体に付着し
    たパーティクルを捕集することを特徴としたパーティク
    ルサンプラ。
  2. 【請求項2】 被測定体の上に付着したパーティクルを
    吸引ノズルによって吸引し、吸引したパーティクルをフ
    ィルタに捕集するパーティクルサンプラにおいて、 前記吸引ノズルの近傍に設けられていて、前記被測定体
    に向かって流体を吹きつける吹き出しノズルを設け、前
    記被測定体の上に付着したパーティクルを前記吹き出し
    ノズルからの流体によって浮上させ、浮上したパーティ
    クルを吸引することを特徴としたパーティクルサンプ
    ラ。
  3. 【請求項3】 被測定体の上に付着したパーティクルを
    吸引ノズルによって吸引し、吸引したパーティクルをフ
    ィルタに捕集するパーティクルサンプラにおいて、 前記吸引ノズルの近傍に設けられていて、前記被測定体
    に向かって流体を吹きつける吹き出しノズルと、 この吹き出しノズル及び吸引ノズルの少なくとも一方を
    制御し、前記被測定体との相対位置を変化する駆動装
    置、 を設けたことを特徴としたパーティクルサンプラ。
  4. 【請求項4】 前記吹き出しノズルに供給する流体の流
    量を制御する流量制御手段を具備したことを特徴とした
    請求項(2)又は請求項(3)記載のパーティクルサン
    プラ。
JP32453294A 1994-12-27 1994-12-27 パーティクルサンプラ Pending JPH08181096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32453294A JPH08181096A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 パーティクルサンプラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32453294A JPH08181096A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 パーティクルサンプラ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000200468A Division JP2001079505A (ja) 2000-07-03 2000-07-03 吸引ノズル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08181096A true JPH08181096A (ja) 1996-07-12

Family

ID=18166858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32453294A Pending JPH08181096A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 パーティクルサンプラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08181096A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008183546A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Aisin Aw Co Ltd 異物検知採集機
JP2010230646A (ja) * 2009-03-04 2010-10-14 Avanstrate Inc ガラス板端面のパーティクル測定方法および測定装置
US10201927B2 (en) 2013-12-20 2019-02-12 Canon Kabushiki Kaisha Imprint apparatus, foreign particle removal method, and method of manufacturing article
JP2019052988A (ja) * 2017-09-19 2019-04-04 株式会社スギノマシン 異物検査装置及び異物検査方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008183546A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Aisin Aw Co Ltd 異物検知採集機
JP2010230646A (ja) * 2009-03-04 2010-10-14 Avanstrate Inc ガラス板端面のパーティクル測定方法および測定装置
US10201927B2 (en) 2013-12-20 2019-02-12 Canon Kabushiki Kaisha Imprint apparatus, foreign particle removal method, and method of manufacturing article
JP2019052988A (ja) * 2017-09-19 2019-04-04 株式会社スギノマシン 異物検査装置及び異物検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3479833B2 (ja) レーザ修正方法および装置
JP4841376B2 (ja) 基板処理装置
WO2005059984A1 (ja) 基板付着物除去方法および基板乾燥方法並びにそれら方法を用いた基板付着物除去装置および基板乾燥装置
WO2011039972A1 (ja) 清掃ノズル及びそれを備えた塵埃除去装置
WO2014008703A1 (zh) 清洁装置
US8330072B2 (en) System method and apparatus for dry-in, dry-out, low defect laser dicing using proximity technology
US20020096195A1 (en) Method and apparatus for critical flow particle removal
JPH08181096A (ja) パーティクルサンプラ
JP2001079505A (ja) 吸引ノズル装置
JP3171965B2 (ja) スピン洗浄乾燥装置
JPH0964000A (ja) ドライ洗浄装置
JP4583216B2 (ja) 基板処理方法
JP3019772B2 (ja) パーティクルサンプラ用ノズル
JPH1183694A (ja) 微粒子収集装置
JPH1010017A (ja) パーティクルサンプラ
US6068881A (en) Spin-apply tool having exhaust ring
JPH08141529A (ja) パーティクル除去方法及びその装置
WO2003092054A1 (fr) Procede et systeme d'assemblage
JP4292389B2 (ja) 異物除去方法及び異物除去装置
JP2000107706A (ja) 洗浄装置
JP4446917B2 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP2008066401A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP3307485B2 (ja) 異物除去装置
JP2001250802A (ja) 製造プロセスの異物除去システム。
JP3268225B2 (ja) 製造プロセスの異物除去システム