JPH08173379A - 内視鏡用管路掃除具及び製造方法 - Google Patents

内視鏡用管路掃除具及び製造方法

Info

Publication number
JPH08173379A
JPH08173379A JP6320137A JP32013794A JPH08173379A JP H08173379 A JPH08173379 A JP H08173379A JP 6320137 A JP6320137 A JP 6320137A JP 32013794 A JP32013794 A JP 32013794A JP H08173379 A JPH08173379 A JP H08173379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
twisted
shaft
brush bristles
fiber material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6320137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3435234B2 (ja
Inventor
Naoki Yasui
直樹 安井
Yoshinori Fujii
喜則 藤井
Hideo Nanba
英男 難波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP32013794A priority Critical patent/JP3435234B2/ja
Publication of JPH08173379A publication Critical patent/JPH08173379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3435234B2 publication Critical patent/JP3435234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • A61B1/122Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use using cleaning tools, e.g. brushes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】内視鏡の管路の内周面に対する擦過面積が大き
くて内周面を容易にくまなくブラッシングすることがで
き、しかも擦過部材の脱落が発生せず安全に使用するこ
とができる内視鏡用管路掃除具を提供することを目的と
する。 【構成】シャフト2から放射状に突出するブラシ毛1を
その突端部分でループ状に曲げ戻して、その延長部をシ
ャフト2の撚り合わせ部に挟み込み、複数のブラシ毛1
を一本の繊維材で連続的に形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、内視鏡に設けられた
管路内を擦過して掃除するための内視鏡用管路掃除具に
関する。
【0002】
【従来の技術】内視鏡の管路内を擦過して掃除するため
の管路掃除具は、従来は、例えば図6に示されるよう
に、撚り線で形成されたシャフト51の撚り合わせ部
に、真っ直ぐな多数の繊維材52を放射状に挟み付けて
ブラシ毛を形成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のような構造で
は、ブラシ毛が一本毎に独立した繊維材で形成されてい
るので、ブラッシング時に管路の内周面に触れる毛先の
面積が小さい。
【0004】そのため、細くて曲がりくねった管路内に
挿入できるようにするためにブラシ部分の軸方向の長さ
を充分にとることができない場合などは、管路の内周面
をくまなく擦過することができず掃除が不完全になりが
ちであった。
【0005】また、撚り線の撚りが僅かに緩くなっただ
けで、その部分の繊維材がブラッシング中に内視鏡の管
路内に脱落し、それに気づかずに内視鏡を使用して管路
詰まり等の故障を起こすことがあった。
【0006】そこで本発明は、内視鏡の管路の内周面に
対する擦過面積が大きくて内周面を容易にくまなくブラ
ッシングすることができ、しかも擦過部材の脱落が発生
せず安全に使用することができる内視鏡用管路掃除具を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の内視鏡用管路掃除具は、撚り線で形成され
たシャフトの撚り合わせ部に繊維材からなるブラシ毛を
挟み込んで、上記ブラシ毛を上記シャフトを中心として
放射状に配置した内視鏡用管路掃除具において、上記シ
ャフトから放射状に突出する上記ブラシ毛をその突端部
分でループ状に曲げ戻して、その延長部を上記シャフト
の撚り合わせ部に挟み込み、複数のブラシ毛を一本の繊
維材で連続的に形成したことを特徴とする。なお、上記
ブラシ毛を、全長にわたって連続した一本の繊維材によ
って形成してもよい。
【0008】そして本発明の内視鏡用管路掃除具の製造
方法は、間隔をあけて配置された一対の糸巻きアームに
繊維材を連続的に巻回し、その巻回された繊維材を先端
が固定された一対の芯線で側方から挟み付けて、その一
対の芯線を、間に上記繊維材を挟んだ状態で撚り合わせ
ると同時に、上記一対の糸巻きアームを上記芯線と同方
向に回転させるようにしたことを特徴とする。
【0009】また、本発明の内視鏡用管路掃除具は、略
板状の弾力性のある部材からなる擦過部材を半ピッチ以
上螺旋状に捩じって、その擦過部材の捩じりに合わせて
撚り合わせた一対の芯線の間に上記擦過部材の中心軸部
分を挟み付けて固定したことを特徴とする。
【0010】
【実施例】図面を参照して実施例を説明する。図1は、
本発明の第1の実施例の内視鏡用管路掃除具を示してお
り、ブラシ毛1が放射状に取り付けられたシャフト2
が、密着巻きコイルパイプからなる可撓軸3の先端に差
し込まれて固定されている。シャフト2の先端には、キ
ャップ5が固着されている。
【0011】可撓軸3は、例えばステンレス鋼線を同一
の径にコイル状に細長く密着巻きして形成されており、
可撓軸3とシャフト2との接続部には、ブラシ毛1の外
径より少し小さな径のゴム製の弾性円盤4が取り付けら
れている。
【0012】シャフト2は、二本のステンレス鋼線を撚
り合わせた撚り線で形成されていて、その撚り合わせ部
に繊維材からなるブラシ毛1が挟みこまれて、シャフト
2を中心にして放射状に固定されている。ブラシ毛1の
繊維材としてはナイロン、羊毛その他各種材料を用いる
ことができる。
【0013】ブラシ毛1は、シャフト2から放射状に突
出する突端部分でループ状に曲げ戻されて、その延長部
がシャフト2の撚り合わせ部に再び挟み込まれて固定さ
れ、ブラシ毛1全体が一本の繊維材で連続的に形成され
ている。ただし、全体で複数本の繊維材を用いてもよ
い。
【0014】このように構成された内視鏡用管路掃除具
は、使用に際しては、図2に示されるように、内視鏡の
管路10の内周面がブラシ毛1のループ状の突端部分で
擦過されるので、ブラシ毛1の擦過面積が大きい。した
がって、ブラシ毛1が突設されたシャフト2の長さが短
くても、管路10の内周面をもれなく擦過することがで
きる。
【0015】そして、一本の繊維材がシャフト2に繰り
返し挟み付けられて固定されているので、仮にシャフト
2の撚りが部分的に緩んでも、シャフト2からブラシ毛
1が脱落するようなことがない。
【0016】また、ブラシ毛1に隣接して配置された弾
性円盤4が管路10の内周面を拭くように移動するの
で、ブラシ毛1により擦過されて管路10の内周面から
浮き上がった汚物を弾性円盤4で管路10外に押し出す
ことができる。
【0017】図3は、上記実施例の内視鏡用管路掃除具
の製造方法を示している。ここではまず、間隔をあけて
平行に配置された一対の棒状の糸巻きアーム21に、一
本の繊維材22を重なり合わないように連続的に巻回
し、その巻回された繊維材22を、先端が固定された一
対の芯線23で側方から挟み付ける。
【0018】そして、その一対の芯線23を、一対の糸
巻きアーム21の中央部分で繊維材22を外側から挟ん
だ状態で矢印Aのように捩じって撚り合わせ、それと同
時に、一対の糸巻きアーム21も矢印Bのように芯線2
3と同方向に回転させる。
【0019】その際に、繊維材22が芯線23に均等に
挟み込まれていくように、糸巻きアーム21を矢印Cで
示されるように軸方向に引き下げる。このようにして、
一対の芯線23が捩じり合わされてシャフト2になり、
繊維材22がブラシ毛1になる。
【0020】図4及び図5は本発明の第2及び第3の実
施例の内視鏡用管路掃除具を示しており、板状に形成さ
れた弾力性のある部材からなる擦過部材31を雄ネジ状
に螺旋状に捩じって、その擦過部材31の捩じりに合わ
せて撚り合わせた一対の芯線32の間に、擦過部材31
の中心軸部を挟み付けて固定したものである。
【0021】擦過部材31は、図4の実施例では捩じり
角にして360°(1ピッチ)配置され、図5の実施例
では180°(半ピッチ)配置されており、少なくとも
半ピッチ以上あれば、管路の内周面を一回のブラッシン
グ動作でもれなく擦過することができる。なお、擦過部
材31としては、ゴム又はいわゆるスポンジ等を用いる
ことができる。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、シャフトから放射状に
突出するブラシ毛をその突端部分でループ状に曲げ戻し
て、その延長部をシャフトの撚り合わせ部に挟み込み、
複数のブラシ毛を一本の繊維材で連続的に形成したの
で、ブラシ毛の擦過面積が大きくて内視鏡の管路の内周
面を容易にくまなくブラッシングすることができ、しか
も擦過部材の脱落が発生せず安全に使用することができ
る。そして、ブラシ毛を全長にわたって連続した一本の
繊維材によって形成すれば、脱落の可能性が最少にな
る。
【0023】また、略板状の弾力性のある部材を半ピッ
チ以上螺旋状に捩じって擦過部材を形成することによっ
て、内視鏡の管路の内周面を一回のブラッシング動作で
くまなく擦過して、もれなく掃除することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の内視鏡用管路掃除具の側面図で
ある。
【図2】第1の実施例の内視鏡用管路掃除具の使用状態
の側面断面図である。
【図3】第1の実施例の内視鏡用管路掃除具の製造方法
を示す斜視図である。
【図4】第2の実施例の内視鏡用管路掃除具の側面図で
ある。
【図5】第3の実施例の内視鏡用管路掃除具の側面図で
ある。
【図6】従来の内視鏡掃除用ブラシの側面図である。
【符号の説明】
1 ブラシ毛 2 シャフト

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撚り線で形成されたシャフトの撚り合わせ
    部に繊維材からなるブラシ毛を挟み込んで、上記ブラシ
    毛を上記シャフトを中心として放射状に配置した内視鏡
    用管路掃除具において、 上記シャフトから放射状に突出する上記ブラシ毛をその
    突端部分でループ状に曲げ戻して、その延長部を上記シ
    ャフトの撚り合わせ部に挟み込み、複数のブラシ毛を一
    本の繊維材で連続的に形成したことを特徴とする内視鏡
    用管路掃除具。
  2. 【請求項2】上記ブラシ毛が、全長にわたって連続した
    一本の繊維材によって形成されている請求項1記載の内
    視鏡用管路掃除具。
  3. 【請求項3】間隔をあけて配置された一対の糸巻きアー
    ムに繊維材を連続的に巻回し、その巻回された繊維材を
    先端が固定された一対の芯線で側方から挟み付けて、そ
    の一対の芯線を、間に上記繊維材を挟んだ状態で撚り合
    わせると同時に、上記一対の糸巻きアームを上記芯線と
    同方向に回転させるようにしたことを特徴とする内視鏡
    用管路掃除具の製造方法。
  4. 【請求項4】略板状の弾力性のある部材からなる擦過部
    材を半ピッチ以上螺旋状に捩じって、その擦過部材の捩
    じりに合わせて撚り合わせた一対の芯線の間に上記擦過
    部材の中心軸部分を挟み付けて固定したことを特徴とす
    る内視鏡用管路掃除具。
JP32013794A 1994-12-22 1994-12-22 内視鏡用管路掃除具の製造方法 Expired - Fee Related JP3435234B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32013794A JP3435234B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 内視鏡用管路掃除具の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32013794A JP3435234B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 内視鏡用管路掃除具の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08173379A true JPH08173379A (ja) 1996-07-09
JP3435234B2 JP3435234B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=18118127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32013794A Expired - Fee Related JP3435234B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 内視鏡用管路掃除具の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3435234B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000010476A1 (en) * 1998-08-20 2000-03-02 Novapharm Research (Australia) Pty. Ltd. Endoscope cleaning device
WO2001028406A1 (en) * 1999-10-19 2001-04-26 Galantai (Plastics) Group Limited Pull throughs
AU748674B2 (en) * 1998-08-20 2002-06-06 Novapharm Research (Australia) Pty Ltd Endoscope cleaning device
CN105051176A (zh) * 2013-03-06 2015-11-11 鲁沃夫公司 用于测试医疗器械的清洁度的装置和方法
WO2021260653A1 (en) * 2020-06-25 2021-12-30 IPH Limited Cleaning device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7468272B2 (en) 2004-05-10 2008-12-23 3M Innovative Properties Company Biological soil detector
US7465536B2 (en) 2004-05-10 2008-12-16 3M Innovative Properties Company Biological soil detector
US7524673B2 (en) 2004-05-10 2009-04-28 3M Innovative Properties Company Biological soil detector

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000010476A1 (en) * 1998-08-20 2000-03-02 Novapharm Research (Australia) Pty. Ltd. Endoscope cleaning device
AU748674B2 (en) * 1998-08-20 2002-06-06 Novapharm Research (Australia) Pty Ltd Endoscope cleaning device
US6699331B1 (en) 1998-08-20 2004-03-02 Novapharm Research (Australia) Pty Ltd Endoscope cleaning device
WO2001028406A1 (en) * 1999-10-19 2001-04-26 Galantai (Plastics) Group Limited Pull throughs
US6889402B2 (en) 1999-10-19 2005-05-10 Galantai (Plastics) Group Limited Pull throughs
AU781777B2 (en) * 1999-10-19 2005-06-09 Galantai (Plastics) Group Limited Pull throughs
CN105051176A (zh) * 2013-03-06 2015-11-11 鲁沃夫公司 用于测试医疗器械的清洁度的装置和方法
CN105051176B (zh) * 2013-03-06 2019-04-05 鲁沃夫公司 用于测试医疗器械的清洁度的装置和方法
WO2021260653A1 (en) * 2020-06-25 2021-12-30 IPH Limited Cleaning device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3435234B2 (ja) 2003-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3725546B2 (ja) 歯ブラシについての植毛配置
AU712827B2 (en) Brush for gingival massage and cleaning teeth and method for the manufacture of the bristles of such a brush
JPH08173379A (ja) 内視鏡用管路掃除具及び製造方法
JP4846323B2 (ja) マスカラ用ブラシ
JP2589379Y2 (ja) 内視鏡チャンネル洗浄用およびカテーテル洗浄用ブラシ
JP4580686B2 (ja) 化粧料塗布具および化粧料塗布セット
CN212415642U (zh) 一种地刷结构
JP2002119462A (ja) 内視鏡の管路内清掃用ブラシ
US20030027101A1 (en) Brush for cleaning between the teeth
JP2001299455A (ja) 歯間ブラシおよびその製造方法
JP3579600B2 (ja) 内視鏡用ブラシ
JPH10286122A (ja) 歯ブラシおよび歯ブラシに植設されるフィラメントの製造方法
JP4528417B2 (ja) マスカラ・ブラシ
JPH08252220A (ja) 内視鏡の掃除用ブラシ
JPH038257Y2 (ja)
JPH09168552A (ja) 口腔内清掃具用素材
JP3004210U (ja) クリーナー
JP3392974B2 (ja) 内視鏡の口金類掃除用ブラシ
JP3435235B2 (ja) 内視鏡の管路掃除用ブラシ
JP2003088425A (ja) 歯間ブラシ
JP2000014447A (ja) 歯ブラシ
JP2009119176A (ja) 液塗布具
JP2001258839A (ja) 内視鏡用洗浄ブラシ
JPH10248640A (ja) 歯ブラシおよび歯ブラシに植設されるフィラメントの製造方法
JP2002204782A (ja) 内視鏡の管路内清掃用ブラシ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees