JPH08173257A - テレビ台 - Google Patents
テレビ台Info
- Publication number
- JPH08173257A JPH08173257A JP6318081A JP31808194A JPH08173257A JP H08173257 A JPH08173257 A JP H08173257A JP 6318081 A JP6318081 A JP 6318081A JP 31808194 A JP31808194 A JP 31808194A JP H08173257 A JPH08173257 A JP H08173257A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate member
- groove
- television
- block
- side wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/06—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding
- B29C65/0609—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding characterised by the movement of the parts to be joined
- B29C65/0618—Linear
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/78—Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
- B29C65/7841—Holding or clamping means for handling purposes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/114—Single butt joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/54—Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
- B29C66/543—Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining more than two hollow-preforms to form said hollow articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/435—Making large sheets by joining smaller ones or strips together
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 軽量であり、かつ大型テレビを載置するため
に十分な強度を備えてなり、かつ共通部品化により初期
金型設備投資に対する先行投資を最少にしつつ、しかも
各種テレビのサイズに柔軟に対応できるテレビ台の提
供。 【構成】 前面において開放扉を有する収納部を備えて
なり、該収納部上に所定サイズのテレビを載置するテレ
ビ台1であって、収納部を形成するための天板2と底板
3とを、テレビの各種サイズの横幅寸法の差分から規定
される幅寸法を少なくとも有する複数の樹脂製の単位ブ
ロック体と、単位ブロック体の接合部位を熱溶着または
振動溶着により一体化する樹脂製の連結ブロック体と、
からなるブロック集合板部材10を用いて形成する。
に十分な強度を備えてなり、かつ共通部品化により初期
金型設備投資に対する先行投資を最少にしつつ、しかも
各種テレビのサイズに柔軟に対応できるテレビ台の提
供。 【構成】 前面において開放扉を有する収納部を備えて
なり、該収納部上に所定サイズのテレビを載置するテレ
ビ台1であって、収納部を形成するための天板2と底板
3とを、テレビの各種サイズの横幅寸法の差分から規定
される幅寸法を少なくとも有する複数の樹脂製の単位ブ
ロック体と、単位ブロック体の接合部位を熱溶着または
振動溶着により一体化する樹脂製の連結ブロック体と、
からなるブロック集合板部材10を用いて形成する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビ台に係り、特に
横長テレビを含む各種サイズの大型テレビ載置用のテレ
ビ台に関するものである。
横長テレビを含む各種サイズの大型テレビ載置用のテレ
ビ台に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、25インチ(型)から36イ
ンチ(型)あるいはそれ以上の大きの従来型ブラウン管
を備える大型テレビまたは近年の横長ブラウン管を備え
る大型テレビを、例えば家庭内に設置する際には、家具
的な高級システムラックのテレビ棚部上に収納するか、
あるいは各テレビにデザイン的な調和感を持たせるよう
にした専用テレビ台の上に載置するようにしている。こ
のような大型のテレビは重量が50キログラム以上にな
る機種もあるので、テレビ台の強度を十分に確保する必
要がある。
ンチ(型)あるいはそれ以上の大きの従来型ブラウン管
を備える大型テレビまたは近年の横長ブラウン管を備え
る大型テレビを、例えば家庭内に設置する際には、家具
的な高級システムラックのテレビ棚部上に収納するか、
あるいは各テレビにデザイン的な調和感を持たせるよう
にした専用テレビ台の上に載置するようにしている。こ
のような大型のテレビは重量が50キログラム以上にな
る機種もあるので、テレビ台の強度を十分に確保する必
要がある。
【0003】そこで、従来の大型テレビ載置のために設
計された専用テレビ台は、重量物の載置をする家具的な
発想に基づいて実用化されている。このような専用テレ
ビ台は、例えば、厚さ20ミリ以上のパーチクルボード
と、補強部材を適宜用いて構成されており、運搬の利便
性から各部品単位でダンボール梱包されたものを、テレ
ビの設置現場において組立てた後に、ネジ取め固定して
完成するものが多く実用化されている。
計された専用テレビ台は、重量物の載置をする家具的な
発想に基づいて実用化されている。このような専用テレ
ビ台は、例えば、厚さ20ミリ以上のパーチクルボード
と、補強部材を適宜用いて構成されており、運搬の利便
性から各部品単位でダンボール梱包されたものを、テレ
ビの設置現場において組立てた後に、ネジ取め固定して
完成するものが多く実用化されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしならが、上記の
従来の専用テレビ台は、強度確保のために各部品の内、
特にテレビが直接載置されて荷重が加わるパーチクルボ
ード製の天板の板厚を十分に確保する(例えば25ミリ
以上)ようにしていることから、重量増加を避けること
ができず、運搬上の不便さ及び組立て上の作業性を悪く
するものであり、設置作業を困難にしており、かつまた
コストアップを招くものである。
従来の専用テレビ台は、強度確保のために各部品の内、
特にテレビが直接載置されて荷重が加わるパーチクルボ
ード製の天板の板厚を十分に確保する(例えば25ミリ
以上)ようにしていることから、重量増加を避けること
ができず、運搬上の不便さ及び組立て上の作業性を悪く
するものであり、設置作業を困難にしており、かつまた
コストアップを招くものである。
【0005】また、各構成部品の締結のために多数の長
い木ネジを使用するので、ネジ締めのためのドライバー
または電動ドリルをもち歩く必要があり、かつまた、現
場での組立て作業時間は、その熟練度にもよるが20分
以上要することがある。
い木ネジを使用するので、ネジ締めのためのドライバー
または電動ドリルをもち歩く必要があり、かつまた、現
場での組立て作業時間は、その熟練度にもよるが20分
以上要することがある。
【0006】さらにまた、上記の従来の専用テレビ台に
よれば、25インチ(型)から36インチ(型)の大型
テレビまたは近年の横長ブラウン管を備える大型テレビ
を載置するための所謂ラインアップは、個別に設計され
た専用テレビ台として準備されており、少なくとも共通
部品化の思想は十分に反映されておらず、この結果、コ
ストアップを招く要因ともなっている。
よれば、25インチ(型)から36インチ(型)の大型
テレビまたは近年の横長ブラウン管を備える大型テレビ
を載置するための所謂ラインアップは、個別に設計され
た専用テレビ台として準備されており、少なくとも共通
部品化の思想は十分に反映されておらず、この結果、コ
ストアップを招く要因ともなっている。
【0007】したがって、本発明は上述した各問題点に
鑑みてなされたものであり、軽量であり、かつ大型テレ
ビを載置するために十分な強度を備えてなり、かつ共通
部品化により初期金型設備投資に対する先行投資を最少
にしつつ、しかも各種テレビのサイズに柔軟に対応でき
るテレビ台を提供することを目的とする。
鑑みてなされたものであり、軽量であり、かつ大型テレ
ビを載置するために十分な強度を備えてなり、かつ共通
部品化により初期金型設備投資に対する先行投資を最少
にしつつ、しかも各種テレビのサイズに柔軟に対応でき
るテレビ台を提供することを目的とする。
【0008】また、上記目的に加えて分解状態にある各
構成部品を短時間で組立てることができるテレビ台を提
供することを目的とする。
構成部品を短時間で組立てることができるテレビ台を提
供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するために、本発明は、前面において開放扉
を有する収納部を備えてなり、該収納部上に所定サイズ
のテレビを載置するテレビ台であって、前記収納部を形
成するための天板と底板とを、前記テレビの各種サイズ
の横幅寸法の差分から規定される幅寸法を少なくとも有
する複数の樹脂製の単位ブロック体と、該単位ブロック
体の接合部位を熱溶着または振動溶着により一体化する
樹脂製の連結ブロック体と、からなるブロック集合板部
材を用いて形成することを特徴とする。
目的を達成するために、本発明は、前面において開放扉
を有する収納部を備えてなり、該収納部上に所定サイズ
のテレビを載置するテレビ台であって、前記収納部を形
成するための天板と底板とを、前記テレビの各種サイズ
の横幅寸法の差分から規定される幅寸法を少なくとも有
する複数の樹脂製の単位ブロック体と、該単位ブロック
体の接合部位を熱溶着または振動溶着により一体化する
樹脂製の連結ブロック体と、からなるブロック集合板部
材を用いて形成することを特徴とする。
【0010】また、好ましくは、前記単位ブロック体は
前記幅寸法を一片とする正方形の底面部位を有する略箱
体からなり、前記底面部位の縁部から連続形成される各
側壁において2ヶ所の溝部を形成し、前記連結ブロック
体は前記溝部に対して嵌合される嵌合溝を90度間隔で
4箇所形成した略筒条体からなり、前記溝部に対して前
記嵌合溝を嵌合して熱溶着または振動溶着して前記ブロ
ック集合板部材を形成することを特徴とする。
前記幅寸法を一片とする正方形の底面部位を有する略箱
体からなり、前記底面部位の縁部から連続形成される各
側壁において2ヶ所の溝部を形成し、前記連結ブロック
体は前記溝部に対して嵌合される嵌合溝を90度間隔で
4箇所形成した略筒条体からなり、前記溝部に対して前
記嵌合溝を嵌合して熱溶着または振動溶着して前記ブロ
ック集合板部材を形成することを特徴とする。
【0011】また、好ましくは、前記ブロック集合板部
材の両側面の接合部を隠すとともに、前記収納部の両側
壁板の上端部位の係止孔部に対して固定される締結部品
の取り付け孔部と前記溝部とを形成した左右上部側壁板
と、前記ブロック集合板部材の前面の接合部を隠した状
態で前記収納部の上縁部を形成するために前記溝部を形
成した上部飾り板とを、前記連結ブロック体の前記嵌合
溝を嵌合して熱溶着または振動溶着して天板を形成し、
前記ブロック集合板部材の両側面の接合部を隠すととも
に、前記収納部の両側壁板の下端部位に形成された係止
部に対して固定される孔部と、前記溝部とを形成した左
右下部側壁板と、前記ブロック集合板部材の前面の接合
部を隠した状態で前記収納部の下縁部を形成するために
前記溝部を形成した下部飾り板とを、前記連結ブロック
体の前記嵌合溝を嵌合して熱溶着または振動溶着して底
板を形成することを特徴とする。
材の両側面の接合部を隠すとともに、前記収納部の両側
壁板の上端部位の係止孔部に対して固定される締結部品
の取り付け孔部と前記溝部とを形成した左右上部側壁板
と、前記ブロック集合板部材の前面の接合部を隠した状
態で前記収納部の上縁部を形成するために前記溝部を形
成した上部飾り板とを、前記連結ブロック体の前記嵌合
溝を嵌合して熱溶着または振動溶着して天板を形成し、
前記ブロック集合板部材の両側面の接合部を隠すととも
に、前記収納部の両側壁板の下端部位に形成された係止
部に対して固定される孔部と、前記溝部とを形成した左
右下部側壁板と、前記ブロック集合板部材の前面の接合
部を隠した状態で前記収納部の下縁部を形成するために
前記溝部を形成した下部飾り板とを、前記連結ブロック
体の前記嵌合溝を嵌合して熱溶着または振動溶着して底
板を形成することを特徴とする。
【0012】そして、好ましくは、前記締結部品は前記
取り付け孔部に挿入してから前記係止孔部に対して押圧
または回転してワンタッチ固定されることを特徴とす
る。
取り付け孔部に挿入してから前記係止孔部に対して押圧
または回転してワンタッチ固定されることを特徴とす
る。
【0013】
【作用】上記の構成により、収納部を形成するための天
板と底板とが、テレビの横幅寸法の差分から規定される
幅寸法を少なくとも有する複数の樹脂製の単位ブロック
体と、これらの単位ブロック体の接合部位を樹脂製の連
結ブロック体により熱溶着または振動溶着して一体化し
たブロック集合板部材を用いて形成することにより、テ
レビ台が軽量に構成される一方、かつ大型テレビを載置
するために十分な強度を備えることができ、かつ共通部
品化により初期金型設備投資に対する先行投資を最少に
しつつ、各種テレビのサイズに柔軟に対応できるように
する。
板と底板とが、テレビの横幅寸法の差分から規定される
幅寸法を少なくとも有する複数の樹脂製の単位ブロック
体と、これらの単位ブロック体の接合部位を樹脂製の連
結ブロック体により熱溶着または振動溶着して一体化し
たブロック集合板部材を用いて形成することにより、テ
レビ台が軽量に構成される一方、かつ大型テレビを載置
するために十分な強度を備えることができ、かつ共通部
品化により初期金型設備投資に対する先行投資を最少に
しつつ、各種テレビのサイズに柔軟に対応できるように
する。
【0014】また、分解状態にあるテレビ台の各構成部
品を短時間で組立てることができるようにする。
品を短時間で組立てることができるようにする。
【0015】
【実施例】以下に、本発明の実施例につき添付図面を参
照して述べる。
照して述べる。
【0016】先ず、図1は25型テレビを載置するため
のテレビ台1の外観斜視図であり、本願発明の最大の特
徴であるブロック集合板部材10とともに示したもので
あって、図示のように幅寸法Wが600ミリメートルで
あり、奥行き寸法が520ミリメートルであり、高さ寸
法が425ミリメートルに設定されている。
のテレビ台1の外観斜視図であり、本願発明の最大の特
徴であるブロック集合板部材10とともに示したもので
あって、図示のように幅寸法Wが600ミリメートルで
あり、奥行き寸法が520ミリメートルであり、高さ寸
法が425ミリメートルに設定されている。
【0017】また、図2は29型テレビ用であってブロ
ック集合板部材10とともに夫々示しており、幅寸法W
が750ミリメートルであり、奥行き寸法と高さ寸法は
図1のテレビ台と共通である。
ック集合板部材10とともに夫々示しており、幅寸法W
が750ミリメートルであり、奥行き寸法と高さ寸法は
図1のテレビ台と共通である。
【0018】そして、図3は32型用のテレビ台1をブ
ロック集合板部材10とともに夫々示したものであっ
て、幅寸法Wが1000ミリメートルであって、奥行き
寸法と高さ寸法は図1のテレビ台と共通である。
ロック集合板部材10とともに夫々示したものであっ
て、幅寸法Wが1000ミリメートルであって、奥行き
寸法と高さ寸法は図1のテレビ台と共通である。
【0019】以上の図1、図2、図3において、各テレ
ビ台1は図示のように前面において観音開きされるブロ
ンズガラスまたは透明樹脂板部材からなる開閉扉7が設
けられており、内部に収納されるビデオデッキ、レーザ
デスク再生装置、オーデオ機器等のAV機器へのアクセ
スを可能にする構成の棚部分(棚は不図示)を構成して
いる。
ビ台1は図示のように前面において観音開きされるブロ
ンズガラスまたは透明樹脂板部材からなる開閉扉7が設
けられており、内部に収納されるビデオデッキ、レーザ
デスク再生装置、オーデオ機器等のAV機器へのアクセ
スを可能にする構成の棚部分(棚は不図示)を構成して
いる。
【0020】また、各図において、天板2と底板3は後
述する単位ブロック体を図示のように夫々(2×2)、
(2×3)、(2×4)個分を一体的に固定することに
よりブロック集合板部材10を形成するとともに、各テ
レビサイズに柔軟に適用可能にして、かつ十分な強度を
備えるように構成して、載置されるテレビ台の重量に十
分に耐えるようにしている。
述する単位ブロック体を図示のように夫々(2×2)、
(2×3)、(2×4)個分を一体的に固定することに
よりブロック集合板部材10を形成するとともに、各テ
レビサイズに柔軟に適用可能にして、かつ十分な強度を
備えるように構成して、載置されるテレビ台の重量に十
分に耐えるようにしている。
【0021】以上の構成により、所定個数の単位ブロッ
クを使用して天板2と底板3とが構成されることを述べ
たが、このように各単位ブロックは段階的に増加するテ
レビサイズの幅寸法の差分を幅寸法とする単位ブロック
であれば、図示のような略正方形になる箱体ではなく、
例えば前後方向に長い短冊条の単位ブロックにしても可
能である。さらに、収納部の両側壁板となる左側板4、
右側板5は上記のように奥行き寸法と、高さ寸法を夫々
共通にしているので共通に使用できるものである。
クを使用して天板2と底板3とが構成されることを述べ
たが、このように各単位ブロックは段階的に増加するテ
レビサイズの幅寸法の差分を幅寸法とする単位ブロック
であれば、図示のような略正方形になる箱体ではなく、
例えば前後方向に長い短冊条の単位ブロックにしても可
能である。さらに、収納部の両側壁板となる左側板4、
右側板5は上記のように奥行き寸法と、高さ寸法を夫々
共通にしているので共通に使用できるものである。
【0022】次に、図4は36型テレビ載置用のテレビ
台1の分解斜視図である。また、図8は図4の部分拡大
図である。両図において、テレビ台1の幅寸法は略1メ
ートルであって、36型のテレビを載置するために十分
な幅寸法を有している。そして、ブロック集合板部材1
0は天板2と、底板3の主用な面積を占める一方、ブロ
ック集合板部材10の両側面の接合部を隠すとともに、
収納部の両側壁板4、5の上端部位の係止孔部5hに対
して固定されるファスナのラッチ部品18(締結部品)
の取り付け孔部9aを形成した左右上部側壁板8、9が
左右縁部に固定されている。また、ブロック集合板部材
10の前面の接合部を隠した状態で収納部の上縁部を形
成するための上部飾り板11が図示のように固定されて
いる。
台1の分解斜視図である。また、図8は図4の部分拡大
図である。両図において、テレビ台1の幅寸法は略1メ
ートルであって、36型のテレビを載置するために十分
な幅寸法を有している。そして、ブロック集合板部材1
0は天板2と、底板3の主用な面積を占める一方、ブロ
ック集合板部材10の両側面の接合部を隠すとともに、
収納部の両側壁板4、5の上端部位の係止孔部5hに対
して固定されるファスナのラッチ部品18(締結部品)
の取り付け孔部9aを形成した左右上部側壁板8、9が
左右縁部に固定されている。また、ブロック集合板部材
10の前面の接合部を隠した状態で収納部の上縁部を形
成するための上部飾り板11が図示のように固定されて
いる。
【0023】一方、底板3はブロック集合板部材10の
両側面の接合部を隠すとともに、収納部の両側壁板4、
5の下端部位に形成された係止部4sが外側方向に移動
されることによって固定される孔部13a、14aを形
成した左右下部側壁板13、14と、ブロック集合板部
材10の前面の接合部を隠した状態で収納部の下縁部を
形成するための下部飾り板12とを一体的にしている。
そして、この底板3の4隅の裏面部位には簡単に取り付
け可能なキャスター20が圧入等されて設けられてテレ
ビ台1を室内において簡単に移動自在にしている。
両側面の接合部を隠すとともに、収納部の両側壁板4、
5の下端部位に形成された係止部4sが外側方向に移動
されることによって固定される孔部13a、14aを形
成した左右下部側壁板13、14と、ブロック集合板部
材10の前面の接合部を隠した状態で収納部の下縁部を
形成するための下部飾り板12とを一体的にしている。
そして、この底板3の4隅の裏面部位には簡単に取り付
け可能なキャスター20が圧入等されて設けられてテレ
ビ台1を室内において簡単に移動自在にしている。
【0024】また、両側壁板4、5の前面縁部4a、5
aには開閉扉7を図中の観音開き状態で矢印方向に回動
自在にするためのヒンジ19が固定されており、左右ガ
ラス板7a、7bに夫々穿設された孔部7cに対してネ
ジ止め固定する一方、天板2の裏面中央部位に取り付け
られたマグネットキャッチ7fにより吸着される鉄部品
7eの作用により閉じた状態を保持できるようにしてい
る。尚、左右ガラス板を樹脂成形する場合には、例えば
アクリルスチロール樹脂を使用して取り付け用ボスを一
体成形しても良い。
aには開閉扉7を図中の観音開き状態で矢印方向に回動
自在にするためのヒンジ19が固定されており、左右ガ
ラス板7a、7bに夫々穿設された孔部7cに対してネ
ジ止め固定する一方、天板2の裏面中央部位に取り付け
られたマグネットキャッチ7fにより吸着される鉄部品
7eの作用により閉じた状態を保持できるようにしてい
る。尚、左右ガラス板を樹脂成形する場合には、例えば
アクリルスチロール樹脂を使用して取り付け用ボスを一
体成形しても良い。
【0025】一方、裏面板6は天板3が幅方向に移動す
ることを防止するために重要な機能を備えていのるで、
両側壁板4、5の後面縁部4b、5bに対して十分に固
定される必要がある。そこで、裏面板6の左右縁部6a
には不図示の溝部であって、両側壁板4、5の後面縁部
4b、5bに形成された蟻溝部に対して上方から係合さ
れる溝部分を形成するように構成しても良い。
ることを防止するために重要な機能を備えていのるで、
両側壁板4、5の後面縁部4b、5bに対して十分に固
定される必要がある。そこで、裏面板6の左右縁部6a
には不図示の溝部であって、両側壁板4、5の後面縁部
4b、5bに形成された蟻溝部に対して上方から係合さ
れる溝部分を形成するように構成しても良い。
【0026】以上の構成において、図8に示したように
例えばポリアセタール樹脂からなるラッチ部品18(締
結部品)の取り付け孔部9aに対して挿入(矢印D1方
向)してから、矢印D2方向に回転させることにより、
簡単に固定される。または、ラッチ部品18が押圧され
ることで、先端直径部分が大きくなり固定されるよう
な、商品名「ナイラッチ」を使用することで簡単に固定
されることになる。以上のようにして、テレビ台1がテ
レビ設置現場において簡単に組立てられることになる。
また、テレビ台は分解状態のものを梱包した状態で搬送
してから組立てを行うことがほとんどであるので、運搬
時に重量が軽いことは便利であるが、本実施例によれば
ほとんどが樹脂成形部品として構成できるので軽量にで
きる利点がある。一方、図8において、両側壁板4、5
は2部品(5−1、5−2)から別個に製造してから、
これらを一体的に接続して形成しても良い。
例えばポリアセタール樹脂からなるラッチ部品18(締
結部品)の取り付け孔部9aに対して挿入(矢印D1方
向)してから、矢印D2方向に回転させることにより、
簡単に固定される。または、ラッチ部品18が押圧され
ることで、先端直径部分が大きくなり固定されるよう
な、商品名「ナイラッチ」を使用することで簡単に固定
されることになる。以上のようにして、テレビ台1がテ
レビ設置現場において簡単に組立てられることになる。
また、テレビ台は分解状態のものを梱包した状態で搬送
してから組立てを行うことがほとんどであるので、運搬
時に重量が軽いことは便利であるが、本実施例によれば
ほとんどが樹脂成形部品として構成できるので軽量にで
きる利点がある。一方、図8において、両側壁板4、5
は2部品(5−1、5−2)から別個に製造してから、
これらを一体的に接続して形成しても良い。
【0027】次に、図5はブロック集合板部材10から
構成される天板2を裏面から見た平面図であり、底板3
も略同様に構成されるので、天板2によりその構成を述
べて底板3については省略する。また、図6はその組立
て状態を示した外観斜視図である。
構成される天板2を裏面から見た平面図であり、底板3
も略同様に構成されるので、天板2によりその構成を述
べて底板3については省略する。また、図6はその組立
て状態を示した外観斜視図である。
【0028】先ず、図5において、ブロック集合板部材
10の両側面の接合部を隠す左右上部側壁板8、9が左
右縁部にまた、上部飾り板11が図示のように固定され
る。一方、図6を更に参照して、単位ブロック15は例
えばスチロール樹脂、ハイ−インパクトスチロールにG
POを混合した材料等を射出成形したものであって、図
示のように略正方形の底面部位を有する略箱体からな
り、底面部位の縁部から連続形成される各側壁15aに
おいて2ヶ所の溝部15bを形成している。
10の両側面の接合部を隠す左右上部側壁板8、9が左
右縁部にまた、上部飾り板11が図示のように固定され
る。一方、図6を更に参照して、単位ブロック15は例
えばスチロール樹脂、ハイ−インパクトスチロールにG
POを混合した材料等を射出成形したものであって、図
示のように略正方形の底面部位を有する略箱体からな
り、底面部位の縁部から連続形成される各側壁15aに
おいて2ヶ所の溝部15bを形成している。
【0029】また、この連結ブロック体15の溝部15
bに対して嵌合される嵌合溝16aを90度間隔で4箇
所形成した図示のような帽子状の筒条体からなる連結ブ
ロック体16が必要個数分使用されて、ブロック集合板
部材10と左右上部側壁板8、9と、上部飾り板11と
を全て一体的にして熱溶着または振動溶着して天板2を
P構成する。尚、連結ブロック体は上記形状に限定され
ないものであって、例えば箱体状または十字状にしても
良く、その形状は適宜選定される。
bに対して嵌合される嵌合溝16aを90度間隔で4箇
所形成した図示のような帽子状の筒条体からなる連結ブ
ロック体16が必要個数分使用されて、ブロック集合板
部材10と左右上部側壁板8、9と、上部飾り板11と
を全て一体的にして熱溶着または振動溶着して天板2を
P構成する。尚、連結ブロック体は上記形状に限定され
ないものであって、例えば箱体状または十字状にしても
良く、その形状は適宜選定される。
【0030】図7は、以上のように形成される天板を振
動溶着する様子を示すために、連結ブロック16の中心
線に沿う断面で破断して示した断面図である。
動溶着する様子を示すために、連結ブロック16の中心
線に沿う断面で破断して示した断面図である。
【0031】本図において、図5に示したように仮組立
てされたものを、振動溶着装置の固定側治具101上に
セットしてから、クランプ103により動くことがない
ようにしてから、連結ブロック16に嵌合する振動側治
具102により、横振動Vを与えて振動により発生する
摩擦熱に接合部位を部分的に溶融して完全に一体化した
状態で振動溶着する。このようにして、十分な強度を備
える天板3が製造できる。または、単位ブロック15と
連結ブロック16の嵌合溝部分を予め余熱しておき熱溶
着する。
てされたものを、振動溶着装置の固定側治具101上に
セットしてから、クランプ103により動くことがない
ようにしてから、連結ブロック16に嵌合する振動側治
具102により、横振動Vを与えて振動により発生する
摩擦熱に接合部位を部分的に溶融して完全に一体化した
状態で振動溶着する。このようにして、十分な強度を備
える天板3が製造できる。または、単位ブロック15と
連結ブロック16の嵌合溝部分を予め余熱しておき熱溶
着する。
【0032】以上のように、最も構成面積の広くなる部
位を単位ブロック体15の集合体として構成でき、ま
た、他の構成部品の共通化により、これらの射出形成に
要する射出成形金型の製造用の先行投資を最少にでき
る。また、上記のように連結ブロック体との複合体とし
て構成できるので強度的に十分となる効果があるので、
特に連結ブロック体はテレビ台に限定されず、他の工業
製品にも適用できる。
位を単位ブロック体15の集合体として構成でき、ま
た、他の構成部品の共通化により、これらの射出形成に
要する射出成形金型の製造用の先行投資を最少にでき
る。また、上記のように連結ブロック体との複合体とし
て構成できるので強度的に十分となる効果があるので、
特に連結ブロック体はテレビ台に限定されず、他の工業
製品にも適用できる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
軽量であり、かつ大型テレビを載置するために十分な強
度を備えてなり、かつ共通部品化により初期金型設備投
資に対する先行投資を最少にしつつ、各種テレビのサイ
ズに柔軟に対応できるテレビ台を提供することができ
る。また、分解状態にある各構成部品を短時間で組立て
ることができるテレビ台を提供することができる。
軽量であり、かつ大型テレビを載置するために十分な強
度を備えてなり、かつ共通部品化により初期金型設備投
資に対する先行投資を最少にしつつ、各種テレビのサイ
ズに柔軟に対応できるテレビ台を提供することができ
る。また、分解状態にある各構成部品を短時間で組立て
ることができるテレビ台を提供することができる。
【0034】
【図1】発明の実施例になる25型テレビを載置するた
めのテレビ台1とブロック集合板部材10とともに示し
た外観斜視図である。
めのテレビ台1とブロック集合板部材10とともに示し
た外観斜視図である。
【図2】発明の実施例になる29型テレビ用のテレビ台
とブロック集合板部材10とともに示した外観斜視図で
ある。
とブロック集合板部材10とともに示した外観斜視図で
ある。
【図3】発明の実施例になる32型テレビ用のテレビ台
とブロック集合板部材10とともに示した外観斜視図で
ある。
とブロック集合板部材10とともに示した外観斜視図で
ある。
【図4】発明の実施例になる36型テレビ載置用のテレ
ビ台1の分解斜視図である。
ビ台1の分解斜視図である。
【図5】天板の構成を示す平面図である。
【図6】天板の組立て状態を示した外観斜視図である。
【図7】天板を振動溶着する様子を示すために、連結ブ
ロック16の中心線に沿う断面で破断して示した断面図
である。
ロック16の中心線に沿う断面で破断して示した断面図
である。
【図8】図4の組立て状態の一部を示した外観斜視図で
ある。
ある。
1 テレビ台 2 天板 3 底板 18ラッチ部品 10ブロック集合板部材 15単位ブロック体 16連結ブロック体 101振動溶着装置固定側治具 102振動溶着装置振動側治具
Claims (4)
- 【請求項1】 前面において開放扉を有する収納部を備
えてなり、該収納部上に所定サイズのテレビを載置する
テレビ台であって、前記収納部を形成するための天板と
底板とを、 前記テレビの各種サイズの横幅寸法の差分から規定され
る幅寸法を少なくとも有する複数の樹脂製の単位ブロッ
ク体と、 該単位ブロック体の接合部位を熱溶着または振動溶着に
より一体化する樹脂製の連結ブロック体と、 からなるブロック集合板部材を用いて形成することを特
徴とするテレビ台。 - 【請求項2】 前記単位ブロック体は前記幅寸法を一片
とする正方形の底面部位を有する略箱体からなり、前記
底面部位の縁部から連続形成される各側壁において2ヶ
所の溝部を形成し、 前記連結ブロック体は前記溝部に対して嵌合される嵌合
溝を90度間隔で4箇所形成した略筒条体からなり、 前記溝部に対して前記嵌合溝を嵌合して熱溶着または振
動溶着して前記ブロック集合板部材を形成することを特
徴とする請求項1に記載のテレビ台。 - 【請求項3】 前記ブロック集合板部材の両側面の接合
部を隠すとともに、前記収納部の両側壁板の上端部位の
係止孔部に対して固定される締結部品の取り付け孔部と
前記溝部とを形成した左右上部側壁板と、 前記ブロック集合板部材の前面の接合部を隠した状態で
前記収納部の上縁部を形成するために前記溝部を形成し
た上部飾り板とを、 前記連結ブロック体の前記嵌合溝を嵌合して熱溶着また
は振動溶着して天板を形成し、 前記ブロック集合板部材の両側面の接合部を隠すととも
に、前記収納部の両側壁板の下端部位に形成された係止
部に対して固定される孔部と、前記溝部とを形成した左
右下部側壁板と、 前記ブロック集合板部材の前面の接合部を隠した状態で
前記収納部の下縁部を形成するために前記溝部を形成し
た下部飾り板とを、 前記連結ブロック体の前記嵌合溝を嵌合して熱溶着また
は振動溶着して底板を形成することを特徴とする請求項
2に記載のテレビ台。 - 【請求項4】 前記締結部品は前記取り付け孔部に挿入
してから前記係止孔部に対して押圧または回転してワン
タッチ固定されることを特徴とする請求項3に記載のテ
レビ台。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6318081A JPH08173257A (ja) | 1994-12-21 | 1994-12-21 | テレビ台 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6318081A JPH08173257A (ja) | 1994-12-21 | 1994-12-21 | テレビ台 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08173257A true JPH08173257A (ja) | 1996-07-09 |
Family
ID=18095271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6318081A Withdrawn JPH08173257A (ja) | 1994-12-21 | 1994-12-21 | テレビ台 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08173257A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006109450A1 (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ガラス板及びテレビ台 |
-
1994
- 1994-12-21 JP JP6318081A patent/JPH08173257A/ja not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006109450A1 (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ガラス板及びテレビ台 |
JP5112858B2 (ja) * | 2005-04-05 | 2013-01-09 | パナソニック株式会社 | テレビ台及びテレビ台の棚板 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4988008A (en) | Supporting framework for a control cabinet | |
US4899900A (en) | Switching box | |
US3056639A (en) | Cabinet for electrical components and the like | |
US6095623A (en) | Three pillar construction stand | |
JPH08173257A (ja) | テレビ台 | |
JP2000125958A (ja) | 収納具 | |
US6866116B2 (en) | Structure for quick-assembly cabinet | |
JP2000283126A (ja) | 収納家具の部材結合構造 | |
US20060124038A1 (en) | Cabinet for display | |
US5367576A (en) | Horn speaker | |
JP2000070540A (ja) | ゲーム機用組み立て外筐 | |
JP2935702B1 (ja) | ゲーム機用組み立て外筐 | |
JPH05236398A (ja) | キャビネット | |
JP2637954B2 (ja) | キヤビネツト | |
JP3155397B2 (ja) | 家具への化粧エンドパネルの取り付け構造 | |
JP4009096B2 (ja) | 収納箱 | |
JPH0228332Y2 (ja) | ||
JPH07111923A (ja) | 戸棚への天袋の取り付け構造 | |
JP2547718Y2 (ja) | キャビネット | |
JP2872625B2 (ja) | 組立式ラック用棚板 | |
JP2714280B2 (ja) | 冷蔵庫キャビネット | |
JP2000308530A (ja) | 収納家具の側板 | |
JP2003318560A (ja) | 電気機器収納用箱体 | |
JP3473312B2 (ja) | コーナーキャビネット | |
JP2934954B2 (ja) | 間仕切パネルの連結装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20020305 |