JPH08169915A - 音波を使用する改良された気相流動床ポリオレフィン重合方法 - Google Patents

音波を使用する改良された気相流動床ポリオレフィン重合方法

Info

Publication number
JPH08169915A
JPH08169915A JP7201701A JP20170195A JPH08169915A JP H08169915 A JPH08169915 A JP H08169915A JP 7201701 A JP7201701 A JP 7201701A JP 20170195 A JP20170195 A JP 20170195A JP H08169915 A JPH08169915 A JP H08169915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
ethylene
propylene
pressure
fluidized bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7201701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2978091B2 (ja
Inventor
Gyung-Ho Song
ギュング・ホー・ソング
Kiu H Lee
キウ・ヒー・リー
Roger B Painter
ロジャー・ブレイディー・ペインター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Original Assignee
Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC filed Critical Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Publication of JPH08169915A publication Critical patent/JPH08169915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2978091B2 publication Critical patent/JP2978091B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/1809Controlling processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/24Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
    • B01J8/40Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with fluidised bed subjected to vibrations or pulsations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • C08F210/18Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers with non-conjugated dienes, e.g. EPT rubbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00245Avoiding undesirable reactions or side-effects
    • B01J2219/00247Fouling of the reactor or the process equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00245Avoiding undesirable reactions or side-effects
    • B01J2219/00254Formation of unwanted polymer, such as "pop-corn"
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/901Monomer polymerized in vapor state in presence of transition metal containing catalyst

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 音波を使用する改良された気相流動床ポリオ
レフィン重合方法を提供する。 【構成】 少なくとも一つの気相流動床反応器において
遷移金属触媒の存在下に1種以上のポリオレフィンを重
合させるにあたり、反応器系の内部表面への固体粒子の
付着を防止又は除去するのに十分な周波数及び圧力を有
する少なくともひとつの低周波数高圧音波を反応器内で
発生させることを特徴とするオレフィンの改良重合方法
である。 【効果】 反応器系の内部表面への固体粒子の付着の防
止又は除去が図られ、反応器の操作の改善及び製品の品
質の向上が期待できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、改良された気相流動床
ポリオレフィン重合方法に関する。さらに詳しくは、本
発明は、気相流動床反応器系におけるポリオレフィンの
重合を向上させるために一つ以上の音波を使用すること
に関する。
【0002】
【発明の背景】高活性チーグラー−ナッタ触媒系の導入
は、米国特許第4,482,687号(1984年11
月13日発行)に開示されるように、気相反応器を主体
とした新規な重合方法を発展させてきた。これらの方法
は、塊状単量体スラリー法又は溶媒法よりも多くの利点
を提供する。それらは、多量の溶媒を取扱い且つ回収す
る必要性を除くと共に低圧プロセス操作を有利に提供す
るという点でより経済的であり、また本来的に安全であ
る。気相流動床反応器の多様性はその迅速な受け入れに
寄与した。この種の反応器で製造されたα−オレフィン
重合体は、広い範囲の密度、分子量分布及びメルトイン
デックスをカバ−している。事実、単一の及び多数の又
は段階的な気相反応器系を使用して、その広範囲の操作
条件に対する気相反応器系の融通性及び適合性の故に、
新規で良好な製品が合成された。
【0003】α−オレフィンの重合に使用される慣用の
気相流動床反応器は、円筒状の流動床部と拡大されたテ
ーパ付き円錐形連行離脱部(ときには膨張部又は遷移部
といわれる)を有する。拡大された連行離脱部は、反応
器から運ばれる微細重合体又は微細物の量を最小限にさ
せるのに使用される。微細物は重合体製品の性質に悪影
響を及ぼす恐れがある。また、微細物は流動用ガスによ
って反応器から再循環系に移送される恐れがある。さら
に、重合中にシート状物の形成(シーティング)といわ
れる現象が起こり得る。シーティングは、反応器の壁、
特に反応器の膨張部の壁への溶融触媒及び樹脂粒子の付
着である。シートは重くなると、壁から落下し、製品排
出系を塞ぎ又は分配器板を詰まらせる恐れがある。ま
た、これらのシートは、プラスチック容器及びフィルム
のような最終用途の製品におけるゲルレベルを増大させ
ることにより製品品質の問題の一因となり得る。なお、
ここでは、シーティング及び微細物の堆積をまとめて固
体粒子の付着という。
【0004】一般的には、シーティングが反応器系のこ
れらの部分及びその他の部分並びに最終重合体製品に影
響しないようにするために、反応器は周期的に操業停止
され、壁がクリーニングされる。反応器がクリーニング
のために停止されると、反応器は、典型的には、シート
及び微細物の付着を除去するために高圧の水を使用して
ハイドロバラスト処理される。水は空気と同様に毒とな
るから、これらの毒を除去するためには反応器はパージ
されねばならず、また反応器は乾燥されなばならない。
この方法は、時間を浪費すると共に経費がかかるもので
ある。その結果、一回の操業停止でも防げれば相当な節
約を達成することができる。また、反応器の膨張部での
微細物の付着を回避するためには膨張部の首よりも数f
t低く流動床のレベルを維持することが一般的に実施さ
れることである。しかして、流動床も容積、従って反応
器における重合体の量は固定化される。流動床のレベル
を低くし且つ高い生産速度を維持することができたなら
ば、重合体の滞留時間は大いに短縮され、また反応系の
融通性は向上されるであろう。
【0005】さらに、気相流動床重合反応器系の操作中
においては、粉末残留量及び(又は)固体滞留時間を調
節するのが望ましいときがある。触媒生産性及び重合速
度は、反応器内の樹脂及び触媒のような固体の滞留時間
によって影響される。滞留時間を調節によって触媒生産
性及び重合速度を制御することは二モード分布(bim
odal)重合体又は共重合体のような製品を製造する
ために逐次に(即ち、段階反応器において)操作される
反応器を制御するための望ましい方法であろう。このよ
うなタイプの重合方法においては、各反応器で製造され
た重合体の割合の制御は最終製品の性質及びその性質の
一致性を決定する際に大きな役割を果たす。製品等級を
転移させるためには、典型的には、約1〜3回の床の転
換を要求する。また、流動床の容積、従って樹脂粒子の
滞留時間を変化させることによって、所定の操業転換数
を達成するための時間は短縮できよう。従って、反応器
の始動中及び等級変換中に生じる規格外の重合体製品の
量は削減できよう。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、反応器の膨張
部並びに反応器系のその他の領域におけるシーティング
及び微細物の堆積を削減することによって反応器の操作
を改善し且つ製品の品質を向上させる必要性が存在す
る。
【0007】
【発明の概要】従って、本発明は、少なくとも一つの気
相流動床反応器において遷移金属触媒の存在下に1種以
上のポリオレフィンを重合させるにあたり、反応器系の
内部表面への固体粒子の付着を防止又は除去するのに十
分な周波数及び圧力を有する少なくともひとつの低周波
数高圧音波を反応器内で発生させることを特徴とするオ
レフィンの改良重合方法を提供する。
【0008】
【発明の具体的な説明】
重合体 本発明によって気相流動化重合方法の恩恵を受けること
ができる重合体は、ポリオレフィン又はα−オレフィン
重合体、例えば、エチレンの線状ホモ重合体、多モル%
の主単量体としてのエチレン又はプロピレンと少モル%
(30モル%まで)の1種以上のC3 〜C8 α−オレフ
ィンとの共重合体、いわゆる " 粘着性重合体" 並びに
ポリ塩化ビニル及びポリブタジエンのようなエラストマ
ーを包含する。好ましくは、C3 〜C8 α−オレフィン
は、4番目の炭素原子よりも近いどの炭素原子上にも分
岐を含有してはならない。好ましいC3 〜C8 α−オレ
フィンは、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1
−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘプテン
及び1−オクテンである。しかし、この説明は、エチレ
ンが単量体ではないα−オレフィンホモ重合体及び共重
合体樹脂についての本発明の使用を排除するものではな
い。本発明によって気相流動化重合方法の恩恵を受ける
ことができる粘着性重合体の例は、エチレン/プロピレ
ンゴム、エチレン/プロピレン/ジエン三元共単量体ゴ
ム、ポリブタジエンゴム、高エチレン含量プロピレン/
エチレンブロック共重合体、ポリ(1−ブテン)(ある
種の反応条件下で製造されたとき)、極低密度(低モジ
ュラス)ポリエチレン、即ちエチレン/ブテンゴム又は
ヘキセン含有三元共重合体、低密度のエチレン/プロピ
レン/エチリデンノルボルネン及びエチレン/プロピレ
ン/ヘキサジエン三元共重合体を包含する。
【0009】重合方法 一般に、重合方法は、1種以上のα−オレフィンの流れ
を流動床反応器において実質的に湿気、酸素、一酸化炭
素、二三化炭素及びアセチレンのような触媒毒の不存在
下に触媒有効量の触媒と重合反応を開始させるのに十分
な温度及び圧力において接触させることによって実施さ
れる。これらの重合方法は、例えば米国特許第4,48
2,687号、4,558,790号、4,994,5
34号、5,162,463号、5,137,994
号、5,187,246号及び5,194,526号に
記載されている。極く少量の毒(即ち、再循環ガス中で
≦2ppmの一酸化炭素)も重合に劇的な悪影響を及ぼ
すことがわかったので、毒は本質的に除去されることが
極めて重要である。典型的には、重合方法は、約10p
si〜約1000psi、好ましくは約200〜600
psiの範囲の圧力及び約10℃〜約150℃、好まし
くは約40℃〜約115℃の範囲の温度で実施される。
重合プロセス中は、表面ガス速度は、約1〜3ft/s
ecの範囲にあり、好ましくは約1.2〜2.4ft/
secである。
【0010】本発明の重合方法で使用される気相流動床
反応器は、臨界的ではない。単一反応器を使用すること
ができ又は多数反応器(直列又は段階式の二つ以上)を
使用することができる。使用することができる気相反応
器の別のタイプは、一つ以上の十分に撹拌された又は機
械的に流動化されたタンク反応器である。
【0011】気相流動床重合方法に典型的に使用される
どんな触媒も本発明の改良重合方法に使用することがで
きる。そのような触媒は、一般に、遷移金属触媒であ
る。そのような遷移金属触媒は、チタン、バナジウム、
クロム、コバルト、ニッケル、ジルコニウム及びこれら
の混合物よりなる群から選択することができる。助触媒
及び触媒促進剤も上記のような触媒と共に使用すること
ができる。典型的な助触媒及び触媒促進剤は周知であ
り、例えば米国特許第4,405,495号、4,50
8,842号及び5,187,246号に開示されてい
る。さらに、本発明の重合方法は、流動化助剤、静電気
除去添加剤及び不活性粒子のようなその他の添加剤を含
むことができる。不活性粒子は、例えば、カーボンブラ
ック、シリカ、クレー及びタルクを包含することができ
る。
【0012】音波 本発明で使用される音波は、反応器系の内部表面からシ
ート状物、微細物又はその他の粒子を除去するのに十分
な周波数及び圧力を有するものである。音波は、超低周
波音波領域(即ち、低周波数の非可聴波、以下では超低
周波という)並びに音波波範囲(即ち、可聴波、以下で
は音波波という)にあってよい。超低周波及び音波波
は、単独で又は組合せて使用することができる。最も好
ましくは、超低周波が本発明で使用される。好ましく
は、超低周波は、約5〜30ヘルツ(Htz)、最も好
ましくは14〜20Htzの範囲の周波数を有し、また
90〜200デシベル(dB)、最も好ましくは100
〜160dBの圧力レベルを有する。可聴範囲の音波波
は、好ましくは約30〜1000Htz、最も好ましく
は200〜400Htzの範囲の周波数を有し、また約
90〜200dB、最も好ましくは100〜160dB
の圧力レベルを有する。
【0013】好ましい具体例においては、一つ以上の音
波が、付着を防止し又は除去しようとする反応器系の内
部表面に対して接線方向又は垂直方向に向けられる。接
線方向とは、音波が付着が起こる内部表面の輪郭に対し
て実質上平行に向けられることを意味する。垂直方向と
は、音波が付着が起こる内部表面に対して実質上垂直に
向けられることを意味する。最も好ましくは、音波は、
クリーニングしようとする内部表面に対して接線方向に
向けれられる。音波は、連続的に又は断続的に活動化す
ることができる。好ましくは、音波は、断続的に活動化
される。本発明で使用される音波は、約5秒から連続的
に、好ましくは約10秒〜30秒の範囲の活動化時間を
有する。音波のサイクル時間は、約1分から連続的であ
ってよく、好ましくは5分〜1時間である。活動化時間
は、装置が音波を発生している時間である。サイクル時
間は装置の活動化の間の時間間隔である。
【0014】本発明に使用されるこのような音波は、一
つ以上の音波発生装置によって発生させることができ
る。好ましくは、反応器系の至る所に1又は10個の上
記のような音波発生装置が置かれる。これらのうちで好
ましくは1〜4個の装置が反応器自体の中に置かれる。
音波発生装置は、反応器系のどの部分にも、例えば、熱
交換器、再循環路内に、分配器板の下、反応器の直立
部、反応器の膨張部、好ましくは反応器の直立部の真上
の遷移部に備えることができる。さらに、そのような音
波発生装置は、下流の加工処理領域、例えば、パージビ
ン付近又はその中に、移送管路、バッグハウス及び貯蔵
ビンに備えることができる。
【0015】本発明においては、粒子付着物を共鳴させ
且つそれらを内部表面から除去させるために、重合温度
及び圧力に耐えることができる1個以上の音波発生装置
が使用される。従って、粒子の付着は、一つ以上の低周
波数の高圧音波の発生によって影響される。音波は粒体
力学的剪断流れの遷移的成分を作り出し、これが反応器
系の表面から粒子を除去させるのを助ける。また、装置
によって発生された音波エネルギーは、粒子対粒子の結
合並びに粒子と反応器又は反応器系の内部表面との間の
結合を破壊させる。その結果、粒子は重力により落下す
るか又はガス流れにより除去される。
【0016】音波発生装置は、コッカム・ソニック社
(スウェーデン)から「INSONEX」及び「SON
OFORCE」(共に商標)ホーンとして(EPO18
9386A3に記載)並びにドレイトン社(ジャクソン
ビル、AL)から「Sound−Off」(商標)フリ
ュイダイザーとして商業的に入手することができる。
「INSONEX」は、圧縮空気又はその他の圧縮ガス
により駆動される超低周波発生装置{即ち、低周波数
(15.0〜19.9Hz)、高エネルギー(130d
B)}である。この装置の超低周波エネルギーは、長い
チューブに所定量のガスを通じることによってそのチュ
ーブ内で発生される。中央制御が二つの24ボルトDC
セレノイドにパルス信号を送り、後者が弁を制御する。
弁の脈動がチューブ内のガスのパルスを調節し、しかし
て周波数を決定する。ガスの圧力要件及び消費は用途依
存性である。例えば、300psigの圧力及び100
℃の温度で操作される反応器系については、装置のため
の運動ガスの消費は、ユニットを介して約100psi
gの圧力降下で約800ポンド/hrであろう。「So
und−Off」は、圧縮空気又はその他の圧縮ガスに
より駆動される振動用チタン又はステンレス鋼製ダイア
フラムにより作働する可聴音波発生装置{即ち、低周波
数(100〜400Hz)、高エネルギー(145d
B)}である。これらの装置は鋳込ステンレス鋼又は鋳
鉄製であり、唯一の可動部品としての金属製ダイアフラ
ムを有する。また、装置は、標準ノズルに又は接線方向
に向けられたノズルに取付けることができる。
【0017】本発明において、音波の使用は、反応器を
クリーニングのための操業停止の前に長時間にわたり操
作させることによって気相流動床重合プロセスを改善さ
せ、また規格外重合体の量の削減を可能にさせる。さら
に、音波を使用して微細物の堆積を最低限にさせると流
動床のレベル、従って反応器内の重合体の量の調節が可
能になる。これは、反応器系のシーティングの恐れを少
なくして、重合体滞留時間及び触媒生産性を制御するた
めの方法を提供する。音波の使用によって、重合方法に
使用される流動化助剤の量を削減し又は除去することが
できる。また、音波を使用すると、パージビンにおいて
橋状の模様の粒子固体の付着現象として周知の橋架け
(ブリッジング)を除去することができる。下記の実施
例は本発明をさらに例示するものである。
【0018】
【実施例】例1〜20 大気圧条件下に、「プレキシグラス」(商標)製の流動
床(3ftの直径)、流動化媒体として空気を循環させ
る圧縮器及び再循環用管路からなる常温モデルの系を使
用して、流動床系から粒子を除去するために超低周波及
び音波波を使用することの有効性を目視により決定し
た。ポリエチレン樹脂を収容した流動床を所定の表面ガ
ス速度で所定の時間、典型的には5〜10分間保持した
が、これは常温モデル系の反応器部分の膨張部に樹脂粒
子の付着を生じさせた。空気を使用して樹脂粒子を約4
ftの高さに流動化させ、表面ガス速度は手動で調節し
た。音波発生装置のための媒体として使用したガスは圧
縮空気であって、これは平行に接続した3個の16ft
3 のシリンダーによって供給した。シリンダーは、十分
な容積が音波発生装置に供給されるように使用した。操
作中は、シリンダーは各例について表1に記載するよう
な所望の量に圧縮した。シリンダーの初期圧力及び最終
圧力を記録して試験中に使用される空気流れの量をモニ
ターした。得られる最高の格付けを1として、有効格付
けを1〜6とした。例1〜14においては、音波発生装
置は超低周波発生型のものであった。これは流動床の膨
張部にある直立ノズルに取付けた。音波圧力波は、チュ
ーブ内に制御された量の圧縮空気を通じることによって
発生させた。例15〜16は、音波発生装置は使用せ
ず、パイプのみであった。例17〜20においては、音
波発生装置は、可聴音波発生型のものあった。微細物
(樹脂粒子)が膨張部に堆積したときに、音波発生装置
を活動化させた。活動化時間(即ち、音波発生装置が音
波を発生している時間)は、表1に記載のように、5〜
15秒の間で変えた。
【0019】
【表1】
【0020】表1において、例1〜7は、流動床の膨張
部から粒子の除去する際の音波の周波数の効果を例示す
る。目視検査は、最適な周波数は約16〜17Htzで
あることを明らかにした(例5及び7)。例5及び7に
おいて、微細物は、流動床ドームの上部からプレキシグ
ラス製流動床自体の直立側面部まで伸びる全方向の乱流
により目視されるように、流動床の膨張部から完全に除
去された。
【0021】表1において、例8〜10は、部分的除去
に対する音波発生装置の活動化時間の効果を証明する。
これらの例から、5秒でさえも微細物の付着は流動床の
膨張部から除去され、そして、活動化時間が増加すると
粒子除去の有効性は増大することがわかった。しかし、
流動床の直立部の付着は軽減されなかた。
【0022】表1において、例11及び12は、音波発
生装置の有効性に対する表面ガス速度の効果を決定する
ために行った。これらの例から、粒子の除去は表面ガス
速度により影響されないように思われた。
【0023】表1の超低周波発生装置を使用する常温モ
デル例において、例13及び14は、粒子除去に有効性
に対するガス供給圧のみの効果を証明するために行っ
た。圧縮ガス圧力は、最高可能圧力(82psig)に
対して60psig及び40psigで試験した。両方
の例とも、ガスの運動が82psigの場合よりも低く
ても若干の粒子が膨張部から除去された。
【0024】音波発生装置を使用しなかった例15及び
16は、音波圧力波が微細物の除去に対して主として責
任を果たし、チューブ内を運動するガスのみの運動量に
よるのではないことを例示した。これらの例において
は、同じ容積の空気を同じノズルに通じて共鳴を使用し
ないで流動床に流入させた。例15においては、粒子は
流動床の反対側からのみ除去され、流動床の膨張部又は
直立側面部においてガス運動の目視による証明はなかっ
た。40psig(例16)においては、粒子の除去は
目視的に不存在であった。これらの例を音波の共鳴を使
用する例14(40psig)と比較すると、運動する
ガスではなくて音波が粒子を除去したことが明らかとな
る。
【0025】可聴音波発生装置(振動板による音波圧力
波を発生するホーン)を使用すると(例17〜20)、
微細物のわずかな運動又はうず巻きが存在し、振動が流
動床を振動させ、これが粒子の幾分かをゆるめたことが
わかった。
【0026】例21 共鳴管に結合させた接線方向に取付けたノズルを使用す
る効果を分析した。接線方向に取付けたノズルを直立ノ
ズルの代わりに使用したことを除いて、例11、12、
13及び14を対照例として厳密に反復した。前記の試
験を調和させようとしていろいろな表面ガス速度(SG
V)及び供給圧力の多数の組合せを評価した。その結果
は、除去しようとする粒子に対して接線方向に取付けた
音波発生装置は膨張部における粒子の付着の除去の有効
性を改善することを示した。
【0027】例22:商業的な規模での重合体等級の変
更 約100,000ポンドの重合体樹脂を含有する約50
00ft3 の流動床容積を有する気相流動床ポリオレフ
ィン反応系を使用する。反応器は、約25,000ポン
ド/hrの生産速度で又は約4時間の滞留時間で操作を
行った。反応系は、チタンを主体とする触媒及びアルミ
ニウムアルキル助触媒を使用するが、下記の条件: 反応器圧力:30psig 反応器温度:91℃ エチレン分圧:110psig 1−ヘキセン対エチレンモル比:0.105 水素対エチレンモル比:0.186 で操作して、2g/10minのメルトインデックス及
び0.924g/cm3の密度を有するポリエチレンを
生成した。5g/10minのメルトインデックス及び
0.934g/cm3 の密度を有する異なった等級の重
合体製品に転移させるために、反応器の膨張部に接線方
向ノズルに取付けた音波発生装置をほぼ15分毎に約1
5秒活動化させた。膨張部のスキンサーモカプルにより
示されるように微細物が膨張部から除去されることが明
かとなったならば、流動床レベルを、一定の生産速度を
維持しながら、正常操作レベルの約50%までゆっくり
と低下させた。この期間中、音波発生装置は、ほぼ15
分毎に約15〜20秒間活動化させた。床のレベルが5
0%の操作レベルに達した後、5g/10minのメル
トインデックス及び0.934g/cm3 の密度を有す
る異なる等級のポリエチレン製品を製造するために反応
器の条件を下記のように調節した。 反応器圧力:300psig 反応器温度:96℃ エチレン分圧:160psig 1−ヘキセン対エチレンモル比:0.069 水素対エチレンモル比:0.290 これらの条件が反応器で達成され且つ生成物が規格に達
したならば、床のレベルを正常操作レベルに戻して等級
の転移を完了させた。音波発生装置は、普通に実施され
る12時間であるのとと比較して、約6時間で等級の転
移を可能にした。さらに、等級の転移中に生成した低価
値の規格外重合体の量はほぼ50%までに削減された。
【0028】例23:製品品質を向上させるための音波
の使用 使用する触媒系がクロムを主体とし且つ流動床が正常な
操作レベルで操作されることを除いて、例22を実質的
に反復した。反応器は下記の条件で操作した。 反応器圧力:350psig 反応器温度:106℃ エチレン分圧:192psig 1−ヘキセン対エチレンモル比:0.0016 水素対エチレンモル比:0.17 重合体フローインデックス:40g/10min 重合体密度:0.955g/cm3 操作中、反応系の膨張部への粒子の堆積がスキンサーモ
カップルの使用により示された。これらの粒子を反応器
の内部表面上に残留させたままにすると、それらは表面
から落下する高分子量粒子を形成した。これらの高分子
量粒子は普通は続いてその他の樹脂と共に除去される
が、劣った品質をもたらす。しかし、この例では、膨張
部に接線方向に取付けた約16〜17Htzの周波数を
有する2個の音波発生装置を約5分毎に約30秒間活動
化させた。その結果、表面への粒子の付着は除去され、
それらがゲル又は劣った品質の製品を生じるのを妨げ
た。次いで、音波発生装置は、粒子が反応器の内部表面
に再度付着しないようにするために頻繁な間隔でなく
て、15分毎に約15秒間活動化させた。音波発生装置
は、高分子量粒子及びその後の重合体ゲルによる流動床
の汚染化を防止することにより、重合体製品を低価値の
規格外等級に再格付けする必要性を回避させた。
【0029】例24:段階反応器における音波の使用 使用する反応系が米国特許第5,047,468号、
5,126,398号及び5,149,738号に記載
のような多数(この場合は2個)反応器系であることを
除いて、例22を実質的に反復した。段階反応器の重合
体製品については、最終の二モード分布又は多モード分
布ポリオレフィン製品の性質は、一部は生産速度の分割
により制御される分子量分布に依存する。生産速度の分
割は、最終の二モード分布樹脂中の高分子量成分の量と
して定義される。多数反応器系の第一反応器は次の反応
器のための触媒供給源として働くので、触媒の壊変及び
エチレン分圧への制約の故に限られた分割の組合せが達
成できる(変化できない流動床反応器容積として)。こ
の例では連続する第一反応器についてRx1と称し、連
続する第二反応器についてRx2と称する反応器を使用
した。Rx1は、0.45g/10minのフローイン
デックス及び0.930g/cm3 の密度を有する高分
子量ポリエチレン樹脂を生成した。Rx2は、1000
g/10minのメルトインデックス及び0.968g
/cm3 の密度を有する低分子量ポリエチレン樹脂を生
成した。反応器の条件は下記の通りであった。
【0030】
【表2】
【0031】第一反応器の生産速度は約39,000ポ
ンド/hrであり、第二反応器の全生産速度は約65,
000ポンド/hrであり、約0.6の分割をもたら
し、最終の二モード分布樹脂製品は約8g/10min
のフローインデックス及び0.948g/cm3 の密度
を有した。144g/10minの全フローインデック
ス及び0.958g/cm3 の密度を有する異なった二
モード分布製品を製造するために同じ全生産速度を維持
しながら分割を0.3に変更することを、反応器の遷移
部にある標準ノズルに取付けた音波発生装置をほぼ15
分毎に約30秒間活動化させることにより達成した。R
x1における流動床のレベルは正常な操作高さの100
%から50%に低下させた。両反応器のエチレン分圧
は、0.3の最終分割を達成するように調節した。この
例から、流動床のレベルを低下することなしには、分割
は達成できなかったことがわかる。なぜならば、Rx1
における滞留時間がRx2に入る樹脂の触媒活性を低下
させ、しかしてRx2からの所要の生産速度が達成でき
なかったからである。同様に、エチレン分圧が制御でき
ないほどに低い圧力に降下するために、第一反応器にお
けるエチレン分圧の低下及び触媒供給速度の増加はでき
なかった。
【0032】例25:粘着性重合体に対する音波の使用 EPDM(エチレン−プロピレン−ジエン)顆粒状樹脂
を製造するために、米国特許第5,264,506号に
記載のような反応器をバナジウム触媒を使用して50℃
で始動させた。実験中は下記の条件を保持した。 反応器圧力:300psig 反応器温度:50℃ エチレン分圧:90psig 1−プロピレン対エチレンモル比:0.8 水素対エチレンモル比:0.001 エチリデンノルボルネン濃度:60〜80ppm 静電活性レベルを制御値に維持し且つ粘着性重合体が凝
集するのを防止するために反応器にカーボンブラックを
断続的に添加した。重合中、カーボンブラックの量は、
膨張部での重合体の付着を最小限にするために顧客の規
格レベルのほぼ3倍に上昇した。次いで、床のレベルの
上の反応器の膨張部にあるノズルに取付けた音波発生装
置を約5分毎に約30秒間活動化させた。音波装置は、
反応器の表面に付着するEPDM物質をクリーニングさ
せた。次いで、カーボンブラックの量を正常な顧客の規
格まで減少させた。反応器をこの低いカーボンレベルで
操作し続けた。
フロントページの続き (72)発明者 キウ・ヒー・リー アメリカ合衆国ウエストバージニア州サウ ス・チャールストン、ラストリング・ロー ド1001 (72)発明者 ロジャー・ブレイディー・ペインター アメリカ合衆国ウエストバージニア州スコ ットディーポー、ポプラー・エステイツ 307

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一つの気相流動床反応器にお
    いて遷移金属触媒の存在下に1種以上のポリオレフィン
    を重合させるにあたり、反応器系の内部表面への固体粒
    子の付着を防止又は除去するのに十分な周波数及び圧力
    を有する少なくともひとつの低周波数高圧音波を反応器
    内で発生させることを特徴とするオレフィンの改良重合
    方法。
  2. 【請求項2】 音波がクリーニングすべき表面に接線方
    向又は垂直方向に向けられる請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 音波が (a) 約10〜30Htzの範囲の周波数及び約90〜2
    00dBの範囲の圧力を有する超低周波及び (b) 約30〜1000Htzの範囲の周波数及び約90
    〜200dBの範囲の圧力を有する音波波よりなる群か
    ら選択される請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 1〜10個の音波発生装置が反応器系に
    おいて反応器の膨張部、熱交換器、再循環路、分配板の
    下、パージビン及びバッグハウスの一つ以上に導入され
    る請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 気相流動床反応器系の反応器内の圧力が
    約10〜1000psiの範囲にあり、温度が約10℃
    〜150℃の範囲にあり、表面ガス速度が約1〜3ft
    /secの範囲にある請求項3記載の方法。
  6. 【請求項6】 ポリオレフィンがエチレンのホモ重合体
    又は多モル%のエチレン又はプロピレンと少モル%の1
    種以上のC3 〜C8 α−オレフィンとからなる線状共重
    合体である請求項3記載の方法。
  7. 【請求項7】 ポリオレフィンが (i) エチレン/プロピレンゴム、 (ii) エチレン/プロピレン/ジエン三元共単量体ゴ
    ム、 (iii) ポリブタジエンゴム、 (iv) 高エチレン含量プロピレン/エチレンブロック共
    重合体、 (v) エチレン/プロピレン/ヘキサジエン三元共重合
    体、 (vi) エチレン/プロピレン/エチリデンノルボルネン
    三元共重合体、 (vii) ポリ(1−ブテン) よりなる群から選択される粘着性重合体である請求項1
    記載の方法。
  8. 【請求項8】 触媒がチタン、バナジウム、クロム、コ
    バルト、ニッケル、ジルコニウム及びこれらの混合物よ
    りなる群から選択される遷移金属触媒である請求項1記
    載の方法。
  9. 【請求項9】 1種以上の触媒及び助触媒を使用する請
    求項8記載の方法。
JP7201701A 1994-07-14 1995-07-14 音波を使用する改良された気相流動床ポリオレフィン重合方法 Expired - Fee Related JP2978091B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/274,840 US5461123A (en) 1994-07-14 1994-07-14 Gas phase fluidized bed polyolefin polymerization process using sound waves
US274840 1994-07-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08169915A true JPH08169915A (ja) 1996-07-02
JP2978091B2 JP2978091B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=23049819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7201701A Expired - Fee Related JP2978091B2 (ja) 1994-07-14 1995-07-14 音波を使用する改良された気相流動床ポリオレフィン重合方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5461123A (ja)
EP (1) EP0692500B1 (ja)
JP (1) JP2978091B2 (ja)
AT (1) ATE170535T1 (ja)
AU (1) AU686383B2 (ja)
BR (1) BR9503324A (ja)
CA (1) CA2153916C (ja)
DE (1) DE69504438T2 (ja)
ES (1) ES2121299T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6710144B2 (en) 2001-03-09 2004-03-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing olefin polymer
US6914104B2 (en) 2002-04-19 2005-07-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for polymerization of α-olefin

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5969061A (en) * 1995-10-16 1999-10-19 Eastman Chemical Company Suppression of fines in a fluid bed polyethylene process
US5866661A (en) * 1996-12-13 1999-02-02 Phillips Petroleum Company Ethylene polymerization processes and products thereof
FR2757784B1 (fr) * 1996-12-27 1999-01-29 Bp Chemicals Snc Procede de traitement au moyen de vibrations de la paroi d'un reacteur a lit fluidise de polymerisation en phase gazeuse
AU8488198A (en) * 1997-07-16 1999-02-10 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Low bed-level transition, start-up, and reactor residence time control using sound waves
US5912309A (en) * 1997-07-16 1999-06-15 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Gas phase fluidized bed polymerization process using sonic cleaner with optimum design and operation
DE19744710A1 (de) * 1997-10-10 1999-04-15 Bayer Ag Gasphasenpolymerisation in einem Kelchreaktor
US6977283B1 (en) 1998-04-07 2005-12-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymerization process
TW475934B (en) * 1998-06-27 2002-02-11 Basell Technology Co Bv Process for the production of Α-olefin polymer
AU4962399A (en) 1998-07-01 2000-01-24 Exxon Chemical Patents Inc. Elastic blends comprising crystalline polymer and crystallizable polymers of propylene
US7354880B2 (en) * 1998-07-10 2008-04-08 Univation Technologies, Llc Catalyst composition and methods for its preparation and use in a polymerization process
KR100623106B1 (ko) 1998-11-02 2006-09-13 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 전단시닝 에틸렌/α―올레핀 인터폴리머 및 그의 제조 방법
WO2000032652A1 (en) * 1998-12-02 2000-06-08 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process to improve reactor operation
US6359083B1 (en) 2000-05-02 2002-03-19 Eastman Chemical Company Olefin polymerization process
US6593267B2 (en) 2000-12-18 2003-07-15 Univation Technologies, Llc Method for preparing a supported catalyst system and its use in a polymerization process
US6933258B2 (en) * 2000-12-19 2005-08-23 Univation Technologies, L.L.C. Catalyst composition and methods for its preparation and use in a polymerization process
ATE485319T1 (de) 2001-04-12 2010-11-15 Exxonmobil Chem Patents Inc Verfahren zur polymerisation von propylen und ethylen in lösung
WO2002098934A1 (de) * 2001-06-01 2002-12-12 Borealis Technology Oy Verfahren zur reaktivierung von inaktivierten koordinationskatalysatoren und vorrichtung zur durchführung des verfahrens
JP2005508415A (ja) 2001-11-06 2005-03-31 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド アイソタクチックプロピレンコポリマー類、その製法および用途
US6927256B2 (en) * 2001-11-06 2005-08-09 Dow Global Technologies Inc. Crystallization of polypropylene using a semi-crystalline, branched or coupled nucleating agent
US7579407B2 (en) 2002-11-05 2009-08-25 Dow Global Technologies Inc. Thermoplastic elastomer compositions
US7459500B2 (en) 2002-11-05 2008-12-02 Dow Global Technologies Inc. Thermoplastic elastomer compositions
KR20060002837A (ko) * 2003-03-21 2006-01-09 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 형태 제어된 올레핀 중합 방법
US7834107B2 (en) 2003-04-03 2010-11-16 Basell Polyolefine Gmbh Preparation of polyolefins having high molecular weights in the presence of an organic transition metal compound in a gas-phase fluidized-bed reactor
EP2261268B1 (en) 2003-09-23 2020-04-29 Dow Global Technologies LLC Ethylene polymerization using ziegler-natta catalyst compositions
US20050148742A1 (en) * 2004-01-02 2005-07-07 Hagerty Robert O. Method for controlling sheeting in gas phase reactors
US7985811B2 (en) * 2004-01-02 2011-07-26 Univation Technologies, Llc Method for controlling sheeting in gas phase reactors
US20070073012A1 (en) * 2005-09-28 2007-03-29 Pannell Richard B Method for seed bed treatment before a polymerization reaction
CN1929919A (zh) * 2004-03-16 2007-03-14 联合碳化化学及塑料技术公司 用于乙烯低聚的磷酸铝负载的族6金属酰胺催化剂
NZ549262A (en) 2004-03-17 2010-08-27 Dow Global Technologies Inc Catalyst composition comprising shuttling agent for higher olefin multi-block copolymer formation
US7915192B2 (en) 2004-03-17 2011-03-29 Dow Global Technologies Llc Catalyst composition comprising shuttling agent for ethylene copolymer formation
TW200536870A (en) 2004-03-17 2005-11-16 Dow Global Technologies Inc Catalyst composition comprising shuttling agent for higher olefin multi-block copolymer formation
US20080051537A1 (en) * 2004-08-09 2008-02-28 Carnahan Edmund M Supported Bis(Hydroxylarylaryloxy) Catalysts For Manufacture Of Polymers
US20060130870A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-22 Ping Cai Method for sonic cleaning of reactor with reduced acoustic wave cancellation
US6987152B1 (en) 2005-01-11 2006-01-17 Univation Technologies, Llc Feed purification at ambient temperature
KR20070117675A (ko) 2005-03-17 2007-12-12 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 택틱/아택틱 멀티-블록 공중합체의 형성을 위한 이동제를포함하는 촉매 조성물
CA2600318A1 (en) 2005-03-17 2006-09-28 Dow Global Technologies Inc. Catalyst composition comprising shuttling agent for regio-irregular multi-block copolymer formation
US9410009B2 (en) 2005-03-17 2016-08-09 Dow Global Technologies Llc Catalyst composition comprising shuttling agent for tactic/ atactic multi-block copolymer formation
KR100668042B1 (ko) 2005-06-30 2007-01-15 서강대학교산학협력단 용융강도가 우수한 긴 곁가지를 갖는 폴리프로필렌 수지의 제조 방법
KR20080055838A (ko) 2005-09-15 2008-06-19 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 다중심 셔틀링제를 통한 중합체 구성 및 분자량 분포의제어
SG156614A1 (en) * 2005-09-15 2009-11-26 Dow Global Technologies Inc Catalytic olefin block copolymers via polymerizable shuttling agent
US20070270558A1 (en) * 2006-05-16 2007-11-22 Paul Keith Scherrer Pulsing olefin polymerization fluidized-bed reactors
CN104725535A (zh) * 2006-05-17 2015-06-24 陶氏环球技术有限责任公司 高效溶液聚合法
US7867868B2 (en) * 2007-03-02 2011-01-11 Applied Materials, Inc. Absorber layer candidates and techniques for application
WO2009023111A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Univation Technologies, Llc Continuity additives and their use in polymerization processes
TW200936564A (en) * 2007-11-15 2009-09-01 Univation Tech Llc Methods for the removal of impurities from polymerization feed streams
BRPI0910770A2 (pt) * 2008-04-22 2015-09-29 Univation Tech Llc sistema de reatores e processos para ultilização dos mesmos
WO2010080871A1 (en) 2009-01-08 2010-07-15 Univation Technologies, Llc Additive for gas phase polymerization processes
BRPI1007430B1 (pt) 2009-01-08 2020-05-12 Univation Technologies, Llc Processo de polimerização de poliolefina
WO2011016991A2 (en) 2009-07-29 2011-02-10 Dow Global Technologies Inc. Dual- or multi-headed chain shuttling agents and their use for the preparation of block copolymers
US8513367B2 (en) 2010-11-19 2013-08-20 Exxonmobil Research And Engineering Company Mitigation of elastomer reactor fouling using mechanical vibration
RU2577324C2 (ru) 2010-12-22 2016-03-20 Юнивейшн Текнолоджиз, Ллк Добавка для способов полимеризации полиолефина
KR101236645B1 (ko) 2010-12-31 2013-02-22 주식회사 효성 공정성이 우수한 연속식 파이프형 중합 반응 장치 및 이를 이용한 중합 방법
EP2610269A1 (en) 2011-12-28 2013-07-03 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst composition and method for preparing the same
BR112016012502A2 (pt) 2013-12-09 2017-08-08 Univation Tech Llc Alimentar aditivos de polimerização para processos de polimerização
KR102606500B1 (ko) 2015-09-30 2023-11-28 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 사슬 왕복에 유용한 다중-헤드 또는 이중-헤드 조성물 및 이를 제조하는 방법
KR102464765B1 (ko) 2016-09-30 2022-11-09 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 사슬 이동에 유용한 다중 또는 이중 헤드 조성물의 제조 방법
KR102490785B1 (ko) 2016-09-30 2023-01-20 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 사슬 왕복에 유용한 캡핑된 다중- 또는 이중-헤드형 조성물 및 이의 제조 방법
CN109937217B (zh) 2016-09-30 2021-09-14 陶氏环球技术有限责任公司 适用于链梭移的多头或双头组合物和其制备方法
KR20190123340A (ko) 2017-03-15 2019-10-31 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 다중-블록 공중합체 형성을 위한 촉매 시스템
BR112019019129A2 (pt) 2017-03-15 2020-04-14 Dow Global Technologies Llc sistema catalisador para formação de copolímero de múltiplos blocos
KR102631009B1 (ko) 2017-03-15 2024-01-30 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 다중-블록 공중합체 형성을 위한 촉매 시스템
JP7101185B2 (ja) 2017-03-15 2022-07-14 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー マルチブロックコポリマー形成用触媒系
US11459409B2 (en) 2017-03-15 2022-10-04 Dow Global Technologies Llc Catalyst system for multi-block copolymer formation
KR102513518B1 (ko) 2020-12-23 2023-03-22 디엘케미칼 주식회사 메탈로센 올레핀 중합 공정용 대전방지제를 이용한 올레핀 중합 방법

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE7805006L (sv) * 1978-05-02 1979-11-03 Kockums Automation Sett vid sonikrensning
US4482687A (en) 1979-10-26 1984-11-13 Union Carbide Corporation Preparation of low-density ethylene copolymers in fluid bed reactor
US4405495A (en) 1980-06-30 1983-09-20 Union Carbide Corporation Catalyst impregnated on fine silica, process for preparing, and use for ethylene polymerization
FR2494814A1 (fr) * 1980-11-26 1982-05-28 Somafer Sa Ets Somalor Ferrari Procede de nettoyage des surfaces d'une installation, encrassees par des depots resultant de la combustion de matieres carbonees
US4668790A (en) 1981-12-23 1987-05-26 Ciba-Geigy Corporation Chromogenic dihydrofuropyridinones
AU1490183A (en) * 1982-07-19 1984-01-26 Babcock & Wilcox Co., The Cleaning drum-shaped filters
US4461651A (en) * 1983-02-08 1984-07-24 Foster Wheeler Limited Sonic cleaning device and method
US4508842A (en) 1983-03-29 1985-04-02 Union Carbide Corporation Ethylene polymerization using supported vanadium catalyst
JPS6079023A (ja) * 1983-10-05 1985-05-04 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 新規な重合方法
SE458799B (sv) * 1983-12-02 1989-05-08 Insako Ab Saett och anordning foer foerbraenning av fluida braenslen
SE451115B (sv) 1985-01-16 1987-09-07 Ulveco Kockum Sonic Ab Anleggning for sotning av pannor eller liknande, innefattande ett flertal lagfrekvent ljud alstrande anordningar
US4849318A (en) * 1986-10-31 1989-07-18 Mita Industrial Co., Ltd. Processes for producing electrophotographic toner
US4803251A (en) * 1987-11-04 1989-02-07 Union Carbide Corporation Method for reducing sheeting during polymerization of alpha-olefins
US4994534A (en) 1989-09-28 1991-02-19 Union Carbide Chemicals And Plastics Company Inc. Process for producing sticky polymers
JPH03270730A (ja) * 1990-03-19 1991-12-02 Sanyo Chem Ind Ltd 化学反応方法
US5187246A (en) 1990-06-26 1993-02-16 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for making epr resins
US5162463A (en) 1990-12-10 1992-11-10 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Method for producing sticky polymers
US5137994A (en) 1991-05-23 1992-08-11 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for the simultaneous trimerization and copolymerization of ethylene
US5194526A (en) 1992-07-30 1993-03-16 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for producing sticky polymers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6710144B2 (en) 2001-03-09 2004-03-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing olefin polymer
US6914104B2 (en) 2002-04-19 2005-07-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for polymerization of α-olefin

Also Published As

Publication number Publication date
AU2498195A (en) 1996-01-25
ES2121299T3 (es) 1998-11-16
AU686383B2 (en) 1998-02-05
ATE170535T1 (de) 1998-09-15
EP0692500A1 (en) 1996-01-17
JP2978091B2 (ja) 1999-11-15
US5461123A (en) 1995-10-24
BR9503324A (pt) 1996-04-30
EP0692500B1 (en) 1998-09-02
DE69504438D1 (de) 1998-10-08
DE69504438T2 (de) 1999-01-14
CA2153916A1 (en) 1996-01-15
CA2153916C (en) 1997-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2978091B2 (ja) 音波を使用する改良された気相流動床ポリオレフィン重合方法
JP3291417B2 (ja) ガス或はガス−固体接線方向流れを用いた改良された気相流動床ポリオレフィン重合方法
US6441108B1 (en) Gas-phase polymerization in a bell-shaped reactor
EP0826699B1 (en) Prepolymerized solid catalyst, process for preparing the same, and process for heterogeneous polymerization of olefins
JPH02120303A (ja) エチレンコポリマーの製造方法
PL189584B1 (pl) Sposób polimeryzacji olefin w fazie gazowej
CN1176257A (zh) 烯烃气相聚合的终止方法、引发方法和聚合设备
EP0605001B1 (en) Process for producing sticky polymers
US5912309A (en) Gas phase fluidized bed polymerization process using sonic cleaner with optimum design and operation
KR101698618B1 (ko) 폴리올레핀 중합 방법을 위한 첨가제
US8198384B1 (en) Method for preventing or reducing clogging of a fines ejector
US20060130870A1 (en) Method for sonic cleaning of reactor with reduced acoustic wave cancellation
NZ286042A (en) Gas-phase polymerisation of olefins in a fluidized and/or mechanically stirred bed, the polymer being drawn off into a locking chamber for 5 to 120 seconds to allow polymerisation of olefin monomer present before discharge
KR100785538B1 (ko) 올레핀 중합 방법
MXPA00000490A (en) Improved gas phase fluidized bed polymerization process using sonic cleaner with optimum design and operation
WO2009041725A1 (en) Process for producing olefin polymer
KR20100025071A (ko) 기상유동층 중합공정을 이용한 폴리올레핀의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990817

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees