JPH08168355A - 新規なバニラエキスの製法 - Google Patents

新規なバニラエキスの製法

Info

Publication number
JPH08168355A
JPH08168355A JP6316220A JP31622094A JPH08168355A JP H08168355 A JPH08168355 A JP H08168355A JP 6316220 A JP6316220 A JP 6316220A JP 31622094 A JP31622094 A JP 31622094A JP H08168355 A JPH08168355 A JP H08168355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
vanilla
extract
vanilla extract
extraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6316220A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Shiraishi
悟 白石
Shinobu Saeki
忍 佐伯
Morio Iwamoto
盛男 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T Hasegawa Co Ltd
Dai Ichi High Frequency Co Ltd
Original Assignee
T Hasegawa Co Ltd
Dai Ichi High Frequency Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T Hasegawa Co Ltd, Dai Ichi High Frequency Co Ltd filed Critical T Hasegawa Co Ltd
Priority to JP6316220A priority Critical patent/JPH08168355A/ja
Publication of JPH08168355A publication Critical patent/JPH08168355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 バニラビーンズから有効成分を短時間に効率
よく抽出して、天然感に富み嗜好性に優れたバニラエキ
スを提供する。 【構成】 バニラビーンズを水及び/又は水溶性有機溶
媒で抽出しバニラエキスを製造する際、超音波を照射す
ることを特徴とするバニラエキスの製法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トップアロマ及び濃厚
芳醇で熟成感を併せ持ち、天然感に富み嗜好性に優れた
新規なバニラエキスの製法に関する。更に詳しくは、本
発明は、バニラビーンズを水及び/又は水溶性有機溶媒
で抽出しバニラエキスを製造する際、超音波を照射し、
短時間に効率よく有効成分を抽出する香気香味の優れた
バニラエキスの製法に関する。
【0002】
【従来の技術】バニラエキス特有の香気はバニラビーン
ズを収穫後、キュアリングと呼ばれるバニラビーンズを
乾燥、醗酵熟成する工程を経て形成される。古くはバニ
ラビーンズを粉砕して飲食品に混ぜて利用することが行
われていたが、現在ではバニラビーンズを含水アルコー
ル等で抽出して得られるエキストラクト(抽出処理液)
の形で利用されている。
【0003】バニラエキスを得る方法としては、含水ア
ルコール等の溶媒抽出法が一般的であったが、抽出直後
の香気は極めて単調で芳醇な熟成感に乏しいという欠点
を有していた。その欠点を改善する手段として、近年、
超臨界状態の二酸化炭素による抽出法が提案され、バニ
ラビーンズからアロマ物質を抽出する方法が開示されて
いる(特開昭58-74797号公報、特開平4-214799号公報参
照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来の提案
にはそれぞれ長所、短所が有り必ずしも満足できるもの
ではなかった。例えば、水抽出によれば水溶性の呈味成
分は十分抽出されるが香気成分は殆ど抽出することがで
きず、また有機溶媒による抽出では逆に呈味成分の抽出
が不十分である。これらに対して含水有機溶媒抽出によ
れば、比較的バランスの良いボディー感に富んだエキス
が得られるが、トップアロマに乏しい欠点が有った。一
方、超臨界状態又はその近傍の状態の二酸化炭素による
抽出物はトップアロマに富んだ香気成分が得られるが、
有機溶媒抽出のものに比較すると一般的にトップアロマ
に特徴を有する反面、濃厚感、熟成感及び厚み、コク
味、丸みのあるボディー感に乏しい単調な香気しか得ら
れないという欠点を有している。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、これらの
課題を解決すべく鋭意研究した。その結果、バニラビー
ンズを水及び/又は水溶性有機溶媒で抽出しバニラエキ
スを製造する際、超音波を照射することによって、該材
料中の香気を主体とする成分が抽出でき、前記欠点が一
挙に解決された新規なバニラエキスが得られることを見
いだした。
【0006】従って本発明の目的は、超音波抽出法によ
り有機溶媒抽出法の欠点を補って、シャープなナチュラ
ルトップアロマと熟成感、ボディー感あふれる高品質で
バランスのとれた香気香味を有するバニラエキスの効率
的な製法を提供するものである。なお、超音波を食品工
業に利用する技術は古くから示唆されている〔食品開発
(8)42−50 ('67)〕。又応用例として、大豆等から
油を抽出する方法(特開昭 58-185695号公報参照)、生
薬の抽出方法(特開平2-211202号公報参照)、コーヒー
や茶類の抽出方法(特開平 3-87142号公報参照)等が開
示されている。しかし、本発明で開示する香気香味に優
れ、熟成感あふれるバニラエキスの製法については従来
より示唆も開示もされていない。
【0007】本発明において利用するバニラビーンズは
市場で容易に入手できる任意の品種のものが利用でき
る。このようなバニラビーンズとしては例えば、ブルボ
ンバニラビーンズ、メキシカンバニラビーンズ、インド
ネシアバニラビーンズ、タヒチバニラビーンズ等を挙げ
ることができる。本発明においては、まず、上記のよう
なバニラビーンズを水及び/又は水溶性有機溶媒中で抽
出するに際し、超音波を照射することによって香気を主
体とする成分を溶媒中に移行させる。なおバニラエキス
の最終使用目的によって溶媒を選択するが、本発明によ
れば溶媒の種類によって、得られたバニラエキスの品質
が左右されることはない。水溶性有機溶媒としては例え
ば、メタノール、エタノール、n−プロピルアルコー
ル、イソプロピルアルコール、ブタノール、2−ブタノ
ール、t−ブタノール等の1価アルコール類;エチレン
グリコール、プロピレングリコール、グリセリン、1,
3−ブチレングリコール、1,2−ブチレングリコール
等の多価アルコール類を例示することができる。これら
のアルコール類は、単独もしくは複数種の混合物として
利用することもできる。これらのアルコール類の中で、
特にエタノール、グリセリン及びこれらの任意の混合物
がより好ましい。また、アルコール類以外ではアセト
ン、酢酸エチルを例示することができる。上述の水及び
/又は水溶性有機溶媒の使用量は、一般的には、使用す
るバニラビーンズに対して約 100〜 2,000重量%程度、
好ましくは約 200〜 1,000重量%程度の範囲が挙げられ
る。また水とアルコール類の混合系で使用する場合の水
とアルコール類との混合割合は任意に選択すればよい
が、通常は重量比で、水:アルコール=5:95〜70:30
の範囲がしばしば採用される。
【0008】次に、超音波照射の条件について述べる。
先ず、超音波の周波数は、一般に抽出に適するとされる
20〜50k Hz 範囲でよい。また、超音波の出力は、(1
W)/(混合物g)程度でよい。超音波振動の与え方
は、バニラ・ビーンズと有機溶媒の混合物に振動源を直
接接触させても、或は上記混合物の入った容器を浸漬し
た水槽の水に振動源を接触させてもよい。後者の場合
は、容器としては超音波の吸収・減衰が少ないガラス
製、ステンレス製などを用いるのがよい。上記振動源と
しては、超音波振動子に連結されたホーンの先端、或は
ホーンの先端に結合された振動片や水層器壁を例示でき
る。上記混合物に対する超音波の照射は均等に行うこと
が品質安定及び抽出能率の面から好ましいので照射中は
混合物を撹拌するなどして振動源との位置関係を入れ替
えながら、超音波照射を行うことが推奨される。また振
動源を設置したセルに混合物を循環させる形式も照射を
均等化させる観点から好ましい。本発明方法における抽
出を高能率で行うには、上記振動源の振幅が最大となる
よう、ホーン先端の位置や発信器における直流電流値等
を調節する。またバニラエキスに対する種々の嗜好に対
応できるよう、香気の質に影響の大きい、抽出時の温度
を随時設定し調節できるような装置構成としておくのが
よい。以上、超音波照射の条件を種々挙げたが、これら
は本発明を限定するものではない。
【0009】また、溶媒抽出の条件としては、抽出温度
は約20℃から使用溶媒の沸点温度、好ましくは約30℃〜
約60℃において約10分間〜約24時間、好ましくは約30分
間〜約12時間のような条件がしばしば採用される。抽出
終了後は、公知の方法により濾過、遠心分離等を行って
抽出液を採取し、更に抽出液から溶媒を除去して濃縮物
とすることができる。
【0010】本発明の方法により得られたバニラエキス
は、従来のこの種の抽出物に比較して、バニラビーンズ
の好ましくフレッシュなトップアロマとオイリー(oi
ly)なボディー感とをバランスよく有する濃厚で熟成
感に優れた新規なバニラエキスを得ることができる。本
発明によって得られるバニラエキスは、例えば、飲料、
洋菓子類、醗酵乳、アイスクリーム等の各種デザート
類、クッキー、キャンディー、ベーカリー製品、スナッ
ク食品、チョコレート等の各種食品類、煙草用のフレー
バー等の嗜好品類、保健・衛生、医薬品、香粧品等の広
い分野において利用することができる。本発明のバニラ
エキスの上記の飲食品類に対する添加量は任意に選択す
ることができるが、一般的にはこれら飲食品等の重量の
約0.001 〜1%程度の範囲が採用される。
【0011】
【実施例】以下実施例により本発明の実施の態様を更に
詳しく説明する。 実施例1 容量1リットルの冷却管付きフラスコに約1cmに細断し
たバニラビーンズ(マダガスカル産)100gと45%エタノ
ール500gを入れ、超音波抽出機の水層にセットした。水
層温度を30℃にして、超音波照射は周波数20k Hz 、出
力 300Wで6時間抽出した。抽出後、濾紙で濾過して黄
褐色のシャープなナチュラルトップアロマと熟成感のあ
るバニラエキス410gを得た(本発明品1)。
【0012】実施例2 実施例1と全く同様にして、ただ超音波抽出機の水槽温
度を60℃、抽出時間を12時間にして、フレッシュなトッ
プアロマとオイリーなボディー感をバランスよく有す
る、濃厚で熟成感に優れた黒褐色のバニラエキス415gを
得た(本発明品2)。
【0013】実施例3 実施例1と同じフラスコに約1cmに細断したバニラビー
ンズ(インドネシア産)100gとアセトン500gを入れ、超
音波抽出機の水槽にセットした。水槽温度を30℃にし
て、超音波照射は周波数20K Hz 、出力 300Wで6時間
抽出した。抽出後、濾紙で濾過してバニラビーンズを除
いた後、濾液からアセトンを留去してオイリーなボディ
ー感をバランスよく併せ持った濃厚で熟成感に優れた高
濃度の黒褐色のバニラエキス10g を得た(本発明品
3)。
【0014】比較例1 実施例1で使用したものと同じ1リットルの冷却管付き
フラスコに撹拌機を取り付け、その中に約1cmに細断し
たバニラビーンズ(マダガスカル産)100gと45%エタノ
ール500gを入れ、これを恒温水槽にセットした。水槽温
度30℃で、6時間撹拌抽出した。抽出後濾紙で濾過して
黄褐色のバニラエキス405gを得た(比較品1)。
【0015】比較例2 比較例1と全く同様にして、ただ恒温水槽温度を60℃に
セットして、赤褐色のバニラエキス410gを得た(比較品
2)。
【0016】比較例3 比較例1で使用したものと同じ1リットルの冷却管付き
フラスコに撹拌機を取り付け、その中に約1cmに細断し
たバニラビーンズ(インドネシア産)100gとアセトン50
0gを入れ、これを恒温水槽にセットした。水槽温度30℃
で、6時間撹拌抽出した。抽出後、濾紙で濾過してバニ
ラビーンズを除いた後、濾液からアセトンを留去して高
濃度の赤褐色のバニラエキス9g を得た(比較品3)。
【0017】(バニラエキス中のバニリン含量の測定、
色価および色調の比較)上記実施例1、2及び比較例
1、2で得られたバニラエキスについて、バニリン含
量、色価および色調を下記の方法により測定し、それら
を表1に示した。 ・バニリン含量の測定:HPLC法により行った。含量の数
字は重量%で示した ・色価:バニラエキス1mlに50%エタノール20mlを加え
て希釈し、 430nmの吸光度を測定しその値を21倍したも
のを使用した。 ・色調:目視観察により決めた。
【0018】
【表1】
【0019】香味比較1 常法により乳脂肪10重量%のアイスクリーム生地を調製
し、実施例1、2及び比較例1、2で得られたバニラエ
キスをそれぞれ 0.5重量%宛添加したアイスクリームを
調製した。このアイスクリームについてよく訓練された
20名のパネルにより2点比較法により官能評価を行っ
た。その結果を表2に示す。なお表2中の本発明品、比
較品とはそれぞれの例で得られたバニラエキスを各々添
加したアイスクリームを示し、数字は人数を示す。(表
3も同様)
【0020】
【表2】
【0021】香味比較2 香味比較1と同様のアイスクリーム生地に、実施例3及
び比較例3で得られたバニラエキスをそれぞれ 0.015重
量%宛添加したアイスクリームを調製した。このアイス
クリームについてよく訓練された20名のパネルにより2
点比較法により官能評価を行った。その結果を表3に示
す。
【0022】
【表3】
【0023】表1、表2、表3の結果から明らかなよう
に、本発明の方法によるバニラエキスはいずれもそれぞ
れ対応する比較品にくらべ、同じ抽出時間にもかかわら
ずバニリン含量及び色価が高く、またそれを添加したア
イスクリームの香味比較においても、各々対応するアイ
スクリームに比較してナチュラル感、熟成感に優れてい
るものであった。
【0024】
【発明の効果】本発明の方法即ち、バニラビーンズに水
及び/又は水溶性有機溶媒の存在下、超音波を照射する
ことによって、短時間に効率よく有効成分を抽出し、シ
ャープなナチュラル感、熟成感、濃厚感に優れた高品質
でバランスのとれたバニラエキスを製造することができ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩本 盛男 神奈川県川崎市川崎区殿町2丁目17番8号 第一高周波工業株式会社技術部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バニラビーンズを水及び/又は水溶性有
    機溶媒で抽出しバニラエキスを製造する際、超音波を照
    射することを特徴とするバニラエキスの製法。
JP6316220A 1994-12-20 1994-12-20 新規なバニラエキスの製法 Pending JPH08168355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6316220A JPH08168355A (ja) 1994-12-20 1994-12-20 新規なバニラエキスの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6316220A JPH08168355A (ja) 1994-12-20 1994-12-20 新規なバニラエキスの製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08168355A true JPH08168355A (ja) 1996-07-02

Family

ID=18074648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6316220A Pending JPH08168355A (ja) 1994-12-20 1994-12-20 新規なバニラエキスの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08168355A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298580A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Japan Science & Technology Agency 精油抽出方法
KR100965061B1 (ko) * 2008-05-27 2010-06-21 김기호 초음파, 마이크로파, 마이크로버블, 레이저광 병행추출장치와 그 추출방법
JP2010220555A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Honda Electronic Co Ltd 超音波によるだし抽出装置
JP2011116850A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 T Hasegawa Co Ltd バニラエキスの製造方法
KR20190048444A (ko) * 2017-10-31 2019-05-09 롯데푸드 주식회사 천마를 촉매로 한 바닐라 추출물의 제조방법
FR3134819A1 (fr) * 2022-04-20 2023-10-27 L'oreal Concrete et absolue de parfum obtenues par extraction de solvant cetonique ou de type dioxolane a partir de matieres naturelles solides

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298580A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Japan Science & Technology Agency 精油抽出方法
KR100965061B1 (ko) * 2008-05-27 2010-06-21 김기호 초음파, 마이크로파, 마이크로버블, 레이저광 병행추출장치와 그 추출방법
JP2010220555A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Honda Electronic Co Ltd 超音波によるだし抽出装置
JP2011116850A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 T Hasegawa Co Ltd バニラエキスの製造方法
KR20190048444A (ko) * 2017-10-31 2019-05-09 롯데푸드 주식회사 천마를 촉매로 한 바닐라 추출물의 제조방법
FR3134819A1 (fr) * 2022-04-20 2023-10-27 L'oreal Concrete et absolue de parfum obtenues par extraction de solvant cetonique ou de type dioxolane a partir de matieres naturelles solides
WO2023203106A3 (en) * 2022-04-20 2023-12-14 L'oreal Perfume concrete and absolute which are obtained by ketone or dioxolane-type solvent extraction from solid natural substances

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3217800B2 (ja) 香気の捕集装置および捕集方法
CN108024552A (zh) 巧克力、巧克力样产品、巧克力构成包及其制备方法
RU2163254C2 (ru) Экстракт флавоноидов из листьев гинкго двулопастного (варианты), способ получения экстракта, вкусовой состав и продукт
JPWO2004049829A1 (ja) 機能性飲食品
JPH08168355A (ja) 新規なバニラエキスの製法
US4463024A (en) Flavoring material and process for producing drinks and foods excellent in flavor
EP0721740A1 (en) Process for producing coffee extract
JP3432255B2 (ja) チョコレート飲料の製造法
JP6808299B2 (ja) 飲食品の風味改善剤
JP4122391B2 (ja) 香味改善剤、香料組成物およびそれを含有する食品
JPH04214799A (ja) 新規なバニラエキスの製法
EP0605261A2 (en) A taste modifier and a method of modifying taste
JPH09143489A (ja) 動植物原料からのフレーバーの抽出方法
JP3769453B2 (ja) 新規なバニラエキスおよびその製造法
JP2019112508A (ja) バニラエキストラクトの製造方法及びバニラエキストラクト
JP2922687B2 (ja) バニラビーンズの熟成方法
JP2001172667A (ja) 香気組成物の製造方法及びこれを用いるフレーバー、飲食品の調製方法。
CN112535259A (zh) 一种芥末风味液体豆瓣酱及其制备方法
JP3753352B2 (ja) 酒精含有調味料及びその製造方法
JP2835774B2 (ja) 新規なバニラフレーバー
BR112021016490A2 (pt) Extração assistida por micro-ondas de óleos essenciais a partir de biomassa vegetal
KR20160058217A (ko) 오미자를 이용한 누룩 발효 잼의 제조방법
JP2627082B2 (ja) 粗糖類及び/又は糖蜜類からのフレーバーの製造方法
JPH02235997A (ja) 海藻類フレーバーの製造方法
CN109266437A (zh) 能降低烟气中自由基的可可烘烤香烟用爆珠及其制备方法