JPH0816822B2 - 車載ナビゲーション装置 - Google Patents

車載ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH0816822B2
JPH0816822B2 JP1264623A JP26462389A JPH0816822B2 JP H0816822 B2 JPH0816822 B2 JP H0816822B2 JP 1264623 A JP1264623 A JP 1264623A JP 26462389 A JP26462389 A JP 26462389A JP H0816822 B2 JPH0816822 B2 JP H0816822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
map
destination
display
predetermined distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1264623A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03126067A (ja
Inventor
和博 秋山
隆 柏崎
盛雄 荒木
智 小田川
敦彦 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP1264623A priority Critical patent/JPH0816822B2/ja
Priority to US07/556,472 priority patent/US5117363A/en
Publication of JPH03126067A publication Critical patent/JPH03126067A/ja
Publication of JPH0816822B2 publication Critical patent/JPH0816822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/367Details, e.g. road map scale, orientation, zooming, illumination, level of detail, scrolling of road map or positioning of current position marker
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/10Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids
    • G09B29/106Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids using electronic means

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、車載ナビゲーション装置に関する。
背景技術 近年、地図の道路上の各地点を数値化して得られる地
図データをCD−ROM等の記憶媒体に記憶しておき、車両
の現在地を認識しつつその現在地を含む一定範囲の地域
の地図データ群を記憶媒体から読み出して車両の現在地
周辺の地図としてディスプレイ上に映し出すとともに、
その地図上に車両の現在地を示す自車位置マークを自動
表示させる車載ナビゲーション装置が開発され、実用化
されつつある。
かかる車載ナビゲーション装置において、地図と自車
位置との相対位置関係を表示する方法とし、地図が固定
で自車位置が地図上を移動する方法と、自車位置が表示
画面中心に固定で地図がスクロール表示される方法とが
ある。前者よりも後者の方が、自車位置を中心とした一
定範囲の地域の地図が表示されることから、進行方向に
関して常にある程度前方までの地図を表示できるため、
利便性が高いと考えられる。しかしながら、地図をスク
ロール表示させる場合であっても、表示画面の大きさが
限られているため、進行方向前方の地図に関して表示で
きる範囲にも限界があり、進行方向前方の地図をより遠
くまで見たいというユーザの要望も考えられる。
発明の概要 [発明の目的] そこで、本発明は、地図をスクロール表示させる場合
において進行方向前方の表示可能な地図範囲を任意に設
定できるようにした車載ナビゲーション装置を提供する
ことを目的とする。
[発明の構成] 請求項1記載の車載ナビゲーション装置は、車両の現
在地を認識する現在地認識手段と、地図情報を記憶した
記憶手段と、前記記憶手段から前記車両の現在地を含む
地図情報を抽出する地図情報抽出手段と、抽出された地
図情報に基づいて地図を表示する表示手段と、車両の走
行方位を求める手段と、前記現在地から前記走行方位上
において所定距離離間した位置を求める手段と、前記所
定距離離間した位置を画面の中心とした領域の地図を表
示し、該地図上に、前記走行方位とともに前記現在地を
示すマークを表示する構成となっている。
また、請求項2記載の車載ナビゲーション装置は、車
両の現在地を認識する現在地認識手段と、地図情報を記
憶した記憶手段と、前記記憶手段から前記車両の現在地
を含む地図情報を抽出する地図情報抽出手段と、抽出さ
れた地図情報に基づいて地図を表示する表示手段と、目
的地を入力する目的地入力手段と、前記現在地における
前記目的地の方位を求める手段と、前記現在地から前記
目的地の方位上において所定距離離間した位置を求める
手段と、前記所定距離離間した位置を画面の中心とした
地域の地図を表示し、該地図上に、前記現在地を示すマ
ーク及び前記目的地の方位を示すマークを表示する構成
となっている。
[発明の作用] 本願発明の車載ナビゲーション装置によれば、認識さ
れた現在地から走行方位上又は目的地方位上において所
定距離離間した位置を求め、前記所定距離離間した位置
を画面の中心とし、前記所定距離離間した位置を中心と
して地域の地図を表示する。
実 施 例 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明す
る。
第1図は本発明による車載ナビゲーション装置の一実
施例を示すブロック図である。図において、1は例えば
地磁気(地球磁界)によって車両の走行方位を検出する
方位センサ、2は車両の角速度を検出するための角速度
センサ、3は車両の走行距離を検出するための距離セン
サ、4は緯度及び経度情報等から車両の絶対的な位置を
検出するためのGPS(Global Positioning System)装置
であり、これら各センサ(装置)の検出出力はシステム
コントローラ5に供給される。
システムコントローラ5は各センサ(装置)1〜4の
検出出力を入力としA/D(アナログ/ディジタル)変換
等の処理を行なうインターフェース6と、種々の画像デ
ータ処理を行なうとともにインターフェース6から順次
送られてくる各センサ(装置)1〜4の出力データに基
づいて車両の走行距離、走行方位及び現在地座標(経
度、緯度)等の演算を行なうCPU(中央処理回路)7
と、このCPU7の各種の処理プログラムやその他必要な情
報が予め書き込まれたROM(リード・オンリ・メモリ)
8と、プログラムを実行する上で必要な情報の書込み及
び読出しが行なわれるRAM(ランダム・アクセス・メモ
リ)8とから構成されている。
外部記憶媒体として、読出し専用の不揮発性の記憶媒
体としての例えばCD−ROMと、書込み及び読出しが可能
な不揮発性の記憶媒体としての例えばDAT(ディジタル
・オーディオ・テープ)とが用いられる。なお、外部記
憶媒体としては、CD−ROMやDATに限らず、ICカード等の
不揮発性記憶媒体を用いることも可能である。CD−ROM
には、地図の道路上の各地点をディジタル化(数値化)
して得られる地図データが予め記憶されている。このCD
−ROMはCD−ROMドライバー10によって記憶情報の読取り
がなされる。CD−ROMドライバー10の読取出力はCD−ROM
デコーダ11でデコードされてバスラインLに送出され
る。
一方、DATはいわゆるバックアップメモリとして用い
られるものであって情報の記録又は読出しはDATデッキ1
2によって行なわれる。車両電源の断時には、その直前
にRAM9に記憶されている車両の現在地座標等の情報がバ
ックアップデータとしてDATエンコーダ/デコーダ13を
介してDATデッキ12に供給されることによってDATに記憶
され、車両電源の投入時にはDATの記憶情報がDATデッキ
12によって読み出される。読み出された情報はDATエン
コーダ/デコーダ13を介してバスラインLに送出される
ことによってRAM9に記憶される。
車両電源の投入及び断は、車両のいわゆるアクセサリ
スイッチSWの出力レベルを監視する検出回路14によって
検出される。アクセサリスイッチSWを経たバッテリ(図
示せず)からの車両電源レギュレータ15で安定化させて
装置各部の電源として供給されるようになっている。レ
ギュレータ15の出力電圧は回路の待つ時定数によってア
クセサリスイッチSWのオフ時に瞬時に立ち下がることは
なく、この立ち下がりの期間にバックアップメモリとし
てのDATへのバックアップデータの記憶が行なわれるこ
とになる。
CPU7は、車両の走行時には、タイマー割込みにより所
定周期で方位センサ1の出力データに基づいて車両の走
行方位を計算し、かつ距離センサ3の出力データに基づ
く一定走行距離毎の割込みにより走行距離及び走行方位
から車両の現在地座標を求め、その現在地座標を含む一
定範囲の地域の地図データをCD−ROMから収集し、この
収集したデータをバッファメモリとしてのRAM9に一時的
に蓄えるとともに表示装置16に供給する。方位センサ1
の出力データに基づいて車両の走行方位を求める方法と
しては、特開昭62−130013号公報等に記載されている方
法を用い得る。
表示装置16は、CRT等のディスプレイ17と、V(Vide
o)−RAM等からなるグラフィックメモリ18と、システム
コントローラ5から送られてくる地図データをグラフィ
ックメモリ18に画像データとして描画しかつこの画像デ
ータを出力するグラフィックコントローラ19と、このグ
ラフィックコントローラ19から出力される画像データに
基づいてディスプレイ17上に地図を表示すべく制御する
表示コントローラ20とから構成されている。入力装置21
は、自車位置マークの固定表示位置の変更を指令する指
令キー(図示せず)の他、例えば第2図に示す如く配列
されて自車位置マークの固定表示位置の変更の際の距離
の微調整や目的地の入力などに用いられる4個のカーソ
ルキー22、セットキー23及びクリアキー24を含むキーボ
ード等からなり、ユーザによるキー入力によりシステム
コントローラ5に対して各種の指令を発する。
次に、CPU7によって実行される自車位置マークの固定
表示位置の変更の処理手順について第3図のフローチャ
ートにしたがって説明する。
なお、本サブルーチンは、一定距離走行毎に車両の現
在地を認識しつつその現在地を中心とする一定範囲の地
域の地図データ群をCD−ROMから読み出して車両の現在
地周辺の地図としてディスプレイ17上に映し出すととも
に、表示画面の中心位置に自車位置マークを固定表示さ
せて地図との相対位置関係を維持しつつ車両の現在地を
示す処理等をなすメインルーチン(図示せず)の実行中
において、入力装置21でのキー入力によって自車位置マ
ークの固定表示位置の変更指令が発せられたとき呼び出
されて実行されるものとする。
入力装置21から自車位置マークの固定表示位置の変更
指令が発せられると、CPU7は先ず、車両の現在地認識に
よって求められた現在地の地点座標データ(x0,y0)を
取り込み(ステップS1)、続いて目的地がセットされて
いる否かを判断する(ステップS2)。目的地のセット
は、例えば、入力装置21において第2図に示す4個のカ
ーソルキー22によってカーソルを地図上の目的地に移動
し、しかる後セットキー23を押すことによって行なわれ
る。目的地がセットされていなければ、方位センサ1の
出力データに基づいて得られる車両の現在の走行方位即
ち自車方位θを変更後の固定表示位置を求めるための
方位θとして代入し(ステップS3)、目的地がセットさ
れていれば、現在地の地点座標と目的地の地点座標とに
基づいて得られる現在地からの目的地方位θを方位θ
として代入する(ステップS4)。
次に、CPU7は、表示画面の中心位置から所定距離rだ
け離れた位置に新たな固定表示位置を設定するとしたと
きに、表示画面の中心位置に対する新たな固定表示位置
の設定方位、すなわち所定距離rを半径とする円周上の
位置座標(Δx,Δy)を方位θに基づいて Δx=r×cosθ Δy=r×sinθ なる式から求め(ステップS5)、続いて自車位置マーク
の固定表示装置の変更に伴う新画面の中心座標(x1,
y1)を現在地座標(x0,y0)及び新たな固定表示位置座
標(Δx,Δy)に基づいて x1=x0+Δx y1=y0+Δy なる式から求める(ステップS6)。そして、求めた新画
面の中心座標(x1,y1)を中心地点とする一定範囲の地
域の地図データ群をCD−ROMから読み出して自車位置マ
ークの固定表示位置の変更に伴う新たな地図としてディ
スプレイ17上に表示させ(ステップS7)、続いて新たな
固定表示位置に自車位置マークを自車方位θを指示す
るように表示する(ステップS8)。
続いてCPU7は、目的地がセットされているか否かを再
度判断し(ステップS9)、目的地がセットされている場
合には、第4図(b)に示すように、目的地の方位を指
示する例えば矢印の方位マークMbを表示(ステップS1
0)した後、目的地がセットされていない場合にはその
ままステップS11に移行して入力装置21から自車位置マ
ークの固定表示位置の変更解除の指令が発せられたか否
かを判断し、解除指令が発せられていなければ当該指令
が発せられるまで上述した処理を繰り返し、当該指令が
発せられたらメインルーチンに戻る。
上述した自車位置マークの固定表示位置の変更処理に
より、目的地がセットされていない場合には、第4図
(a)に示すように、表示画面の中心位置Oに対して進
行方向後方に所定距離rだけ離間した位置に自車方位θ
を指示するように自車位置マークMaが固定表示され、
目的地がセットされている場合には、第4図(b)に示
すように、表示画面の中心位置Oに対して目的地とは反
対方向に所定距離rだけ離間した位置に自車位置θ
指示するように自車位置マークMaが固定表示され、しか
も方位マークMbによって目的地の方位も同時に表示され
ることになる。
なお、所定距離rは任意の値に自由に設定可能であ
り、以下にその調整処理の手順について第5図のフロー
チャートにしたがって説明する。なお、距離rの調整
は、入力装置21において図示せぬ距離調整選択用指令キ
ーを押した後、第2図に示すカーソルキー22のうちキー
22L,22Rによって距離rの増減を指令することにより行
なわれる。
入力装置21から距離rの調整選択指令が発せられる
と、CPU7は先ず、前回値rMを代入して(ステップS2
0)、続いてキー入力が有りか否かを判断し(ステップS
21)、キー入力有りであれば、そのキーが増大キーであ
るか否かを判断する(ステップS22)。増大キーであれ
ば、現在の設定距離rが最大距離rmaxであるか否かを案
断し、r≠rmaxであれば、距離rを単位距離だけ増大せ
しめる(ステップS24)。ステップS2において増大キー
でないと判定した場合には、CPU7はそのキーが減少キー
であるか否かを判断し(ステップS25)、減少キーであ
ればさらに距離rが0であるか否かを判断し(ステップ
S26)、r≠0であれば、距離、rを単位距離だけ減少
せしめる(ステップS27)。
入力キーが増大キーでも減少キーでもないと判定した
場合には、クリアキーであるか否かを判断し(ステップ
S28)、クリアキーであれば、距離rを前記値rMに戻し
(ステップS29)、その距離rをメモリに記憶し(ステ
ップS30)、しかる後距離rの調整のための一連の処理
を終了する。入力キーがクリアキーでもなければ、距離
rの調整終了を指令するセットキーであるか否かを判断
し(ステップS31)、セットキーであれば、それまでに
調整された距離rをメモリに記憶し(ステップS30)、
しかる後距離rの調整のための一連の処理を終了する。
セットキーでなければ、ステップS21に戻って上述した
処理を繰り返す。ステップS21でキー入力無しと判定し
た場合、ステップS23でr=rmaxと判定した場合又はス
テップS24での距離rの増大処理終了後、さらにはステ
ップS26でr=0と判定した場合又はステップS27での距
離rの減少処理終了後にも、直接ステップS21に戻る。
ステップS30でメモリに記憶された距離rが、第3図に
おいて説明した自車位置マークの固定表示位置の変更処
理の際に利用されることになる。
発明の効果 請求項1記載の車載ナビゲーション装置によれば、進
行方向前方の地図を遠くまで見たいというユーザーの要
望にも十分対応できる。また、請求項2記載の車載ナビ
ゲーション装置によれば、目的地方向の地図をより遠く
まで見たいというユーザーの要望にも十分対応できる。
そして、請求項3の車載ナビゲーション装置によれば、
現在地を中心とした地図の表示に切り換えることができ
る。即ち、使用者の必要とする表示領域に応じた表示形
態が選択可能となるので、例えば進行方向前方を中心と
した表示に対し、後方の状況も容易に確認でき状況に応
じた設定を使用者が行え実用的である。更に、請求項4
記載の車載ナビゲーション装置によれば、進行方向前方
の表示可能な地図範囲を可変に制御できることになり、
進行方向前方の地図を更に遠くまで見たいというユーザ
ーの要望にも十分対応できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による車載ナビゲーション装置の一実施
例を示すブロック図、第2図は入力装置におけるキー配
列の一部を示す平面図、第3図は自車位置マークの固定
表示位置の変更の処理手順を示すフローチャート、第4
図は新たな固定表示位置での自車位置マークの表示状態
を示す図であり、(a)は目的地がセットされていない
場合、(b)は目的地がセットされている場合をそれぞ
れ示し、第5図は距離rの調整処理の手順を示すフロー
チャートである。 主要部分の符号の説明 1……方位センサ、3……距離センサ 5……システムコントローラ 10……CDドライバー 16……表示装置、17……ディスプレイ
フロントページの続き (72)発明者 福島 敦彦 埼玉県川越市大字山田字西町25番地1 パ イオニア株式会社川越工場内 審査官 河田 祥志 (56)参考文献 特開 平1−257212(JP,A)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の現在地を認識する現在地認識手段
    と、 地図情報を記憶した記憶手段と、 前記記憶手段から前記車両の現在地を含む地図情報を抽
    出する地図情報抽出手段と、 抽出された地図情報に基づいて地図を表示する表示手段
    と、 車両の走行方位を求める手段と、 前記現在地から前記走行方位上において所定距離離間し
    た位置を求める手段と、 前記所定距離離間した位置を画面の中心とした領域の地
    図を表示し、該地図上に、前記走行方位とともに前記現
    在地を示すマークを表示することを特徴とする車載ナビ
    ゲーション装置。
  2. 【請求項2】車両の現在地を認識する現在地認識手段
    と、 地図情報を記憶した記憶手段と、 前記記憶手段から前記車両の認識現在地を含む地図情報
    を抽出する地図情報抽出手段と、 抽出された地図情報に基づいて地図を表示する表示手段
    と、 目的地を入力する目的地入力手段と、 前記現在地における前記目的地の方位を求める手段と、 前記現在地から前記目的地の方位上において所定距離離
    間した位置を求める手段と、 前記所定距離離間した位置を画面の中心とした地域の地
    図を表示し、該地図上に、前記現在地を示すマーク及び
    前記目的地の方位を示すマークを表示することを特徴と
    する車載ナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】前記現在地を画面の中心とした地域の地図
    表示と、前記所定距離離間した位置を中心とした地域の
    地図表示を選択する選択手段を備えたことを特徴とする
    請求項1又は2記載の車載ナビゲーション装置。
  4. 【請求項4】前記所定距離を可変に制御する手段を備え
    たことを特徴とする請求項1、2又は3記載の車載ナビ
    ゲーション装置。
JP1264623A 1989-10-11 1989-10-11 車載ナビゲーション装置 Expired - Lifetime JPH0816822B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1264623A JPH0816822B2 (ja) 1989-10-11 1989-10-11 車載ナビゲーション装置
US07/556,472 US5117363A (en) 1989-10-11 1990-07-24 Onboard navigation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1264623A JPH0816822B2 (ja) 1989-10-11 1989-10-11 車載ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03126067A JPH03126067A (ja) 1991-05-29
JPH0816822B2 true JPH0816822B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=17405910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1264623A Expired - Lifetime JPH0816822B2 (ja) 1989-10-11 1989-10-11 車載ナビゲーション装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5117363A (ja)
JP (1) JPH0816822B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0470584A (ja) * 1990-07-11 1992-03-05 Mitsubishi Electric Corp 衛星航法装置
JP2664800B2 (ja) * 1990-09-19 1997-10-22 三菱電機株式会社 車両用ナビゲーション装置
JP2764652B2 (ja) * 1990-10-04 1998-06-11 本田技研工業株式会社 移動体の現在位置表示装置
JPH04178587A (ja) * 1990-11-13 1992-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両方位算出装置
JP2570500B2 (ja) * 1990-12-19 1997-01-08 三菱電機株式会社 車載用ナビゲーション装置
US5262774A (en) * 1991-03-18 1993-11-16 Pioneer Electronic Corporation On-vehicle navigation apparatus
JPH04315913A (ja) * 1991-04-16 1992-11-06 Pioneer Electron Corp 車両方位測定装置
JP3108122B2 (ja) * 1991-04-25 2000-11-13 パイオニア株式会社 車載ナビゲーション装置
US5345388A (en) * 1991-08-06 1994-09-06 Pioneer Electronic Corporation Navigation system utilizing locus data compression
JP2603775B2 (ja) * 1991-11-13 1997-04-23 マスプロ電工株式会社 車両位置表示装置
EP0775891B1 (en) * 1992-02-18 1999-05-12 Pioneer Electronic Corporation Navigation apparatus with enhanced positional display function
DE69314219T2 (de) * 1992-04-20 1998-03-12 Sumitomo Electric Industries Vorrichtung zur Detektion des Fahrzeugkurses
FR2694392B1 (fr) * 1992-07-31 1994-10-07 Sextant Avionique Procédé d'assistance à la navigation.
EP0660289B1 (en) * 1993-12-27 2001-10-04 Aisin Aw Co., Ltd. Map display system
US5470233A (en) * 1994-03-17 1995-11-28 Arkenstone, Inc. System and method for tracking a pedestrian
US5699056A (en) * 1994-12-28 1997-12-16 Omron Corporation Traffic information system
US5682525A (en) 1995-01-11 1997-10-28 Civix Corporation System and methods for remotely accessing a selected group of items of interest from a database
US5982301A (en) * 1995-01-20 1999-11-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Navigation apparatus
EP0731337B1 (en) * 1995-03-06 2002-08-21 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation device
EP0798539B1 (en) * 1996-03-29 2004-05-19 Sanyo Electric Co. Ltd Navigation device
JP4054484B2 (ja) * 1999-06-30 2008-02-27 本田技研工業株式会社 移動体用地図情報表示システム
US6502032B1 (en) 2001-06-25 2002-12-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force GPS urban navigation system for the blind
KR101919366B1 (ko) * 2011-12-22 2019-02-11 한국전자통신연구원 차량 내부 네트워크 및 영상 센서를 이용한 차량 위치 인식 장치 및 그 방법
US20160090920A1 (en) * 2014-09-25 2016-03-31 International Engine Intellectual Property Company, Llc Controller selection of engine brake activation type
JP6329112B2 (ja) * 2015-09-16 2018-05-23 東芝テック株式会社 情報処理装置及びプログラム
DE102016122031A1 (de) * 2016-11-16 2018-05-17 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Ressourcensparende Karte für ein Fahrerassistenzsystem eines Kraftfahrzeugs

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4489389A (en) * 1981-10-02 1984-12-18 Harris Corporation Real time video perspective digital map display
US4924402A (en) * 1986-07-02 1990-05-08 Pioneer Electronic Corporation Method for identifying current position of vehicle
JP2526876B2 (ja) * 1986-11-17 1996-08-21 日本電装株式会社 車両走行位置表示装置
US4896154A (en) * 1987-10-28 1990-01-23 Eventide Inc. Map display system for vehicle navigation

Also Published As

Publication number Publication date
US5117363A (en) 1992-05-26
JPH03126067A (ja) 1991-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0816822B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
US4982332A (en) Road data generating method for use in an on-board navigation system
JP2891795B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
US20010029429A1 (en) Mobile navigation apparatus
EP0508681B1 (en) On-board navigation apparatus
JPH0656542B2 (ja) 車載ナビゲーション装置における地点選択装置
US6345230B1 (en) Vehicle navigation system and method
JPH1089997A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH03175478A (ja) 地図表示装置
JPH11311535A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP2791579B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2849750B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2000046566A (ja) 地図表示装置及び記憶媒体
JP2722123B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2620602B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2626917B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP3775459B2 (ja) 地図表示装置及び記憶媒体
JP2612765B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
EP1134552B1 (en) Mobile navigation apparatus
JP3346276B2 (ja) 地図上地点入力装置及びそのプログラムを記録した媒体
JP3019793B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH04250313A (ja) 車両の走行距離算出装置
JPH04283788A (ja) 車両の経路誘導装置
JPH0317685A (ja) 車載ナビゲーション装置
JPH0786735B2 (ja) 車載ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 14