JPH08166054A - 開閉ネジ装置 - Google Patents

開閉ネジ装置

Info

Publication number
JPH08166054A
JPH08166054A JP6309032A JP30903294A JPH08166054A JP H08166054 A JPH08166054 A JP H08166054A JP 6309032 A JP6309032 A JP 6309032A JP 30903294 A JP30903294 A JP 30903294A JP H08166054 A JPH08166054 A JP H08166054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
screw shaft
ball
nuts
nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6309032A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzuru Yamanashi
譲 山梨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
K S S KK
Original Assignee
K S S KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by K S S KK filed Critical K S S KK
Priority to JP6309032A priority Critical patent/JPH08166054A/ja
Publication of JPH08166054A publication Critical patent/JPH08166054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/08Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for interconverting rotary motion and reciprocating motion
    • F16H25/12Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for interconverting rotary motion and reciprocating motion with reciprocation along the axis of rotation, e.g. gearings with helical grooves and automatic reversal or cams
    • F16H25/122Gearings with helical grooves and automatic reversal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 任意の位置でナットの開閉作動が可能になる
と共に、転造による安価な製造方法の適用も可能な開閉
ネジ装置を提供する。 【構成】 1本のネジ軸11上に、巻方向の異なる左右
のネジ溝13,14を重合して形成し、これら左右のネ
ジ溝に、それぞれ左右のボールナット15,16を螺合
する。ネジ軸11を一方向に回転すると、左ナット15
及び右ナット16は互に近づく閉方向に移動し、またネ
ジ軸11を他方向に回転すると、左右ナット15,16
は互に遠ざかる開方向に移動する。この際、左ナット1
6をネジ軸11の左方向に移動した点を起点とし、ネジ
軸11の左部分に左右ナットを開閉動作しても良く、ネ
ジ軸11の全ネジ溝範囲に亘ってナットを移動すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一軸上に巻方向の異な
る左右のネジを形成し、該ネジ軸の回転により1対のナ
ットが開閉作動する開閉ネジ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、図5に示すように、1本の軸1上
に、中央部の平坦部2を挟んで左右に巻方向の異なる左
右ボールネジ溝3,4を形成し、これらネジ溝に、それ
ぞれ左右の雌ネジ溝を有するボールナット5,6を螺合
した、開閉ボールネジ装置が案出されている。
【0003】該開閉ボールネジ装置は、ボールネジ軸1
をモータにより一方向に回転することにより、左右ボー
ルナット5,6が互に近づく閉方向に移動し、またボー
ルネジ軸1を他方向に回転することにより、左右ボール
ナット5,6が互に遠ざかる開方向に移動するものであ
って、電子部品加工時における部品の保持、アッセンブ
リにおける部品の圧入及び開閉テーブルの駆動、その他
開閉作動を必要する様々な用途に適用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記ボールネジ装置
は、平坦部2を挟んで左右ネジ溝3,4がそれぞれ別個
に形成されているため、左右ボールナット5,6のスト
ローク範囲は該ネジ溝部分に制限されている。従って、
例えば左ボールナット5を左ネジ部3の端部分SLでス
トロークすると共に、右ボールナット6を、平坦部2を
越えた範囲SR でストロークしようとすることは不可能
であり、その使用範囲が制限されている。
【0005】また、前記ボールネジ軸1は、左右ネジ溝
3,4部分を、ネジ研削盤によりそれぞれ別個に形成す
ると共に、中央平坦部2に起因する切上げ加工をそれぞ
れ必要とし、製造が極めて面倒であり、かつ転造等の安
価で簡単な方法で製造することは困難であった。
【0006】そこで、本発明は、任意の位置でナットの
開閉作動が可能であると共に、転造等の安価で簡単な製
造方法の適用も可能な開閉ネジ装置を提供することを目
的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述事情に鑑
みなされたものであって、1本のネジ軸(11)上に、
巻方向の異なる左右のネジ溝(13)(14)を重合し
て形成し、これら左右のネジ溝に、それぞれ左右のナッ
ト(15)(16)を螺合してなる、ことを特徴とす
る。
【0008】
【作用】以上構成に基づき、ネジ軸(11)を一方向に
回転すると、左ナット(15)及び右ナット(16)は
互に近づく閉方向に移動し、またネジ軸(11)を他方
向に回転すると、左右ナット(15)(16)は互に遠
ざかる開方向に移動する。この際、例えば、左ナット
(16)をネジ軸(11)の左方向に移動した点を起点
とし、ネジ軸(11)の左部分に左右ナットを開閉動作
しても良く、ネジ軸(11)の全ネジ溝範囲に亘ってナ
ットを移動することができる。
【0009】なお、上記カッコ内の符号は、図面と対照
するためのものであるが、何等本発明の構成を限定する
ものではない。
【0010】
【実施例】以下、図面に沿って、本発明の実施例につい
て説明する。
【0011】開閉ボールネジ装置は、図1に示すよう
に、1本のネジ軸11の大径部11aの全長に亘って、
左方向のリード角からなる左ボールネジ溝13と、右方
向のリード角からなる右ボールネジ溝14とが重合して
形成されており、これら左右ボールネジ溝13,14
は、同じリードからなり、従って同じ軸方向線上で交差
している(O)。また、該ネジ軸11の左右端部は小径
部11b,11bとなっており、該小径部にてベアリン
グ(図示せず)に支持されると共に、その一方にモータ
の出力軸が連結される。
【0012】そして、左方向のリード角からなる雌ネジ
溝を有する左ボールナット15がボール17を介して左
ボールネジ溝13に螺合しており、また右方向のリード
角からなる雌ネジ溝を有するボールナット16がボール
17を介して右ボールネジ溝14に螺合している。これ
ら両ボールナット15,16は、例えばフランジ15
a,16aに形成された面取り部により回転が阻止され
ていると共に、それぞれ作動部材に連結している。
【0013】前記ネジ軸11は、大径部11a及び小径
部11bが切削加工された後、該大径部11aの全長に
亘り、左右一方のボールネジ溝例えば左ボールネジ溝1
3が、研削又は転造により形成される。ついで、反対方
向のリード角からなる砥石を有する研削盤又は反対方向
のリード角からなるダイスを有する転造盤にて、一方向
のボールネジ溝が形成されているネジ軸に、他方向例え
ば右ボールネジ溝14が重合して形成される。
【0014】本開閉ボールネジ装置にあっては、ネジ軸
11を一方向に回転することにより、左右両ボールナッ
ト15,16は、互いに近づく方向に移動し、またネジ
軸を他方向に回転することにより、左右両ボールナット
15,16は、互いに遠ざかる方向に移動する。そし
て、該ボールナット15,16の開閉作動が作動部材に
伝達され、電子部品加工時における部品の保持等の各種
作業に適用される。
【0015】この際、例えば、ある作業にあっては、長
いネジ軸11の左部分にて開閉作動が要求される場合、
右ボールナット16の回転止めを外して該ボールナット
16を左方向に移動し、所定の左端部分にて開閉作動を
行うことができ、同様に、ネジ軸の右部分にての開閉作
動も、左ボールナット15を右方向に移動することによ
り行うことができ、ネジ軸11のボールネジ溝13,1
4が形成されている任意の位置にて、開閉作動を行うこ
とができる。
【0016】なお、左右ボールナット15,16のボー
ル17は、左右ボールネジ溝13,14の交差部Oにて
異なるリード方向のネジ溝にも係合するが、ボールナッ
トの雌ネジ溝により規制され、ボール17が盲動するこ
とはなく、同じリード方向に整然と移動する。
【0017】ついで、図2及び図3に沿って、他の実施
例について説明する。
【0018】本実施例にあっては、左右ボールナット1
5,16に、それぞれ回転止め用のローラ19,20が
回転自在に取付けられており、これら両ローラは、ガイ
ド溝21に案内される。ガイド溝21は、ネジ軸の軸線
に平行に延びる直線部21aと、ネジ部左右端部分に
て、ネジ軸をとり巻くように環状に延びる左右環状部2
1b,21cとからなり、直線部21aと左右環状部2
1b,21cとは連通している。更に、該連通部に臨ん
で、切換え部材22,23がそれぞれ設けられており、
これら切換え部材は、ローラ19,20を環状部21
b,21cから直線部21aに案内する案内片25と、
該案内片を進退する油圧シリンダ又はソレノイド等のア
クチュエータ26とかなる。
【0019】本実施例は、上記構成に基づき以下のよう
に作動する。ネジ軸11が一方向に回転するが、制御部
からの作動信号が出力していない状態にあっては、左右
切換え部材22,23のアクチュエータ26は退入位置
にある。該状態にあっては、案内片25は環状部21
b,21cから退出した位置にあり、左右ボールナット
15,16は、そのローラ19,20が環状部21b,
21cに案内されることにより、ネジ軸11の回転に連
られて一体に回転している。従って、これら左右ボール
ナット15,16は、軸方向に移動せずに左右端部分の
ホームポジションに位置し、ベアリング等を介してナッ
トの自由回転を許容して連結されている作動部材は停止
している。
【0020】そして、左右別個の作動信号に基づき、例
えば右切換え部材23のアクチュエータ26が伸長する
と、右側の案内片25が環状部21cを横切り、ネジ軸
11と共に回転している右ボールナット16のローラ2
0が該案内片25に当接する。すると、右ボールナット
16の回転が阻止されて、該ナット16は、ローラ20
が直線部21aに案内されながら軸方向に移動する。同
様に、該右作動信号に対して適宜のタイミングで左作動
信号を発信すると、左切換え部材22の案内片25が突
出し、ローラ19を左環状部21bから直線部21aに
導いて、左ボールナット15は軸方向に移動する。
【0021】これにより、左右のボールナット15,1
6はそれぞれ任意のタイミングで閉方向に移動する。従
って、ネジ軸11の略々全長に亘って左右ボールネジ溝
13,14が形成されていることに基づき、左右のボー
ルナット15,16はそれぞれ任意のストロークを移動
し得る。例えば、左作動信号を発信しない場合、左ボー
ルナット15は停止して、右ボールナット16はネジ軸
略々全長に亘るストロークが可能であり、反対に右作動
信号を発信しない場合、左ボールナット15がネジ軸略
々全長に亘るストロークが可能であり、左右作動信号の
任意のタイミングにより、これらの間で、左右ボールナ
ット15,16を任意のストロークに設定することがで
きる。
【0022】そして、左右ボールナット15,16が所
定閉作動を終了した後、ネジ軸11を他方向に回転す
る。この状態では、左右の切換え部材22,23のアク
チュエータ26を退入し、両案内片25を左右の環状部
21b,21cから退出しておく。従って、ネジ軸11
の他方向回転により、それぞれボールネジ溝13,14
に螺合しているボールナット15,16は、互いに遠ざ
かる開方向に移動するが、この際、上述したように両ボ
ールナットのストロークが相違して、一方のボールナッ
ト例えば左ボールナット15が早くホームポジションに
リターンしても、該ナット15は、ローラ19が環状部
に案内されてネジ軸に連れられて回転することにより、
該ホームポジションに保持される。そして、他方のボー
ルナット例えば右ボールナット16が、遅れてホームポ
ジションにリターンした状態で、ネジ軸11の回転を停
止して、1行程の開閉作動が終了する。
【0023】ついで、図4に沿って、一部変更した実施
例について説明する。
【0024】本実施例にあっては、ガイド溝21を左右
のボールナット15,16に対して各種形状のものに取
換え得るように構成する。例えば、図4に示すように、
左ボールナット15に対しては、螺旋溝21dとし、右
ボールナット16に対しては直線溝21eにて構成す
る。
【0025】これにより、ネジ軸11の一方向回転によ
り、右ボールナット16は、そのローラ20が直線溝2
1eに案内されて回転が阻止されていることに基づき、
ボールネジ溝14のリードに対応したストロークで軸方
向に移動する。これに対し、左ボールナット15は、そ
のローラ19が螺旋溝21dに沿って案内されることに
より、自転しつつ軸方向に移動し、該ナット自体の回転
とボールネジ溝13のリードとの差がストロークとなっ
て軸方向に移動する。
【0026】従って、左右のボールナット15,16
は、それぞれ異なるストロークにより移動し、例えば、
右ボールナット16が、左右ナットのストローク合計の
2/3を移動し、左ボールナット15が1/3を移動す
る等、ガイド溝21の形状により、任意のストロークに
設定し得る。
【0027】そして、ネジ軸11を他方向に回転するこ
とにより、左右のボールナット15,16は、開方向の
ストロークと同じストロークで閉方向に移動し、1行程
の開閉作動が終了する。
【0028】なお、上述実施例は、ネジ溝をボールネジ
溝として、ボールナットを用いたが、台形ネジ等の送り
ネジにして、通常のナットを用いても良いことは勿論で
ある。また、左右のネジ溝を同じリードとしたが、左右
のネジ溝に異なるリードのものを用いることも可能であ
る。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、1本のネジ軸上
に、巻方向の異なる左右のネジ溝を重合して形成し、こ
れら左右のネジ溝に、それぞれ左右のナットを螺合した
ので、左右のナットは、ストローク範囲を制限されるこ
とがなく、ネジ溝上の任意の位置にて往復動することが
できる。
【0030】また、1本のネジ軸に、そのネジ加工部分
の全長に亘って左及び右ネジ溝を形成するので、転造に
より簡単かつ安価に製造することも可能となり、またネ
ジ切り及び研削により加工する場合も、切上げ等の面倒
な加工を必要とせず、製造が容易となって安価に提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る開閉ボールネジ装置を示す正面
図。
【図2】他の実施例による開閉ボールネジ装置を示す正
面図。
【図3】そのガイド溝を示す平面図。
【図4】他の実施例を示す正面図。
【図5】従来の開閉ボールネジ装置を示す正面図。
【符号の説明】
11 ネジ軸 13,14 左右のネジ溝 15,16 左右のナット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1本のネジ軸上に、巻方向の異なる左右
    のネジ溝を重合して形成し、これら左右のネジ溝に、そ
    れぞれ左右のナットを螺合してなる、 開閉ネジ装置。
JP6309032A 1994-12-13 1994-12-13 開閉ネジ装置 Pending JPH08166054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6309032A JPH08166054A (ja) 1994-12-13 1994-12-13 開閉ネジ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6309032A JPH08166054A (ja) 1994-12-13 1994-12-13 開閉ネジ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08166054A true JPH08166054A (ja) 1996-06-25

Family

ID=17988066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6309032A Pending JPH08166054A (ja) 1994-12-13 1994-12-13 開閉ネジ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08166054A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001208160A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Daiwa Rashi:Kk ボルトナット
GB2370009A (en) * 2000-10-31 2002-06-19 Chen Hsi Kuan Lathe or the like having screw with oppositely threaded sections
US6588307B2 (en) 2000-12-21 2003-07-08 Hsi-Kuan Chen CNC lathe with double-speed shifting feature in spindle axis
WO2009104767A1 (ja) * 2008-02-20 2009-08-27 Michiwaki Hiroshi 両ねじ体及び雌ねじ体
JP2015206424A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 Thk株式会社 ねじ軸、ねじ装置、及び駆動機構
DE102018111035A1 (de) * 2018-05-08 2019-11-14 Hiwin Gmbh Kugelgewindetrieb mit Rechts-Links-Gewinde

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001208160A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Daiwa Rashi:Kk ボルトナット
GB2370009A (en) * 2000-10-31 2002-06-19 Chen Hsi Kuan Lathe or the like having screw with oppositely threaded sections
GB2370009B (en) * 2000-10-31 2004-03-31 Hsi-Kuan Chen CNC lathe with double-speed shifting feature in the spindle axis
US6588307B2 (en) 2000-12-21 2003-07-08 Hsi-Kuan Chen CNC lathe with double-speed shifting feature in spindle axis
WO2009104767A1 (ja) * 2008-02-20 2009-08-27 Michiwaki Hiroshi 両ねじ体及び雌ねじ体
US10125808B2 (en) 2008-02-20 2018-11-13 NejiLaw inc. Double-end threaded body and internally-threaded body
JP2015206424A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 Thk株式会社 ねじ軸、ねじ装置、及び駆動機構
DE102018111035A1 (de) * 2018-05-08 2019-11-14 Hiwin Gmbh Kugelgewindetrieb mit Rechts-Links-Gewinde

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8356681B2 (en) Frictional drive device and inverted pendulum type vehicle using the same
JPH08166054A (ja) 開閉ネジ装置
US6990841B2 (en) Method and apparatus for lean spin forming transition portions having various shapes
JPH0942406A (ja) 移動体の駆動装置
JPS6230853B2 (ja)
JP2002052450A (ja) 縁取り装置
GB991885A (en) Improvements relating to step-down transmission mechanisms
KR101721212B1 (ko) 태핑 장치 및 그를 이용한 암나사 형성방법
JPH071224A (ja) 数値制御ブローチ盤
US7131305B2 (en) Method and apparatus for lean spin forming
JP2822377B2 (ja) 歯車ラップ盤の制御方法および歯車ラップ盤
US3060773A (en) Adjustable guide bushing
SU1211479A1 (ru) Гидравлический след щий привод
US10272539B2 (en) Apparatus and method for machining an interface between first and second layers of a workpiece
DE2352545A1 (de) Einstellvorrichtung fuer werkzeugmaschinen
JPS641704B2 (ja)
JPH02298451A (ja) 複合運動アクチュエータ
JPH07171722A (ja) センタリング式4方チャック機構
JPH0144210Y2 (ja)
JPH0557381A (ja) テーブル移動装置
JPH0988954A (ja) 複合運動駆動装置
JPH073837U (ja) 3ダイス式ローリング装置
JP2891051B2 (ja) 転造盤
US3060286A (en) Continuously adjustable limit switch
JPH0581340B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040608