JPH08165671A - マンホールの浮き上がり防止築造構造 - Google Patents
マンホールの浮き上がり防止築造構造Info
- Publication number
- JPH08165671A JPH08165671A JP6332960A JP33296094A JPH08165671A JP H08165671 A JPH08165671 A JP H08165671A JP 6332960 A JP6332960 A JP 6332960A JP 33296094 A JP33296094 A JP 33296094A JP H08165671 A JPH08165671 A JP H08165671A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manhole
- pipe
- anchor member
- ground
- manhole pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Piles And Underground Anchors (AREA)
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 地震時などの地盤液状化によるマンホール管
の浮き上がりが防止できるマンホールの築造構造を提供
する。 【構成】 埋設されたマンホール管10の地表開口端側
の側面周囲には、張り出して形成されたアンカー部材2
0が地表面に略平行に固定されている。マンホール管1
0の地中部分は埋め戻し材により埋設されるとともに、
前記アンカー部材20は、マンホール管10の地表側開
口端周囲の地上部分に施す舗装C部分に埋め込まれ、地
上部分に固定されている。
の浮き上がりが防止できるマンホールの築造構造を提供
する。 【構成】 埋設されたマンホール管10の地表開口端側
の側面周囲には、張り出して形成されたアンカー部材2
0が地表面に略平行に固定されている。マンホール管1
0の地中部分は埋め戻し材により埋設されるとともに、
前記アンカー部材20は、マンホール管10の地表側開
口端周囲の地上部分に施す舗装C部分に埋め込まれ、地
上部分に固定されている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はマンホールの築造構造に
関し、特に地震時の地盤液状化等によるマンホールの浮
き上がりを防止するものである。
関し、特に地震時の地盤液状化等によるマンホールの浮
き上がりを防止するものである。
【0002】
【従来の技術】下水道などに設置されるマンホールA
は、図3(a)に示すように地盤内に設置されたコンク
リート函体(通常は円筒形)のマンホール管10で、下
部に管路Bが接続されており、管路Bの点検や補修等の
維持管理に使用されている。マンホール管10は場所打
ちコンクリートあるいはプレキャストコンクリートで造
られており、掘削された地盤内に築造あるいは設置さ
れ、管路Bと接続される。掘削された地盤とマンホール
管10の空隙は、砂や現地発生土などの埋め戻し材によ
って転圧充填される。通常、マンホールAは道路や歩道
などの下に築造されるため、図3(a)に示すようにマ
ンホール管10頂部が舗装(例えば、瀝青舗装等)C面
と同一レベルになるように設置され、頂部入口には鋳鉄
製の蓋が掛けられている。
は、図3(a)に示すように地盤内に設置されたコンク
リート函体(通常は円筒形)のマンホール管10で、下
部に管路Bが接続されており、管路Bの点検や補修等の
維持管理に使用されている。マンホール管10は場所打
ちコンクリートあるいはプレキャストコンクリートで造
られており、掘削された地盤内に築造あるいは設置さ
れ、管路Bと接続される。掘削された地盤とマンホール
管10の空隙は、砂や現地発生土などの埋め戻し材によ
って転圧充填される。通常、マンホールAは道路や歩道
などの下に築造されるため、図3(a)に示すようにマ
ンホール管10頂部が舗装(例えば、瀝青舗装等)C面
と同一レベルになるように設置され、頂部入口には鋳鉄
製の蓋が掛けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のマンホール
Aの築造構造では、地震により地盤が振動を受けた場
合、地表面の舗装Cによって地盤内に発生する過剰間隙
水圧の消散経路が遮断されるため、舗装面下の地盤内に
過剰間隙水圧が蓄積されやすく、地盤の液状化が起こり
易くなっている。このようにマンホールA周辺の地盤が
液状化した場合には、マンホール管10やそれに接続し
ている管路Bは全体的な比重が周辺の液状化した地盤の
比重よりも軽いため、鉛直上方に浮き上がらせようとす
る浮力を受けることになる。したがって、地震時には図
3(b)に示すような噴砂を伴うマンホール管10の浮
き上がりや管路Bの破断などの被害が多発している。本
願発明は、上記問題点に鑑み提案されたもので、地震時
の地盤液状化によるマンホールの浮き上がりを防止でき
る築造構造を提供すること目的とする。
Aの築造構造では、地震により地盤が振動を受けた場
合、地表面の舗装Cによって地盤内に発生する過剰間隙
水圧の消散経路が遮断されるため、舗装面下の地盤内に
過剰間隙水圧が蓄積されやすく、地盤の液状化が起こり
易くなっている。このようにマンホールA周辺の地盤が
液状化した場合には、マンホール管10やそれに接続し
ている管路Bは全体的な比重が周辺の液状化した地盤の
比重よりも軽いため、鉛直上方に浮き上がらせようとす
る浮力を受けることになる。したがって、地震時には図
3(b)に示すような噴砂を伴うマンホール管10の浮
き上がりや管路Bの破断などの被害が多発している。本
願発明は、上記問題点に鑑み提案されたもので、地震時
の地盤液状化によるマンホールの浮き上がりを防止でき
る築造構造を提供すること目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、埋設管路の点検等に使用するため地表か
らマンホール管を立坑状に埋設して前記管路に接続させ
るマンホールの築造構造において、埋設されたマンホー
ル管の地表開口端側の側面周囲に、前記側面周囲から張
り出して形成されたアンカー部材の基部が固定されると
ともに、前記アンカー部材の張り出し部分が前記マンホ
ール管の地表開口端周囲に施す舗装部分に埋めこまれて
いる。さらに、アンカー部材は複数の鉄筋からなり、そ
れぞれの鉄筋はその基部がマンホール管の側面周囲の管
壁内に埋め込み固定されてマンホール管の側面周囲に配
設されている。
に、本発明は、埋設管路の点検等に使用するため地表か
らマンホール管を立坑状に埋設して前記管路に接続させ
るマンホールの築造構造において、埋設されたマンホー
ル管の地表開口端側の側面周囲に、前記側面周囲から張
り出して形成されたアンカー部材の基部が固定されると
ともに、前記アンカー部材の張り出し部分が前記マンホ
ール管の地表開口端周囲に施す舗装部分に埋めこまれて
いる。さらに、アンカー部材は複数の鉄筋からなり、そ
れぞれの鉄筋はその基部がマンホール管の側面周囲の管
壁内に埋め込み固定されてマンホール管の側面周囲に配
設されている。
【0005】
【作用】本発明の構成では、アンカー部材は、その基部
がマンホール管の管側面に固定されるとともに、管側面
から張り出された部分が舗装部分に埋め込まれているの
で、舗装との間のせん断抵抗によって舗装内に埋め込ま
れたアンカー埋設部分が一体となり、地震時の地盤液状
化によってマンホール管に作用する浮力に抗し、マンホ
ール管の浮き上がりをより効果的に防止する。またアン
カー部材を複数の鉄筋から構成して、それぞれの鉄筋の
基部をマンホール管の側面周囲の管壁内に埋め込み固定
して管側面から配設することにより、アンカー部材の舗
装部分への埋め込み範囲を広く取って安定した固定が行
なえる。さらに、舗装部分への埋め込み範囲を実質的に
広くとれるように、アンカー部材を略平面格子状に形成
したり、或は略平面網状に形成して、マンホール管の側
面周囲を所定幅で囲むようにしても同様の作用効果が得
られる。
がマンホール管の管側面に固定されるとともに、管側面
から張り出された部分が舗装部分に埋め込まれているの
で、舗装との間のせん断抵抗によって舗装内に埋め込ま
れたアンカー埋設部分が一体となり、地震時の地盤液状
化によってマンホール管に作用する浮力に抗し、マンホ
ール管の浮き上がりをより効果的に防止する。またアン
カー部材を複数の鉄筋から構成して、それぞれの鉄筋の
基部をマンホール管の側面周囲の管壁内に埋め込み固定
して管側面から配設することにより、アンカー部材の舗
装部分への埋め込み範囲を広く取って安定した固定が行
なえる。さらに、舗装部分への埋め込み範囲を実質的に
広くとれるように、アンカー部材を略平面格子状に形成
したり、或は略平面網状に形成して、マンホール管の側
面周囲を所定幅で囲むようにしても同様の作用効果が得
られる。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図により説明する。本実施
例のマンホールAには、現場打ちコンクリートで円筒形
に形成されたマンホール管10が使用されている。形成
されたマンホール管10の側面周囲は、図1に示すよう
に、アンカー部材20で地上部分に固定されながら、砂
や現場発生土を埋め戻し材に使用して地表面から立坑状
に埋設されている。マンホール管10の地表側開口部に
は鋳鉄製の蓋11が設けられ、地中下端部分は埋設管路
Bに接続されている。また、アンカー部材20は、鉄筋
を図1に示すように、マンホール管10の表側の側面周
囲から地表面に略平行に、且つ放射状になるように配置
し、その基部がマンホール管10の側面のコンクリート
壁10a内に現場打ちコンクリートの打設の際同時に埋
め込まれて固定されている。
例のマンホールAには、現場打ちコンクリートで円筒形
に形成されたマンホール管10が使用されている。形成
されたマンホール管10の側面周囲は、図1に示すよう
に、アンカー部材20で地上部分に固定されながら、砂
や現場発生土を埋め戻し材に使用して地表面から立坑状
に埋設されている。マンホール管10の地表側開口部に
は鋳鉄製の蓋11が設けられ、地中下端部分は埋設管路
Bに接続されている。また、アンカー部材20は、鉄筋
を図1に示すように、マンホール管10の表側の側面周
囲から地表面に略平行に、且つ放射状になるように配置
し、その基部がマンホール管10の側面のコンクリート
壁10a内に現場打ちコンクリートの打設の際同時に埋
め込まれて固定されている。
【0007】さらに、一端がマンホール管10の上端側
面周囲に固定された上記アンカー部材20は、その地表
面に略平行に放射状に形成された部分が、マンホール管
10の地表側周囲の舗装C内に埋め込まれている。この
ようにしてマンホール管10の地表側上端は、その側面
周囲に固定したアンカー部材20を介して地上部分に舗
装C部分で固定されることになる。そのため、例えば地
震で地盤の液状化が起きた場合でも、地上部分に固定さ
れたアンカー部材20により、マンホール管10の浮き
上がりが押さえられることになる。
面周囲に固定された上記アンカー部材20は、その地表
面に略平行に放射状に形成された部分が、マンホール管
10の地表側周囲の舗装C内に埋め込まれている。この
ようにしてマンホール管10の地表側上端は、その側面
周囲に固定したアンカー部材20を介して地上部分に舗
装C部分で固定されることになる。そのため、例えば地
震で地盤の液状化が起きた場合でも、地上部分に固定さ
れたアンカー部材20により、マンホール管10の浮き
上がりが押さえられることになる。
【0008】上記実施例では、アンカー部材20として
鉄筋を使用したが、鉄筋以外の金属、或はポリマー素
材、繊維素材などの引っ張り力やせん断力に抵抗する特
性を有する素材であればアンカー部材20として使用で
きる。かかる素材を使用して、例えば図2に示すような
各種の形状を有したアンカー部材20が形成ができる。
図2(a)では、マンホール管10の側面周囲に、鉄筋
或は上記素材で放射状に形成した部分30と、マンホー
ル管10に同心円状に形成した部分40とを、略格子状
に連結して形成した場合である。図2(b)では、細幅
の矩形平板状の、所謂細長い短冊状部材50を、マンホ
ール管10の側面周囲に放射状に配置した場合である。
図2(c)は、金網60をマンホール管10の側面周囲
に一定の幅で網状に設けてアンカー部材20を形成した
場合である。
鉄筋を使用したが、鉄筋以外の金属、或はポリマー素
材、繊維素材などの引っ張り力やせん断力に抵抗する特
性を有する素材であればアンカー部材20として使用で
きる。かかる素材を使用して、例えば図2に示すような
各種の形状を有したアンカー部材20が形成ができる。
図2(a)では、マンホール管10の側面周囲に、鉄筋
或は上記素材で放射状に形成した部分30と、マンホー
ル管10に同心円状に形成した部分40とを、略格子状
に連結して形成した場合である。図2(b)では、細幅
の矩形平板状の、所謂細長い短冊状部材50を、マンホ
ール管10の側面周囲に放射状に配置した場合である。
図2(c)は、金網60をマンホール管10の側面周囲
に一定の幅で網状に設けてアンカー部材20を形成した
場合である。
【0009】また、アンカー部材20の取り付けは、上
記実施例で述べたようにマンホール管10の現場打ちコ
ンクリートの際に同時にコンクリート壁10a内に埋め
込み固定することができるが、プレキャストコンクリー
ト製のマンホール管を使用する場合は次のようにすれば
よい。管側面周囲に予め固定治具を埋め込んだプレキャ
ストコンクリート製のマンホール管を形成しておき、通
常仕様のマンホール管を立坑状に積み重ね、その最上段
に固定治具を設けたマンホール管を重ねて埋設する。埋
設した後に、前記固定治具にアンカー部材を取り付け固
定するようにしても構わない。このようにすれば、現場
打ちコンクリート時のアンカー部材20の配設に関る手
間を省くことができる。
記実施例で述べたようにマンホール管10の現場打ちコ
ンクリートの際に同時にコンクリート壁10a内に埋め
込み固定することができるが、プレキャストコンクリー
ト製のマンホール管を使用する場合は次のようにすれば
よい。管側面周囲に予め固定治具を埋め込んだプレキャ
ストコンクリート製のマンホール管を形成しておき、通
常仕様のマンホール管を立坑状に積み重ね、その最上段
に固定治具を設けたマンホール管を重ねて埋設する。埋
設した後に、前記固定治具にアンカー部材を取り付け固
定するようにしても構わない。このようにすれば、現場
打ちコンクリート時のアンカー部材20の配設に関る手
間を省くことができる。
【0010】また、既設のマンホール管に、本発明のア
ンカー部材20を取り付けて、既設マンホール管の浮き
上がり防止対策を施すこともできる。この場合は、例え
ば道路等に設けられたマンホール管の周囲の舗装部分
を、マンホール管の周囲に沿って一定の幅で舗装部分を
剥ぎ取り、マンホール管の露出した管側面部分に穿孔し
て、直接上記アンカー部材20の一端側を穿孔部分に挿
入固定したり、或は取り付け治具を一端固定したうえ
で、これにアンカー部材20を取り付けるなどして、そ
の後にアンカー部材20を再舗装時に舗装内に埋め込む
ようにすればよい。
ンカー部材20を取り付けて、既設マンホール管の浮き
上がり防止対策を施すこともできる。この場合は、例え
ば道路等に設けられたマンホール管の周囲の舗装部分
を、マンホール管の周囲に沿って一定の幅で舗装部分を
剥ぎ取り、マンホール管の露出した管側面部分に穿孔し
て、直接上記アンカー部材20の一端側を穿孔部分に挿
入固定したり、或は取り付け治具を一端固定したうえ
で、これにアンカー部材20を取り付けるなどして、そ
の後にアンカー部材20を再舗装時に舗装内に埋め込む
ようにすればよい。
【0011】また、本実施例では、コンクリート製のマ
ンホール管について説明したが、基本的にはマンホール
管の材質に関係なく、本発明の築造構造を適用すること
ができる。基本的には、例えば、鉄管や陶管などにも適
用できる。鉄管を使用する場合には、アンカー部材の固
定は溶接等により行なえばよく、また陶管を使用する場
合には、予め側面周囲に固定治具を埋め込むようにして
成型すればよい。さらに、本発明ではアンカー部材を舗
装分に埋め込んで固定するようにしたが、マンホール管
を道路等の舗装部分以外に設ける場合等には、マンホー
ル管の地表開口端側の周囲に構築される建造物のコンク
リート土台部分などに、一緒に埋め込んだり或は堅固に
固定したりしても、同様の作用効果が期待できる。
ンホール管について説明したが、基本的にはマンホール
管の材質に関係なく、本発明の築造構造を適用すること
ができる。基本的には、例えば、鉄管や陶管などにも適
用できる。鉄管を使用する場合には、アンカー部材の固
定は溶接等により行なえばよく、また陶管を使用する場
合には、予め側面周囲に固定治具を埋め込むようにして
成型すればよい。さらに、本発明ではアンカー部材を舗
装分に埋め込んで固定するようにしたが、マンホール管
を道路等の舗装部分以外に設ける場合等には、マンホー
ル管の地表開口端側の周囲に構築される建造物のコンク
リート土台部分などに、一緒に埋め込んだり或は堅固に
固定したりしても、同様の作用効果が期待できる。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、地震時にマンホール周
辺の地盤が液状化を起こし、マンホール管が浮力によっ
て浮き上がろうとする場合に、マンホール管にマンホー
ル管浮き上がり防止部材を介して繋がっている舗装の一
部が、マンホール管を押さえる働きをするため、マンホ
ール管の浮き上がりを阻止することかできる。本発明の
築造構造は、マンホールの新設時以外でも、既設マンホ
ール管の周辺の舗装の一部を剥ぐことによって本願発明
の築造構造にすることができるため、舗装を補修する際
に同時に施工するなどして、既設マンホール管の浮き上
がり防止対策を簡単且つ有効に推進することもできる。
辺の地盤が液状化を起こし、マンホール管が浮力によっ
て浮き上がろうとする場合に、マンホール管にマンホー
ル管浮き上がり防止部材を介して繋がっている舗装の一
部が、マンホール管を押さえる働きをするため、マンホ
ール管の浮き上がりを阻止することかできる。本発明の
築造構造は、マンホールの新設時以外でも、既設マンホ
ール管の周辺の舗装の一部を剥ぐことによって本願発明
の築造構造にすることができるため、舗装を補修する際
に同時に施工するなどして、既設マンホール管の浮き上
がり防止対策を簡単且つ有効に推進することもできる。
【図1】本実施例に係るマンホールの築造構造を一部断
面で示した斜視図。
面で示した斜視図。
【図2】本実施例に係るアンカー部材の配置状況を示し
た平面図(a)、(b)、(c)。
た平面図(a)、(b)、(c)。
【図3】従来のマンホール管の築造構造を示す断面図
(a)、及びかかる築造構造における液状化時のマンホ
ール管の浮き上がり状況を示す断面図(b)。
(a)、及びかかる築造構造における液状化時のマンホ
ール管の浮き上がり状況を示す断面図(b)。
10 マンホール管 20 アンカー部材 A マンホール B 管路 C 舗装
Claims (2)
- 【請求項1】 埋設管路の点検等に使用するため地表か
らマンホール管を立坑状に埋設して前記管路に接続させ
るマンホールの築造構造において、埋設されたマンホー
ル管の地表開口端側の側面周囲に、前記側面周囲から張
り出して形成されたアンカー部材の基部が固定されると
ともに、前記アンカー部材の張り出し部分が前記マンホ
ール管の地表開口端周囲に施す舗装部分に埋めこまれて
いることを特徴とするマンホールの浮き上がり防止築造
構造。 - 【請求項2】 アンカー部材は複数の鉄筋からなり、そ
れぞれの鉄筋はその基部がマンホール管の側面周囲の管
壁内に埋め込み固定されてマンホール管の側面周囲に配
設されていることを特徴とする請求項1に記載のマンホ
ールの浮き上がり防止築造構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6332960A JPH08165671A (ja) | 1994-12-14 | 1994-12-14 | マンホールの浮き上がり防止築造構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6332960A JPH08165671A (ja) | 1994-12-14 | 1994-12-14 | マンホールの浮き上がり防止築造構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08165671A true JPH08165671A (ja) | 1996-06-25 |
Family
ID=18260743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6332960A Pending JPH08165671A (ja) | 1994-12-14 | 1994-12-14 | マンホールの浮き上がり防止築造構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08165671A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000036224A1 (fr) * | 1998-12-17 | 2000-06-22 | New Tokyo International Airport Authority | Structure pour encastrer un feu du type encastrable |
JP2007063803A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Nippon Zenith Pipe Co Ltd | 液状化現象によるマンホールの浮上抑止構造 |
JP2007291781A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Nihon Suido Consultants Co Ltd | 低強度人工軽量ろ過材を用いた耐震構造のマンホール及び誘導経路部材 |
JP2008101404A (ja) * | 2006-10-19 | 2008-05-01 | Hanex Co Ltd | 浮上防止マンホール及び浮上防止マンホールの施工方法 |
-
1994
- 1994-12-14 JP JP6332960A patent/JPH08165671A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000036224A1 (fr) * | 1998-12-17 | 2000-06-22 | New Tokyo International Airport Authority | Structure pour encastrer un feu du type encastrable |
US6648546B1 (en) | 1998-12-17 | 2003-11-18 | New Tokyo International Airport Authority | Structure for embedding embedded-type light |
JP2007063803A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Nippon Zenith Pipe Co Ltd | 液状化現象によるマンホールの浮上抑止構造 |
JP2007291781A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Nihon Suido Consultants Co Ltd | 低強度人工軽量ろ過材を用いた耐震構造のマンホール及び誘導経路部材 |
JP2008101404A (ja) * | 2006-10-19 | 2008-05-01 | Hanex Co Ltd | 浮上防止マンホール及び浮上防止マンホールの施工方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5039256A (en) | Pinned foundation system | |
US6578333B1 (en) | Integrated precast footings | |
US7076925B2 (en) | Integrated footings | |
KR102017871B1 (ko) | 캔틸레버 데크를 이용한 교량 선배수 시설 및 이의 시공 방법 | |
US11480267B2 (en) | System and method for protection of under-slab utilities from changes in soil volume | |
KR20080061580A (ko) | 프리캐스트 콘크리트 널말뚝 시공방법 | |
US20190010727A1 (en) | Anchoring device for a fence | |
KR20080092639A (ko) | 지주의 기초 및 그 시공방법 | |
JP2017214722A (ja) | 基礎構造物の施工方法および基礎構造物 | |
KR102197106B1 (ko) | 임플란트식 파일압입구가 이식된 슬래브단위체 및 이를 이용한 철골기둥 시공방법 | |
JPH08165671A (ja) | マンホールの浮き上がり防止築造構造 | |
JP2009185487A (ja) | 浄化槽基礎構造体及びその構築法 | |
KR100874422B1 (ko) | 소켓연결부가 형성된 팽이말뚝 | |
JP2004076451A (ja) | プレキャスト可撓ボックスカルバートおよびその施工法 | |
JP2001329545A (ja) | 橋脚基礎工法及び橋脚用床版 | |
KR20190097459A (ko) | 블록 적층형 에코 필라 사방댐 및 그 시공방법 | |
KR100433653B1 (ko) | 교량의 교대 뒷채움 배수로 시공방법 | |
JP3763062B2 (ja) | 橋梁構造物の構築方法 | |
JP2001303592A (ja) | ブロックの設置固定工法 | |
JP2515227B2 (ja) | 現場打ちコンクリ―ト布基礎とプレキャストコンクリ―ト壁版との取付け方法 | |
KR20080000243A (ko) | 보강토 교각 및 이를 이용한 교량시공방법 | |
KR101758280B1 (ko) | 현장타설말뚝 기초철근망의 상단 지오튜브 고정용 와이어 결속공법 및 그 결속장치 | |
KR102174966B1 (ko) | 폐기물 매립장 에어돔 기초 구조 및 이의 시공 방법 | |
JPH08165667A (ja) | マンホールの浮き上がり防止築造構造 | |
KR200415648Y1 (ko) | 하수도, 도로, 하천제방 및 매립장 침출수 배수공사에 사용되는 조립식 맨홀 |