JPH08159684A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPH08159684A
JPH08159684A JP6330881A JP33088194A JPH08159684A JP H08159684 A JPH08159684 A JP H08159684A JP 6330881 A JP6330881 A JP 6330881A JP 33088194 A JP33088194 A JP 33088194A JP H08159684 A JPH08159684 A JP H08159684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
oil
fins
heat exchanger
fin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6330881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3041506B2 (ja
Inventor
Hirotaka Tayama
博隆 田山
Shozo Suyama
章三 須山
Yuji Tanaka
裕二 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
M EE FUABUTETSUKU KK
Arc Co Ltd
Original Assignee
M EE FUABUTETSUKU KK
Arc Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by M EE FUABUTETSUKU KK, Arc Co Ltd filed Critical M EE FUABUTETSUKU KK
Priority to JP6330881A priority Critical patent/JP3041506B2/ja
Publication of JPH08159684A publication Critical patent/JPH08159684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3041506B2 publication Critical patent/JP3041506B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/025Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0062Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0093Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2250/00Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
    • F28F2250/10Particular pattern of flow of the heat exchange media
    • F28F2250/108Particular pattern of flow of the heat exchange media with combined cross flow and parallel flow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オイルを効率良く強制的に冷却して所定の温
度に管理することである。 【構成】 内部にフインを有するオイル用通路の1方の
上下面に、内部にフインを有する水用通路を、設け、こ
のオイル用通路の他方の上下面に、内部にフインを有す
る冷媒用通路を、設けるとともに内部にフインを有する
空気用通路を、設けて、多数積層したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はオイルを水と冷媒と空
気とで冷やす熱交換器に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の熱交換器はオイル用通路の片面に
水用通路を設けて多数積層したものが一般に使用されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の熱交換器で
は、加熱された熱いオイルを多数積層したオイル用通路
に通すと、オイルはオイル用通路に設けた水用通路の水
が積層した上下両面のオイルを冷却すめために水の温度
が熱いオイルから熱を奪って素早く上昇してしまうので
水の冷却効果があまり良くないという問題点があった。
【0004】この発明は従来の熱交換器が有する前記の
問題点を解消し、オイルを効率良く強制的に冷却して所
定の温度に管理することなどを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の熱交換器は、
内部にフインを有するオイル用通路の1方の上下面に、
内部にフインを有する水用通路を、設け、このオイル用
通路の他方の上下面に、内部にフインを有する冷媒用通
路を、設けるとともに内部にフインを有する空気用通路
を、設けたものを1単位としてこの1単位のものを多数
積層したものである。
【0006】
【作用】この熱交換器の多数積層して多数のそれぞれの
オイル用通路に例えばエンジンで加熱された熱いオイル
をそれぞれ流入させ、それぞれの水用通路に通常の水を
それぞれ流入させ、それぞれの冷媒用通路に冷媒ガスを
それぞれ流入させるとともにそれぞれの空気用通路に通
常の空気をそれぞれ流入させることにより熱いオイルは
1方の片面の水と他方の片面の冷媒ガスそして冷媒ガス
を冷却する空気により上下両面から強制的に冷却され
る。
【0007】
【実施例】次にこの発明の熱交換器を1実施例について
図面とともに説明する。図1から図3に図示したよう
に、オイル用通路1はアルミニウム合金板2,3の間に
オフセットフイン4を介在させる。このオフセットフイ
ン4の向きを出入口部である左右部は図面上の前後方向
に設けるとともに中央部は図面上の左右方向に設け、中
央部のオフセットフイン4は直角方向に変向している。
このアルミニウム合金板2とアルミニウム合金板3との
左右端および後端と前端中央部にアルミニウム合金のサ
イド板5,6,7,8をそれぞれ設ける。水用通路9は
前記アルミニウム合金板3とアルミニウム合金板10と
の間にオフセットフイン11を介在させる。このオフセ
ットフイン11の向きを図面上の左右部方向に設ける。
このアルミニウム合金板3とアルミニウム合金板10と
の前後端にアルミニウム合金のサイド板12,13をそ
れぞれ設ける。冷媒用通路14は前記アルミニウム合金
板2とアルミニウム合金板15との間にオフセットフイ
ン16を介在させる。このオフセットフイン16の向き
をオイル用通路1と同様に、出入口部である左右部は図
面上の前後方向に設けるとともに中央部は図面上の左右
方向に設け、中央部のオフセットフイン16は直角方向
に変向している。このアルミニウム合金板2とアルミニ
ウム合金板15との左右端および前端中央部と後端中央
部にアルミニウム合金のサイド板17,18,19,2
0をそれぞれ設ける。更に空気用通路21は前記アルミ
ニウム合金板15とアルミニウム合金板22との間にコ
ルゲートフイン23を図面上の前後方向に設ける。この
アルミニウム合金板15とアルミニウム合金板22との
左右端にアルミニウム合金のサイド板24,25をそれ
ぞれ設けるとともにアルミニウム合金板15とアルミニ
ウム合金板22との前端側の両端部と後端側の両端部に
アルミニウム合金のサイド板26,27,28,29を
それぞれ設ける。このようにしてオイル用通路1の上面
に水用通路9を設けるとともにオイル用通路1の下面に
冷媒用通路14と空気用通路21を設けたものを1単位
として多数の単位を積層してロウ付けした熱交換器30
である。
【0008】図4に図示したように、この実施例の熱交
換器30の前側両端部にオイル用タンク31,32をそ
れぞれ設ける。そして熱交換器30の左右側両側部に水
用タンク33,34をそれぞれ設けとともに熱交換器3
0の後側両端部に冷媒ガス用タンク35,36をそれぞ
れ設けて、左側オイル用タンク31から熱いオイルをオ
イル用通路1に供給し、右側水用タンク34から水を水
用通路9に供給するとともに右側冷媒ガス用タンク36
から冷媒ガスを冷媒用通路14に供給する。そして冷媒
用通路14の下面に設けてある空気用通路21に外の空
気または冷却空気を図面上の正面側から供給することに
より熱いオイルは上の水と下の冷媒ガス、空気により上
下両面から強制的に熱交換されて所定の温度まで速く降
下される。更にオイルがオイル用通路1の中を通過する
際にオフセットフイン11の向きを両端部と中央部とで
直角方向に変向させておくと、オイルの泡が変向させた
オフセットフイン11により消滅されるのでオイルに泡
がほとんどなくて良く冷却されたオイルが右側オイル用
タンク32の出口から取出される。
【0009】なお、この実施例の熱交換器30ではオイ
ル用通路の内部に直角方向に変向したフィンとしてオフ
セットフインを設けたものについて説明したが、オフセ
ットフインに代えて、ルーバー付きコルゲートフィン、
コルゲートフィン、穴付きコルゲートフィン、ハニカム
型フィンなどがよいし、またオイル用通路のフィンは直
角方向に変向してなくてもよい。同様に冷媒用通路、水
用通路、空気用通路の内部のフィンはオフセットフイ
ン、ルーバー付きコルゲートフィン、コルゲートフィ
ン、穴付きコルゲートフィン、ハニカム型フィンなどが
よく、冷媒用通路のフィンは直角方向に変向してなくて
もよい。
【0010】
【発明の効果】この発明の熱交換器は、内部にフインを
有するオイル用通路の1方の上下面に、内部にフインを
有する水用通路を、設け、このオイル用通路の他方の上
下面に、内部にフインを有する冷媒用通路を、設けると
ともに内部にフインを有する空気用通路を、設けて多数
積層したから、オイル用通路にオイルを通し、水用通路
に水を通して冷媒用通路に冷媒ガスを通すとともに空気
用通路に空気を通すことによりオイルを水、冷媒ガス、
空気で上下両面から効率良く強制的に冷却することがで
きるし、オイルを所定の温度に管理することができる。
請求項2の熱交換器においては、オイルが有する泡が変
向したフィンにより消滅させることができるので泡がほ
とんどなくて良く冷却されたオイルにすることができ
る。請求項3,5,7,9の熱交換器においては、オイ
ルなどの流体がオフセットフインにより直進するだけで
なく、流体を蛇行させながら拡散させるとともにオフセ
ットフィンの表面積が大きくなっているから、流体を良
く冷却することができる。請求項6の熱交換器において
は、冷媒が変向したフィンによりオイルを万遍なく良く
冷却することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明品の正面図である。
【図2】同じく側面図である。
【図3】同じく組付け前の斜視図である。
【図4】使用時の平面図である。
【符号の説明】
1 オイル用通路 2 アルミニウム合金板 3 アルミニウム合金板 4 オフセットフィン 5 サイド板 6 サイド板 7 サイド板 8 サイド板 9 水用通路 10 アルミニウム合金板 11 オフセットフィン 12 サイド板 13 サイド板 14 冷媒用通路 15 アルミニウム合金板 16 オフセットフィン 17 サイド板 18 サイド板 19 サイド板 20 サイド板 21 空気用通路 22 アルミニウム合金板 23 コルゲートフィン 24 サイド板 25 サイド板 26 サイド板 27 サイド板 28 サイド板 29 サイド板 30 熱交換器 31 オイル用タンク 32 オイル用タンク 33 水用タンク 34 水用タンク 35 冷媒用タンク 36 冷媒用タンク

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部にフインを有するオイル用通路の1
    方の上下面に、内部にフインを有する水用通路を、設
    け、該オイル用通路の他方の上下面に、内部にフインを
    有する冷媒用通路を、設けるとともに内部にフインを有
    する空気用通路を、設けて、多数積層してなる熱交換
    器。
  2. 【請求項2】 オイル用通路の内部に有するフインの向
    きが入口部と出口部に対して中央部は直角方向に変向し
    ている請求項1記載の熱交換器。
  3. 【請求項3】 オイル用通路の内部に有するフインがオ
    フセットフィンである請求項1記載の熱交換器。
  4. 【請求項4】 水用通路の内部に有するフインの向きが
    オイル用通路の内部の中央部のフインと同じ方向である
    請求項1記載の熱交換器。
  5. 【請求項5】 水用通路の内部に有するフインがオフセ
    ットフィンである請求項1記載の熱交換器。
  6. 【請求項6】 冷媒用通路の内部に有するフインの向き
    が入口部と出口部に対して中央部は直角方向に変向して
    いる請求項1記載の熱交換器。
  7. 【請求項7】 冷媒用通路の内部に有するフインがオフ
    セットフィンである請求項1記載の熱交換器。
  8. 【請求項8】 空気用通路の内部に有するフインの向き
    がオイル用通路の内部の出入口部のフインと同じ方向で
    ある請求項1記載の熱交換器。
  9. 【請求項9】 空気用通路の内部に有するフインがオフ
    セットフィンである請求項1記載の熱交換器。
JP6330881A 1994-12-09 1994-12-09 熱交換器 Expired - Fee Related JP3041506B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6330881A JP3041506B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6330881A JP3041506B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08159684A true JPH08159684A (ja) 1996-06-21
JP3041506B2 JP3041506B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=18237558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6330881A Expired - Fee Related JP3041506B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3041506B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007139406A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Hamilton Sundstrand Corp 熱交換器コアアッセンブリ
CN113924683A (zh) * 2019-05-31 2022-01-11 住友精密工业株式会社 移动体用冷却器一体型电池托盘及移动体用电池装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007139406A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Hamilton Sundstrand Corp 熱交換器コアアッセンブリ
US8276654B2 (en) 2005-11-17 2012-10-02 Hamilton Sundstrand Corporation Core assembly with deformation preventing features
CN113924683A (zh) * 2019-05-31 2022-01-11 住友精密工业株式会社 移动体用冷却器一体型电池托盘及移动体用电池装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3041506B2 (ja) 2000-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH116693A (ja) 車両空調用熱交換器
US5067561A (en) Radiator tank oil cooler
US6904963B2 (en) Heat exchanger
JPH036437B2 (ja)
JPH05196383A (ja) コルゲートフィン型熱交換器
US20040069472A1 (en) Heat exchanger
JP2007178053A (ja) 熱交換器
JP3947931B2 (ja) 積層型熱交換器
JP2003302176A (ja) 沸騰冷却器
GB1571048A (en) Heat exchanger
JP2007113793A (ja) エバポレータ
JPH08159684A (ja) 熱交換器
JPH08159683A (ja) 熱交換器
JPH0650675A (ja) 熱交換器
JP2003139478A (ja) 熱交換器
JP2606439Y2 (ja) 熱交換器
JPH11101588A (ja) プレート式熱交換器
JP2002054859A (ja) 過熱冷媒バイパス流路を有する熱交換器
JP3561807B2 (ja) 盤用熱交換器
US5745343A (en) Cubicle for inverter
JPH08313189A (ja) タンク内蔵型熱交換器
JP3861787B2 (ja) 複合熱交換器及びこれを備える自動車
JPH05700Y2 (ja)
JP2003050092A (ja) 熱交換器
KR100917171B1 (ko) 열교환기

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees