JPH0815624B2 - 曲げ機械 - Google Patents

曲げ機械

Info

Publication number
JPH0815624B2
JPH0815624B2 JP61195672A JP19567286A JPH0815624B2 JP H0815624 B2 JPH0815624 B2 JP H0815624B2 JP 61195672 A JP61195672 A JP 61195672A JP 19567286 A JP19567286 A JP 19567286A JP H0815624 B2 JPH0815624 B2 JP H0815624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
coining
bending angle
force
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61195672A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6352715A (ja
Inventor
勝巳 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP61195672A priority Critical patent/JPH0815624B2/ja
Publication of JPS6352715A publication Critical patent/JPS6352715A/ja
Publication of JPH0815624B2 publication Critical patent/JPH0815624B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、ワークの曲げ機械に関し、特にコイニン
グ曲げにおける曲げ角の自動補正を行うことのできる曲
げ機械に関する。
(従来の技術) 曲げ機械では一般に、コイニング曲げの場合、スプリ
ングインなのかスプリングバックなのか、作業者が自分
で試し曲げを行って知る必要がある。
そこで従来は、コイニング曲げにおける曲げ角の調整
を行う場合には、コイニング曲げの後に製品を取出し、
曲げ角を測定し、その測定結果に基いて金型の突っ込み
量を調整してもう一度曲げる。この作業を繰返し行っ
て、所定の曲げ角を得るようにしていた。
しかしながら、このような従来の手順では、コイニン
グ曲げの曲げ角の決定に多くの時間と労力とを必要とす
る問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) この発明は、このような従来の問題に鑑みてなされた
ものであって、コイニング曲げにおける曲げ角の設定が
自動的に行える曲げ機械を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明の曲げ機械は、パンチ(7)とダイ(9)と
の協働でワーク(W)にコイニング曲げを行うコイニン
グ曲げ手段(19)と、ワーク(W)の曲げ角を測定する
曲げ角測定手段(23)と、前記コイニング曲げ手段(1
9)に設けられ前記パンチ(7)とダイ(9)の間のス
トローク量を検出板(17)で検出し、この検出されたス
トローク量を基にしてストローク量−加圧力曲線から加
圧力を測定する曲げ加圧力測定手段(21)と、曲げ角度
−曲げ加圧力特性曲線を予め記憶しておく記憶手段(2
5)と、前記曲げ角測定手段(23)で測定されたワーク
(W)の曲げ角と、前記曲げ加圧力測定手段(21)で測
定された曲げ加圧力と前記記憶手段(25)に記憶されて
いる曲げ角度−曲げ加圧力特性曲線の記憶データと比較
し、所定曲げ角にするために必要な曲げ圧力を求め、こ
の求められた必要な曲げ圧力からストロークに換算して
前記コイニング手段(19)のストロークを制御する補正
手段(27)と、備えてなることを特徴とするものであ
る。
(作用) この発明の曲げ機械では、金型間で挟圧してワークを
コイニング曲げした際に、そのワークの曲げ角を測定
し、また曲げ加圧力をも測定し、記憶手段に記憶されて
いる曲げ角−曲げ加圧力特性曲線のデータから所定曲げ
角度を得るために必要な曲げ加圧力を求め、得られた曲
げ加圧力に対応する金型のストロークを換算し、このス
トロークにより加圧力を補正して所定の曲げ角を得るよ
うにコイニング曲げを行なう。
(実施例) 第1図は曲げ機械としてのプレスブレーキ1を示すも
のであり、このプレスブレーキ1は上部エプロン3と、
下部エプロン5とを有する。上部エプロン3の下方には
パンチ7を、下部エプロン5の上方にはダイ9をそれぞ
れ取付けてある。また上下のパンチ7とダイ9との間の
奥方にはバックゲージ11が設けてある。
このプレスブレーキ1においては、パンチ7とダイ9
との間にワークを差入れてバックゲージ11にその先端を
突き当て、下部エプロン5を上昇させてパンチ7とダイ
9との間でワークを挟圧し、曲げ加工する。
上部エプロン3を支持するフレーム13の側面には検出
板15が設けられている。この検出板15は、前記下部エプ
ロン5と連動して昇降するものであり、検出器17により
上部エプロン3に対する下部エプロン5の移動量を検出
している。
このようなプレスブレーキにおけるコイニング曲げシ
ステムについて次に説明する。
第2図に示すように、上部エプロン3のパンチ7、下
部エプロン5のダイ9との間でワークWをコイニング曲
げするコイニング曲げ手段19に対し、曲げ加圧力の測定
手段21、コイニング曲げを受けたワークWの曲げ角の測
定手段23を設けてある。
記憶手段25は、曲げ角−曲げ加圧力特性曲線のデータ
を記憶するものであり、第3図に示すような特性曲線に
関するデータを記憶している。第3図に示す曲げ角−曲
げ加圧力特性曲線は、A点において10トンの加圧力にお
いて130度の曲げ角度を得ることができ、B点において
ボトミング、つまり12.5トンの曲げ加圧力により曲げ角
90度を得られることを示している。そしてこの特性曲線
において、C点に示す曲げ加圧力、約70トンにおいてコ
イニング曲げが行なえることを示している。
補正手段27は、曲げ加圧力測定手段21、曲げ角測定手
段23からの曲げ加圧力、曲げ角度のデータを読込み、記
憶手段25に記憶されている前記曲げ角−曲げ加圧力特性
曲線のデータと比較し、所定の曲げ角度、例えば90度を
得るために必要な曲げ加圧力を求め、この加圧力を得る
のに見合ったストロークをコイニング曲げ手段19に与え
るものである。
上記構成の曲げ機械におけるコイニング曲げシステム
の動作について次に説明する。
第4図はコイニング曲げシステムの動作のフローチャ
ートである。
まずコイニング曲げ手段19の下部エプロン5、ダイ9
を昇降駆動するための油圧シリンダに対し、エアベント
の加圧力のn倍(nは5が一般的)になるようにストロ
ークを設定する(ステップ51)。
ここで、加圧力とストロークとの関係は第5図に示す
ような特性を備えている。従って検出板15、検出器17に
よりダイ9のストロークを決定し、所定の加圧力を得る
ようにするのである。
続いてコイニング曲げ手段19はワークWに対し曲げ加
工を行う。そしてこの曲げ加工の際のパンチ7とダイ9
との間のギャップを曲げ加圧力測定手段21によって測定
し、得られたギャップ開きから曲げ加圧力を換算する
(ステップ52)。このギャップ開き−加圧力特性曲線
は、第6図に示すように略一次式で表わされ、ギャップ
開きを求めることにより曲げ加圧力は容易に換算するこ
とができるのである。
続いてコイニング曲げ手段19における圧抜きを行い、
パンチ7をダイ9から引離し、ベンディングインジケー
タのような曲げ角測定手段に23によりワークWの曲げ角
度を測定する(ステップ53)。
続いてこれら曲げ加圧力測定手段21,曲げ角測定手段2
3からの曲げ加圧力、曲げ角測定値が補正手段27に与え
られ、記憶手段25からの曲げ角−加圧力曲線との比較を
行う(ステップ54)。この比較において、補正手段27
は、曲げ加圧力の差を計算し、前記第5図に示したスト
ローク−曲げ加圧力特性曲線からストロークの増分(減
分)を算出する。
そしてこの補正手段27は、ストロークの増分または減
分をコイニング曲げ手段19に与える。
コイニング曲げ手段19では、補正手段27から与えられ
る情報に基づき、ストローク制御を行い、再びワークW
を折曲げ加工する(ステップ55,56)。
このコイニング曲げが完了した時点で再び圧抜きを行
って曲げ角測定手段23によりワークWの曲げ角度を測定
し、目的の曲げ角度に対しその許容範囲になっているか
どうかを判断する(ステップ57,58)。
このステップ58において、曲げ角がパラメータで設定
された誤差範囲、例えば±10′に入らないならば、再び
ステップ54から加圧力の補正演算を行ない目標加圧力に
より曲げ加工を繰返し行なう。
逆に、このステップ58においてコイニング曲げ角度が
誤差範囲内に入ると判断されたならば、このコイニング
曲げは終了する。
このようにして、予め曲げ角−曲げ加圧力特性曲線の
データをNC装置内の記憶手段25に記憶しておき、曲げ角
および曲げ加圧力の実測を行ない、上記手段25における
データとこの差異を計算し、加圧力の過不足をストロー
クに置換えて自動的に曲げ角の補正を行なうのである。
なお、この発明は上記の実施例に限定されるものでは
なく、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範囲内
のおいて種々の変形が可能である。
[発明の効果] この発明は上記の構成を有するため、コイニング曲げ
に際して従来のように試し曲げを行なうことなく、自動
的に曲げ角度の補正を行ない、所定の曲げ角度のコイニ
ング曲げを実行できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の使用されるプレスブレー
キの全体図、第2図はこの発明の一実施例のブロック
図、第3図は記憶手段において記憶される曲げ角−曲げ
加圧力特性曲線を示す図、第4図は上記実施例の動作を
説明するフローチャート、第5図はストローク−曲げ加
圧力特性曲線を示す図、第6図はギャップ開き−曲げ加
圧力特性曲線を示す図である。 1…プレスブレーキ、7…パンチ 9…ダイ,15…検出板 17…検出器 19…コイニング曲げ手段 21…曲げ加圧力測定手段 23…曲げ角測定手段 25…記憶手段、27…補正手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パンチ(7)とダイ(9)との協働でワー
    ク(W)にコイニング曲げを行うコイニング曲げ手段
    (19)と、ワーク(W)の曲げ角を測定する曲げ角測定
    手段(23)と、前記コイニング曲げ手段(19)に設けら
    れ前記パンチ(7)とダイ(9)の間のストローク量を
    検出板(17)で検出し、この検出されたストローク量を
    基にしてストローク量−加圧力曲線から加圧力を測定す
    る曲げ加圧力測定手段(21)と、曲げ角度−曲げ加圧力
    特性曲線を予め記憶しておく記憶手段(25)と、前記曲
    げ角測定手段(23)で測定されたワーク(W)の曲げ角
    と、前記曲げ加圧力測定手段(21)で測定された曲げ加
    圧力とを前記記憶手段(25)に記憶されている曲げ角度
    −曲げ加圧力特性曲線の記憶データと比較し、所定曲げ
    角にするために必要な曲げ圧力を求め、この求められた
    必要な曲げ圧力からストロークに換算して前記コイニン
    グ手段(19)のストロークを制御する補正手段(27)
    と、備えてなることを特徴とする折曲げ機械。
JP61195672A 1986-08-22 1986-08-22 曲げ機械 Expired - Fee Related JPH0815624B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195672A JPH0815624B2 (ja) 1986-08-22 1986-08-22 曲げ機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195672A JPH0815624B2 (ja) 1986-08-22 1986-08-22 曲げ機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6352715A JPS6352715A (ja) 1988-03-05
JPH0815624B2 true JPH0815624B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=16345074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61195672A Expired - Fee Related JPH0815624B2 (ja) 1986-08-22 1986-08-22 曲げ機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0815624B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001053018A1 (fr) * 2000-01-17 2001-07-26 Amada Company, Limited Procede de detection de l'epaisseur de toles, et dispositif a cet effet d'une plieuse, procede de detection de la distance entre lames de reference, procede de pliage et dispositif de pliage

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0832341B2 (ja) * 1989-08-31 1996-03-29 株式会社小松製作所 プレスブレーキの制御装置
JP2752898B2 (ja) * 1993-06-16 1998-05-18 株式会社小松製作所 V曲げ加工におけるスプリングバック角度計測装置
NL1035796C2 (nl) * 2008-08-06 2009-05-19 Design D Kantpers en werkwijze voor het buigen van plaatmateriaal.
JP5681528B2 (ja) * 2011-03-01 2015-03-11 株式会社アマダ 曲げ加工装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024223A (ja) * 1983-07-19 1985-02-06 Amada Co Ltd プレスブレ−キにおける折曲げ角度制御方法
JPS60247415A (ja) * 1984-05-24 1985-12-07 Mitsubishi Electric Corp プレスブレ−キの折曲げ角度制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001053018A1 (fr) * 2000-01-17 2001-07-26 Amada Company, Limited Procede de detection de l'epaisseur de toles, et dispositif a cet effet d'une plieuse, procede de detection de la distance entre lames de reference, procede de pliage et dispositif de pliage

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6352715A (ja) 1988-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4408471A (en) Press brake having spring-back compensating adaptive control
US5857366A (en) Method of bending workpiece to target bending angle accurately and press brake for use in the same method
US4819467A (en) Adaptive control system for hydraulic press brake
US4511976A (en) Press brake having spring back compensation stroke reversal control
JP4050619B2 (ja) プレスブレーキのストロークを調整する方法
JPH0815624B2 (ja) 曲げ機械
EP0440818B1 (en) Control device for press brake
US5829288A (en) Adaptive folding
JP3537059B2 (ja) プレスのダイハイト補正装置
EP1277529B1 (en) Bending method and bending apparatus
US6832526B2 (en) Bending method and single elongation value specifying device of bending apparatus
JPH0824955A (ja) 折曲げ加工装置
JP2860935B2 (ja) プレスのダイハイト補正装置
JPH0390216A (ja) 折曲げ機における金型
JPH0649377Y2 (ja) 平行度調整機能を備えたプレス金型
JP2713773B2 (ja) 折曲げ加工機の制御方法
JP3219949B2 (ja) プレスブレーキの折曲げ加工方法及び同方法に使用するプレスブレーキ
JP3807008B2 (ja) 最適プレス条件データ算出方法及びその方法の結果を用いたプレス成形方法
JPH0714560B2 (ja) プレス機械
JP2869089B2 (ja) 折曲げ加工機の制御方法
JP3519093B2 (ja) 油圧式プレスブレーキの曲げ角度確認方法および装置
JP4215297B2 (ja) パンチプレスにおけるラム位置の検出方法
JP3802183B2 (ja) バックゲージ装置の突当て位置決め方法及びこの突当て位置決め方法を用いたバックゲージ装置並びに金型
JP2537291Y2 (ja) プレスブレーキ用金型
JP2713774B2 (ja) 折曲げ加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees