JPH08155066A - ボール搬送装置 - Google Patents

ボール搬送装置

Info

Publication number
JPH08155066A
JPH08155066A JP33043494A JP33043494A JPH08155066A JP H08155066 A JPH08155066 A JP H08155066A JP 33043494 A JP33043494 A JP 33043494A JP 33043494 A JP33043494 A JP 33043494A JP H08155066 A JPH08155066 A JP H08155066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
chain
golf
transfer device
balls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33043494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2978987B2 (ja
Inventor
Yoshio Yokoyama
山 佳 雄 横
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6330434A priority Critical patent/JP2978987B2/ja
Publication of JPH08155066A publication Critical patent/JPH08155066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2978987B2 publication Critical patent/JP2978987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 薄くて、設計裕度があり、耐用寿命の長いボ
ール搬送装置を提供することにある。 【構成】 ボール25の搬送方向に沿って移動するエン
ドレス状のチェーン20と、そのチェーン20を駆動す
る駆動源21と、前記チェーン20に所定の間隔をおい
て突設されたボール移動用突部24と、前記チェーン2
0に所定の間隔をおいて突設されたガイドローラ26と
を備えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばゴルフ練習場な
どに設置されるゴルフボールなどのボール搬送装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】ゴルフ練習場には多数の打席が設けら
れ、送球ラインから順次送られて来たゴルフボールを各
打席宛に分配する分配機が設置され、その分配機によっ
て分配されたゴルフボールは分岐ラインを通って各打席
に供給される。
【0003】そして前記送球ラインなどに設置されてい
るボール搬送装置として、ベルトコンベアが通常用いら
れていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところがこのベルトコ
ンベアからなるボール搬送装置では、上下方向にエンド
レス状のベルトが配置されていることからボール搬送装
置の総厚が必然的に厚くなり、特に2階以上のフロアの
コンクリート床に埋設する場合にコンクリート床も必然
的に厚くなってしまう。
【0005】また、ベルトの駆動やゴルフボールどうし
の衝突による騒音が大きい。さらにベルトコンベアは直
線状に延びていることから、前記送球ラインが曲がって
いる場合には、複数個のベルトコンベアを組み合わせ、
ベルトコンベア間では搬送されて来たゴルフボールを次
のベルトコンベア上に落下することによって受け渡すこ
とになり、複数個のベルトコンベアが必要であるととも
に、搬送装置としての全体の厚さがさらに厚くなるなど
の欠点を有している。
【0006】このベルトコンベアの他にスクリューでゴ
ルフボールを搬送する装置もあるが、スクリューも直線
状に延びているから、送球ラインが曲がっている場合に
は複数個のスクリューを組み合わせる必要があり、スク
リュー間のゴルフボールの受渡しが難しく、搬送トラブ
ルの原因となる。
【0007】さらにスクリューとゴルフボールは接触し
ているためスクリューへの潤滑油の供給ができず、その
ためにスクリューの耐用寿命が短いなどの欠点を有して
いる。
【0008】本発明の目的は、このような従来技術の欠
点を解決し、薄型化が可能で設計裕度が高く、耐用寿命
の長いボール搬送装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、例えばゴルフボールなどのボールの搬送
方向に沿って移動するエンドレス状のチェーンと、その
チェーンを駆動する例えばモータなどの駆動源と、前記
チェーンに所定の間隔をおいて突設された例えば板状の
ボール移動用突部と、前記チェーンに所定の間隔をおい
て突設された例えば合成樹脂製のガイドローラとを備え
たことを特徴とするものである。
【0010】
【作用】本発明は前述のような構成になっており、チェ
ーンを使用することによりベルトコンベアよりも薄くで
き、そのため特に2階以上のフロアにおいてはコンクリ
ート床を厚くする必要がなく、薄型化が可能である。ま
たスプロケットを使用することにより自由に屈曲、湾曲
できるから設計に裕度があり、しかも送球ラインが屈
曲、湾曲していても1本のチェーンでボールが搬送でき
るからボールの搬送が確実で、信頼性の向上が図れる。
【0011】さらにボール移動用突部がチェーンと離れ
ているため、チェーンへの潤滑油の供給が可能であり、
耐用寿命の長いボール搬送装置が提供できる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図とともに説明す
る。図1は第1実施例に係るボール搬送装置の正面図、
図2はそのボール搬送装置の全体の配置図、図3はゴル
フボールの集、配球の流れを示す系統図、図4は打席付
近のゴルフボールの流れを示す系統図である。
【0013】先ず図3を用いてゴルフボールの集、配球
の流れを説明する。ゴルフ練習場で打たれたゴルフボー
ルは集球システム1によってボールピット2内に集めら
れ、そのゴルフボールは複数の洗浄装置3によってきれ
いに洗浄、乾燥される。乾燥したゴルフボールは次のボ
ールバッファ4内に一旦集められ、複数のボール送球装
置5によって送球ライン6を通して各打席側に送球され
る。打席で使用されなかったゴルフボールは戻りライン
7を通って前記ボールバッファ4に戻されるシステムに
なっている。
【0014】次に図4を用いて打席付近のゴルフボール
の流れを説明する。同図に示すようにボール送球装置5
から延びた送球ライン6の途中には所定の間隔をおいて
多数の分配機8が設置されており、各分配機8の所から
枝別れした分岐ライン9の先端に所定量以上のゴルフボ
ールをストックするボールボックス10が設置されてい
る。そしてこのボールボックス10から自動ティアップ
装置11にゴルフボールが1個ずつ送られる。
【0015】この自動ティアップ装置11の後方には、
各自動ティアップ装置11に対応して操作ディスク12
が設置されており、各操作ディスク12は電源ライン1
3とデータ送信ライン14によって中央のコントローラ
(図示せず)に接続されている。
【0016】次に例えば前記送球ライン6などに設置さ
れるボール搬送装置を、図1ならびに図2を用いて具体
的に説明する。
【0017】図2に示すように各打席11(分配機8)
を巡るようにエンドレス状のチェーン20が配置されて
おり、このチェーン20はモータ21に連結された駆動
スプロケット22によって一定方向に回転駆動される。
図中の23はこのチェーン20の屈曲個所などに設置さ
れた案内用の従動スプロケットであり、往動側のチェー
ン20と復動側のチェーン20の間隔dは例えば5〜1
5cm程度の狭いものである。チェーン20の搬送速度
は、10〜30cm/sec程度である。
【0018】図1に示すようにこのチェーン20の上方
には所定の間隔をおいてボール移動用突部24が突設さ
れており、このボール移動用突部24間にゴルフボール
25が個別に収納、保持されている。本実施例の場合
は、チェーン20のリンクピン28が上方に延びてボー
ル移動用突部24となっている。
【0019】またチェーン20の下方には所定の間隔を
おいて合成樹脂などからなるガイドローラ26が突設さ
れており、ガイドローラ26はベース27上を転動し
て、チェーン20の移動をスムーズにしている。
【0020】図5は本発明の第2実施例を示す図で、こ
の実施例の場合はチェーン20のリンクの一部を上方に
屈曲して板状のボール移動用突部24としている。
【0021】図6は本発明の第3実施例を示す図で、こ
の実施例の場合はチェーン20の上に別の板を突設して
ボール移動用突部24としている。
【0022】図7は本発明の第4実施例を示す図で、こ
の実施例の場合はチェーン20がガイド29によって吊
り下げられており、ボール移動用突部24とベース27
の間にゴルフボール25が個別に収納、保持され、ベー
ス27上を転動する機構になっている。
【0023】前記実施例ではボール移動用突部24がピ
ン状あるいは板状であるが、例えばローラ状など他の形
状のものでもよい。
【0024】前記実施例ではゴルフボールの搬送につい
て説明したが、例えば野球ボール、テニスボールなど他
のボールの搬送にも適用可能である。
【0025】
【発明の効果】本発明は前述のような構成になってお
り、チェーンを使用することによりベルトコンベアより
も薄くでき、そのため特に2階以上のフロアにおいては
コンクリート床を厚くする必要がなく、薄型化が可能で
ある。またスプロケットを使用することにより自由に屈
曲、湾曲できるから設計に裕度があり、しかも送球ライ
ンが屈曲、湾曲していても1本のチェーンでボールが搬
送できるからボールの搬送が確実で、信頼性の向上が図
れる。
【0026】さらにボール移動用突部がチェーンと離れ
ているため、チェーンへの潤滑油の供給が可能であり、
耐用寿命の長いボール搬送装置が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るボール搬送装置の正
面図である。
【図2】そのボール搬送装置の全体の配置図である。
【図3】ゴルフボールの集、配球の流れを示す系統図で
ある。
【図4】打席付近のゴルフボールの流れを示す系統図で
ある。
【図5】本発明の第2実施例に係るボール搬送装置の正
面図である。
【図6】本発明の第3実施例に係るボール搬送装置の正
面図である。
【図7】本発明の第4実施例に係るボール搬送装置の正
面図である。
【符号の説明】
6 送球ライン 20 チェーン 21 モータ 22 駆動スプロケット 23 従動スプロケット 24 ボール移動用突部 25 ゴルフボール 26 ガイドローラ 27 ベース 28 リンクピン 29 ガイド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボールの搬送方向に沿って移動するエン
    ドレス状のチェーンと、そのチェーンを駆動する駆動源
    と、前記チェーンに所定の間隔をおいて突設されたボー
    ル移動用突部と、前記チェーンに所定の間隔をおいて突
    設されたガイドローラとを備えたことを特徴とするボー
    ル搬送装置。
JP6330434A 1994-12-08 1994-12-08 ボール搬送装置 Expired - Lifetime JP2978987B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6330434A JP2978987B2 (ja) 1994-12-08 1994-12-08 ボール搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6330434A JP2978987B2 (ja) 1994-12-08 1994-12-08 ボール搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08155066A true JPH08155066A (ja) 1996-06-18
JP2978987B2 JP2978987B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=18232573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6330434A Expired - Lifetime JP2978987B2 (ja) 1994-12-08 1994-12-08 ボール搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2978987B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017217173A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 横山 佳雄 ゴルフ練習場設備

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217948A (en) * 1975-07-30 1977-02-10 Reiko Sakuma Collar drawing method
JPS61200814U (ja) * 1985-06-04 1986-12-16
JPH0437114U (ja) * 1990-07-23 1992-03-27
JP3017004U (ja) * 1995-04-14 1995-10-17 株式会社インフィニティ 音声の画像化記録装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217948A (en) * 1975-07-30 1977-02-10 Reiko Sakuma Collar drawing method
JPS61200814U (ja) * 1985-06-04 1986-12-16
JPH0437114U (ja) * 1990-07-23 1992-03-27
JP3017004U (ja) * 1995-04-14 1995-10-17 株式会社インフィニティ 音声の画像化記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017217173A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 横山 佳雄 ゴルフ練習場設備

Also Published As

Publication number Publication date
JP2978987B2 (ja) 1999-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4226211A (en) Egg collector
EP0517342B1 (en) Apparatus for transferring articles such as eggs using a brush member
US4003466A (en) Conveyor for staggering adjacent lanes of product
JP2011173122A (ja) 果菜自動選別装置用の果菜載せ体と、果菜自動選別装置と、果菜自動選別方法
BR8100535A (pt) Dispositivo para alimentacao de garrafas a partir de uma pista alimentadora estreita
ATE305884T1 (de) Foerdervorrichtung für gegenstände
JPH08155066A (ja) ボール搬送装置
JP4999257B2 (ja) 洗卵システムおよび洗卵方法
US5992609A (en) Apparatus for sorting by directing individual pieces
JP5252700B2 (ja) 物品搬送装置
JP3074618B2 (ja) ゴルフボール搬送装置
KR20090005810A (ko) 탄환 공급장치
JPS61111221A (ja) 被搬送物整列装置
US4763774A (en) Transport device
JP2935011B2 (ja) 鶏卵の向きを揃える装置
JPS59194918A (ja) コンベヤ−装置
JPS6366014A (ja) 青果物の整列供給装置
JP2906041B2 (ja) ゴルフボール分配装置
US3237943A (en) Bowling ball lift control mechanism
JPS62153049A (ja) 紙幣搬送装置
US3269512A (en) Cup orienting mechanism
JP3238291B2 (ja) 長尺野菜の選果装置
US1945475A (en) Conveyer transfer mechanism
JPS6218571Y2 (ja)
JP2004083229A (ja) 物品の搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150917

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150917

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150917

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term