JPH08152965A - 機械式マウス - Google Patents

機械式マウス

Info

Publication number
JPH08152965A
JPH08152965A JP6315820A JP31582094A JPH08152965A JP H08152965 A JPH08152965 A JP H08152965A JP 6315820 A JP6315820 A JP 6315820A JP 31582094 A JP31582094 A JP 31582094A JP H08152965 A JPH08152965 A JP H08152965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
pointer
dust
mouse
mechanical mouse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6315820A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsunori Kimura
光紀 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6315820A priority Critical patent/JPH08152965A/ja
Publication of JPH08152965A publication Critical patent/JPH08152965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転球に付着するゴミの除去機能を備えた機
械式マウスを提供すること。 【構成】 コンピュータに使われている機械式マウスで
は、机の上のゴミなどがマウス内部の回転球2に付き、
その汚れがコンピュータの表示画面のポインターの移動
量を制御するためのポインター用ローラ3に付着し、マ
ウスが使いにくくなる原因のひとつになっていた。そこ
で、回転球2に当接したローラー式ブラシ4(または粘
着シートを表面に取り付けたローラ)からなる回転球2
に付着したゴミを除去するためのゴミ除去装置を、着脱
可能にマウス内部に設けて、回転球2のゴミがポインタ
ー用ローラ3へ付着することを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンピュータに使われて
いる機械式マウスに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のコンピュータの表示画面のポイン
ターの移動用に機械式マウスが汎用されている。図3に
従来の機械方式のマウス本体1の裏面を示す。図3に示
したように、従来の機械式マウスは回転球2がマウス本
体1の動きにより回転し、その回転球2の回転度合に応
じてガイド用のローラ5とポインター用ローラ3が回転
し、ポインター用ローラ3の回転の度合が表示画面上の
ポインターの水平、垂直方向の移動量に変換される。
【0003】前記従来の機械式マウスは使用している間
に、机の上などのゴミがマウスの動きをポインターの水
平、垂直の移動に変換するポインター用ローラ3に付着
してしまい、マウスの動きを検出する回転球2に付着
し、さらにそれらがマウスを使いにくくする原因となっ
ていた。また、ポインター用ローラ3はマウスの動きを
感知しなければならず、そのための機構と連結されてい
るため、簡単に外して清掃することも難しかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の機械式のマウス
はゴミがマウスの動きを検出する回転球に付着する問題
点についての配慮がなされていなかった。本発明の目的
は回転球に付着するゴミの除去機能を備えた機械式マウ
スを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は次の
構成によって達成される。すなわち、コンピュータの表
示画面のポインターの移動量を制御するためのポインタ
ー用ローラと該ポインター用ローラに当接してそれを回
転させる回転球を備えた機械式マウスにおいて、回転球
に付着したゴミを除去する装置を内部に備えた機械式マ
ウスである。
【0006】本発明の機械式マウスのゴミを除去する装
置は、回転球に当接したローラー式ブラシまたは粘着シ
ートを表面に取り付けたローラで構成することができ
る。また、このゴミ除去装置は機械式マウス本体から着
脱可能で、交換または清掃が行える構成にする事が望ま
しい。そして、ゴミを除去する装置は、回転球に対して
一対のポインター用ローラとは対称的な位置にそれぞれ
配置されるローラ式ブラシまたは粘着シートを表面に取
り付けたローラで構成することができる。ローラ式ブラ
シは、合成繊維などのゴミを付着させやすい素材から構
成するが望ましい。また、粘着シートを表面に取り付け
たローラの該粘着シートは回転球のゴミを移し取る程度
の粘着力を有するものを使用する。
【0007】
【作用】本発明によると、コンピュータの表示画面のポ
インターの移動量を制御するためのポインター用ローラ
を回転させるため回転球に付着したゴミは、該回転球に
当接したゴミ除去装置により除去することができる。こ
のゴミを除去する装置を機械式マウスから着脱可能と
し、これを新しい装置と交換または清掃が行えるように
すると常に回転球を清潔な状態に保ことができる。また
ゴミを付着させやすいローラ式ブラシまたは粘着シート
を表面に取り付けたローラからなるゴミ除去装置を使用
する場合には、回転球に対して一対のポインター用ロー
ラとは対称的な位置にそれぞれゴミ除去装置を配置する
ことで、回転球の回転の支障になることはない。
【0008】
【実施例】本発明の一実施例を図面とともに説明する。
図1に本実施例の機械式マウスの裏面からみた図を示
す。図1に示したように、機械式マウス本体1の回転球
2の動きをポインター(図示せず)の動きに変換する一
対のポインター用ローラ3と対をなすように2つのロー
ラ式ブラシ4を回転球2に対して対称的な位置に置く。
そして、これらのローラ式ブラシ4が回転球2に付着し
たゴミを落とす役割をする。また、これらのブラシ4は
取り外しが可能な構造とすることで、汚れがひどくなっ
たらマウス本体1から外して交換するか、または清掃を
する。なお、ローラ式ブラシ4のブラシ部分の素材はゴ
ミを付着させ易い合成繊維製のものを用いる。
【0009】図3に示す従来の回転球2のガイド用のロ
ーラ5は、図示しないポインターの動きを感知する装置
と連結されているため、簡単に取り外しできなかった
が、本実施例のローラ式ブラシ4(図1参照)はこのよ
うな装置と連結されていないので簡単に取り外すことが
できる。本実施例のローラ式ブラシ4の着脱機構は図2
に示す機械式マウスの表カバーを取り外した斜視図に示
す構成からなる。すなわち、ローラ式ブラシ4は軸受6
に支持され、該軸受6はスプリング支持台8内に配置さ
れるスプリング9により着脱自在に支持される。また、
図示していないが回転球2の机表面に当接する側とは反
対側の面に不織布などで作製されたダストクリーナを付
けた構成を採用しても良い。
【0010】
【発明の効果】本発明により、マウス内部の回転球の汚
れを防止でき、マウスが使い易くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の機械式マウスの裏面から
見た図である。
【図2】 本発明の一実施例の機械式マウスの表カバー
を取り外した斜視図である。
【図3】 従来技術の機械式マウスの裏面から見た図で
ある。
【符号の説明】
1…機械式マウス本体、2…回転球、3…ポインター用
ローラ、4…ローラ式ブラシ、5…ガイド用ローラ、6
…軸受、8…スプリング支持台、9…スプリング

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータの表示画面のポインターの
    移動量を制御するためのポインター用ローラと該ポイン
    ター用ローラに当接してそれを回転させる回転球を備え
    た機械式マウスにおいて、回転球に付着したゴミを除去
    する装置を内部に備えたことを特徴とする機械式マウ
    ス。
  2. 【請求項2】 ゴミを除去する装置は、回転球に当接し
    たローラ式ブラシまたは粘着シートを表面に取り付けた
    ローラからなることを特徴とする請求項1記載の機械式
    マウス。
  3. 【請求項3】 ゴミを除去する装置は着脱可能で、交換
    または清掃が行えることを特徴とする請求項1記載の機
    械式マウス。
  4. 【請求項4】 ゴミを除去する装置は、回転球に対して
    一対のポインター用ローラとは対称的な位置にそれぞれ
    配置されるローラ式ブラシまたは粘着シートを表面に取
    り付けたローラからなることを特徴とする請求項1記載
    の機械式マウス。
  5. 【請求項5】 ローラ式ブラシのブラシまたは粘着シー
    トを表面に取り付けたローラの粘着シートは、ゴミを付
    着させやすい素材からなることを特徴とする請求項4記
    載の機械式マウス。
JP6315820A 1994-11-25 1994-11-25 機械式マウス Pending JPH08152965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6315820A JPH08152965A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 機械式マウス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6315820A JPH08152965A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 機械式マウス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08152965A true JPH08152965A (ja) 1996-06-11

Family

ID=18069958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6315820A Pending JPH08152965A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 機械式マウス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08152965A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6783600B2 (en) Cleaning device and method of use
EP1123033B1 (en) Surface-cleaning device with rotatable and pivotable cleaning part
US4779300A (en) Contact lens cleaning device
JPH08152965A (ja) 機械式マウス
JP2002165740A (ja) 清掃用具
JP2002315704A (ja) 清掃具
JPH091985A (ja) 電子白板装置
JP3361327B2 (ja) 清掃具
US6852170B1 (en) Mouse cleaning apparatus and method
JP3801288B2 (ja) 清掃具
JP2002306389A (ja) 清掃具
TW321597B (en) The sucking device for electric vacuum cleaner
JP3022843U (ja) 毛 箒
CN218606466U (zh) 一种用于清洁机的基站及清洁系统
JPS6162425A (ja) 床用掃除具
JP2005177323A (ja) 清掃具
JPH10262899A (ja) 回転掃除具
JPH08297538A (ja) マウス
JP4614523B2 (ja) 床用掃除具
JPH1091336A (ja) マウス
JP4487020B2 (ja) 光学式ディスク用汚れ取り装置。
JPS6317041Y2 (ja)
JP2510745Y2 (ja) 粘着ロ―ル式清掃具の洗浄具
JPH1176124A (ja) 清掃具
JPH0194422A (ja) ポインティングデバイス