JPH08151172A - 無接点式コード巻取装置 - Google Patents

無接点式コード巻取装置

Info

Publication number
JPH08151172A
JPH08151172A JP29687894A JP29687894A JPH08151172A JP H08151172 A JPH08151172 A JP H08151172A JP 29687894 A JP29687894 A JP 29687894A JP 29687894 A JP29687894 A JP 29687894A JP H08151172 A JPH08151172 A JP H08151172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
reel
case
wound
central shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP29687894A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Kondo
孝則 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP29687894A priority Critical patent/JPH08151172A/ja
Publication of JPH08151172A publication Critical patent/JPH08151172A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/44Constructional details
    • B65H75/4449Arrangements or adaptations to avoid movable contacts or rotary couplings, e.g. by the use of an expansion chamber for a lenght of the cord or hose

Landscapes

  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 非引き出しコード部分の取り出し側の端部を
ケースの中心部を経てその底面側又は上面側から取り出
して使用でき、かつ構造も簡素となる無接点式コード巻
取装置を提供すること。 【構成】 ケース1内にリール5が中心軸2に嵌挿支持
されて回転可能に、かつ一方向に付勢されて設置され、
このリールに1本のコード10が、その引き出しコード部
分10aをリールの付勢方向と反対方向に、かつ非引き出
しコード部分10bをリールの付勢方向と同方向又は異方
向にそれぞれ該両部分の境界部をリールに係止して巻回
されている。中心軸2を少なくとも一端が開口するよう
に中空状に形成してケース1を貫通するように設け、こ
の中心軸2内を通って一端開口部から非引き出しコード
部分10bを取り出せるように構成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複写機など各種電気
器具に用いられる無接点式コード巻取装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のコード巻取装置として、
例えばこの出願人が提案した実開平3−21073号が
ある。これはケース内にリールが中心軸に嵌挿支持され
て回転可能に、かつ一方向に付勢されて設置され、この
リールに1本のコードが、その引き出しコード部分をリ
ールの軸方向の一側面に形成した第1巻取部にリールの
付勢方向と反対方向に、かつ非引き出しコード部分を同
他側面に形成した第2巻取部にリールの付勢方向と同方
向又は異方向にそれぞれ該両部分の境界部をリールに係
止して巻回されているものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記従来の
コード巻取装置は、ケースの中心軸が充実軸となってい
るとともに、第1巻取部のある中心軸の外周側に設けた
囲い壁内にリールを付勢するぜんまいばねを配設した構
造のために、その第3図に示すように非引き出しコード
部分の取り出し側の端部を取り出すのに中心軸を避け
て、第2巻取部側のケースの壁を貫通させて取り出さざ
るを得なく、構造的に複雑となるという問題点があっ
た。これはコードが多芯の場合に特に顕著である。ま
た、中心軸を避けて取り出さざるを得ないと、非引き出
しコード部分をケースの中心部を経てその底面側又は上
面側から取り出して電気器具に使用したい場合などには
不便であるという問題点があった。
【0004】そこでこの発明は、前記のような従来のコ
ード巻取装置のもつ問題点を解決し、非引き出しコード
部分の取り出し側の端部をケースの中心部を経てその底
面側又は上面側から取り出して使用でき、かつ構造も簡
素となる無接点式コード巻取装置を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、前記のようなコード巻取装置に
おいて、中心軸を少なくとも一端が開口するように中空
状に形成してケースを貫通するように設け、この中心軸
内を通って一端開口部から非引き出しコード部分を取り
出せるように構成している。請求項2の発明は、請求項
1において、リールの軸方向の一側面に環状のフランジ
部を張出して設け、このフランジ部の外周面に引出し用
のコード部分を、内周面に非引き出しコード部分をそれ
ぞれ巻回するようにしている。
【0006】
【作用】前記のようにリールに巻回されるコードの非引
き出しコード部分の取り出し側の端部が中心軸内を通っ
てその一端開口部から取り出せるため、該端部をケース
の中心部を経てその底面側又は上面側から取り出して使
用できる。
【0007】
【実施例】図1はこの発明の一実施例の無接点式コード
巻取装置を示し、図2のI−I線に沿う縦断正面図、図
2は図1のII−II線に沿う横断平面図である。1は上端
開口のケースで、その底面中心部には中空状の中心軸2
が上下端開口して一体に形成されている。3はケースカ
バーで、ケース1の上端開口部及び中心軸2の上端開口
部を覆い、その周囲の複数箇所をビス4により止められ
て被着されている。ケース1内にはリール5が中心軸2
に嵌挿支持されて回転可能に、かつばね6により一方向
に付勢されて配設されている。リール5はその外周側に
おける軸方向の一側面に環状のフランジ部7を張出して
一体に有している。フランジ部7は円周方向の一部が後
記コード10の厚みぶんの隙間を径方向において重合され
た形状を呈している。8はリール5のフランジ部7に対
して反対側に張出して一体に設けられた囲い壁であり、
該壁と中心軸2の間にばね6が配設されている。9はコ
ード脱落防止片である。
【0008】リール5には多芯(この例では6芯)扁平
状の1本の電源コード10が巻回されている。すなわち、
コード10は引き出しコード部分10aと非引き出しコード
部分10bからなり、引き出しコード部分10aがリール5
のフランジ部7の外周面に巻回され、非引き出しコード
部分10bがリール5のフランジ部7の内周面に巻回され
るようになっている。両コード部分10a,10bの境界部
はリール5のフランジ部7の前記隙間に配置されて適宜
の手段により係止されている。そしてこの係止されたコ
ード10の引き出しコード部分10aの引き出し側の端部
(先端部)がケース1に設けたコード引き出し口12から
引き出し可能になっており、非引き出しコード部分10b
の取り出し側の端部(先端部)が中心軸2に設けたコー
ド取り出し用の係止口13から中心軸2内を通ってその一
端開口部からケース1の底面側に取り出し可能になって
いる。この例では非引き出しコード部分10bをケース1
の底面側から取り出しているが、中心軸2の他端部を開
口させてケース1の上面側から取り出すようにしてもよ
い。
【0009】前記のようなコード装置の動作を説明す
る。コード10の引き出しコード部分10aがリール5のフ
ランジ部7の外周面に完全に巻き取られた図2に示す状
態から引き出しコード部分10aをケース1外に引き出す
には、コード引き出し口12から引き出しコード部分10a
を引き出す。この引き出しによりリール5がばね6の付
勢に抗して図2で矢印方向に回転され、リール5のフラ
ンジ部7の外周面に巻回された引き出しコード部分10a
は徐々に引き出し口12から引き出される。そして所定長
さのところで、引き出しコード部分10aの引き出しを停
止すると、リール5がばね6の付勢により前記と逆方向
へ回転して引き出しコード部分10aが巻き取られるが、
リール5とケース1に設けた図示省略したストッパ機構
の作動により、リール5の回転が停止され、引き出しコ
ード部分10aはそれ以上巻き取られなくなり、その位置
で停止される。この際、リール5のフランジ部7の内周
面に巻回された非引き出しコード部分10bは最大に拡開
された状態から次第に縮径されていく。そして引き出し
コード部分10aが完全にケース1外に引き出されると、
図3に示すように最小の縮径状態となって中心軸2の外
周側に巻き付く。
【0010】一方、引き出した引き出しコード部分10a
を再びリール5のフランジ部7の外周面に巻き取らせる
には、該コード部分を再度引き出す。これにより前記ス
トッパ機構が解除され、リール5がばね6の付勢によっ
て回転され、引き出しコード部分10aはリール5のフラ
ンジ部7の外周面に引き出し前の状態に巻き取られる。
この際、最小の縮径状態にあった非引き出しコード部分
10bは次第に拡開されていき、引き出しコード部分10a
が完全に巻き取られると、再び元の最大に拡開された状
態になる。
【0011】前記から明らかのように非引き出しコード
部分10bの取り出し側の端部が中心軸2に設けた係止口
13から中心軸2内を通ってその一端開口部から取り出せ
るため、該端部をケースの中心部を経て底面側又は上面
側から取り出して使用できる。また円周方向の一部が重
合した構成のリール5のフランジ部7を利用し、引き出
しコード部分10aと非引き出しコード部分10bをともに
リール5の同じ側に巻回でき、従来のように一方の側に
引き出しコード部分10aを、他方の側に非引き出しコー
ド部分10bを巻き回するものに比し、ケース1の高さを
低く抑えることが可能となって、装置のコンパクト化を
図ることができるようになり、特にコードが多芯の場合
には効果的である。
【0012】尚、前記実施例は好ましい一例を示し、発
明の基本的な技術的思想を変更しない範囲において、図
示したもの以外の実施例をも含むものであることは言う
までもない。
【0013】
【発明の効果】請求項1の発明は前記のような構成から
なり、非引き出しコード部分の取り出し側の端部をケー
スの中心部を経て底面側又は上面側から取り出して使用
することができ、種々のバリエーションのある用途に用
いることが可能となって極めて便利なものとなる。しか
も構造も従来のものに比べて簡素化できる。請求項2の
発明はさらにコードをリールに1層で巻回でき、その軸
方向の高さを低くできて装置のコンパクト化、小型化を
図ることができ、特にコードが多芯の場合に効果的であ
るという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の無接点式コード巻取装置
を示し、図2のI−I線に沿う縦断正面図である。
【図2】図1のII−II線に沿う横断平面図である。
【図3】作用説明用の横断平面図である。
【符号の説明】
1 ケース 2 中心軸 3 ケースカバー 5 リール 6 ばね 7 フランジ部 10 電源コード 10a 引き出しコード部分 10b 非引き出しコード部分 12 コード引き出し口 13 係止口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケース内にリールが中心軸に嵌挿支持さ
    れて回転可能に、かつ一方向に付勢されて設置され、こ
    のリールに1本のコードが、その引き出しコード部分を
    リールの付勢方向と反対方向に、かつ非引き出しコード
    部分をリールの付勢方向と同方向又は異方向にそれぞれ
    該両部分の境界部をリールに係止して巻回されている無
    接点式コード巻取装置において、中心軸を少なくとも一
    端が開口するように中空状に形成してケースを貫通する
    ように設け、この中心軸内を通って前記一端開口部から
    非引き出しコード部分を取り出せるように構成したこと
    を特徴とする無接点式コード巻取装置。
  2. 【請求項2】 リールの軸方向の一側面に環状のフラン
    ジ部を張出して設け、このフランジ部の外周面に引出し
    用のコード部分を、内周面に非引き出しコード部分をそ
    れぞれ巻回する請求項1記載の無接点式コード巻取装
    置。
JP29687894A 1994-11-30 1994-11-30 無接点式コード巻取装置 Withdrawn JPH08151172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29687894A JPH08151172A (ja) 1994-11-30 1994-11-30 無接点式コード巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29687894A JPH08151172A (ja) 1994-11-30 1994-11-30 無接点式コード巻取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08151172A true JPH08151172A (ja) 1996-06-11

Family

ID=17839338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29687894A Withdrawn JPH08151172A (ja) 1994-11-30 1994-11-30 無接点式コード巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08151172A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100448988B1 (ko) * 2002-01-11 2004-09-18 국방과학연구소 신호 케이블 와인딩 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100448988B1 (ko) * 2002-01-11 2004-09-18 국방과학연구소 신호 케이블 와인딩 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7364109B2 (en) Cable reel
JPS5935617B2 (ja) 真空掃除機等のコ−ド巻取装置
JPH08151172A (ja) 無接点式コード巻取装置
JPS637982Y2 (ja)
JPH079879Y2 (ja) コード巻取装置
JP2500212Y2 (ja) コ―ド巻取装置
KR100629346B1 (ko) 코드 릴
JPH079878Y2 (ja) コード巻取装置
JP4317797B2 (ja) 魚釣用リール
EP0779496B1 (en) Tape measure with braking system
US4236680A (en) Take-up reel
JPH11160002A (ja) 巻尺の回転ドラム
JPH0229228A (ja) 電気掃除機のコード巻取装置
JPH0789674A (ja) 無接点式コード巻取装置
JPH0735459U (ja) 無接点式コード巻取装置
JP2517591Y2 (ja) コード巻取装置
GB2416346A (en) Cable reel
JP3057972B2 (ja) フィルム巻取容器
KR200218651Y1 (ko) 이어폰 자동 감김장치
US4684078A (en) Tape cassette having a reel support structure
JPH0450615Y2 (ja)
SU613397A1 (ru) Держатель рулона бесконечной магнитной ленты
JPH07187518A (ja) エンボスキャリアテープの巻取リール
JPH0284923A (ja) 電気掃除機などのコード収納装置
JPH07237826A (ja) コード収納装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041221

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20041224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111