JPH08150993A - 防舷材用チェーンの岸壁側固定装置 - Google Patents

防舷材用チェーンの岸壁側固定装置

Info

Publication number
JPH08150993A
JPH08150993A JP6293540A JP29354094A JPH08150993A JP H08150993 A JPH08150993 A JP H08150993A JP 6293540 A JP6293540 A JP 6293540A JP 29354094 A JP29354094 A JP 29354094A JP H08150993 A JPH08150993 A JP H08150993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
fixing
quaywall
pair
fender
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6293540A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuma Tokura
拓真 戸倉
Hitoshi Akiyama
斉 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP6293540A priority Critical patent/JPH08150993A/ja
Priority to EP96303765A priority patent/EP0808949B1/en
Priority claimed from EP96303765A external-priority patent/EP0808949B1/en
Priority claimed from US08/654,344 external-priority patent/US5779394A/en
Publication of JPH08150993A publication Critical patent/JPH08150993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/30Adapting or protecting infrastructure or their operation in transportation, e.g. on roads, waterways or railways

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 防舷材の変形を拘束するためのチェーンを岸
壁側に固定する装置に関するもので、特にセル型防舷材
や空気式防舷材をチェーンで岸壁側に固定するためのも
のでチェーンの長さ調整が容易でかつチェーンの取付け
作業が容易にでき、さらに岸壁の見栄えを向上する。 【構成】 岸壁その他の接舷施設の取り付け面に取り付
けられる防舷材用チェーンの岸壁側固定装置であって、
十分に剛性のある一対の平行に離間した板1からなり、
岸壁に埋め込まれる側には、一対の丸穴が開けられてお
り前記丸穴に固定するための固定用ピン2を配設してお
り、岸壁から突出する側には、もう一対の丸穴が開けら
れており、前記もう一対の丸穴にチェーン5を固定する
ためのチェーン用ピン3を配設している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、防舷材の変形を拘束す
るためのチェーンを岸壁側に固定する装置に関するもの
で、特にセル型防舷材や空気式防舷材に使用するチェー
ンを岸壁側に固定するためのものである。
【0002】
【従来の技術】従来、防舷材用のチェーンを岸壁側に固
定する際、図3に示すように丸棒をU字型に曲げたもの
にストッパーSを付けて岸壁8に埋め込み使用していた
が、U字型アンカーUは岸壁からの抜けおよび防舷材の
荷重による曲げモーメントの発生による強度を考慮する
と断面積を大きく取る必要がある。このように断面積を
大きく取らなければならないため図4に示すようにシャ
ックル7を介してU字型アンカーとチェーン5を接続す
る際、チェーン5はチェーンの接続部の空間よりシャッ
クル7の径の方が大きいために直接に接続できないの
で、エンドリンク6を介さなければならない。従って、
チェーンの長さの調整はチェーンの切断やエンドリンク
の付け直し等非常に時間が掛かり面倒な作業であった。
【0003】また、丸棒は鋼材からなっているためU字
型にする際、断面積が大きければ大きいほどその曲げ半
径を大きく取らざるを得ないという特性があるため岸壁
からの突出部の長さと幅が非常に大きなものとなってい
るので、チェーンの取付け作業性に難点があったり、見
栄えのよくないものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な問題点を解決することを目的として検討した結果なさ
れたものであり、防舷材用チェーンの岸壁側固定装置に
おいて、シャックルおよびエンドリンクを使用しないで
チェーンをチェーン用ピンに直接固定可能として、チェ
ーンの着脱およびチェーンの長さ調整を容易かつ迅速に
し、さらに岸壁からの突出部を極力小さくすることによ
り取付け作業性を改善するとともに岸壁の見栄えをよく
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するために次の構成を採用したものである。即ち、
岸壁その他の接舷施設の取り付け面に取り付けられる防
舷材用チェーンの岸壁側固定装置であって、十分に剛性
のある一対の平行に離間した板からなり、岸壁に埋め込
まれる側には、一対の丸穴が開けられており、固定用ピ
ンがこの丸穴に配設されている。この固定用ピンは、一
対の板を固定する役目とストッパーの役目があり板同士
の間隔の3倍程度の長さにとるのが好ましく、通常は溶
接して取付けする。
【0006】岸壁から突出する側には、もう一対の丸穴
が開けられており、チェーンを固定するためのチェーン
用ピンがこの丸穴に配設されている。またチェーン用ピ
ンはスプリットピンで脱落しないように固定される。
【0007】
【作用】上記の構成によれば、固定用のピンで固定され
た一対の離間した平行な板と突出部に配設された取り外
し可能なチェーン用ピンから構成されているため、U字
型アンカーのように不必要に太い径を使うことがなく、
チェーンの大きさに応じたチェーン用ピン径を選択でき
るため直接チェーンを固定できるので着脱が容易となっ
ており、チェーンの長さ調整もチェーンの切断だけで済
みエンドリンクの取付け直しやシャックルを必要としな
い。
【0008】また、U字型アンカーと違いU字型の曲線
部がないため固定装置の突出長さおよび幅を最小限にす
ることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明の実施例を示す斜視図であり、図に
示すように固定装置は、一対の平行に離間した板1と、
固定用ピン2と、チェーン用ピン3と、スプリットピン
4とから構成されている。即ち、一対の平行に70mm
離間した全長860mmの板1は、岸壁8に埋め込まれ
る700mmの部分と突出している160mmの部分に
分けられていて、埋め込まれる部分の先端部にはφ70
の一対の貫通穴が開けられておりここに全長350mm
の固定用ピン3を差し込んだ後、溶接して一対の板を固
定するとともに抜け止めの役目をするストッパーとなっ
ており、さらに突出部分の先端に近いところには一対の
φ58の貫通穴が開けられており、全長180mmのチ
ェーン用ピン3を差し込んだ後、抜け止め用のスプリッ
トピン4で止められる。
【0010】なお、チェーン5は通常図1に示すよう
に、直接チェーン用ピンで固定されているが、チェーン
が細くて直接チェーン用ピンに入らない場合は図2に示
すようにシャックル7を介して固定してもよい。またさ
らに、チェーン用ピンの貫通穴を径を変えてもう一対作
っておきチェーンの大きさによりチェーンピンを交換し
て使用することもできる。
【0011】
【発明の効果】以上述べたところ明らかなように、本発
明によれば、岸壁からの突出部の板に配設されている取
り外し自在なチェーン用ピンに直接チェーンを固定でき
るため、シャックルおよびエンドリンクを必要としない
ので、チェーンの脱着や長さ調整が容易かつ迅速にでき
るようになる。さらに、突出部にU字型アンカーと違い
曲線部がないため固定装置の突出部の長さと幅を最小限
にすることが可能で、作業性および岸壁の見栄えをよく
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明のもう一つの実施例を示す斜視図であ
る。
【図3】従来型の固定装置であるU字型アンカーを示す
図である。
【図4】従来型に用いているシャックル、エンドリンク
とチェーンを示す図である。
【符号の説明】
1 板 2 固定用ピン 3 チェーン用ピン 4 スプリットピン 5 チェーン 6 エンドリンク 7 シャックル 8 岸壁 U U字型アンカー S ストッパー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 岸壁その他の接舷施設の取り付け面に取
    り付けられる防舷材用チェーンの岸壁側固定装置であっ
    て、十分に剛性のある一対の平行に離間した板からな
    り、岸壁に埋め込まれる側には、一対の丸穴が開けられ
    ており前記丸穴には固定するための固定用ピンを配設し
    ており、岸壁から突出する側には、もう一対の丸穴が開
    けられており、前記もう一対の丸穴にはチェーンを固定
    するためのチェーン用ピンを配設していることを特徴と
    する防舷材用チェーンの岸壁側固定装置。
JP6293540A 1994-11-28 1994-11-28 防舷材用チェーンの岸壁側固定装置 Pending JPH08150993A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6293540A JPH08150993A (ja) 1994-11-28 1994-11-28 防舷材用チェーンの岸壁側固定装置
EP96303765A EP0808949B1 (en) 1994-11-28 1996-05-24 Quay side device for engaging a chain for a marine fender

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6293540A JPH08150993A (ja) 1994-11-28 1994-11-28 防舷材用チェーンの岸壁側固定装置
EP96303765A EP0808949B1 (en) 1994-11-28 1996-05-24 Quay side device for engaging a chain for a marine fender
US08/654,344 US5779394A (en) 1994-12-28 1996-05-28 Quay side device for engaging a chain for a marine fender

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08150993A true JPH08150993A (ja) 1996-06-11

Family

ID=27237723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6293540A Pending JPH08150993A (ja) 1994-11-28 1994-11-28 防舷材用チェーンの岸壁側固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08150993A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013057199A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Bridgestone Corp アンカー部材及びアンカー部材の製造方法
KR101312289B1 (ko) * 2013-02-06 2013-09-27 일진인터내셔날 (주) 방충재 설치용 앵커 및 이를 포함하는 방충재 설치구조
CN108583787A (zh) * 2018-05-31 2018-09-28 黄浩 一种船舶中电磁吸附卡链式锚机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013057199A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Bridgestone Corp アンカー部材及びアンカー部材の製造方法
KR101312289B1 (ko) * 2013-02-06 2013-09-27 일진인터내셔날 (주) 방충재 설치용 앵커 및 이를 포함하는 방충재 설치구조
CN108583787A (zh) * 2018-05-31 2018-09-28 黄浩 一种船舶中电磁吸附卡链式锚机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2662268A1 (en) Lid-fastening structure
US20130154290A1 (en) Hook-Type Handling Device for Hoist with Indicator Arrangement
JPH08150993A (ja) 防舷材用チェーンの岸壁側固定装置
US7269937B2 (en) Chain shortening device
US4642854A (en) Socket for mounting on the end of a steel cable
US5002420A (en) Swivel snap hook
US4844379A (en) Slender pipe fixing clamp
KR100644268B1 (ko) 컨테이너선의 셀가이드 구조를 이용한 블럭 세팅 방법
EP1608580B1 (en) A chain coupling component
FI87167B (fi) Foer ett fordon avsett dragkroksuppsaettning med en loestagbar dragkrok.
JPH08150994A (ja) 防舷材用チェーンの岸壁側固定装置
BG62960B1 (bg) Закрепващо устройство в стените за надстройка натоварен автомобил
JPH08183494A (ja) 防舷材用チェーンの岸壁側固定装置
KR20090037588A (ko) 콘크리트용 거푸집 체결구를 포함하는 거푸집 보강재고정장치
JP3904940B2 (ja) 係留ワイヤーの長さ調整装置
JPH06136994A (ja) 円柱構造体の補強構造
JP3875386B2 (ja) 時計バンドの遊カン構造
EP1118717B1 (en) Apparatus for adjusting a length of a chain line between a marine fender and a quay side device
JP3043167U (ja) チェーン長さ調節装置
FI78267C (fi) Traktorframvikt.
KR19980025235U (ko) 선박용 견인로프 지지쇠
SE511632C2 (sv) Lastbärare för fordon
JP4705708B2 (ja) ビームクランプ
KR100448375B1 (ko) 훅 장치
JPH08239194A (ja) 巻上機取付具