JPH08149315A - 画像処理装置、画情報送信装置および画情報受信装置 - Google Patents

画像処理装置、画情報送信装置および画情報受信装置

Info

Publication number
JPH08149315A
JPH08149315A JP6281817A JP28181794A JPH08149315A JP H08149315 A JPH08149315 A JP H08149315A JP 6281817 A JP6281817 A JP 6281817A JP 28181794 A JP28181794 A JP 28181794A JP H08149315 A JPH08149315 A JP H08149315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
character code
character
data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6281817A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Hamura
秀樹 羽村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6281817A priority Critical patent/JPH08149315A/ja
Publication of JPH08149315A publication Critical patent/JPH08149315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画情報を送信する際に、機密漏洩を防止す
る。 【構成】 画像入力部1−1より入力した画情報aを符
号化部1−31により圧縮し、圧縮データcのビット並
びを変換表1−4を参照しながら文字コード変換部1−
32にて文字コードdへと変換する。文字コードdはプ
リンタ1−5により印刷文字データeとして用紙に印刷
され、送信用FAX3−1により相手先へ送信される。
一方、受信用FAX3−3にて受信された印刷文字デー
タは、画像入力部2−1より画情報fとして入力され、
文字認識部2−31により文字認識され、画情報hから
文字コードiへと変換される。文字コードiは画像情報
変換部2−33による変換表2−4を参照した逆変換に
よって圧縮データjへ復元され、復号化部2−33によ
り伸長されて元の画情報kへと戻る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子ファイリングシス
テムなどの画像処理装置に関し、特に、画情報の漏洩を
防止するのに好適な画情報送信方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子ファイリングシステムでは、
機密情報の漏洩防止を次のようにして行っている。その
1つはシステムを操作するオペレータを制限する方法で
ある。他の1つは登録されている画情報を取り出す際に
パスワードのチェックを行う方法である。
【0003】上述した従来の機密情報の漏洩防止は、シ
ステムから画情報を取り出す際の漏洩防止の範囲にとど
まっている。その為、画情報をFAX(ファクシミリ装
置)や電子メールなどで遠隔地に送信する場合には、送
信先では何も漏洩防止がなされないという問題点がる。
また、送付先を間違えた場合などは、第3者に画情報が
漏れてしまうという問題点がある。
【0004】この問題点を解決するため、送信すべき画
情報を、暗号鍵等を使用した周知の暗号方法により、暗
号化して送信するようにしたファクリミリ装置が種々提
案されている。
【0005】例えば、特開昭58−104572号公報
(以下、先行技術1と呼ぶ)には、送信側では、画信号
を暗号化方式に従って暗号化し、圧縮して送信し、受信
側では、受信した信号を伸長し、その伸長した信号に含
まれる暗号復号化を示す情報に基づき暗号復号化するこ
とにより、秘密を要する情報の送受信を行うようにした
「ファクシミリ装置」が提案されている。
【0006】また、実開平1−91379号公報(以
下、先行技術2と呼ぶ)には、画情報の送信時には、暗
号式判別手段により判別された暗号式により画情報を暗
号化し、画情報の受信時には、暗号化された画情報を暗
号式判別手段により判別された暗号式により解読する暗
号化/解読手段を具備して、通信情報の機密保持を確実
に行うことができるようにした「ファクシミリ装置」が
開示されている。
【0007】特開平3−265278号公報(以下、先
行技術3と呼ぶ)には、受信した画情報を暗号化した状
態で、かつその内容を拡大して一旦記録させることによ
り、受信画情報の第3者への漏洩を防止すると共に、暗
号化した画情報の解読を容易かつ確実にした「ファクシ
ミリ装置」が開示されている。
【0008】特開平4−345276号公報(以下、先
行技術4と呼ぶ)には、送信する画情報を暗号鍵を使用
して暗号化し、暗号化された画情報を送信するようにし
たことにより、暗号鍵を知らない限り、受信した画情報
を復元することを非常に困難にし、機密保護を維持する
ことができるようにした「ファクリミリ装置」が開示さ
れている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述した先行技術1〜
4に開示されたいずれのファクリミリ装置も、基本的に
は、送信すべき画情報を、暗号鍵等を使用した周知の暗
号方法によって、暗号化して送信している。従って、第
3者によって周知の暗号方法が知られてしまうと、画情
報が漏洩されてしまう虞があった。
【0010】本発明は前述の問題点を解決するためにな
されたものであり、確実に第3者への画情報の漏洩防止
を行うことができる画像処理装置、画情報送信装置、お
よび画情報受信装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、画情報
を文字コードに変換する手段と、変換された文字コード
を表す印刷文字データを用紙に記録する手段とを備えた
ことを特徴とする画像処理装置が得られる。
【0012】また、本発明によれば、印刷文字データを
文字認識して文字コードに変換する手段と、変換された
文字コードを画情報に復号する手段と、復号された画情
報を出力する手段とを備えたことを特徴とする画像処理
装置が得られる。
【0013】さらに、本発明によれば、画情報を入力す
る手段と、入力した画情報を圧縮する手段と、圧縮した
データのビット並びを変換表を参照しながら文字コード
へ変換する手段と、文字コードを表す印刷文字データを
用紙に印刷する手段と、印刷文字データを送信する手段
とを有する画情報送信装置が得られる。
【0014】また、上記画情報送信装置によって送信さ
れてきた印刷文字データを受信する手段と、受信した印
刷文字データを文字認識して文字コードに変換する手段
と、変換された文字コードを変換表を用いて逆変換して
圧縮データへ復元する手段と、復元した圧縮データを伸
長して元の画情報を得る手段とを有する画情報受信装置
が得られる。
【0015】さらにまた、ホン発明によれば、画情報を
入力する手段と、入力した画情報を圧縮する手段と、圧
縮したデータのビット並びを変換表を参照しながら文字
コードへ変換す手段と、変換した文字コードを送信する
手段とを有する画情報送信装置が得られる。
【0016】また、上記画情報送信装置によって送信さ
れてきた文字コードを受信する手段と、受信した文字コ
ードを変換表を用いて逆変換して圧縮データへ復元する
手段と、復元した圧縮データを伸長して元の画情報を得
る手段とを有する画情報受信装置が得られる。
【0017】
【作用】本発明では画情報を文字コードに変換してい
る。この方法を、ここでは、周知の暗号方法と区別する
ために“文字コード変換方法”と呼ぶことにする。この
文字コード変換方法を採用することにより、その変換方
法が知られない限りは第3者が画情報を解読することは
不可能となる。
【0018】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して詳細に
説明する。図1は本発明の一実施例に係る画情報送受信
システムを示すブロック図である。
【0019】図示の画情報送受信システムは、画情報を
送信する側の送信側電子ファイリングシステム1と、画
情報を受信する側の受信側電子ファイリングシステム2
と、これら電子ファイリングシステム1および2間を接
続するFAX網3とから構成されている。
【0020】送信側電子ファイリングシステム1は、画
像入力部1−1と、画像メモリ1−2と、制御部1−3
と、変換表1−4と、プリンタ1−5とを有する。
【0021】画像入力部1−1は送信する画情報aを入
力する。画像メモリ1−2は画像入力部1−1から入力
した画情報aを一時的に格納する。制御部1−3は画像
メモリ1−2に格納された画情報bに対して次のような
操作を行う。
【0022】制御部1−3は符号化部1−31と文字コ
ード変換部1−32とを有する。符号化部1−31は画
像メモリ1−2に格納された画情報bに対して圧縮符号
化を行う。文字コード変換部1−32は符号化部1−3
1からの圧縮符号化データcを文字コードdに変換す
る。
【0023】変換表1−4は文字コード変換部1−32
が圧縮符号化データcを文字コードdに変換する際に参
照される。プリンタ1−5は文字コードdを表す印刷文
字データeを用紙に印刷する。
【0024】受信側電子ファイリングシステム2は、画
像入力部2−1と、画像メモリ2−2と、制御部2−3
と、変換表2−4と、外部出力装置2−5とを有する。
【0025】画像入力部2−1は受信した画情報gを入
力する。画像メモリ2−2は画像入力部2−1から入力
した画情報gを一時的に格納する。制御部2−3は画像
メモリ2−2に格納された画情報hに対して次のような
操作を行う。
【0026】制御部2−3は、文字認識部2−31と、
画像情報変換部2−32と、復号化部2−33とを有す
る。文字認識部2−31は画像メモリ2−2に格納され
た画情報hに対して文字認識を行い、文字コードiに変
換する。画像情報変換部2−32は文字認識部2−31
で変換された文字コードiを圧縮符号化データjに変換
する。復号化部2−33は画像情報変換部2−32で変
換された圧縮符号化データjを画情報kに復号する。
【0027】変換表2−4は画像情報変換部2−32が
文字コードiを圧縮符号化データjに変換する際に参照
される。外部出力装置2−5は復号化部2−33で復号
された画情報kを出力する。
【0028】FAX網3は一般に使用されている電話回
線を使用した通信網である。FAX網3は送信側の送信
用FAX3−1と、一般電話回線3−2と、受信側の受
信用FAX3−3とを有する。
【0029】送信用FAX3−1は、プリンタ1−5か
ら出力される印刷文字データeを、一般電話回線3−2
を介して受信用FAX3−3へ送信する。受信用FAX
3−3は、一般電話回線3−2から送信されてきた印刷
文字データを受信して、受信した印刷文字データを用紙
に印刷する。この印刷文字データは画像入力部2−1へ
供給される。
【0030】次に、図1を参照して、本実施例に係る画
情報送受信システムの動作について説明する。
【0031】最初に送信側の動作について説明する。ま
ず、送信側電子ファイリングシステム1の画像入力部1
−1より画情報aを入力する。ここでは、周知の電子フ
ァイリングシステムで通常行われているパスワードなど
の機密保護機能により機密保持が行われた上で、画像入
力部1−1から画像メモリ1−2に画情報aが格納され
る。画像メモリ1−2に格納された画情報bは符号化部
1−31へ送られる。符号化部1−31は、ITU−T
で勧告されている圧縮方式(MH,MR,MMR)を使
用してデータの圧縮を行い、圧縮符号化データcとして
文字コード変換部1−32へ送られる。
【0032】文字コード変換部1−32では送られてき
た圧縮符号化データcのビット列に対して、変換表1−
4を参照しながら文字コードdへとビット列の並びを変
換する。変換するビット列の単位としては、8ビット単
位でも16ビット単位でも良く任意である。変換表1−
4は、この任意の単位で区切られたビット列に対して文
字コードを1対1に対応させた表である。例えば、2ビ
ット単位で区切った場合、ビット列の並び“11”に対
して文字コード「A」を、“10”に対して文字コード
「B」を、というように自由に割り当てれば良い。文字
コード変換部1−32での変換は、単純にビット列の並
びを対応する文字コードに置き換えることにより行う。
【0033】文字コード変換部1−32で変換された文
字コードdは、プリンタ1−5により印刷文字データe
として用紙上に印刷され、出力される。この印刷文字デ
ータeは、送信用FAX3−1により相手先の受信用F
AX3−3へ一般電話回線3−2を介して通常にFAX
送信される。
【0034】次に受信側の動作について説明する。ま
ず、受信用FAX3−3より受信した印刷文字データf
は、受信側電子ファイリングシステム2の画像入力部2
−1より画情報データgとして入力され、画像メモリ2
−2に格納される。画像メモリ2−2に格納され画情報
データhは、文字認識部2−31により文字認識され、
画情報データhから文字コードiへと変換される。この
文字認識において、認識が正しく行われたならば、画情
報データhは前述の文字コードdに等しい文字コードi
へ復元される。
【0035】画像情報変換部2−32は、変換表2−4
を参照しながら、文字コードiを前述の圧縮符号化デー
タcに等しい圧縮符号化データjに復元する。尚、変換
表2−4は前述の変換表1−4と同一のものを使用する
必要がある。復元された圧縮符号化データjは、復号化
部2−33により伸長され、元の画情報bに等しい画情
報kへと戻される。この画情報kは外部出力装置2−5
により目に見える形で出力される。
【0036】本発明は上述した実施例に限定されず、本
発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変更が可能であ
るのは勿論である。例えば、上記実施例では、送信側と
受信側との間の送受信を専用のFAXを使用して行って
いるが、この送受信を電子ファイリングシステムに組み
込まれているFAX送受信機能を用いて行うようにして
も良い。また、FAXにより印刷文字データを送信する
代わりに、電子メールにより文字コードを直接送信する
ようにしても良い。更に、本発明に係る文字コード変換
方法は前述した実施例のものに限定しないのは勿論であ
る。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、画情報を
単に暗号化するのではなく、文字コードに変換している
ので、次のような効果を奏する。
【0038】通常のFAXで印刷文字データを送信し
ても受信側では画情報を復元するのが困難なため、機密
の保持が可能である。特に、送付先を間違えた場合など
は有効である。
【0039】印刷文字データをFAXで送信する際に
スキャナの汚れなどにより受信した原稿に線やゴミなど
のノイズが入ったとしても、文字認識により正しく復元
できる。
【0040】文字コード変換方法が知られない限りは
第3者が画情報を解読することは不可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による画情報送受信システム
の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 送信側電子ファイリングシステム 1−1 画像入力部 1−2 画像メモリ 1−3 制御部 1−31 符号化部 1−32 文字コード変換部 1−4 変換表 1−5 プリンタ 2 受信側電子ファイリングシステム 2−1 画像入力部 2−2 画像メモリ 2−3 制御部 2−31 文字認識部 2−32 画像情報変換部 2−33 復号化部 2−4 変換表 2−5 外部出力装置 3 FAX網 3−1 送信用FAX 3−2 一般電話回線 3−3 受信用FAX
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04L 9/12

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画情報を文字コードに変換する手段と、
    該変換された文字コードを表す印刷文字データを用紙に
    記録する手段とを備えたことを特徴とする画像処理装
    置。
  2. 【請求項2】 印刷文字データを文字認識して文字コー
    ドに変換する手段と、該変換された文字コードを画情報
    に復号する手段と、該復号された画情報を出力する手段
    とを備えたことを特徴とする画像処理装置。
  3. 【請求項3】 画情報を入力する手段と、該入力した画
    情報を圧縮する手段と、該圧縮したデータのビット並び
    を変換表を参照しながら文字コードへ変換する手段と、
    該文字コードを表す印刷文字データを用紙に印刷する手
    段と、該印刷文字データを送信する手段とを有する画情
    報送信装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の画情報送信装置によっ
    て送信されてきた印刷文字データを受信する手段と、該
    受信した印刷文字データを文字認識して文字コードに変
    換する手段と、該変換された文字コードを変換表を用い
    て逆変換して圧縮データへ復元する手段と、該復元した
    圧縮データを伸長して元の画情報を得る手段とを有する
    画情報受信装置。
  5. 【請求項5】 画情報を入力する手段と、該入力した画
    情報を圧縮する手段と、該圧縮したデータのビット並び
    を変換表を参照しながら文字コードへ変換す手段と、該
    変換した文字コードを送信する手段とを有する画情報送
    信装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の画情報送信装置によっ
    て送信されてきた文字コードを受信する手段と、該受信
    した文字コードを変換表を用いて逆変換して圧縮データ
    へ復元する手段と、該復元した圧縮データを伸長して元
    の画情報を得る手段とを有する画情報受信装置。
JP6281817A 1994-11-16 1994-11-16 画像処理装置、画情報送信装置および画情報受信装置 Pending JPH08149315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6281817A JPH08149315A (ja) 1994-11-16 1994-11-16 画像処理装置、画情報送信装置および画情報受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6281817A JPH08149315A (ja) 1994-11-16 1994-11-16 画像処理装置、画情報送信装置および画情報受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08149315A true JPH08149315A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17644415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6281817A Pending JPH08149315A (ja) 1994-11-16 1994-11-16 画像処理装置、画情報送信装置および画情報受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08149315A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008060896A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Seiko Epson Corp データプリントシートのための印刷データ生成装置、データプリントシートのためのデータ再生装置、および、それらの方法、ならびに、コンピュータプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575880A (ja) * 1991-09-13 1993-03-26 Dainippon Printing Co Ltd 送達原稿秘匿方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575880A (ja) * 1991-09-13 1993-03-26 Dainippon Printing Co Ltd 送達原稿秘匿方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008060896A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Seiko Epson Corp データプリントシートのための印刷データ生成装置、データプリントシートのためのデータ再生装置、および、それらの方法、ならびに、コンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5535277A (en) Encryption communication apparatus
US5574789A (en) Encryption communication method and terminal device for encryption communication
US8290160B1 (en) Method and apparatus for secured facsimile transmission
US6014444A (en) Apparatus for encrypted communication
EP2210406B1 (en) Method and apparatus for secured facsimile transmission
EP0706284A1 (en) Image communicating apparatus
JPH08149315A (ja) 画像処理装置、画情報送信装置および画情報受信装置
JPH0556267A (ja) 符号化復号化方法
JP3848002B2 (ja) 画像データ伝送装置
JPH0869250A (ja) 暗号化鍵または復号鍵の入力装置および通信装置
CN1147741A (zh) 加密图像通信装置
JPH06339036A (ja) ファクシミリ装置の暗号化装置および暗号化方法
JPH07250249A (ja) 通信機器
JPH10301490A (ja) 暗号化方法
JPS63104579A (ja) フアクシミリ装置
JP2793916B2 (ja) イメージデータ伝送方法およびその装置
JPH0865527A (ja) 文書伝送方法、ファクシミリ伝送装置、ファクシミリ装置及び文書再生方法
JPH06326881A (ja) ファクシミリ装置の暗号化装置および暗号化方法
JPH0423567A (ja) フアクシミリ通信装置
JPH0514746A (ja) フアクシミリ通信方式
JPH0884261A (ja) 通信装置
JPS58104572A (ja) フアクシミリ装置
JPH06189147A (ja) ファクシミリ伝送の暗号化装置およびファクシミリ閉域ネットワーク
JPH11331619A (ja) 通信装置
JPH03205964A (ja) 暗号化された画像信号の伝送方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970408