JP5033243B2 - 安全ファクシミリ送信方法および装置 - Google Patents
安全ファクシミリ送信方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5033243B2 JP5033243B2 JP2010534370A JP2010534370A JP5033243B2 JP 5033243 B2 JP5033243 B2 JP 5033243B2 JP 2010534370 A JP2010534370 A JP 2010534370A JP 2010534370 A JP2010534370 A JP 2010534370A JP 5033243 B2 JP5033243 B2 JP 5033243B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- character string
- document
- series
- encryption
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 43
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 24
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 24
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 12
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims description 8
- 241000237502 Ostreidae Species 0.000 claims 1
- 235000020636 oyster Nutrition 0.000 claims 1
- FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 Chemical compound C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N 0.000 abstract description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 208000019300 CLIPPERS Diseases 0.000 description 1
- 241001441724 Tetraodontidae Species 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 208000021930 chronic lymphocytic inflammation with pontine perivascular enhancement responsive to steroids Diseases 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/448—Rendering the image unintelligible, e.g. scrambling
- H04N1/4486—Rendering the image unintelligible, e.g. scrambling using digital data encryption
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
Description
US−A−6 014 444から、暗号化通信装置が公知である。この装置は、送信する文書を読み取るスキャナ・ユニットと、プリンタ・ユニットと、データ処理ユニットと、モデムを有するデータ送信ユニットと、制御ユニットとを備えているファクシミリ・マシンとすることができる。また、この装置は、パーソナル・コンピュータであってもよい。送信データが送信され、受信データが、電話回線を通じて、データ送信ユニットによって受信される。スキャナ・ユニットのCCDライン画像センサが、文書を走査してライン単位でデータを読み取る。データ処理ユニットは、送信データおよび受信データを格納するメモリと、データを圧縮および伸張する圧縮/伸張回路と、送信データを暗号化し受信データを複号化する暗号化/複号化回路と、データ処理回路とによって構成することができる。メモリは、秘密の受信に備えている。圧縮/伸張回路は、MMR(拡張拡張読み取り)符号化システムに基づいて、更に加えてMH(拡張ハフマン)またはMR(拡張読み取り)符号化システムに基づいて、送信データを圧縮し、受信データを伸張することができる。暗号化/複号化回路は、所定の暗号鍵を用いて、データを暗号化および複号化する。制御ユニットは、暗号鍵をそのRAMに格納し、暗号鍵チェック手段が設けられている。受信側のファクシミリ・マシンは、モデムを通じて、送信側のファクシミリ・マシンから送られた暗号テキストを受信し、受信された暗号テキストは、暗号鍵を用いることによって、暗号化/複号化回路によって複号化され、最初のデータに復元される。最初の状態に復元されたデータは、圧縮/伸張回路によって復号(伸張)され、復号されたデータはプリンタに送られ、印刷される。制御ユニットは、RTC(return to control)符号、即ち、圧縮された暗号化データの終端に添付されている符号が、送信され復号されたデータの50のラインに含まれているか否かチェックする。
本発明の更に別の進んだ特徴および用途は、従属請求項、および以下の発明を図示する図面の説明において見出すことができる。図面においては、同様の参照符号は、様々な図全てを通じて同一部分または同様の部分を示すこととする。
ファクシミリ・マシン10は、好ましくは、文書フィーダ(図示せず)も備えている。更に、ファクシミリを送信/送出する送信デバイスと、好ましくは、ファクシミリを受信する受信デバイスとを備えている。図示する実施形態10では、送信デバイスおよび受信デバイスは、一例として、1つの送信および受信デバイス11によって形成されている。しかしながら、これらは別個のデバイスであってもよい。
送信および受信デバイスは、更に、モデム16を備えている。モデム16は、ネットワーク制御ユニット18を介して電話回線20に接続されている。モデム16は、アナログ搬送波信号を変調してディジタル情報を符号化し、更にこのようなアナログ搬送波信号を復調して送信情報を復号するデバイスである。電話回線20との接続のために、モデム16は、いわゆる音声帯域モデムとすることを選択する。音声帯域モデムは、ディジタル情報を音響(即ち、アナログ信号)に変換し、この音響を電話回線20を通じて送信することができる。また、音声帯域モデムは、受信したアナログログ信号をディジタル信号に変換し、このディジタル信号は送信および受信デバイス11によって扱うことができる。データを送信するために、圧縮手段14によって圧縮が行われ、スクランブル化画像を生成する。次いで、このスクランブル画像は、モデム16によってネットワーク制御ユニット18および電話回線20を通じて送出/送信される。モデム16からデータを受信するときは、受信デバイス11の伸張手段14が、受信データをそれぞれ伸張即ち圧縮解除(decompress)する。安全ファクシミリ送信装置としてパーソナル・コンピュータを用いる場合、いわゆるファクシミリ・モデムを用いることができる。
更に、ファクシミリ・マシン10は、受信したファクシミリの少なくとも1つのハード・コピーを作成するプリンタ28を含む。プリンタ28は、例えば、感熱プリンタ、レーザ・プリンタ、インクジェット・プリンタ、またはドット・マトリクス・プリンタとすることができる。更に、送信および受信デバイス11は、電源30および操作パネル32(ユーザ・インターフェースとも呼ぶ)も備えている。操作パネル32は、ユーザ入力要求またはメッセージを表示するディスプレイ34と、ユーザ入力、即ち、ユーザによるキャラクタ入力のためのキーボード36とを備えている。任意に、カード・リーダ38を操作パネル32に接続し、例えば、公開鍵暗号化システムの秘密鍵(プライベート・キーとも呼ぶ)を読み込むようにすることもできる。安全ファクシミリ送信装置としてパーソナル・コンピュータを用いる場合、ユーザ・インターフェースまたは操作パネルは、モニタ、キーボード、マウス、および/またはその他のあらゆる入力/出力デバイスというようなインターフェース・デバイスを備えることができる。
更に、装置10の送信デバイスは、暗号化キャラクタ・ストリングを生成する暗号化ユニットも有する。送信デバイスは、受信したスクランブル化画像を複号化する複号化ユニットを有する。暗号化ユニットおよび複号化ユニットは、1つの暗号化および複号化ユニット39に統合することができる。暗号化および複号化ユニット39は、ファクシミリおよび受信デバイス11の一部をなす。暗号化ユニットまたは/および複号化ユニットは、別個のモジュールとして設計することができる。暗号化ユニットは、送信する文書の少なくとも1つの走査画像を格納するメモリ42と、送信する文書の少なくとも1つの画像の画素を読み取って一連の所定サイズのブロックとし、変換テーブルに基づいてこの一連のブロックをキャラクタ・ストリングに変換する変換手段(図示せず)と、このキャラクタ・ストリングを暗号化して暗号化キャラクタ・ストリングを作成する暗号化手段とを備えている。変換テーブルは、メモリ42または変換手段自体の中に格納することが好ましい。複号化ユニットは、メモリ42と、キャラクタ・ストリングを複号化する複号化手段と、複号化したキャラクタ・ストリングを送信文書の画像に変換する変換手段とを備えている。暗号化ユニットおよび複号化ユニットを同じ暗号化および複号化ユニット39に統合する場合、これらは同じメモリ42を共有することが好ましく、これらの変換手段は1つの変換手段に統合され、暗号化手段および複号化手段は1つの暗号化および複号化手段40に統合される。メモリ42は、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)であることが好ましく、暗号化/複号化手段および/または変換手段だけを優先的に補助する。
暗号化および複号化ユニット39およびそのメモリ42によって、画像暗号化手順および安全ファクシミリ送信が可能となる。装置10がファクシミリ・マシンとして設計されている場合、暗号化手段および/または複号化手段および/またはそれぞれの変換手段は、電子回路として構成することができる。装置10がパーソナル・コンピュータとして設計されている場合、暗号化手段および/または複号化手段および/またはそれぞれの変換手段は、1つ以上のソフトウェア・プログラムによって実現することができる。
中央制御ユニット22は、少なくともスキャナ12、プリンタ28、操作パネル32、圧縮手段、伸張手段、暗号化ユニット、複号化ユニット(または直接暗号化手段および複号化手段および/または図示しないそれぞれの変換手段から)、およびモデム16からの入力をライン44を通じて受け取る、および/またはこれらを制御する。中央制御ユニット22は、更に、RAM24およびROM26を制御し、これらにアクセスすることができる。
更に、ステップ52において、ユーザが既に受信者と合意しているパスワード(プライベート・キー、秘密鍵)または公開鍵を入力するようにユーザに要求することが好ましい。送信の安全性は、パスワードの強さに左右される。所定のパスワードは、別個で安全な通信路を通じて、受信者に伝達することができる。勿論、いずれの時点においても、例えば、セキュリティの理由で変更することができる。対称鍵アルゴリズム/システムを暗号化に用いる場合、受信者とのパスワードの交換が必要なのは1度だけである。何故なら、同じユーザおよび受信者が文書を安全に送信したい次のときには、数個のパスワードを有するリストを受信者に(または、受信者からユーザに)安全ファクシミリ送信を通じて送ることができるからである。ユーザによるパスワードの選択に代わって、公開鍵アルゴリズム/システムを実施することもできる。ここでは、受信者は、誰でも知ることができる公開鍵と、他人には知られていないプライベート・キー(秘密鍵)とを有する。プライベート・キーのみによって、受信者は、送信されたファクシミリを開く/にアクセスすることができる。しかしながら、公開鍵を用いると、鍵供託(key escrow)の可能性が存在する。即ち、採用した暗号システム/アルゴリズムがいわゆる「バックドア・パスワード」(backdoor password)を保持している可能性があり、これによって通常の認証を迂回することが可能になる。一例として、いわゆるクリッパ暗号システム(clipper cryptographic system)および金融ソフトウェアQuickenについて述べる。他方、ここで示唆するように対称鍵管理を用いる場合、鍵供託の可能性はない。
ステップ60(図2b参照)において走査画像をメモリ42に移動させた後、ステップ100において、パスワードを安全な20キャラクタ長のストリング(20キャラクタ×8ビット/キャラクタ=160ビット)にハッシュする。この20キャラクタ長のストリングは、好ましくは、ASCIIテーブルの256キャラクタ全てを含むとよい。例えば、SHA−I(セキュア・ハッシュ・アルゴリズム1)のようなハッシュ・アルゴリズムを用いて、パスワードをハッシュして、ASCIIテーブルの全てのキャラクタの中から組み合わされた20バイト長のストリングにする。パスワードは、通常、キーボード上でアクセス可能なキャラクタの組み合わせ(即ち、96キャラクタからの組み合わせ)によって与えられる。160ビット長の鍵には、2^160の可能性がある。勿論、他のアッシュ・アルゴリズムを用いてもよい。
Claims (10)
- 文書の安全なファクシミリ送信方法であって、
a)前記文書の少なくとも1つの画像を生成するステップと、
b)前記少なくとも1つの画像の画素を読み取り、所定サイズを有する一連のブロックとするステップと、
c)変換テーブルに基づいて、前記一連のブロックをキャラクタ・ストリングに変換するステップと、
d)前記キャラクタ・ストリングを暗号化して、暗号化キャラクタ・ストリングを作成するステップと、
e)前記暗号化キャラクタ・ストリングを画素に変換した後に圧縮し、これによりスクランブル化された画像を作成するステップと、
f)前記スクランブル化画像を送信するステップと、
を備えており、標準暗号化モードと最適暗号化モードとの間で選択肢を設け、前記標準暗号化モードでは、ステップa)において、前記文書全体から1つの画像を生成し、前記最適暗号化モードでは、ステップa)において、各画像が前記文書の1本のラインに対応する、一連の画像を生成し、ステップb)において、前記一連の画像の各画像の画素を読み取って所定サイズを有する一連のブロックとし、ステップc)において、各画像に対応する前記一連のブロックを、各々、1つのキャラクタ・ストリングに変換して、画像当たり1つのキャラクタ・ストリングとして、ステップd)において、少なくとも1つの白でない画素を有する画像に対応するキャラクタ・ストリングのみを暗号化することを特徴とする、方法。 - 請求項1記載の方法であって、更に、前記キャラクタ・ストリングを暗号化するために、パスワードをハッシュするステップを備えている、方法。
- 請求項1または2記載の方法であって、更に、マーカ(200)を生成するステップを備えている、方法。
- 請求項1から3のいずれか1項に記載の方法であって、更に、安全ファクシミリ送信と非安全ファクシミリ送信との間で選択肢を設けるステップを備えている、方法。
- 請求項1から4のいずれか1項に記載の方法であって、更に、スクランブル化された画像を受信するステップを備えており、前記受信されたスクランブル化画像を、割り当てられたメモリ(42)に格納し、前記受信されたスクランブル化画像をキャラクタ・ストリングに伸張し、該キャラクタ・ストリングを複号化し、該複号化されたキャラクタ・ストリングを文書の画像に変換する、方法。
- 請求項5記載の方法において、前記受信されたスクランブル化画像をキャラクタ・ストリングに伸張する前に、ユーザにパスワードを要求し、このパスワードを検証する、方法。
- 文書の安全なファクシミリ送信を提供する装置であって、文書のファクシミリを送信する送信デバイス(11)を備えており、前記送信デバイス(11)が、前記文書の少なくとも1つの画像を生成する画像生成手段(12)と、暗号化キャラクタ・ストリングを生成する暗号化ユニット(39)と、前記暗号化キャラクタ・ストリングを画素に変換した後に圧縮して、スクランブル化された送信画像を作成する圧縮手段(14)とを備えており、
前記暗号化ユニット(39)が、前記少なくとも1つの画像を格納するメモリ(42)と、前記少なくとも1つの画像の画素を読み取って所定サイズを有する一連のブロックとし、更に変換テーブルに基づいて前記一連のブロックをキャラクタ・ストリングに変換する変換手段と、前記変換されたキャラクタ・ストリングを暗号化して前記暗号化キャラクタ・ストリングを作成する暗号化手段(40)とを備えており、
前記暗号化手段(40)が、前記画像生成手段(12)によって前記文書全体から1つの画像を生成する標準暗号化モードと、前記画像生成手段(12)によって一連の画像を生成し、各画像が前記文書の1本のラインに対応し、前記一連の画像の各画像の画素を読み取って所定サイズを有する一連のブロックとし、各画像に対応する前記一連のブロックを、各々、前記変換手段によって1つのキャラクタ・ストリングに変換して、画像当たり1つのキャラクタ・ストリングとして、少なくとも1つの白でない画素を有する画像に対応するキャラクタ・ストリングのみを、前記暗号化手段(40)によって暗号化する最適暗号化モードとを設けるように設計されていることを特徴とする、装置。 - 請求項7記載の装置において、前記送信デバイス(11)は、更に、中央制御ユニット(22)、特定すれば、中央演算装置を備えている、装置。
- 請求項7または8記載の装置であって、更に、文書のファクシミリを受信する受信デバイス(11)を備えており、該受信デバイス(11)が、受信されたスクランブル化された画像を格納するメモリ(42)と、前記受信されたスクランブル化画像をキャラクタ・ストリングに伸張する伸張手段(14)と、前記キャラクタ・ストリングを複号化する複号化手段(40)と、前記複号化されたキャラクタ・ストリングを前記文書の画像に変換する変換手段と、前記文書の画像を印刷する印刷手段(28)とを備えている、装置。
- 請求項9記載の装置において、前記受信デバイス(11)は、更に、中央制御ユニット(22)、特定すれば、中央演算装置を備えている、装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2007/010114 WO2009065423A1 (en) | 2007-11-22 | 2007-11-22 | Method and apparatus for secured facsimile transmission |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011505726A JP2011505726A (ja) | 2011-02-24 |
JP5033243B2 true JP5033243B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=39646319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010534370A Expired - Fee Related JP5033243B2 (ja) | 2007-11-22 | 2007-11-22 | 安全ファクシミリ送信方法および装置 |
Country Status (25)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2210406B1 (ja) |
JP (1) | JP5033243B2 (ja) |
KR (1) | KR101472620B1 (ja) |
CN (1) | CN101971607B (ja) |
AT (1) | ATE549854T1 (ja) |
AU (1) | AU2007361621B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0722267A2 (ja) |
CA (1) | CA2705839C (ja) |
CY (1) | CY1112810T1 (ja) |
DK (1) | DK2210406T3 (ja) |
EA (1) | EA016739B1 (ja) |
ES (1) | ES2380831T3 (ja) |
HK (1) | HK1154324A1 (ja) |
HR (1) | HRP20120461T1 (ja) |
IL (1) | IL205674A (ja) |
MX (1) | MX2010005517A (ja) |
MY (1) | MY159541A (ja) |
NO (1) | NO339035B1 (ja) |
NZ (1) | NZ585311A (ja) |
PL (1) | PL2210406T3 (ja) |
PT (1) | PT2210406E (ja) |
RS (1) | RS52339B (ja) |
SI (1) | SI2210406T1 (ja) |
WO (1) | WO2009065423A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201003249B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103957442A (zh) * | 2014-05-13 | 2014-07-30 | 南京睿悦信息技术有限公司 | 一种跨屏输入程序和远端设备的跨屏输入方法 |
IL233720A (en) * | 2014-07-20 | 2017-06-29 | Yinnon Kadishson Yanay | Text encryption method |
KR101912645B1 (ko) * | 2016-10-20 | 2018-10-29 | 숭실대학교산학협력단 | 에너지 수집형 무선 센서 네트워크에서의 센서 노드, 데이터 암호화 방법 및 이를 수행하기 위한 기록 매체 |
US10771655B2 (en) | 2018-12-20 | 2020-09-08 | HCL Technologies Italy S.p.A. | System and method for transferring a document |
CN118349692A (zh) * | 2024-04-10 | 2024-07-16 | 重庆师范大学 | 一种海量视觉大数据图像处理方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3493522B2 (ja) * | 1993-10-20 | 2004-02-03 | ミノルタ株式会社 | 画像処理装置 |
JPH07162692A (ja) * | 1993-12-07 | 1995-06-23 | Mita Ind Co Ltd | 暗号通信方法および暗号通信のための端末装置 |
US5535277A (en) * | 1994-03-10 | 1996-07-09 | Mita Industrial Co., Ltd. | Encryption communication apparatus |
US5541993A (en) * | 1994-05-10 | 1996-07-30 | Fan; Eric | Structure and method for secure image transmission |
JPH0824281A (ja) * | 1994-07-12 | 1996-01-30 | Ikufumi Yamada | 先の溶けるスクリュー |
JPH1042147A (ja) * | 1996-07-23 | 1998-02-13 | Murata Mach Ltd | 通信端末装置 |
JP2005354462A (ja) | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Toshiba Corp | セキュリティ性を高めたインターネットファクシミリシステム、その通信制御方法、ファクシミリ端末、およびメールサーバ。 |
CA2570340A1 (en) * | 2004-06-14 | 2005-12-29 | The University Of North Carolina At Greensboro | Systems and methods for digital content security |
US8442221B2 (en) * | 2005-09-30 | 2013-05-14 | Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. | Method and apparatus for image encryption and embedding and related applications |
JP2007288582A (ja) | 2006-04-18 | 2007-11-01 | Canon Inc | 暗号化装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体、画像形成装置 |
JP4618811B2 (ja) | 2007-04-11 | 2011-01-26 | キヤノン株式会社 | 通信装置及び通信装置の制御方法 |
-
2007
- 2007-11-22 CA CA2705839A patent/CA2705839C/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-11-22 SI SI200730928T patent/SI2210406T1/sl unknown
- 2007-11-22 EA EA201000846A patent/EA016739B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2007-11-22 PT PT07846730T patent/PT2210406E/pt unknown
- 2007-11-22 NZ NZ585311A patent/NZ585311A/en not_active IP Right Cessation
- 2007-11-22 MX MX2010005517A patent/MX2010005517A/es active IP Right Grant
- 2007-11-22 ES ES07846730T patent/ES2380831T3/es active Active
- 2007-11-22 KR KR1020107013675A patent/KR101472620B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2007-11-22 PL PL07846730T patent/PL2210406T3/pl unknown
- 2007-11-22 CN CN2007801022472A patent/CN101971607B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-11-22 JP JP2010534370A patent/JP5033243B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-11-22 AT AT07846730T patent/ATE549854T1/de active
- 2007-11-22 WO PCT/EP2007/010114 patent/WO2009065423A1/en active Application Filing
- 2007-11-22 BR BRPI0722267-0A patent/BRPI0722267A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2007-11-22 EP EP07846730A patent/EP2210406B1/en active Active
- 2007-11-22 RS RS20120203A patent/RS52339B/en unknown
- 2007-11-22 AU AU2007361621A patent/AU2007361621B2/en not_active Ceased
- 2007-11-22 DK DK07846730.5T patent/DK2210406T3/da active
- 2007-11-22 MY MYPI2010002375A patent/MY159541A/en unknown
-
2010
- 2010-05-07 ZA ZA2010/03249A patent/ZA201003249B/en unknown
- 2010-05-11 IL IL205674A patent/IL205674A/en not_active IP Right Cessation
- 2010-06-17 NO NO20100868A patent/NO339035B1/no not_active IP Right Cessation
-
2011
- 2011-08-02 HK HK11108020.4A patent/HK1154324A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2012
- 2012-05-30 HR HRP20120461TT patent/HRP20120461T1/hr unknown
- 2012-05-31 CY CY20121100492T patent/CY1112810T1/el unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE549854T1 (de) | 2012-03-15 |
EP2210406B1 (en) | 2012-03-14 |
HRP20120461T1 (hr) | 2012-07-31 |
BRPI0722267A2 (pt) | 2014-04-22 |
ES2380831T3 (es) | 2012-05-18 |
PL2210406T3 (pl) | 2012-08-31 |
EP2210406A1 (en) | 2010-07-28 |
HK1154324A1 (en) | 2012-04-13 |
MX2010005517A (es) | 2010-08-23 |
ZA201003249B (en) | 2011-07-27 |
PT2210406E (pt) | 2012-06-18 |
DK2210406T3 (da) | 2012-07-09 |
IL205674A (en) | 2015-02-26 |
SI2210406T1 (sl) | 2012-07-31 |
KR101472620B1 (ko) | 2014-12-16 |
MY159541A (en) | 2017-01-13 |
EA201000846A1 (ru) | 2010-12-30 |
NO339035B1 (no) | 2016-11-07 |
CN101971607B (zh) | 2013-01-02 |
JP2011505726A (ja) | 2011-02-24 |
NZ585311A (en) | 2012-01-12 |
IL205674A0 (en) | 2010-11-30 |
EA016739B1 (ru) | 2012-07-30 |
CN101971607A (zh) | 2011-02-09 |
CY1112810T1 (el) | 2016-02-10 |
NO20100868L (no) | 2010-06-17 |
WO2009065423A1 (en) | 2009-05-28 |
AU2007361621A1 (en) | 2009-05-28 |
RS52339B (en) | 2012-12-31 |
KR20100105619A (ko) | 2010-09-29 |
CA2705839C (en) | 2014-08-26 |
CA2705839A1 (en) | 2009-05-28 |
AU2007361621B2 (en) | 2013-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5692048A (en) | Method and apparatus for sending secure facsimile transmissions and certified facsimile transmissions | |
US8290160B1 (en) | Method and apparatus for secured facsimile transmission | |
JP5033243B2 (ja) | 安全ファクシミリ送信方法および装置 | |
CN100426828C (zh) | 图像形成设备及秘密数据传输方法 | |
CA2207169C (en) | File transfer using facsimile modem | |
JPH07288514A (ja) | 通信機器 | |
JPH07162692A (ja) | 暗号通信方法および暗号通信のための端末装置 | |
JP2008099058A (ja) | ネットワークシステム | |
JPH04292078A (ja) | 暗号化ファクシミリ装置 | |
JP2008061164A (ja) | ネットワークファクシミリ装置 | |
CN101547278A (zh) | 文件传真系统及方法 | |
JP3121981B2 (ja) | 暗号通信のための端末装置 | |
WO2002003606A1 (en) | A method and system for secure transmission of data | |
JPH0865527A (ja) | 文書伝送方法、ファクシミリ伝送装置、ファクシミリ装置及び文書再生方法 | |
JPH10301490A (ja) | 暗号化方法 | |
JPH11331619A (ja) | 通信装置 | |
JPH08149316A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2004201088A (ja) | ネットワーク対応型電子複合機および画像処理方法 | |
JPH0884261A (ja) | 通信装置 | |
JPH08107410A (ja) | 通信装置 | |
Mohamed et al. | Exchanging Encrypted Documents Through Fax Machines | |
JP2004146933A (ja) | 画像データ送信装置及び画像データ受信装置並びに画像データ送受信装置 | |
JP2003204417A (ja) | 電子メール通信装置、および電子メール通信方法 | |
JPH0879235A (ja) | 通信装置 | |
JPH08107411A (ja) | 通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120601 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |