JPH08147729A - 光ピックアップの対物レンズ支持装置 - Google Patents

光ピックアップの対物レンズ支持装置

Info

Publication number
JPH08147729A
JPH08147729A JP27949294A JP27949294A JPH08147729A JP H08147729 A JPH08147729 A JP H08147729A JP 27949294 A JP27949294 A JP 27949294A JP 27949294 A JP27949294 A JP 27949294A JP H08147729 A JPH08147729 A JP H08147729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
optical axis
lens frame
lens
axis direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27949294A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenjiro Soejima
健次郎 副島
Nobuaki Yokoo
信昭 横尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP27949294A priority Critical patent/JPH08147729A/ja
Publication of JPH08147729A publication Critical patent/JPH08147729A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外乱の影響を受けにくく小形化、軽量化、薄
形化が可能な光ピックアップの対物レンズ支持装置を得
る。 【構成】 対物レンズ21が取付けられるレンズ枠22
は、ピボット軸受構造25によって結合される中間支持
部材30および一対の金属製の板ばね28,29を介し
て支持固定部材27に固定される。板ばね28,29
は、光軸24方向のフォーカシングのための変位を許容
し、ピボット軸受構造25は光軸24に平行なピボット
軸線26まわりのトラッキングのための変位を許容す
る。フォーカシングおよびトラッキングのための変位
は、サーボ制御系から発生する駆動力を駆動コイル23
に与えて行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報記録担体として光
ディスク媒体を用い、情報を表す信号を光学的に記録ま
たは再生するためにサーボ制御される光ピックアップの
対物レンズ支持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、たとえばコンパクトディスク
(CD)、レーザディスク(LD)、光磁気ディスク
(MO)などの光ディスク媒体から記録された情報を光
信号として読出す光ピックアップには、図8〜図11に
示すような対物レンズ支持装置が設けられている。図8
に示す軸摺動型では、対物レンズ1をレンズ枠2の表面
に取付け、レンズ枠2の側面には駆動コイル3を装着す
る。対物レンズ1の光軸方向に延びる摺動軸4を、レン
ズ枠2の表面で対物レンズ1から間隔をあけて立設す
る。光ピックアップ本体側に摺動軸4を設け、摺動軸4
を中心としてレンズ枠2を角変位させてトラッキング用
サーボ制御のためのたとえば0.4mm程度の変位を行
わせる。光ピックアップ本体とレンズ枠2との間に隙間
を設けておき、レンズ枠2が対物レンズ1の軸線方向に
たとえば1mm程度変位可能としておく。この変位によ
って対物レンズ1と光ディスク媒体との間のフォーカシ
ング用サーボ制御のための変位を行うことができる。
【0003】図9に示す樹脂ヒンジ型の対物レンズ支持
構造においては、樹脂ヒンジ5のヒンジ部6を介して、
対物レンズ1および駆動コイル3を装着したレンズ枠2
を、対物レンズ1の軸線方向およびヒンジ部6−Bを介
して、ヒンジ部6−Bを中心にレンズ枠2を角変位方向
に変位可能に固定支持部材7に取付ける。樹脂ヒンジ5
はヒンジ部6および6−Bで板厚が薄くなっており、容
易に折れ曲がることができる。
【0004】図10に示すワイヤ型の対物レンズ支持構
造においては、対物レンズ1および駆動コイル3を装着
したレンズ枠2を、複数のワイヤ8によって支持固定部
材7に対して弾性的に支持する。ワイヤ型についての典
型的な先行技術は、たとえば特開平4−206040号
公報などに開示されている。
【0005】図11に示す板ばね型の対物レンズ支持構
造においては、対物レンズ1および駆動コイル3を装着
したレンズ枠2を、対物レンズ1の光軸方向に間隔をあ
けて設けられる一対の板ばね9の先端で弾性的に支え、
板ばね9の他端を中間支持部材10によって支持し、中
間支持部材10をさらに一対の板ばね11によって対物
レンズ1の光軸方向に垂直に弾性変位可能に支柱12に
よって支える。
【0006】その他、対物レンズの光軸方向には板ばね
による弾性支持を行い、トラッキング方向にはリニアガ
イドによって変形可能に案内する先行技術が、たとえば
特開平3−201223号公報に開示されている。また
ガイド機構を利用してフォーカシングやトラッキングを
調整可能とする構成は、特開平5−303749号公報
などに開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図8に示すような軸摺
動型においては、摺動軸4に対して、レンズ枠2が軸方
向および軸まわりでスムーズに摺動する必要最小限の摺
動軸4とレンズ枠2側の穴のクリアランスが必要であ
る。しかし、反面このクリアランスにより、対物レンズ
1の光軸傾きが生じる。この対物レンズ1の光軸傾きを
許容値内におさめるためには、摺動軸4をレンズ枠2側
の穴との嵌合長を必要最小限確保する必要があり、薄形
化が困難である。特開平3−201223号公報や特開
平5−303749号公報などに開示されているリニア
ガイドを用いた先行技術においても、リニアガイドとロ
ーラとの組合わせが必要となり、構成が大形化するとと
もに部品がコスト高となる。
【0008】図9に示すような樹脂ヒンジ型の先行技術
では、樹脂ヒンジ5として用いる合成樹脂材料に熱的あ
るいは経時的な特性劣化や変形が起こりやすい。
【0009】図10に示すワイヤ型では、低コストな構
造であるけれども、変位に対しての自由度が大きい片持
ちばり形式であるため、フォーカシングやトラッキング
のために必要な方向の変位ばかりでなく、ローリングや
ピッチングなどを含む他の方向の変位が生じやすく、ク
ロストークが生じやすく、外乱に対して弱くなる。この
ため、車載用の機器に適用することは困難である。
【0010】図11に示す板ばね形では、片持ちばり構
造であるけれども、板ばね9,11の板厚方向と異なる
方向の変位が抑制されるので、ワイヤ形よりは外乱の影
響を受けにくい。しかしながら、板ばね9,11として
きわめて薄い板厚を使用するので、板幅と平行な方向へ
の変位や、ローリングやピッチングの発生を充分に抑制
することはできず、また構成部品の数が多くなるので、
組立コストが上昇する。
【0011】本発明の目的は、耐熱性および耐震性に優
れ、小形・軽量・薄形化が容易で、車載用にも適し、コ
スト低減を図ることができる光ピックアップの対物レン
ズ支持装置を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、情報が光学的
に記録または再生可能な光ディスク媒体に対して光ビー
ムスポットのフォーカシングおよびトラッキングを行う
ための光ピックアップの対物レンズ支持装置において、
対物レンズが取付けられ、対物レンズを光軸方向および
光軸に垂直な方向に変位するための駆動力を受ける手段
が設けられるレンズ枠と、レンズ枠を、対物レンズから
間隔をあけて光軸方向の両側から挟持し、対物レンズの
光軸方向に平行な軸線まわりにレンズ枠が角変位可能な
ピボット軸受構造を介して、レンズ枠と結合される中間
部材と、先端が中間部材に接続され、板厚方向が対物レ
ンズの光軸方向と平行な金属製の第1の板ばねと、先端
が中間部材に接続され、板厚方向が対物レンズの光軸方
向と平行で、板厚方向に第1の板ばねから一定の間隔を
あけて配置される金属製の第2の板ばねと、第1および
第2の板ばねの基端がそれぞれ接続され、レンズ枠に設
けられる駆動力を受ける手段に駆動力を発生させる手段
が設けられる光ピックアップ本体に固定される支持部材
とを含むことを特徴とする光ピックアップの対物レンズ
支持装置である。また本発明の前記ピボット軸受構造
は、前記中間部材に前記対物レンズの光軸方向に弾性変
形可能な一対のアームを形成し、一対のアーム間で前記
レンズ枠を光軸方向の両側から挟持して形成することを
特徴とする。
【0013】
【作用】本発明に従えば、レンズ枠と中間支持部材との
間のピボット軸受構造によって、レンズ枠は対物レンズ
の光軸に垂直な方向に変位可能であり、トラッキング制
御に必要な変位を行うことができる。また中間支持部材
は、第1および第2の板ばねによって対物レンズの光軸
方向に変位可能であるので、フォーカシング制御に必要
な変位を行うこともできる。対物レンズの光軸方向の変
位は、板ばねの板厚方向への変位によって行うので、レ
ンズ枠を支持固定部材によって光軸方向の両側からクリ
アランスを設けて支持する必要はなく、全体の厚みを減
少して薄形化することができる。トラッキング用の変位
はピボット軸受構造によって行うので、板ばねによる光
軸方向の変位以外の方向に対する剛性を高めることがで
き、複数の方向の変位が混じるクロストークが生じにく
くなり、外乱による影響を受けにくくすることができ
る。中間支持部材とレンズ枠との間には板ばねが介在さ
れず、直接ピボット軸受構造で接続されるので、小形軽
量化することができる。
【0014】また本発明に従えば、対物レンズの光軸方
向に弾性変形可能な一対のアームを中間部材に形成し、
この一対のアーム間でレンズ枠を光軸方向の両側から挟
持してピボット軸受構造を形成する。中間支持部材にレ
ンズ枠を装着する際には、アームを弾性変形させて間隔
を広げておき、レンズ枠を挿入してからアームを元に戻
すことによって容易にピボット軸受構造として組立てる
ことができ、組立加工の手間が減少し、部品点数も削減
することができる。
【0015】
【実施例】図1は本発明の一実施例による対物レンズ支
持装置20の概略的な構成を示し、図2は対物レンズお
よびピボット軸線を含む断面を示す。光ピックアップの
対物レンズ21は、概略的に板状のレンズ枠22の一方
表面に取付けられる。レンズ枠22の側方には、駆動コ
イル23が装着される。駆動コイル23には、光ピック
アップの本体側から電磁的に発生される駆動力が与えら
れる。電磁的な駆動力は、対物レンズ21を光軸24方
向に変位させてフォーカシングのためのサーボ制御を行
い、光軸24に垂直な方向に変位させてトラッキングの
サーボ制御を行うために発生される。
【0016】レンズ枠22には、対物レンズ21から間
隔をあけてピボット軸受構造25が形成される。ピボッ
ト軸受構造25のピボット軸線26は、光軸24に平行
である。電気的なサーボ制御系が搭載される光ピックア
ップ本体に固定される支持部材である支持固定部材27
に基端が固定される第1の板ばね28および第2の板ば
ね29の先端には、中間部材である中間処理部材30が
装着される。ピボット軸受構造25は、レンズ枠22を
ピボット軸線26まわりに角変位可能に構成される。第
1および第2の板ばね28,29は金属製であり、両者
は一定の間隔をあけて平行に設けられる。対物レンズ2
1の光軸24方向に対する弾性的なサスペンションとし
て、一対の平行な金属製の板ばね28,29を採用して
いるので、耐熱性、耐ローリング性、耐ピッチング性が
改善される。また対物レンズ21の光軸24の倒れを防
止し、低コスト化も実現される。
【0017】対物レンズ21は、レンズ枠22に設けら
れるレンズ取付け孔31の一端に取付けられる。レンズ
取付け孔31は、対物レンズ21が取付けられる側の開
口面積が小さく、対物レンズ21が取付けられる面に対
向する側の開口面積が大きくなるようにテーパが設けら
れている。光ピックアップとして使用する際には、対物
レンズ21側に光ディスク媒体を配置し、開口が大きく
なっている側に反射鏡などを配置する。ピボット軸受構
造25においては、図3および図4に示すように、レン
ズ枠22側に直接突起32を形成したり、ピボット部材
33を装着したりして突起を設け、図5、図6および図
7に示すように、中間支持部材のアーム34に突起32
やピボット部材33に対応する凹所35や、そのような
凹所が形成される軸受部材36あるいは単なる透孔37
を形成する。一般に、ピボット軸受では、押圧力をねじ
やばねを用いて調整する必要があり、構造も複雑で高さ
も必要である。本実施例のピボット軸受構造25によれ
ば、構造が簡易化される。
【0018】レンズ枠22は、たとえばABS樹脂にガ
ラス繊維やカーボン繊維を混入させた樹脂を用い、全体
の重量が0.8〜1gとなるように形成される。同質の
材料であれば、温度変化に対して、同様に膨張し、相対
的に安定である。ピボット部材33や軸受部材36とし
ては、非磁性の金属であるステンレス鋼などを好適に用
いることができる。板ばね28,29としては、リン青
銅やベリリウム銅、さらにはばね用ステンレス鋼などを
好適に用いることができる。支持固定部材27として
は、合成樹脂をモールドして形成することができる。対
物レンズ21は、ガラスや透明な合成樹脂を用いて形成
することができ、紫外線硬化形の接着剤でレンズ枠22
に接着して取付けることができる。
【0019】中間支持部材30も、レンズ枠22と同様
なABS樹脂にガラス繊維やカーボン繊維を混入した合
成樹脂で形成することができる。このような合成樹脂製
の中間支持部材は、アーム34に弾力性があるので、ピ
ボット軸受構造25を組立てる際にはアーム34の間隔
を広げておいて、レンズ枠21をその間に装着してか
ら、弾力性によってアーム34を戻してピボット軸受構
造25を形成することができる。ピボット軸受構造25
として要求される仕様に応じて、レンズ枠22や中間支
持部材30の材質および寸法形状を設定する。ピボット
部材33や軸受部材36を使用しないで直接結合させれ
ば、構造が簡素化され、低コスト化が実現される。ピボ
ット部材33や軸受部材36を使用すれば、ピボット軸
受構造25の耐久性が向上し、車載用としても充分な長
寿命化や信頼性の向上を図ることができる。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、フォーカ
シング調整のための対物レンズの光軸方向変位のみを金
属製の板ばねによって行うので、耐熱性が改善され、ロ
ーリングやピッチングも抑制される。また2枚の平行板
ばねを用いているので、対物レンズの光軸倒れを防止
し、車載用などにも充分使用可能で、低コスト化を図る
ことができる。トラッキングに対する変位は、光軸方向
に平行な軸線を有するピボット軸受構造を用いているの
で、外乱に対する耐振性が向上、クロストークが低減さ
れる。板ばねによる変位は、対物レンズの光軸方向のみ
に利用しているので、全体を小形化することができ、外
乱の影響を受けにくくすることができる。
【0021】また本発明によれば、中間支持部材とレン
ズ枠との間を接続するピボット軸受構造を、中間部材に
形成する弾性変形可能なアームを用いて形成するので、
組立調整が容易で使用部品の数を削減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の概略的な構成を示す斜視図
である。
【図2】図1の実施例の光軸およびピボット軸線を含む
断面図である。
【図3】図1の実施例のレンズ枠の断面図である。
【図4】図1の実施例でレンズ枠についての他の構成を
示す断面図である。
【図5】図1の実施例の中間支持部材の断面図である。
【図6】図1の実施例の中間支持部材についての他の構
成を示す断面図である。
【図7】図1の実施例の中間支持部材についてのさらに
他の構成を示す断面図である。
【図8】摺動軸型の先行技術の構成を示す斜視図であ
る。
【図9】樹脂ヒンジ型の先行技術の構成を示す斜視図で
ある。
【図10】ワイヤ型の先行技術の構成を示す斜視図であ
る。
【図11】板ばね型の先行技術の構成を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
20 対物レンズ支持構造 21 対物レンズ 22 レンズ枠 23 駆動コイル 24 光軸 25 ピボット軸受構造 26 ピボット軸線 27 支持固定部材 28,29 板ばね 30 中間支持部材 32 突起 33 ピボット部材 34 アーム 35 凹所 36 軸受部材 37 透孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報が光学的に記録または再生可能な光
    ディスク媒体に対して光ビームスポットのフォーカシン
    グおよびトラッキングを行うための光ピックアップの対
    物レンズ支持装置において、 対物レンズが取付けられ、対物レンズを光軸方向および
    光軸に垂直な方向に変位するための駆動力を受ける手段
    が設けられるレンズ枠と、 レンズ枠を、対物レンズから間隔をあけて光軸方向の両
    側から挟持し、対物レンズの光軸方向に平行な軸線まわ
    りにレンズ枠が角変位可能なピボット軸受構造を介し
    て、レンズ枠と結合される中間部材と、 先端が中間部材に接続され、板厚方向が対物レンズの光
    軸方向と平行な金属製の第1の板ばねと、 先端が中間部材に接続され、板厚方向が対物レンズの光
    軸方向と平行で、板厚方向に第1の板ばねから一定の間
    隔をあけて配置される金属製の第2の板ばねと、 第1および第2の板ばねの基端がそれぞれ接続され、レ
    ンズ枠に設けられる駆動力を受ける手段に駆動力を発生
    させる手段が設けられる光ピックアップ本体に固定され
    る支持部材とを含むことを特徴とする光ピックアップの
    対物レンズ支持装置。
  2. 【請求項2】 前記ピボット軸受構造は、前記中間部材
    に前記対物レンズの光軸方向に弾性変形可能な一対のア
    ームを形成し、一対のアーム間で前記レンズ枠を光軸方
    向の両側から挟持して形成することを特徴とする請求項
    1記載の光ピックアップの対物レンズ支持装置。
JP27949294A 1994-11-14 1994-11-14 光ピックアップの対物レンズ支持装置 Withdrawn JPH08147729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27949294A JPH08147729A (ja) 1994-11-14 1994-11-14 光ピックアップの対物レンズ支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27949294A JPH08147729A (ja) 1994-11-14 1994-11-14 光ピックアップの対物レンズ支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08147729A true JPH08147729A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17611807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27949294A Withdrawn JPH08147729A (ja) 1994-11-14 1994-11-14 光ピックアップの対物レンズ支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08147729A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004208095A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Yuhshin Co Ltd モニター開閉装置
JP2005338679A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Konica Minolta Opto Inc 固定方法、これを用いて作製した光学部品及び光ピックアップ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004208095A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Yuhshin Co Ltd モニター開閉装置
JP2005338679A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Konica Minolta Opto Inc 固定方法、これを用いて作製した光学部品及び光ピックアップ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0473425B1 (en) Optical disc apparatus for optically processing information
EP0403262A2 (en) Electro-magnetic actuator and optical disk
JPH05174390A (ja) 光学ブロックの支持機構
EP0019083B1 (en) Magnetic head-mounting-assemblies
US5742440A (en) Actuator with reduced lens tilt error
JPH08147729A (ja) 光ピックアップの対物レンズ支持装置
EP1160780A2 (en) Pickup device for optical disk
JP2654168B2 (ja) 光学系支持装置
JPH1040560A (ja) 光ヘッド装置
JP3401774B2 (ja) 二軸アクチュエータ
JP4001466B2 (ja) 対物レンズアクチュエータ
KR0118344Y1 (ko) 광학기록 장치의 광학계 구동 장치
US5659433A (en) Actuator with reduced lens tilt error
JPH0435817B2 (ja)
JP3089999B2 (ja) 光学的ピックアップ装置
JP2542635B2 (ja) 光ヘッド
JPS613334A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0352128A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH08180440A (ja) 二軸アクチュエータ
JPH05266503A (ja) 光学ヘッド
JPH0237531A (ja) 光学レッド支持装置
JPH05334814A (ja) 直線運動案内機構
JPH08180439A (ja) 二軸アクチュエータ
JPH06309675A (ja) 光ピックアップ装置
JP2003157559A (ja) 光学系駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115