JPH08144813A - エンジンの減速制御装置 - Google Patents

エンジンの減速制御装置

Info

Publication number
JPH08144813A
JPH08144813A JP6280648A JP28064894A JPH08144813A JP H08144813 A JPH08144813 A JP H08144813A JP 6280648 A JP6280648 A JP 6280648A JP 28064894 A JP28064894 A JP 28064894A JP H08144813 A JPH08144813 A JP H08144813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
throttle valve
fuel
fuel cut
fuel supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6280648A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamaguchi
博司 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP6280648A priority Critical patent/JPH08144813A/ja
Publication of JPH08144813A publication Critical patent/JPH08144813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エンジンの減速制御装置において、フューエ
ルカット後に生じる出力トルク変動を抑制する。 【構成】 エンジンの減速時に燃料供給手段31からの
燃料供給を停止するフューエルカット手段35と、フュ
ーエルカット開始時にスロットルバルブアクチュエータ
33を作動させてスロットルバルブを強制的に開弁させ
る吸入空気量増量手段36とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両の減速時にエンジ
ンへの燃料供給を遮断する減速制御装置の改良に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】自動車用エンジン等にあっては、車両の
減速時にエンジンへの燃料供給を遮断する、いわゆるフ
ューエルカットが行われ、燃費向上やエンジンブレーキ
の効きを高めるようになっている。
【0003】従来のエンジンのフューエルカット領域
は、例えば図8のタイミングチャートに示すように、ス
ロットルバルブの開閉を検出するアイドルスイッチのO
N,OFFに応じて制御される(特開昭57−3202
3号公報、参照)。
【0004】車両の減速時に所定のエンジン回転域でア
クセルペダルが放されるのに伴って、所定期間だけ遅延
させてフューエルカットを開始することにより、アクセ
ルペダルが放されるのと略同時にフューエルカットが開
始される場合に比べて、エンジンの出力トルク段差が低
減される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のエンジンの減速制御装置にあっては、車両の
減速時にフューエルカットを遅延させて開始しても、ス
ロットルバルブが全閉となるアイドル位置にある状態で
フューエルカットが開始されると、図8に示すように、
フューエルカット時に発生する出力トルク段差が加振力
となり、フューエルカット後しばらくの間トルク変動が
生じるという問題点がある。
【0006】本発明は上記の問題点に着目し、エンジン
の減速制御装置において、フューエルカット後に生じる
出力トルク変動を抑制することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のエンジン
の減速制御装置は、図9に示すように、エンジンに供給
される燃料量を調節する燃料供給手段31と、吸気通路
に介装されてエンジンに吸入される空気量を調節するス
ロットルバルブと、スロットルバルブを強制的に開閉す
るスロットルバルブアクチュエータ33と、エンジンの
減速時を検出する減速時検出手段34と、エンジンの減
速時に燃料供給手段31からの燃料供給を停止するフュ
ーエルカット手段35と、フューエルカット開始時にス
ロットルバルブアクチュエータ33を作動させてスロッ
トルバルブを強制的に開弁させる吸入空気量増量手段3
6と、を備える。
【0008】請求項2記載のエンジンの減速制御装置
は、図10に示すように、エンジンに供給される燃料量
を調節する燃料供給手段31と、吸気通路に介装されて
エンジンに吸入される空気量を調節するスロットルバル
ブと、スロットルバルブを強制的に開閉するスロットル
バルブアクチュエータ33と、エンジンの減速時を検出
する減速時検出手段34と、スロットルバルブがアイド
ル位置にあるかどうかを検出するアイドル位置検出手段
37と、エンジンの減速時に燃料供給手段31からの燃
料供給を停止するフューエルカット手段35と、スロッ
トルバルブがアイドル位置に戻されてからフューエルカ
ットを開始するまでの遅延時間を設定する遅延時間設定
手段38と、フューエルカット開始時にスロットルバル
ブアクチュエータ33を作動させてスロットルバルブを
強制的に開弁させる吸入空気量増量手段36と、を備え
る。
【0009】請求項3記載のエンジンの減速制御装置
は、図11に示すように、エンジンに供給される燃料量
を調節する燃料供給手段31と、吸気通路に介装されて
エンジンに吸入される空気量を調節するスロットルバル
ブと、スロットルバルブを強制的に開閉するスロットル
バルブアクチュエータ33と、エンジンの減速時を検出
する減速時検出手段34と、スロットルバルブがアイド
ル位置にあるかどうかを検出するアイドル位置検出手段
37と、エンジンの減速時にスロットルバルブがアイド
ル位置に戻されてから第一の遅延時間を経過した後に燃
料供給手段31から一部気筒への燃料供給を停止する第
一のフューエルカット手段41と、エンジンの減速時に
スロットルバルブがアイドル位置に戻されてから第一の
遅延時間より長い第二の遅延時間を経過した後に燃料供
給手段31から全気筒への燃料供給を停止する第二のフ
ューエルカット手段42と、第二のフューエルカット手
段42により全気筒への燃料供給を停止する時にスロッ
トルバルブアクチュエータ33を作動させてスロットル
バルブを強制的に開弁させる吸入空気量増量手段43
と、を備える。
【0010】請求項4記載のエンジンの減速制御装置
は、前記吸入空気量増量手段は、フューエルカット開始
時からの経過時間に応じてスロットルバルブの開度を減
らす構成とする。
【0011】
【作用】請求項1記載のエンジンの減速制御装置におい
て、エンジンの減速時を検出し、エンジンの減速時に燃
料供給手段31からの燃料供給を停止するフューエルカ
ットが行われることにより、エンジンブレーキの効きを
高められるとともに、燃費の低減がはかれる。
【0012】フューエルカット開始時にスロットルバル
ブアクチュエータ33を作動させてスロットルバルブを
強制的に開弁させることにより、エンジンのポンピング
損失を一時的に低減し、フューエルカット開始時に発生
するエンジンの出力トルク段差を低減し、この出力トル
ク段差が加振力となってトルク変動が生じることを抑制
できる。
【0013】請求項2記載のエンジンの減速制御装置に
おいて、エンジンの減速時を検出し、エンジンの減速時
に燃料供給手段31からの燃料供給を停止するフューエ
ルカットが行われることにより、エンジンブレーキの効
きを高められるとともに、燃費の低減がはかれる。
【0014】スロットルバルブがアイドル位置に戻され
てからフューエルカット開始を遅延させることにより、
スロットルバルブの閉弁時に発生するエンジンの出力ト
ルク段差を低減する。
【0015】さらに、フューエルカット開始時にスロッ
トルバルブアクチュエータ33を作動させてスロットル
バルブを強制的に開弁させることにより、エンジンのポ
ンピング損失を一時的に低減し、フューエルカット開始
時に発生するエンジンの出力トルク段差を低減する。
【0016】スロットルバルブの閉弁後とフューエルカ
ット開始後の二段階に渡ってエンジンの出力トルク段差
を低減することにより、この出力トルク段差が加振力と
なってトルク変動が生じることを有効に抑制できる。
【0017】請求項3記載のエンジンの減速制御装置に
おいて、エンジンの減速時を検出し、エンジンの減速時
に燃料供給手段31からの燃料供給を停止するフューエ
ルカットが行われることにより、エンジンブレーキの効
きを高められるとともに、燃費の低減がはかれる。
【0018】エンジンの減速時にスロットルバルブがア
イドル位置に戻されてから第一の遅延時間を経過した後
に燃料供給手段31から一部気筒への燃料供給を停止
し、第二の遅延時間を経過した後に燃料供給手段31か
ら全気筒への燃料供給を停止することにより、スロット
ルバルブの閉弁時に発生するエンジンの出力トルク段差
を低減する。
【0019】さらに、フューエルカット開始時にスロッ
トルバルブアクチュエータ33を作動させてスロットル
バルブを強制的に開弁させることにより、エンジンのポ
ンピング損失を一時的に低減し、フューエルカット開始
時に発生するエンジンの出力トルク段差を低減する。
【0020】スロットルバルブの閉弁後とフューエルカ
ット開始後に渡って段階的にエンジンの出力トルク段差
を低減することにより、この出力トルク段差が加振力と
なってトルク変動が生じることを有効に抑制できる。
【0021】請求項4記載のエンジンの減速制御装置に
おいて、フューエルカット開始時からの経過時間に応じ
てスロットルバルブの開度が減らされることにより、フ
ューエルカットが行われている運転時にスロットルバル
ブの開度がアイドル位置に戻される時に発生するエンジ
ンの出力トルク段差を低減する。
【0022】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0023】図1のシステム図に示すように、自動車に
搭載されるエンジン1において、吸入空気は吸気通路2
を通って吸気弁4を介してシリンダに吸入され、燃料は
燃料噴射弁5より噴射供給される。シリンダ内に吸入さ
れた混合気は点火栓7に着火されることにより燃焼す
る。シリンダ内で燃焼したガスは排気弁6を介して排気
通路3を通って排出される。
【0024】吸気通路2にはスロットルバルブ8が介装
され、スロットルバルブ8の開度に応じてシリンダに吸
入される空気量が調節される。スロットルバルブ8は運
転者によって操作される図示しないアクセルペダルにワ
イヤ等を介して開閉駆動される。
【0025】スロットルバルブ8を強制的に開閉する手
段として、電子制御式スロットルバルブアクチュエータ
9が設けられる。スロットルバルブアクチュエータ9
は、アクセルペダルの踏み込み量に関係なくスロットル
バルブ8の開度を制御値に駆動する。
【0026】スロットルバルブアクチュエータ9の作動
によるスロットルバルブ8の開度、燃料噴射弁5からの
燃料噴射量、点火栓7の点火時期をそれぞれ制御するた
めに、コントロールユニット11が備えられる。
【0027】コントロールユニット11には、車両の減
速時に燃料噴射弁5からの燃料供給を停止するフューエ
ルカット制御を行うため、図2に示すように、スロット
ルバルブ8がアイドル位置にあるかどうかを検出するア
イドルスイッチ12からの検出信号、回転数センサ13
の検出するエンジン回転数Ne、エアフローセンサ14
の検出する吸入空気量Qと、水温センサ15の検出する
エンジン冷却水温TWがそれぞれ入力される。アイドル
スイッチ12は、スロットルバルブ8がアイドル位置に
ある場合にONとなり、開位置にある場合にOFFとな
る。
【0028】コントロールユニット11は、これらの検
出値を入力して、図3のマップに基づいて、エンジン回
転数がNC1以上の領域で、スロットルバルブ8が全閉
であればフューエルカットを行う。エンジン回転数Ne
がNRより低い領域で、フューエルカットを行わず、エ
ンジン1の運転が停止してしまう、いわゆるエンストを
防止するようになっている。
【0029】さらに、NC1とNRの間にNC2を設定
し、エンジン回転数NeがNC2より高い領域で、スロ
ットルバルブ8が開位置からアイドル位置に移行する
と、フューエルカットを行う。これにより、例えば加速
走行もしくは定常走行からアクセルペダルを放したとき
のエンジン回転数NeがNC2以上の領域であれば、フ
ューエルカットが行われる。
【0030】ところが、車両の減速時にスロットルバル
ブ8がアイドル位置にある状態で燃料噴射弁5からの燃
料供給を停止するフューエルカット制御を行われると、
図8に示すように、フューエルカット時に発生するエン
ジン1の出力トルク段差が加振力となりトルク変動が生
じるという問題点がある。
【0031】本発明は、フューエルカット後に発生する
エンジン1の出力トルク変動を抑えるため、コントロー
ルユニット11では、フューエルカット制御時に燃料噴
射弁5からの燃料供給を停止するのに併せて、スロット
ルバルブ8を強制的に開弁させて、吸入空気量を増やす
制御を行う。これにより、フューエルカット時にエンジ
ン1のポンピングロスを低減して、出力トルク段差を小
さくする。
【0032】図4、図5のフローチャートはコントロー
ルユニット11において実行されるフューエルカットを
行うための制御プログラムを示しており、これは10m
sec毎に実行される。
【0033】まず、ステップA001において、アイド
ルスイッチ12のON,OFFを判定し、アイドルスイ
ッチ12がOFFとなったアイドル時以外の運転条件と
判定された場合は、ステップA002に進んで、フラッ
グFLAGIF,FLAGFCをクリアする。
【0034】フラッグFLAGIDはアイドルスイッチ
12のON,OFFを判定するものである。フラッグF
LAGIDはアイドルスイッチ12がONのときに1と
なり、OFFのときに0となる。
【0035】フラッグFLAGFCは図3のマップを参
照して燃料供給停止を行うフューエルカット中かどうか
の判定するものである。フラッグFLAGFCはフュー
エルカット中は1となり、燃料供給中は0となる。
【0036】アイドルスイッチ12がONの場合、ステ
ップA003に進んで、フラッグFLAGFCに基づい
て現在フューエルカットが行われているかどうかを判定
する。
【0037】フューエルカット中はステップA004に
進んで、図3のマップを参照してエンジン回転数Neが
基準値NRより高いかどうかを判定する。エンジン回転
数Neが基準値NRより高い場合はフューエルカットを
継続し、エンジン回転数Neが基準値NR以下の場合
は、ステップA006に進んで、フラッグFLAGFC
をクリアする。
【0038】一方、ステップA003でFLAGFCが
0であると判定された燃料供給中は、ステップA005
に進んで、フラッグFLAGIDに基づいてアイドルス
イッチ12がOFFからONに切換わるかどうかを判定
する。
【0039】アイドルスイッチ12が前回からONとな
っていたことが判定された場合、ステップA010に進
んで、図3のマップを参照してエンジン回転数Neが基
準値NC1より高いかどうかを判定する。エンジン回転
数Neが基準値NC1以下の場合は、ステップA011
に進んで、FLAGFC=1、FLAGDL=0として
フューエルカット開始を遅延することなく開始するよう
に処理する。
【0040】フラッグFLAGDLはフューエルカット
開始を遅延させるかどうかを判定するものである。フラ
ッグFLAGDLはフューエルカット開始を遅延させる
ときに1となり、フューエルカット開始を遅延させる必
要がないときに0となる。
【0041】ステップA005において、アイドルスイ
ッチ12が前回OFFとなっており、今回からONに切
換わったことが判定された場合、ステップA007でF
LAGID=1とした後、ステップA008に進んで、
図3のマップを参照してエンジン回転数Neが基準値N
C2より高いかどうかを判定する。エンジン回転数Ne
が基準値NC2より高い場合は、ステップA009に進
んで、FLAGFC=1としてフューエルカットを開始
する。すなわち運転者がアクセルペダルを開放した直後
は、フューエルカット開始を遅延して行うように処理す
る。
【0042】ステップA009において、フューエルカ
ット開始を遅延させるためのフラッグをFLAGDL=
1とするとともに、後述するフューエルカット開始時に
スロットルバルブ8を強制的に開くルーチンに備えて、
TIMER=0としておく。
【0043】このようにして、運転者がアクセルペダル
を開放した直後は、フューエルカット開始を遅延して行
うように処理する。
【0044】続いて、ステップB001以降のルーチン
に進んで、これまでの演算でセットされた、フラッグ等
の情報に基づいて、フューエルカットを行うとともに、
スロットルバルブ8を強制的に開閉する制御を行う。
【0045】まず、ステップB001において、フラッ
グFLAGFCに基づいて現在フューエルカットが行わ
れているかどうかを判定する。
【0046】ステップB001でFLAGFC=0であ
ると判定され、フューエルカットが解除された場合は、
ステップB002に進んで、燃料供給を再開し、その後
の誤動作を防ぐために空気制御のタイマTIMER2=
0としてクリアする。
【0047】ステップB001でFLAGFC=1であ
ると判定され、フューエルカット時である場合は、ステ
ップB003に進んで、フラッグFLAGDLに基づい
てフューエルカット開始を遅延させるかどうかを判定す
る。
【0048】ステップB002でFLAGDL=0であ
ると判定され、フューエルカット開始を遅延させる必要
がない場合、ステップB004に進んで燃料供給を停止
し、その後の誤動作を防ぐために空気制御のタイマTI
MER2=0としてクリアする。
【0049】これにより、車両の減速時にエンジン回転
数が基準値NC1以上の回転域で運転者がアクセルペダ
ルを開放した直後にフューエルカットが行われ、エンジ
ンブレーキの効きを高められるとともに、燃費の低減が
はかれる。
【0050】ステップB002でFLAGDLが0であ
ると判定された場合、ステップB006以降のルーチン
に進んで、フューエルカット開始を遅延させる制御を行
う。
【0051】ステップB006において、遅延時間を制
御するための変数であるタイマTIMERをカウント
し、ステップB007に進んで、TIMERを所定の遅
延時間αと比較する。
【0052】TIMERが所定の遅延時間αに達しない
場合は、ステップB008に進んで、燃料供給を継続し
て行い、タイマTIMER2=0、フラッグFLAGT
2=0としてクリアする。
【0053】TIMERが遅延時間α以上になったと判
定された場合、ステップB009以降のルーチンに進ん
で、燃料の供給を停止するとともに、スロットルバルブ
8を所定時間βだけ強制的に開弁する制御を行う。
【0054】ステップB009でフラッグFLAGT2
=1であると判定された場合、ステップB011に進ん
で燃料供給停止を継続して行う。
【0055】TIMERが所定の遅延時間α以上になっ
て、ステップB009でフラッグFLAGT2=0とな
っていると判定された場合、ステップB010に進んで
燃料の供給を停止し、空気制御のタイマTIMER2=
β、フラッグFLAGT2=1としてセットして、スロ
ットルバルブ8を強制的に開弁させる。
【0056】このようにして、燃料の供給を停止した
後、ステップB015において、タイマTIMER2を
所定時間βから減算していき、その都度ステップB01
6において、吸入空気量Qを、γ、δを定数とすると、 Q=TIMER2×γ+δ …(1) として演算し、この吸入空気量Qが得られるようにスロ
ットルバルブ8の開度をスロットルバルブアクチュエー
タ9を介して調節する。
【0057】スロットルバルブ8を強制的に開弁させる
期間が所定時間βを越えて、ステップB012でタイマ
TIMER2が0になったことが判定された場合、ステ
ップB013でフラッグFLAGDL=0としてクリア
し、ステップB014で吸入空気量Qを所定値δとし、
このルーチンを終了する。なお、所定値δは、アイドル
時において必要な吸入空気量に設定される。
【0058】また、車両の減速時にエンジン回転数Ne
がNC1<Ne≦NC2となる回転域でアクセルペダル
が放された場合は、例えば図6のタイミングチャートに
示すように、アイドルスイッチ12がOFFからONに
なるのに伴って、所定期間αだけフューエルカットを遅
延させた後、フューエルカットが行われるのと同時にス
ロットルバルブ8が所定期間βに渡って強制的に開か
れ、スロットルバルブ8の開度はフューエルカットが行
われてからの経過時間に比例して減らされる制御が行わ
れる。
【0059】車両の減速時にエンジン回転数NeがNC
1<Ne≦NC2となる回転域でアクセルペダルが放さ
れのに伴って、所定期間αだけフューエルカットを遅延
させて行うことにより、アクセルペダルが放されるのと
略同時にフューエルカットが行われる場合に比べて、エ
ンジン1の出力トルク変動を緩和させられる。
【0060】さらに、本発明では、上記所定期間αだけ
遅延させた後にフューエルカットを開始いるのと略同時
にスロットルバルブ8を強制的に開弁させる制御を行う
ことにより、エンジン1のポンピング損失を一時的に低
減する。
【0061】図7に示すように、スロットルバルブ8が
吸気通路2を開くことにより、吸気通路2に発生する吸
入負圧を低減し、シリンダを下降するピストンに対して
働く抵抗トルクが低減される。
【0062】フューエルカット開始時にスロットルバル
ブ8を強制的に開弁させて、エンジン1のポンピング損
失を一時的に低減することにより、図6に破線で示す従
来装置に比べて、フューエルカット開始時に発生するエ
ンジン1の出力トルク段差を低減し、この出力トルク段
差が加振力となりトルク変動が生じることを抑制でき
る。
【0063】フューエルカット後に強制的に開かれるス
ロットルバルブ8の開度が、フューエルカットが行われ
てからの経過時間に比例して次第に減らされる制御を行
うことにより、スロットルバルブ8の開度がアイドル位
置に戻される時に発生するエンジン1の出力トルク段差
を低減する。
【0064】こようにして、車両の減速走行時、アクセ
ルペダルが放されるのに伴って、エンジン1の出力トル
ク変動を緩和させながら、速やかにフューエルカットが
行われ、エンジンブレーキの効きを高められるととも
に、燃費の低減がはかれる。
【0065】次に、他の実施例として、多気筒エンジン
において、エンジンの減速時にスロットルバルブ8がア
イドル位置に戻されてから第一の遅延時間を経過した後
に各気筒毎に設けられた燃料噴射弁5から一部気筒への
燃料供給を停止し、第二の遅延時間を経過した後に燃料
噴射弁5から全気筒への燃料供給を停止し、全気筒への
フューエルカット時にスロットルバルブアクチュエータ
9を作動させてスロットルバルブ8を強制的に開弁させ
る構成としてもよい。
【0066】この場合、スロットルバルブ8の閉弁後に
段階的に各気筒への燃料供給を停止することにより、ス
ロットルバルブ8の閉弁時に発生するエンジンの出力ト
ルク段差を低減するとともに、全気筒へのフューエルカ
ット開始時にスロットルバルブ8を強制的に開弁させる
ことにより、エンジンのポンピング損失を一時的に低減
し、フューエルカット開始時に発生するエンジンの出力
トルク段差を低減する。すなわち、スロットルバルブ8
の閉弁後とフューエルカット開始後に渡って段階的にエ
ンジンの出力トルク段差を低減することにより、この出
力トルク段差が加振力となってトルク変動が生じること
を有効に抑制できる。
【0067】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載のエン
ジンの減速制御装置は、フューエルカット開始時にスロ
ットルバルブアクチュエータを作動させてスロットルバ
ルブを強制的に開弁させる構成としたため、フューエル
カット開始時にエンジンのポンピング損失を一時的に低
減し、フューエルカット開始時に発生するエンジンの出
力トルク段差を低減し、この出力トルク段差が加振力と
なってトルク変動が生じることを抑制できる。
【0068】請求項2記載のエンジンの減速制御装置
は、スロットルバルブがアイドル位置に戻されてからフ
ューエルカット開始を遅延させ、、フューエルカット開
始時にスロットルバルブアクチュエータを作動させてス
ロットルバルブを強制的に開弁させる構成としたため、
スロットルバルブの閉弁後とフューエルカット開始後の
二段階に渡ってエンジンの出力トルク段差を低減するこ
とにより、この出力トルク段差が加振力となってトルク
変動が生じることを有効に抑制できる。
【0069】請求項3記載のエンジンの減速制御装置
は、エンジンの減速時にスロットルバルブがアイドル位
置に戻されてから第一の遅延時間を経過した後に一部気
筒への燃料供給を停止し、第二の遅延時間を経過した後
に全気筒への燃料供給を停止し、フューエルカット開始
時にスロットルバルブアクチュエータを作動させてスロ
ットルバルブを強制的に開弁させる構成としたため、ス
ロットルバルブの閉弁後とフューエルカット開始後に渡
って段階的にエンジンの出力トルク段差を低減すること
により、この出力トルク段差が加振力となってトルク変
動が生じることを有効に抑制できる。
【0070】請求項4記載のエンジンの減速制御装置
は、前記吸入空気量増量手段は、フューエルカット開始
時からの経過時間に応じてスロットルバルブの開度を減
らす構成としたため、フューエルカットが行われている
運転時にスロットルバルブの開度がアイドル位置に戻さ
れる時に発生するエンジンの出力トルク段差を低減する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を示すシステム図。
【図2】実施例を示す制御系のブロック図。
【図3】同じく制御マップ。
【図4】同じく制御内容を示すフローチャートの前半部
分。
【図5】同じく制御内容を示すフローチャートの後半部
分。
【図6】同じく制御内容を示すタイミングチャート。
【図7】同じくスロットルバルブ開度とエンジンの抵抗
トルクおよびエンジン回転数の関係を示す特性図。
【図8】従来例の制御内容を示すタイミングチャート。
【図9】請求項1記載の発明のクレーム対応図。
【図10】請求項2記載の発明のクレーム対応図。
【図11】請求項3記載の発明のクレーム対応図。
【符号の説明】
1 エンジン 2 吸気通路 3 排気通路 5 燃料噴射弁 8 スロットルバルブ 9 スロットルバルブアクチュエータ 11 コントロールユニット 12 アイドルスイッチ 13 エンジン回転センサ 14 エアフロメータ 15 水温センサ 31 燃料供給手段 33 スロットルバルブアクチュエータ 34 減速時検出手段 35 フューエルカット手段 36 吸入空気量増量手段 37 アイドル位置検出手段 38 遅延時間設定手段 41 第一のフューエルカット手段 42 第二のフューエルカット手段 43 吸入空気量増量手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンに供給される燃料量を調節する燃
    料供給手段と、 吸気通路に介装されてエンジンに吸入される空気量を調
    節するスロットルバルブと、 スロットルバルブを強制的に開閉するスロットルバルブ
    アクチュエータと、 エンジンの減速時を検出する減速時検出手段と、 エンジンの減速時に燃料供給手段からの燃料供給を停止
    するフューエルカット手段と、 フューエルカット開始時にスロットルバルブアクチュエ
    ータを作動させてスロットルバルブを強制的に開弁させ
    る吸入空気量増量手段と、 を備えたことを特徴とするエンジンの減速制御装置。
  2. 【請求項2】エンジンに供給される燃料量を調節する燃
    料供給手段と、 吸気通路に介装されてエンジンに吸入される空気量を調
    節するスロットルバルブと、 スロットルバルブを強制的に開閉するスロットルバルブ
    アクチュエータと、 エンジンの減速時を検出する減速時検出手段と、 スロットルバルブがアイドル位置にあるかどうかを検出
    する手段と、 エンジンの減速時に燃料供給手段からの燃料供給を停止
    するフューエルカット手段と、 スロットルバルブがアイドル位置に戻されてからフュー
    エルカットを開始するまでの遅延時間を設定する手段
    と、 フューエルカット開始時にスロットルバルブアクチュエ
    ータを作動させてスロットルバルブを強制的に開弁させ
    る吸入空気量増量手段と、 を備えたことを特徴とするエンジンの減速制御装置。
  3. 【請求項3】エンジンに供給される燃料量を調節する燃
    料供給手段と、 吸気通路に介装されてエンジンに吸入される空気量を調
    節するスロットルバルブと、 スロットルバルブを強制的に開閉するスロットルバルブ
    アクチュエータと、 エンジンの減速時を検出する減速時検出手段と、 スロットルバルブがアイドル位置にあるかどうかを検出
    する手段と、 エンジンの減速時にスロットルバルブがアイドル位置に
    戻されてから第一の遅延時間を経過した後に燃料供給手
    段から一部気筒への燃料供給を停止する第一のフューエ
    ルカット手段と、 エンジンの減速時にスロットルバルブがアイドル位置に
    戻されてから第一の遅延時間より長い第二の遅延時間を
    経過した後に燃料供給手段から全気筒への燃料供給を停
    止する第二のフューエルカット手段と、 第二のフューエルカット手段により全気筒への燃料供給
    を停止する時にスロットルバルブアクチュエータを作動
    させてスロットルバルブを強制的に開弁させる吸入空気
    量増量手段と、 を備えたことを特徴とするエンジンの減速制御装置。
  4. 【請求項4】前記吸入空気量増量手段は、フューエルカ
    ット開始時からの経過時間に応じてスロットルバルブの
    開度を減らす構成としたことを特徴とする請求項1から
    3のいずれかひとつに記載のエンジンの減速制御装置。
JP6280648A 1994-11-15 1994-11-15 エンジンの減速制御装置 Pending JPH08144813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6280648A JPH08144813A (ja) 1994-11-15 1994-11-15 エンジンの減速制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6280648A JPH08144813A (ja) 1994-11-15 1994-11-15 エンジンの減速制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08144813A true JPH08144813A (ja) 1996-06-04

Family

ID=17627991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6280648A Pending JPH08144813A (ja) 1994-11-15 1994-11-15 エンジンの減速制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08144813A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006322443A (ja) * 2004-08-03 2006-11-30 Denso Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2011102572A (ja) * 2009-11-12 2011-05-26 Kawasaki Heavy Ind Ltd エンジン制御装置
JP2018035680A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
WO2019131504A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006322443A (ja) * 2004-08-03 2006-11-30 Denso Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2011102572A (ja) * 2009-11-12 2011-05-26 Kawasaki Heavy Ind Ltd エンジン制御装置
JP2018035680A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
WO2019131504A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JPWO2019131504A1 (ja) * 2017-12-28 2021-02-25 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05222990A (ja) 吸排気弁停止機構付きエンジンのアイドル制御装置
JPS62343B2 (ja)
JPH08144813A (ja) エンジンの減速制御装置
JPH11107825A (ja) エンジンの空気量制御装置
JP2721380B2 (ja) エンジンの制御装置
US5027782A (en) Fuel control system for an automobile engine
JPS595845A (ja) デイ−ゼル機関の吸気絞り制御方法
JPH09287508A (ja) 電制スロットル制御装置
KR100337340B1 (ko) 차량용 엔진 제어 방법
JPS58135345A (ja) 内燃機関の燃料遮断方法
JPH0636266Y2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3714390B2 (ja) 過給機を備えた内燃機関
KR100305792B1 (ko) 토크컨버터부하에따른엔진공기량조절장치및그방법
JPH0612234Y2 (ja) デイ−ゼル機関の電子制御装置
JP3203790B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JPS62210249A (ja) 減速時の制御装置
JPS58187565A (ja) 車両用内燃機関の減速制御装置
JPH1130144A (ja) 車両用エンジンの吸入空気量制御装置
KR0152123B1 (ko) 내연 기관의 아이들 회전수 제어 장치
JP3482649B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPH03281956A (ja) エンジンの減速制御装置
JPH08268118A (ja) エンジンの制御装置
JPS6179837A (ja) 減速時燃料停止装置
JPS61112750A (ja) スロツトルバルブの減速時開度制御方法
JPS60201038A (ja) デイ−ゼル機関のアイドル吸気絞り制御方法