JPH08141435A - 空気調和装置の空気清浄機 - Google Patents

空気調和装置の空気清浄機

Info

Publication number
JPH08141435A
JPH08141435A JP31262894A JP31262894A JPH08141435A JP H08141435 A JPH08141435 A JP H08141435A JP 31262894 A JP31262894 A JP 31262894A JP 31262894 A JP31262894 A JP 31262894A JP H08141435 A JPH08141435 A JP H08141435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
air
voltage
ionizer
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31262894A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Hara
慎一 原
Shinji Okuhara
伸二 奥原
Yukihiro Komagata
幸博 駒形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Zexel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Corp filed Critical Zexel Corp
Priority to JP31262894A priority Critical patent/JPH08141435A/ja
Publication of JPH08141435A publication Critical patent/JPH08141435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空気調和装置の起動時の悪臭を除去すること
ができる空気清浄機を提供する。 【構成】 空気調和装置1の送風ダクト2内に配置され
て、空気中の粉塵粒子を放電により帯電させるアイオナ
イザ16と、帯電された粉塵粒子を捕らえる集塵部17
を備える空気清浄機であり、アイオナイザ16に対して
電圧または電流を印加するための印加手段60と、印加
手段60に指令して、空気調和装置1の起動時に一定時
間、アイオナイザに対して、電圧または電流をさらに上
昇して印加させる制御部70と、を備える。これによ
り、オゾン濃度を上げて空気調和装置の起動時の特有の
悪臭を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気調和装置の空気清
浄機に関し、特に自動車用空気調和装置等の送風ダクト
内に組み込まれる空気清浄機の改良に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】空気清浄機をたとえば自動車用空気調和
装置(エアコン)に施設した例は、特開平6−1439
98号公報に開示されている。この種の空気清浄機に
は、空気清浄機能として電気集塵機能(アイオナイザ
(荷電部)と集塵部を含む)を付加したものが知られて
いる。このような空気清浄機は、常時一定電圧(あるい
は一定電流)を印加することで制御されている。
【0003】また、この種の自動車用空気調和装置で
は、空気調和装置を起動して、冷房運転時にコンプレッ
サがオンまたはオフした直後に、空気調和装置より特有
のいやな悪臭が発生することも知られている。この悪臭
はオゾンによって消されることはよく知られており、上
述したようなアイオナイザを搭載したものでは、アイオ
ナイザに電圧または電流を印加することによって、オゾ
ンが発生し、この発生するオゾン濃度は、図5に示すよ
うに、印加電流と印加電圧の大きさに従って、ほぼ直線
的に増大することが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】オゾン濃度(ppm)
が増大すると、消臭、殺菌性能は向上するものの、オゾ
ン臭により、使用者に不快感をもたらす。図5を参照
し、国際的な基準に従うと、たとえばロシア共和国の基
準では、オゾン濃度が0.05ppm以上であると人体
に有害であるとされ、日本あるいはアメリカの基準で
は、オゾン濃度が0.10ppm以上であると人体に有
害であるとされる。
【0005】したがって、空気調和装置より発生する悪
臭の消臭のために、常時高い印加電圧をアイオナイザに
印加することはできない。
【0006】そこで、本発明は上記課題を解決するため
に、空気調和装置の起動時に発生する特有のいやな悪臭
を、使用者に不快感をもたらさない範囲内で、オゾン濃
度を上げることにより、効率よく除去することができる
空気調和装置の空気清浄機を提供することを目的として
いる。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、上記課題を解消
するために、請求項1の発明は、空気調和装置の送風ダ
クト内に配置されて、空気中の粉塵粒子を放電により帯
電させるアイオナイザと、帯電された粉塵粒子を捕らえ
る集塵部とを備える空気清浄機において、前記アイオナ
イザに対して電圧または電流を印加するための印加手段
と、前記印加手段により印加される電圧または電流の値
を、前記空気調和装置の起動時に一定時間、上昇させる
制御部と、を備えるものである。
【0008】また、請求項2の発明は、前記制御部は、
前記空気調和装置の起動時に、前記空気調和装置のコン
プレッサの作動に連動して一定時間、前記電圧または電
流の値を上昇させるものである。
【0009】
【作用】請求項1の発明では、制御部が印加手段に指令
して、空気調和装置の作動時(特に起動時)に一定時
間、アイオナイザに対して、電圧または電流の値を上昇
して印加させるので、一定時間アイオナイザの集塵機能
を上げ、オゾン濃度を上げて消臭、殺菌作用を高めるこ
とができる。オゾン濃度を上げることにより、空気調和
装置を起動した時に発生する特有の悪臭を防止すること
ができる。
【0010】請求項2の発明では、空気調和装置のコン
プレッサがオンまたはオフする直後に発生する悪臭の影
響を防止することができる。特に、コンプレッサが最初
に起動する空気調和装置の起動直後の特有の悪臭を、濃
度を上げたオゾンの生成により防止することができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0012】図1は、本発明の空気清浄機を、たとえば
自動車用空気調和装置に施設した場合を示している。図
1において、空気調和装置1、印加装置60、そして制
御部70を示している。
【0013】自動車用空気調和装置1では、送風ダクト
2の最上流側にインテークドア切換装置3が設けられ、
このインテークドア切換装置3では、内気入口4と外気
入口5とが分かれた部分にインテークドア6が配置され
ている。そして、このインテークドア6をアクチュエー
タにより操作して、送風ダクト2内に導入する空気を内
気と外気とに選択できるようになっている。
【0014】送風機7は、送風ダクト2内に空気を吸い
込んで下流側に送風するもので、この送風機7の後流側
には、冷却用の熱交換器8と加熱用の熱交換器9とが設
けられている。冷却用の熱交換器8では、コンプレッサ
52と、コンデンサ、リキッドタンク及びエクスパンシ
ョンバルブが配管結合されて冷房サイクルを構成してお
り、送風機7から送られた空気を冷却する。
【0015】加熱用の熱交換器9は、エンジンの冷却水
が循環してここを通過する空気を加熱するようになって
いる。10はダンパであり、このダンパ10の開度を適
宜調整すると、加熱用の熱交換器9を通過する空気と、
加熱用の熱交換器9をバイパスする空気との量が変えら
れて、その結果、吹き出し空気の温度が制御されるよう
になっている。
【0016】送風ダクト2の下流側は、デフロスト吹出
口11、ベント吹出口12及びヒート吹出口13に分か
れてそれぞれ車室内に開口し、その分かれた部分にモー
ドドア14a,14b,14cがそれぞれ設けられてい
る。このモードドア14a,14b,14cをアクチュ
エータもしくは手動により操作することにより、所望の
吹き出しモードが得られるようになっている。
【0017】しかして、この実施例によると、送風機7
の下流側には、空気中に混入する粗いゴミ、塵埃を除去
するプレフィルタ15が設けられている。このプレフィ
ルタ15と冷却用の熱交換器8との間には、以下に説明
する空気清浄機のアイオナイザ(荷電部)16と、集塵
部17が配置されている。
【0018】空気清浄機のアイオナイザ16は、複数の
放電電極18と、各放電電極18に対向するように交互
に配置された複数の対向電極19を備えている。各組の
放電電極18と対向電極19は、これらの間を通過しよ
うとする粉塵粒子を放電により帯電させるようになって
いる。アイオナイザ16には、印加手段60の高圧電源
回路40が接続されている。この高圧電源回路40は、
電源入力回路42を介して、自動車の電源、たとえば1
2V電源(あるいは大型車の場合は24V電源)44に
接続されている。
【0019】この高圧電源回路40は、高圧電源発振回
路46と電圧検出器48に接続されている。印加手段6
0は、高圧電源回路40、電源入力回路42、12V電
源44、高圧電源発振回路46を有している。印加手段
60は、アイオナイザ16に対して所定値の高電圧を印
加するためのものである。
【0020】制御部70のマイクロコンピュータ50
は、印加手段60の電源入力回路42、高圧電源回路4
0、高圧電源発振回路46、電圧検出器48、そしてコ
ンプレッサ52、A/Cスイッチ54に接続されてい
る。マイクロコンピュータ50は、電源入力回路42か
ら高圧電源回路40に与えれる電圧を監視している。制
御部70は、マイクロコンピュータ50、コンプレッサ
52、A/Cスイッチ54、そして電圧検出器48を有
していて、印加手段60に指令して、空気調和装置1の
起動時に一定時間、アイオナイザ16に対して、高電圧
を印加させるようになっている。
【0021】高圧電源回路40には、電源44からの電
圧が電源入力回路42を介して与えられて、高圧電源回
路40は、たとえば図2に示すような高電圧5.2KV
または5.4KVを、各放電電極18と対向電極19の
間に印加することができるようになっている。
【0022】高圧電源発振器46は、発振周波数に基づ
いてスイッチング操作を行って、これにより、高圧電源
回路40が高電圧を発生するようになっている。
【0023】電圧検出回路48は、高圧電源回路40に
おいて発生する異常な高電圧を検出して、マイクロコン
ピュータ50に知らせるようになっている。つまり、高
圧電源回路40において発生する電圧が上がり過ぎる
と、各組の放電電極18と対向電極19間で火花が発生
する恐れがあるので、高圧電源回路40において発生す
る電圧が所定電圧よりも高圧になった場合には、マイク
ロコンピュータ50が高圧電源回路40と高圧電源発振
回路46を制御して、高圧電源回路40において発生す
る電圧が上がり過ぎるのを抑えるようになっている。
【0024】マイクロコンピュータ50は、コンプレッ
サ52のオン/オフの信号を受けることができ、A/C
スイッチ(エアコンスイッチ)54のオン/オフの信号
を受けることもできる。
【0025】図1の集塵部17は、アイオナイザ16の
下流側に配置され、直流電源25の正極側に接続された
高圧側電極26と、直流電源25の負極側に接続された
低圧側電極27を交互に配置している。帯電された粉塵
粒子が高圧側電極26と低圧側電極27の間を通過しよ
うとすると、粉塵粒子を吸着する。
【0026】次に、上述した構成における作用を、図1
ないし図3を参照して説明する。
【0027】使用者が、図1のA/Cスイッチ54をオ
ンして空気調和装置1を起動すると、たとえば、図1で
示すように、インテークドア6が実線で示す位置にあっ
て、内気入口4が送風ダクト2内に接続されていると、
車内の空気が、送風機7によりプレフィルタ15を介し
て、送風ダクト2内に送り込まれる。
【0028】そして、送り込まれた空気の粉塵粒子は、
アイオナイザ16の放電電極18と対向電極19の間を
通って帯電され、帯電された粉塵粒子は集塵部17によ
り集塵される。そして、清浄になった空気は、熱交換器
8と熱交換器9で吹き出し用空気の温度が制御されて、
デフロスト吹出口11、ベント吹出口12及びヒート吹
出口13に分かれて、車室に吹き出す。
【0029】上述した空気の粉塵粒子を帯電するため
に、アイオナイザ16の放電電極18と対向電極19の
間で放電するのであるが、使用者が図1のA/Cスイッ
チ54をオンして空気調和装置1を起動した時(図3の
ステップS1)には、すでにマイクロコンピュータ50
の指令により、高圧電源回路40はアイオナイザ16に
対して通常の高電圧、たとえば5.2KVが印加され
る。
【0030】そして、使用者が図1のA/Cスイッチ5
4をオンした時Tから、t1秒たとえば数秒ないし十数
秒経過後、具体的には5秒後(図3のステップS2)
に、図1のマイクロコンピュータ50の指令により、高
圧電源回路40はアイオナイザ16に対して通常の5.
2KVより高い電圧、たとえば5.4KVを印加する
(図3のステップS3)。
【0031】これにより、帯電能力を上げて集塵能力を
向上するとともに、図5で示したようにオゾン濃度を通
常よりも上げたことにより殺菌性能を向上して、アイオ
ナイザ16を通過する空気を殺菌する。
【0032】このように、アイオナイザ16に対する印
加電圧を、A/Cスイッチ54をオンした時Tから5秒
間遅延して、印加電圧を5.2KVから5.4KVに上
げるのは、A/Cスイッチ54をオンした直後では送風
ダクト2内に湿気が残っているので、たとえ電圧を上げ
ても放電せずオゾンが発生しないからである。つまり、
電力の無駄を防いでいるのである。
【0033】図2に示すように、アイオナイザ16に対
する印加電圧が高くなっている一定時間t2は、空気調
和装置1が起動した時に発生する悪臭のカーブに略対応
していて、悪臭のピークPMAXが生じる期間を含んだ
時間に設定されている。これにより、空気調和装置1を
起動した直後に生じる特有の悪臭を、通常より濃度を上
げたオゾンにより効率よく除去できる。
【0034】ところで、オゾン濃度を上げる時間は、図
2に示すように一定時間t2、具体的には5秒間(図3
のステップS4)だけであり、その後は再びアイオナイ
ザ16に対して与える印加電圧を5.2KVに下げるの
で(図3のステップS4,S5)、印加電圧を上げてオ
ゾン濃度を上げたことによるオゾン臭の発生する時間は
僅かであり、使用者に不快感を与えない。
【0035】空気調和装置の作動を止める時には、図1
のA/Cスイッチ54をオフにする(図3のステップS
6,S7)。
【0036】上述した動作例では、図2に示すように、
使用者が図1の空気調和装置1のA/Cスイッチ54を
オンした時Tから、一定時間t1秒たとえば数秒ないし
十数秒経過後、一定時間t2の間印加電圧を上げてい
る。
【0037】しかし、本発明では、これに限らず、次の
ように動作させることもできる。
【0038】つまり、図2に示すように、A/Cスイッ
チ54をオンした直後でコンプレッサ52が最初に起動
する際に、悪臭の影響が最も大きいことから、上述した
ようなエアコンスタート時だけでなく、図4に例示する
ように、コンプレッサ52のオン/オフ時に連動して、
アイオナイザ16に対する印加電圧を一定時間5.2K
Vから5.4KVに上げるようにして、空気調和装置1
から発生する悪臭をオゾンにより防止することができ
る。
【0039】ところで、本発明は、特許請求の範囲に記
載を逸脱しない範囲で種々の変形を行うことができる。
【0040】たとえば、上述した実施例では、アイオナ
イザ16に対する印加電圧を通常の値から一定時間上げ
て帯電集塵能力及びオゾン濃度を上げて殺菌能力を向上
しているが、本発明の空気清浄機では、印加電圧を上げ
るのではなく、これに代えてアイオナイザ16に対する
印加電流を一定時間上げるようにしてもよい。これによ
れば、帯電集塵能力を上げ、かつオゾン濃度を上げて殺
菌能力を向上することができることは、図5のアイオナ
イザの印加電流とオゾン濃度の関係から明らかである。
【0041】また、上述した空気清浄機の実施例は、自
動車の空気調和装置に施設した例であるが、これに限ら
ず他の領域あるいは分野の空気調和装置に適用すること
も勿論可能である。
【0042】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1の発明で
は、制御部が印加手段に指令して、空気調和装置の作動
時(特に起動時)に一定時間、アイオナイザに対して、
電圧または電流をさらに上昇して印加させるので、一定
時間アイオナイザの帯電集塵機能を上げ、オゾン濃度を
上げて殺菌作用を高めることができる。オゾン濃度を上
げることにより、空気調和装置を作動した時に上昇する
特有の悪臭を防止することができる。
【0043】請求項2の発明では、コンプレッサがオン
またはオフする直後に発生する悪臭の影響を防止するこ
とができる。特に、コンプレッサが最初に起動する空気
調和装置の起動直後の特有の悪臭を、濃度を上げたオゾ
ンにより防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気清浄機を備える自動車用空気調和
装置の一例を示す図である。
【図2】図1の空気清浄機のアイオナイザへの印加電
圧、空気調和装置のオン/オフ動作、そして悪臭の発生
の関係を示す図である。
【図3】図1の空気清浄機のアイオナイザの動作例を示
すフロー図である。
【図4】図1のコンプレッサのオン/オフに伴うアイオ
ナイザへの印加電圧の変化を示す図である。
【図5】アイオナイザの印加電流と印加電圧、及びオゾ
ン濃度の関係を示す図である。
【符号の説明】
2 送風ダクト 16 アイオナイザ(荷電部) 17 集塵部 52 コンプレッサ 60 印加手段 70 制御部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気調和装置の送風ダクト内に配置され
    て、空気中の粉塵粒子を放電により帯電させるアイオナ
    イザと、帯電された粉塵粒子を捕らえる集塵部とを備え
    る空気調和装置の空気清浄機において、 前記アイオナイザに対して電圧または電流を印加するた
    めの印加手段と、 前記印加手段により印加される電圧または電流の値を、
    前記空気調和装置の起動時に一定時間、上昇させる制御
    部と、を備えることを特徴とする空気調和装置の空気清
    浄機。
  2. 【請求項2】 前記制御部は、前記空気調和装置の起動
    時に、前記空気調和装置のコンプレッサの作動に連動し
    て一定時間、前記電圧または電流の値を上昇させること
    を特徴とする請求項1に記載の空気調和装置の空気清浄
    機。
JP31262894A 1994-11-22 1994-11-22 空気調和装置の空気清浄機 Pending JPH08141435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31262894A JPH08141435A (ja) 1994-11-22 1994-11-22 空気調和装置の空気清浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31262894A JPH08141435A (ja) 1994-11-22 1994-11-22 空気調和装置の空気清浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08141435A true JPH08141435A (ja) 1996-06-04

Family

ID=18031494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31262894A Pending JPH08141435A (ja) 1994-11-22 1994-11-22 空気調和装置の空気清浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08141435A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003284972A (ja) * 2002-03-29 2003-10-07 Diamond Electric Mfg Co Ltd 静電気式空気清浄機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003284972A (ja) * 2002-03-29 2003-10-07 Diamond Electric Mfg Co Ltd 静電気式空気清浄機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080138242A1 (en) Method for controlling filter sterilizer for air purifier
JP6100918B2 (ja) 車両用空気清浄装置
JP3277869B2 (ja) 電子式集塵器付き空気調和機
JP2008500219A (ja) 自動車両空気調節装置を消毒するための装置
JP6952821B2 (ja) 空気清浄機
JPH08141435A (ja) 空気調和装置の空気清浄機
KR100478706B1 (ko) 차량 공조장치용 살균탈취장치
JPH08155338A (ja) 空気清浄装置
JPH06166325A (ja) 自動車用空調制御装置
JP2000334331A (ja) 空気清浄器の制御装置
US20230226556A1 (en) Air purification device and air conditioning device
KR101297138B1 (ko) 차량용 공기청정장치
JP2733973B2 (ja) 空気清浄器
KR101249766B1 (ko) 차량용 공기청정장치
JPH0753719Y2 (ja) 空気清浄器
JPH0741614Y2 (ja) 車両用空調装置
JPH09150077A (ja) 空気清浄装置
JPH0639519U (ja) 空気清浄装置
JP3281286B2 (ja) イオン発生装置
KR100383745B1 (ko) 공기조화기의 집진기 구동장치 및 그 제어방법
JPH0642326U (ja) 空気清浄装置
JPH10216559A (ja) 空気清浄装置
JPH08299846A (ja) 空気清浄器
JP3962272B2 (ja) 静電気式空気清浄機
KR20160099312A (ko) 차량용 공조시스템 및 그 제어 방법