JPH08135379A - 管推進機用土砂圧送装置 - Google Patents
管推進機用土砂圧送装置Info
- Publication number
- JPH08135379A JPH08135379A JP28061794A JP28061794A JPH08135379A JP H08135379 A JPH08135379 A JP H08135379A JP 28061794 A JP28061794 A JP 28061794A JP 28061794 A JP28061794 A JP 28061794A JP H08135379 A JPH08135379 A JP H08135379A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- earth
- sand
- sediment
- slit
- excavated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 泥土化した掘削土砂や礫等がスリット13に
詰まったりひっかかったりするのを防ぐことのできる管
推進機用土砂圧送装置を提供する。 【構成】 礫進入防止用のスリット13が設けられ管推
進装置により掘削された掘削土砂を取り込むための土砂
取込口12と、排土管5に隣接して設けられ掘削土砂を
一時的に溜めるための土砂溜め部15とを備え、この土
砂溜め部15内に溜められた掘削土砂を突出時に取り込
んで排土管5に接続される出没するテレスコピック式シ
リンダとこのシリンダの中空管8に取り込んだ掘削土砂
を排土管5に押し込むためのピストンとを有する土砂圧
送ポンプ4を設けた管推進機用土砂圧送装置において、
スリット13の閉塞物を除去するための突起14を、中
空管8にその出没に伴って往復運動させるように取り付
けた。
詰まったりひっかかったりするのを防ぐことのできる管
推進機用土砂圧送装置を提供する。 【構成】 礫進入防止用のスリット13が設けられ管推
進装置により掘削された掘削土砂を取り込むための土砂
取込口12と、排土管5に隣接して設けられ掘削土砂を
一時的に溜めるための土砂溜め部15とを備え、この土
砂溜め部15内に溜められた掘削土砂を突出時に取り込
んで排土管5に接続される出没するテレスコピック式シ
リンダとこのシリンダの中空管8に取り込んだ掘削土砂
を排土管5に押し込むためのピストンとを有する土砂圧
送ポンプ4を設けた管推進機用土砂圧送装置において、
スリット13の閉塞物を除去するための突起14を、中
空管8にその出没に伴って往復運動させるように取り付
けた。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、管推進装置により掘削
された土砂をシリンダに取り込みピストンで排土管に押
し込むことにより圧送する土砂圧送ポンプを備えた管推
進機用土砂圧送装置に関する。
された土砂をシリンダに取り込みピストンで排土管に押
し込むことにより圧送する土砂圧送ポンプを備えた管推
進機用土砂圧送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】直径600mm以下の小径の管を埋設す
る工法として、推進工法と称する工法が従来から一般に
知られている。この推進工法は、ヒューム管等の埋設管
を推進ジャッキで推進しながら前方の地山を管推進機で
掘削して埋設管を順次地中に押し込んで埋設して行く工
法である。その管推進機で掘削した掘削土砂は地上に排
出する必要があるため、管推進機には、掘削土砂をシリ
ンダに取り込んでピストンで排土管に押し込むことによ
り圧送する土砂圧送ポンプ称する特殊なポンプを設けた
ものがある。本発明はこうした土砂圧送ポンプ備えた管
推進機用土砂圧送装置を改良しようとするものである。
る工法として、推進工法と称する工法が従来から一般に
知られている。この推進工法は、ヒューム管等の埋設管
を推進ジャッキで推進しながら前方の地山を管推進機で
掘削して埋設管を順次地中に押し込んで埋設して行く工
法である。その管推進機で掘削した掘削土砂は地上に排
出する必要があるため、管推進機には、掘削土砂をシリ
ンダに取り込んでピストンで排土管に押し込むことによ
り圧送する土砂圧送ポンプ称する特殊なポンプを設けた
ものがある。本発明はこうした土砂圧送ポンプ備えた管
推進機用土砂圧送装置を改良しようとするものである。
【0003】そこで、以下に、従来用いられていた管推
進機や管推進機用土砂圧送装置の概要を図4及び図5に
基づいて説明する。図4は、従来用いられていた小口径
管推進機の概要を示す縦断面図、図5は、土砂圧送ポン
プの作動を説明するための従来例の管推進機用土砂圧送
装置の概要を示す縦断面図である。
進機や管推進機用土砂圧送装置の概要を図4及び図5に
基づいて説明する。図4は、従来用いられていた小口径
管推進機の概要を示す縦断面図、図5は、土砂圧送ポン
プの作動を説明するための従来例の管推進機用土砂圧送
装置の概要を示す縦断面図である。
【0004】まず、小口径管推進機の概要を図4に基づ
いて説明すると、1は地山を掘削するための掘削刃が設
けられたカッタヘッド、2はこのカッタヘッドにより掘
削された掘削土砂、3はカッタヘッド1を取り付けた推
進機本体としての先導体、4は先導体3に設置され掘削
土砂2を地上に圧送、排出するための土砂圧送ポンプ、
5はこの土砂圧送ポンプ4により圧送される掘削土砂2
を地上に導いて排出するための排土管である。この小口
径管推進機は、その後端を埋設管の前端に当接するとと
もに、カッタヘッド1で先導体3や埋設管よりもやや大
径の穴を掘削できるようになっている。また、これら先
導体3や埋設管を推進して地中に貫入する際、カッタヘ
ッド1の部分から粘性付与液を掘削土砂2に注入、撹拌
混合して掘削土砂2を泥土化するようになっており、こ
の泥土化した掘削土砂2を、先導体3や埋設管と地山の
掘削穴壁との間の環状の隙間に充填して、先導体3や埋
設管の貫入抵抗を軽減するようにしている。先導体3の
後方には、その底部に、泥土化した掘削土砂2を取り込
むための土砂取込み口12が設けられている。また、排
土管5の入口側開口部に隣接して掘削土砂2を一時的に
溜めるための土砂溜め部15が設けられている。なお、
図示していないが、埋設管の後方には、発進立坑が設け
られており、発進立坑内には、最後方の埋設管の後端部
を押すことによりその前方の各埋設管や管推進機に推進
力を付与するための推進ジャッキが複数個設置されてい
る。
いて説明すると、1は地山を掘削するための掘削刃が設
けられたカッタヘッド、2はこのカッタヘッドにより掘
削された掘削土砂、3はカッタヘッド1を取り付けた推
進機本体としての先導体、4は先導体3に設置され掘削
土砂2を地上に圧送、排出するための土砂圧送ポンプ、
5はこの土砂圧送ポンプ4により圧送される掘削土砂2
を地上に導いて排出するための排土管である。この小口
径管推進機は、その後端を埋設管の前端に当接するとと
もに、カッタヘッド1で先導体3や埋設管よりもやや大
径の穴を掘削できるようになっている。また、これら先
導体3や埋設管を推進して地中に貫入する際、カッタヘ
ッド1の部分から粘性付与液を掘削土砂2に注入、撹拌
混合して掘削土砂2を泥土化するようになっており、こ
の泥土化した掘削土砂2を、先導体3や埋設管と地山の
掘削穴壁との間の環状の隙間に充填して、先導体3や埋
設管の貫入抵抗を軽減するようにしている。先導体3の
後方には、その底部に、泥土化した掘削土砂2を取り込
むための土砂取込み口12が設けられている。また、排
土管5の入口側開口部に隣接して掘削土砂2を一時的に
溜めるための土砂溜め部15が設けられている。なお、
図示していないが、埋設管の後方には、発進立坑が設け
られており、発進立坑内には、最後方の埋設管の後端部
を押すことによりその前方の各埋設管や管推進機に推進
力を付与するための推進ジャッキが複数個設置されてい
る。
【0005】従来の技術に係る管推進機は、以上のよう
な構成を備えているので、この図示されていない推進ジ
ャッキにより管推進機に推進力を付与しつつカッタヘッ
ド1を駆動すると、掘削土砂2を半径方向外側に逃がし
つつ掘削穴を掘削する。この掘削土砂2は、粘性付与液
が注入、撹拌混合されて塑性流動性のある泥土と化し、
管推進機を推進する過程において、掘削穴壁と埋設管5
との間の環状隙間で形成される泥土通路内に圧入、充填
されながら後方に送られ、一部が土砂取込み口12を経
由して土砂溜め部15に溜められる。この土砂溜め部1
5に溜められた掘削土砂2は、土砂圧送ポンプ4に取り
込まれて排土管5に押し込まれ、この排土管5を通じて
地上に圧送、排出される。
な構成を備えているので、この図示されていない推進ジ
ャッキにより管推進機に推進力を付与しつつカッタヘッ
ド1を駆動すると、掘削土砂2を半径方向外側に逃がし
つつ掘削穴を掘削する。この掘削土砂2は、粘性付与液
が注入、撹拌混合されて塑性流動性のある泥土と化し、
管推進機を推進する過程において、掘削穴壁と埋設管5
との間の環状隙間で形成される泥土通路内に圧入、充填
されながら後方に送られ、一部が土砂取込み口12を経
由して土砂溜め部15に溜められる。この土砂溜め部1
5に溜められた掘削土砂2は、土砂圧送ポンプ4に取り
込まれて排土管5に押し込まれ、この排土管5を通じて
地上に圧送、排出される。
【0006】そこで、次に、こうした土砂圧送ポンプ4
を備えた従来例の管推進機用土砂圧送装置につき、その
土砂圧送ポンプ4の作動の説明を中心にその技術内容を
図5に基づいて説明する。管推進機用土砂圧送装置は、
基本的な構成として、前記した土砂取込口12と土砂溜
め部15と土砂圧送ポンプ4とを備えている。この土砂
圧送ポンプ4は、基本的な構成として、土砂溜め内15
に溜められた掘削土砂2を突出時に取り込んで排土管5
に接続される出没するシリンダ6と、このシリンダ6に
取り込んだ掘削土砂2を排土管5に押し込むための押出
しピストン9とを有している。その土砂圧送ポンプ4
は、例えば、特開昭59ー51171号公報に示されて
いるように従来公知のものであるので、その構成につい
ては概要を説明すると、この従来例では、シリンダ6
は、中空のピストンロッド7とその先端側に設けた中空
管8とからなり、先導体3に取り付けたケーシング4a
内にピストンロッド7が摺動自在に納められている。こ
のシリンダ6は、ポート11aからそのボトム側油室1
0aに圧油を供給すると、ケーシング4a内から排土管
5に向かって突出して排土管5に接続され、その際、シ
リンダ6のロッド側油室10bの圧油がポート11bか
ら排出されるようになっている。また、シリンダ6のロ
ッド側油室10bに圧油を供給すると、シリンダ6が排
土管5から離れるようにケーシング4a内に没入し、そ
の際、シリンダ6のボトム側油室10aの圧油がポート
11aから排出されるようになっている。すなわち、シ
リンダ6は、油圧により駆動されてケーシング4aから
出没するテレスコピック式のシリンダとなっている。一
方、押出しピストン9は、シリンダ6内に摺動自在に納
められており、シリンダ6がケーシング4a内から突出
して前記のように排土管5に接続されると、シリンダ6
のボトム側油室10aを押し出しピストン9のボトム側
油室10cに連通する油圧通路が開放されるようになっ
ている。したがって、このような状態において、ポート
11aからシリンダ6のボトム側油室10aに圧油を供
給し続けると、この圧油は、そのボトム側油室10aを
経由して今度は押出しピストン9のボトム側油室10c
に供給され、押出しピストン9が排土管5に向かってシ
リンダ6内を前進移動して排土管の入口側開口部に到達
する。その際、押出しピストン9のロッド側油室10d
の圧油がポート11bから排出されるようになってい
る。また、こうして押出しピストン9が前進移動した状
態において、ポート11bからシリンダ6のロッド側油
室10bに圧油を供給することによりシリンダ6がケー
シング4a内に完全に没入すると、そのロッド側油室1
0bの圧油が押出しピストン9のロッド側油室10dに
供給されて、押出しピストン9が排土管5から離れるよ
うにシリンダ6内を後退移動し、その際、押出しピスト
ン9のボトム側油室10cの圧油がポート11aから排
出されるようになっている。なお、以上説明した土砂圧
送ポンプの詳細については、前述した特開昭59ー51
171号公報を参照されたい。
を備えた従来例の管推進機用土砂圧送装置につき、その
土砂圧送ポンプ4の作動の説明を中心にその技術内容を
図5に基づいて説明する。管推進機用土砂圧送装置は、
基本的な構成として、前記した土砂取込口12と土砂溜
め部15と土砂圧送ポンプ4とを備えている。この土砂
圧送ポンプ4は、基本的な構成として、土砂溜め内15
に溜められた掘削土砂2を突出時に取り込んで排土管5
に接続される出没するシリンダ6と、このシリンダ6に
取り込んだ掘削土砂2を排土管5に押し込むための押出
しピストン9とを有している。その土砂圧送ポンプ4
は、例えば、特開昭59ー51171号公報に示されて
いるように従来公知のものであるので、その構成につい
ては概要を説明すると、この従来例では、シリンダ6
は、中空のピストンロッド7とその先端側に設けた中空
管8とからなり、先導体3に取り付けたケーシング4a
内にピストンロッド7が摺動自在に納められている。こ
のシリンダ6は、ポート11aからそのボトム側油室1
0aに圧油を供給すると、ケーシング4a内から排土管
5に向かって突出して排土管5に接続され、その際、シ
リンダ6のロッド側油室10bの圧油がポート11bか
ら排出されるようになっている。また、シリンダ6のロ
ッド側油室10bに圧油を供給すると、シリンダ6が排
土管5から離れるようにケーシング4a内に没入し、そ
の際、シリンダ6のボトム側油室10aの圧油がポート
11aから排出されるようになっている。すなわち、シ
リンダ6は、油圧により駆動されてケーシング4aから
出没するテレスコピック式のシリンダとなっている。一
方、押出しピストン9は、シリンダ6内に摺動自在に納
められており、シリンダ6がケーシング4a内から突出
して前記のように排土管5に接続されると、シリンダ6
のボトム側油室10aを押し出しピストン9のボトム側
油室10cに連通する油圧通路が開放されるようになっ
ている。したがって、このような状態において、ポート
11aからシリンダ6のボトム側油室10aに圧油を供
給し続けると、この圧油は、そのボトム側油室10aを
経由して今度は押出しピストン9のボトム側油室10c
に供給され、押出しピストン9が排土管5に向かってシ
リンダ6内を前進移動して排土管の入口側開口部に到達
する。その際、押出しピストン9のロッド側油室10d
の圧油がポート11bから排出されるようになってい
る。また、こうして押出しピストン9が前進移動した状
態において、ポート11bからシリンダ6のロッド側油
室10bに圧油を供給することによりシリンダ6がケー
シング4a内に完全に没入すると、そのロッド側油室1
0bの圧油が押出しピストン9のロッド側油室10dに
供給されて、押出しピストン9が排土管5から離れるよ
うにシリンダ6内を後退移動し、その際、押出しピスト
ン9のボトム側油室10cの圧油がポート11aから排
出されるようになっている。なお、以上説明した土砂圧
送ポンプの詳細については、前述した特開昭59ー51
171号公報を参照されたい。
【0007】従来例の管推進機用土砂圧送装置は、この
ように構成されているので、いま、ポート11aからそ
のボトム側油室10aに圧油を供給すると、図5(a)
に示すように、シリンダ6がケーシング4a内から排土
管5に向かって突出し、やがて、図5(b)に示すよう
に排土管5に当接して接続される。この間、シリンダ6
の中空管8は、土砂溜め部15に溜っている掘削土砂2
をその中空部内に取り込む。次に、この図5(b)の状
態においてポート11aからそのボトム側油室10aに
圧油を引き続き供給すると、そのボトム側油室10aを
押し出しピストン9のボトム側油室10cに連通する油
圧通路が開放されているので、そのボトム側油室10a
の圧油が押出しピストン9のボトム側油室10cに供給
されて、押出しピストン9が排土管5に接近するように
シリンダ6内を前進移動し、やがて、図5(c)に示す
ように排土管5の入口側開口部の位置まで移動する。こ
の間、押出しピストン9の頭部は、前記の中空管8内に
取り込まれた掘削土砂2を排土管5内に押し込んで圧送
する。こうして土砂溜め部15内の掘削土砂2を排土管
5内に圧送した後は、今度は、ポート11bからシリン
ダ6のロッド側油室10bに圧油を供給してシリンダ6
を図5(d)に示すようにケーシング4a内に完全に没
入させる。こうした状態においてそのロッド側油室10
bに圧油を供給し続けると、図5(e)に示すように、
その圧油が押出しピストン9のロッド側油室10dに供
給されて押出しピストン9がシリンダ6内を後退移動し
て完全に後退し、掘削土砂の圧送動作の1サイクルを終
了する。従来例の管推進機用土砂圧送装置は、土砂溜め
部15内に取り込まれた掘削土砂2を、こうした一連の
動作を繰り返すことにより排土管5を通じて地上に圧送
し排出する。
ように構成されているので、いま、ポート11aからそ
のボトム側油室10aに圧油を供給すると、図5(a)
に示すように、シリンダ6がケーシング4a内から排土
管5に向かって突出し、やがて、図5(b)に示すよう
に排土管5に当接して接続される。この間、シリンダ6
の中空管8は、土砂溜め部15に溜っている掘削土砂2
をその中空部内に取り込む。次に、この図5(b)の状
態においてポート11aからそのボトム側油室10aに
圧油を引き続き供給すると、そのボトム側油室10aを
押し出しピストン9のボトム側油室10cに連通する油
圧通路が開放されているので、そのボトム側油室10a
の圧油が押出しピストン9のボトム側油室10cに供給
されて、押出しピストン9が排土管5に接近するように
シリンダ6内を前進移動し、やがて、図5(c)に示す
ように排土管5の入口側開口部の位置まで移動する。こ
の間、押出しピストン9の頭部は、前記の中空管8内に
取り込まれた掘削土砂2を排土管5内に押し込んで圧送
する。こうして土砂溜め部15内の掘削土砂2を排土管
5内に圧送した後は、今度は、ポート11bからシリン
ダ6のロッド側油室10bに圧油を供給してシリンダ6
を図5(d)に示すようにケーシング4a内に完全に没
入させる。こうした状態においてそのロッド側油室10
bに圧油を供給し続けると、図5(e)に示すように、
その圧油が押出しピストン9のロッド側油室10dに供
給されて押出しピストン9がシリンダ6内を後退移動し
て完全に後退し、掘削土砂の圧送動作の1サイクルを終
了する。従来例の管推進機用土砂圧送装置は、土砂溜め
部15内に取り込まれた掘削土砂2を、こうした一連の
動作を繰り返すことにより排土管5を通じて地上に圧送
し排出する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、こうした管
推進機用土砂圧送装置においては、大きな礫が土砂取込
口12から土砂溜め部15内に取り込まれ、これが圧送
ポンプ4で排土管5内に押し込まれると、排土管5を閉
塞させる危惧がある。こうしたことから、従来例の管推
進機用土砂圧送装置では、所定の大きさ以上の礫が土砂
溜め部15内に侵入するのを防止するための礫進入防止
用のスリット(後述の図1や図2に図示されているスリ
ット13と同様のもの)を土砂取込口12に設けてい
る。しかしながら、このように、土砂取込口12にこう
したスリットを設けた場合、このスリットの間隔に略等
しい礫が取り込まれようとした際、その礫がスリットに
引っ掛かる。また、このスリットには、粘性の高い泥土
化した掘削土砂が取り込まれようとした際もその掘削土
砂が付着して詰まることがある。そして、このように泥
土化した掘削土砂や礫がスリットに詰まったり引っ掛か
ったりした場合、土砂取込口12を塞いで土砂圧送能力
を低下させることとなる。
推進機用土砂圧送装置においては、大きな礫が土砂取込
口12から土砂溜め部15内に取り込まれ、これが圧送
ポンプ4で排土管5内に押し込まれると、排土管5を閉
塞させる危惧がある。こうしたことから、従来例の管推
進機用土砂圧送装置では、所定の大きさ以上の礫が土砂
溜め部15内に侵入するのを防止するための礫進入防止
用のスリット(後述の図1や図2に図示されているスリ
ット13と同様のもの)を土砂取込口12に設けてい
る。しかしながら、このように、土砂取込口12にこう
したスリットを設けた場合、このスリットの間隔に略等
しい礫が取り込まれようとした際、その礫がスリットに
引っ掛かる。また、このスリットには、粘性の高い泥土
化した掘削土砂が取り込まれようとした際もその掘削土
砂が付着して詰まることがある。そして、このように泥
土化した掘削土砂や礫がスリットに詰まったり引っ掛か
ったりした場合、土砂取込口12を塞いで土砂圧送能力
を低下させることとなる。
【0009】本発明は、このような従来の技術にみられ
る問題を解消し、泥土化した掘削土砂や礫がスリットに
詰まったり引っ掛かったりするのを防ぐことのできる管
推進機用土砂圧送装置を提供することを目的とする。
る問題を解消し、泥土化した掘削土砂や礫がスリットに
詰まったり引っ掛かったりするのを防ぐことのできる管
推進機用土砂圧送装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のこのような目的
は、「礫進入防止用のスリットが設けられ管推進装置に
より掘削された掘削土砂を取り込むための土砂取込口
と、排土管の入口側開口部に隣接して設けられ掘削土砂
を一時的に溜めるための土砂溜め部と、この土砂溜め部
内に溜められた掘削土砂を突出時に取り込んで排土管に
接続される出没するシリンダ及びこのシリンダに取り込
んだ土砂を排土管に押し込むためのピストンを有する土
砂圧送ポンプとを備えた管推進機用土砂圧送装置におい
て、スリットの閉塞物を除去するための突起部材をシリ
ンダの出没により往復運動させるように設けた」ことを
特徴とする特許請求の範囲の請求項1に記載されている
とおりの管推進機用土砂圧送装置により達成される。
は、「礫進入防止用のスリットが設けられ管推進装置に
より掘削された掘削土砂を取り込むための土砂取込口
と、排土管の入口側開口部に隣接して設けられ掘削土砂
を一時的に溜めるための土砂溜め部と、この土砂溜め部
内に溜められた掘削土砂を突出時に取り込んで排土管に
接続される出没するシリンダ及びこのシリンダに取り込
んだ土砂を排土管に押し込むためのピストンを有する土
砂圧送ポンプとを備えた管推進機用土砂圧送装置におい
て、スリットの閉塞物を除去するための突起部材をシリ
ンダの出没により往復運動させるように設けた」ことを
特徴とする特許請求の範囲の請求項1に記載されている
とおりの管推進機用土砂圧送装置により達成される。
【0011】
【作用】本発明の管推進機用土砂圧送装置は、このよう
な構成を備えているので、土砂取込口から取り込まれて
土砂溜め部に溜められた掘削土砂を、土砂圧送ポンプを
駆動して地上に圧送すると、この土砂圧送ポンプのシリ
ンダに取り付けられている突起部材は、同ポンプの駆動
によるシリンダの出没に伴って土砂取込口のスリット内
を往復運動する。そのため、土砂取込口から掘削土砂を
取込む過程で、泥土化した掘削土砂や礫がスリットに詰
まったり引っ掛かったりしても、こうした閉塞物はスリ
ット内を往復運動する突起部材により取り除かれる。ま
た、こうした過程で取り込まれる泥土化した掘削土砂
を、スリット内を往復運動する突起部材により撹拌する
ため、その掘削土砂のスラリー化を促進させることも可
能となる。
な構成を備えているので、土砂取込口から取り込まれて
土砂溜め部に溜められた掘削土砂を、土砂圧送ポンプを
駆動して地上に圧送すると、この土砂圧送ポンプのシリ
ンダに取り付けられている突起部材は、同ポンプの駆動
によるシリンダの出没に伴って土砂取込口のスリット内
を往復運動する。そのため、土砂取込口から掘削土砂を
取込む過程で、泥土化した掘削土砂や礫がスリットに詰
まったり引っ掛かったりしても、こうした閉塞物はスリ
ット内を往復運動する突起部材により取り除かれる。ま
た、こうした過程で取り込まれる泥土化した掘削土砂
を、スリット内を往復運動する突起部材により撹拌する
ため、その掘削土砂のスラリー化を促進させることも可
能となる。
【0012】
【実施例】本発明の実施例を図1乃至図3に基づいて説
明する。図1は、本発明の第1実施例の管推進機用土砂
圧送装置の部分を概略的に表す小口径管推進機の底面
図、図2は、本発明の第1実施例の管推進機用土砂圧送
装置の部分を概略的に表す小口径管推進機の縦断面図、
図3は、本発明の第2実施例の管推進機用土砂圧送装置
の部分を概略的に表す図2と同様の図である。図1乃至
図3において、図4乃至図5と同一の符号を付けた部分
は、これらの図面と同等の部分を表しているので、説明
の重複を避けるため詳述しない。
明する。図1は、本発明の第1実施例の管推進機用土砂
圧送装置の部分を概略的に表す小口径管推進機の底面
図、図2は、本発明の第1実施例の管推進機用土砂圧送
装置の部分を概略的に表す小口径管推進機の縦断面図、
図3は、本発明の第2実施例の管推進機用土砂圧送装置
の部分を概略的に表す図2と同様の図である。図1乃至
図3において、図4乃至図5と同一の符号を付けた部分
は、これらの図面と同等の部分を表しているので、説明
の重複を避けるため詳述しない。
【0013】本発明の各実施例の管推進機用土砂圧送装
置は、従来例のものと同様、礫進入防止用のスリット1
3が設けられ管推進装置により掘削された掘削土砂2を
取り込むための土砂取込口12と、排土管5の入口側開
口部に隣接して設けられ掘削土砂2を一時的に溜めるた
めの土砂溜め部15と、先導体3に設置され掘削土砂2
を排土管5を通じて地上に圧送、排出するための土砂圧
送ポンプ4とを備えている。この土砂圧送ポンプ4は、
中空のピストンロッド7とその先端側に設けた中空管8
とからなり土砂溜め部15内の掘削土砂2を突出時に取
り込んで排土管5に接続される油圧駆動により出没する
テレスコピック式のシリンダ6と、このシリンダ6内に
摺動自在に納められシリンダ6に取り込んだ掘削土砂2
を排土管5に押し込むための押出しピストン9とを有し
ていて、土砂圧送ポンプの構造自体も従来例のものと変
わりはない。本発明の各実施例の管推進機用土砂圧送装
置は、スリット13に詰まったり引っ掛かったりするス
リット13の閉塞物を除去するための手段に特徴がある
ので、本発明の各実施例については、こうした手段に関
連する事項について詳述する。
置は、従来例のものと同様、礫進入防止用のスリット1
3が設けられ管推進装置により掘削された掘削土砂2を
取り込むための土砂取込口12と、排土管5の入口側開
口部に隣接して設けられ掘削土砂2を一時的に溜めるた
めの土砂溜め部15と、先導体3に設置され掘削土砂2
を排土管5を通じて地上に圧送、排出するための土砂圧
送ポンプ4とを備えている。この土砂圧送ポンプ4は、
中空のピストンロッド7とその先端側に設けた中空管8
とからなり土砂溜め部15内の掘削土砂2を突出時に取
り込んで排土管5に接続される油圧駆動により出没する
テレスコピック式のシリンダ6と、このシリンダ6内に
摺動自在に納められシリンダ6に取り込んだ掘削土砂2
を排土管5に押し込むための押出しピストン9とを有し
ていて、土砂圧送ポンプの構造自体も従来例のものと変
わりはない。本発明の各実施例の管推進機用土砂圧送装
置は、スリット13に詰まったり引っ掛かったりするス
リット13の閉塞物を除去するための手段に特徴がある
ので、本発明の各実施例については、こうした手段に関
連する事項について詳述する。
【0014】図1乃至図3において、13は、土砂取込
口12に設けられた礫進入防止用のスリットで、所定サ
イズ以上の礫が土砂取込口12を経由して土砂溜め部1
5に進入し、土砂圧送ポンプ4により排土管5に押し込
まれて排土管5を閉塞するのを防止するためのものであ
る。このスリット13は、先導体3後方の底部側の壁体
に形成された土砂取込口12の開口に、シリンダ6の移
動方向であるX軸方向と平行に、所定間隔で多数のロッ
ド13aを架け渡すことにより形成されている。このロ
ッド13aは、本実施例では30mm程度の間隔で架け
渡されている。14は、スリット13に詰まったり引っ
掛かったりする泥土化した掘削土砂や礫のようなスリッ
トの閉塞物を除去するための突起部材である。実施例で
は、この突起部材14は、土砂取込口12に設けられた
多数のスリット13に対応して多数設けられて各スリッ
ト13内に位置させ、中空管8における排土管5側の端
部に取り付けられている。すなわち、各突起部材14
は、シリンダ6の出没によりスリット13内の略全長を
X軸方向に往復運動するようにシリンダ6と連動するよ
う設けられている。なお、図3に示す第2実施例の管推
進機用土砂圧送装置では、突起部材14の往復運動方向
の両面に特にテーパが付けられて縦断面略三角形に形成
されており、そのテーパ面で移動方向前方のスリットの
閉塞物を、地山側に積極的に押し出すことができるよう
にしている。
口12に設けられた礫進入防止用のスリットで、所定サ
イズ以上の礫が土砂取込口12を経由して土砂溜め部1
5に進入し、土砂圧送ポンプ4により排土管5に押し込
まれて排土管5を閉塞するのを防止するためのものであ
る。このスリット13は、先導体3後方の底部側の壁体
に形成された土砂取込口12の開口に、シリンダ6の移
動方向であるX軸方向と平行に、所定間隔で多数のロッ
ド13aを架け渡すことにより形成されている。このロ
ッド13aは、本実施例では30mm程度の間隔で架け
渡されている。14は、スリット13に詰まったり引っ
掛かったりする泥土化した掘削土砂や礫のようなスリッ
トの閉塞物を除去するための突起部材である。実施例で
は、この突起部材14は、土砂取込口12に設けられた
多数のスリット13に対応して多数設けられて各スリッ
ト13内に位置させ、中空管8における排土管5側の端
部に取り付けられている。すなわち、各突起部材14
は、シリンダ6の出没によりスリット13内の略全長を
X軸方向に往復運動するようにシリンダ6と連動するよ
う設けられている。なお、図3に示す第2実施例の管推
進機用土砂圧送装置では、突起部材14の往復運動方向
の両面に特にテーパが付けられて縦断面略三角形に形成
されており、そのテーパ面で移動方向前方のスリットの
閉塞物を、地山側に積極的に押し出すことができるよう
にしている。
【0015】本実施例の管推進機用土砂圧送装置は、以
上のような構成を備えているので、土砂取込口12から
取り込まれて土砂溜め部15に溜められた掘削土砂2
を、土砂圧送ポンプ4を駆動して地上に圧送、排出する
と、シリンダ6の中空管8に取り付けられている突起部
材14は、土砂圧送ポンプ4の駆動によるシリンダ6の
出没に伴って、土砂取込口12のスリット13内をX軸
方向に往復運動する。そのため、土砂取込口12から掘
削土砂2を取り込む過程で泥土化した掘削土砂や礫がス
リット13に詰まったり引っ掛かったりしても、こうし
た閉塞物は、スリット13内を往復運動する突起部材1
4により取り除かれる。したがって、本実施例の装置に
よれば、従来例の装置のように閉塞物が土砂取込口12
を塞いで土砂圧送能力を低下させるようなことはない。
しかも、本実施例の装置では、土砂取込口12から取り
込まれる泥土化した掘削土砂を、スリット13内を往復
運動する突起部材14により撹拌して、その掘削土砂の
スラリー化を促進させることもできるから、単に土砂圧
送能力の低下を防ぐということだけにとどまらず、更に
進めて土砂圧送能力の向上に資することもできる。ま
た、突起部材14を特に図3の第2実施例のような形状
のものにすれば、スリットの閉塞物を、突起部材14で
地山側に積極的に押し出すことができ、その閉塞物のス
リット13からの除去を一層円滑に行うことができる。
上のような構成を備えているので、土砂取込口12から
取り込まれて土砂溜め部15に溜められた掘削土砂2
を、土砂圧送ポンプ4を駆動して地上に圧送、排出する
と、シリンダ6の中空管8に取り付けられている突起部
材14は、土砂圧送ポンプ4の駆動によるシリンダ6の
出没に伴って、土砂取込口12のスリット13内をX軸
方向に往復運動する。そのため、土砂取込口12から掘
削土砂2を取り込む過程で泥土化した掘削土砂や礫がス
リット13に詰まったり引っ掛かったりしても、こうし
た閉塞物は、スリット13内を往復運動する突起部材1
4により取り除かれる。したがって、本実施例の装置に
よれば、従来例の装置のように閉塞物が土砂取込口12
を塞いで土砂圧送能力を低下させるようなことはない。
しかも、本実施例の装置では、土砂取込口12から取り
込まれる泥土化した掘削土砂を、スリット13内を往復
運動する突起部材14により撹拌して、その掘削土砂の
スラリー化を促進させることもできるから、単に土砂圧
送能力の低下を防ぐということだけにとどまらず、更に
進めて土砂圧送能力の向上に資することもできる。ま
た、突起部材14を特に図3の第2実施例のような形状
のものにすれば、スリットの閉塞物を、突起部材14で
地山側に積極的に押し出すことができ、その閉塞物のス
リット13からの除去を一層円滑に行うことができる。
【0016】実施例では、土砂圧送ポンプ4を先導体3
に1台設置した例しか示していないが、こうしたポンプ
4を複数台設置して位相をずらして交互に駆動するよう
にするようにすることも考えられ、本発明は、こうした
方式を用いた管推進機用土砂圧送装置にも当然適用でき
る。その場合、突起部材14の全てを、複数台の土砂圧
送ポンプ4のシリンダ6の一つとだけ連動して往復運動
させるようにしてもよく、また、そのシリンダ6の全て
を利用して、各突起部材14をそれらシリンダ6の適宜
のものと連動して往復運動させるようにしてもよい。
に1台設置した例しか示していないが、こうしたポンプ
4を複数台設置して位相をずらして交互に駆動するよう
にするようにすることも考えられ、本発明は、こうした
方式を用いた管推進機用土砂圧送装置にも当然適用でき
る。その場合、突起部材14の全てを、複数台の土砂圧
送ポンプ4のシリンダ6の一つとだけ連動して往復運動
させるようにしてもよく、また、そのシリンダ6の全て
を利用して、各突起部材14をそれらシリンダ6の適宜
のものと連動して往復運動させるようにしてもよい。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は、特許請求の範囲の請求項1に記載されている構成、
特に、「スリットの閉塞物を除去するための突起部材を
シリンダの出没により往復運動させるように設けた」構
成を備えているので、泥土化した掘削土砂や礫がスリッ
トに詰まったり引っ掛かったりするのを防ぐことのでき
る管推進機用土砂圧送装置を得ることができ、従来例の
装置のようにスリットの閉塞物が土砂取込口を塞いで土
砂圧送能力を低下させるようなことはない。しかも、土
砂取込口から取り込まれる泥土化した掘削土砂を、スリ
ット内を往復運動する突起部材により撹拌して、その掘
削土砂のスラリー化を促進させることもできるから、単
に土砂圧送能力の低下を防ぐだけにとどまらず、更に進
めて土砂圧送能力を向上させることも可能となる。
は、特許請求の範囲の請求項1に記載されている構成、
特に、「スリットの閉塞物を除去するための突起部材を
シリンダの出没により往復運動させるように設けた」構
成を備えているので、泥土化した掘削土砂や礫がスリッ
トに詰まったり引っ掛かったりするのを防ぐことのでき
る管推進機用土砂圧送装置を得ることができ、従来例の
装置のようにスリットの閉塞物が土砂取込口を塞いで土
砂圧送能力を低下させるようなことはない。しかも、土
砂取込口から取り込まれる泥土化した掘削土砂を、スリ
ット内を往復運動する突起部材により撹拌して、その掘
削土砂のスラリー化を促進させることもできるから、単
に土砂圧送能力の低下を防ぐだけにとどまらず、更に進
めて土砂圧送能力を向上させることも可能となる。
【図1】本発明の第1実施例の管推進機用土砂圧送装置
の部分を概略的に表す小口径管推進機の底面図である。
の部分を概略的に表す小口径管推進機の底面図である。
【図2】本発明の第1実施例の管推進機用土砂圧送装置
の部分を概略的に表す小口径管推進機の縦断面図であ
る。
の部分を概略的に表す小口径管推進機の縦断面図であ
る。
【図3】本発明の第2実施例の管推進機用土砂圧送装置
の部分を概略的に表す図2と同様の図である。
の部分を概略的に表す図2と同様の図である。
【図4】従来用いられていた小口径管推進機の概要を示
す縦断面図である。
す縦断面図である。
【図5】土砂圧送ポンプの作動を説明するための従来例
の管推進機用土砂圧送装置の概要を示す縦断面図であ
る。
の管推進機用土砂圧送装置の概要を示す縦断面図であ
る。
3 管推進装置の先導体 4 土砂圧送ポンプ 5 排土管 6 シリンダ 7 シリンダのピストンロッド 8 シリンダの中空管 9 押出しピストン 12 土砂取込口 13 土砂取込口のスリット 13a ロッド 14 突起部材 15 土砂溜め部
Claims (2)
- 【請求項1】 礫進入防止用のスリットが設けられ管推
進装置により掘削された掘削土砂を取り込むための土砂
取込口と、排土管の入口側開口部に隣接して設けられ掘
削土砂を一時的に溜めるための土砂溜め部と、この土砂
溜め部内に溜められた掘削土砂を突出時に取り込んで排
土管に接続される出没するシリンダ及びこのシリンダに
取り込んだ土砂を排土管に押し込むためのピストンを有
する土砂圧送ポンプとを備えた管推進機用土砂圧送装置
において、スリットの閉塞物を除去するための突起部材
をシリンダの出没により往復運動させるように設けたこ
とを特徴とする管推進機用土砂圧送装置。 - 【請求項2】 スリットの閉塞物を除去するための突起
部材に対し、その往復運動方向の面にテーパを付けるこ
とによりスリットの閉塞物を地山側に押し出すことがで
きるようにしたことを特徴とする請求項1の管推進機用
土砂圧送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28061794A JPH08135379A (ja) | 1994-11-15 | 1994-11-15 | 管推進機用土砂圧送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28061794A JPH08135379A (ja) | 1994-11-15 | 1994-11-15 | 管推進機用土砂圧送装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08135379A true JPH08135379A (ja) | 1996-05-28 |
Family
ID=17627547
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28061794A Pending JPH08135379A (ja) | 1994-11-15 | 1994-11-15 | 管推進機用土砂圧送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08135379A (ja) |
-
1994
- 1994-11-15 JP JP28061794A patent/JPH08135379A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1852571A1 (en) | Borehole cleaning using downhole pumps | |
NL9101914A (nl) | Werkwijze voor een uniforme verbeterde grondlichaamsvorming en inrichting voor het toepassen van deze werkwijze. | |
JP4666498B2 (ja) | 土圧式シールド | |
JPH08135379A (ja) | 管推進機用土砂圧送装置 | |
NL1033050C2 (nl) | Funderingsysteem voor het vormen van een funderingspaal in de grond. | |
JP4226402B2 (ja) | トンネル施工方法並びにトンネル掘削機 | |
JP6370954B1 (ja) | 泥濃式推進工法に用いる掘進機 | |
JP2006074939A (ja) | 地中埋設トラフ内充填砂及び電力ケーブル撤去、並びにトラフ再生又は空洞部充填工法 | |
JP3335158B2 (ja) | 排土装置 | |
CN1420240A (zh) | 管型推进机 | |
JP3398137B2 (ja) | トンネル掘削機の排土装置 | |
JP4230885B2 (ja) | 土砂処理装置及びトンネル掘削機 | |
JP4091522B2 (ja) | 土砂分離用フィルタ装置及びトンネル掘削機 | |
JP2941715B2 (ja) | シールド掘進機の余掘り装置 | |
JP3773386B2 (ja) | 転石介在地盤における地中連続壁の施工方法 | |
JP3546998B2 (ja) | 礫用シールド掘進機 | |
JPS60119898A (ja) | 土圧式小口径トンネル掘進機 | |
JPS5952248B2 (ja) | 場所打杭列止水壁の構築工法及びその構築装置用ア−スオ−ガ−のオ−ガ−ヘッド | |
JP3818889B2 (ja) | 管推進機及び管推進工法 | |
JP2024120306A (ja) | 地盤の凍結方法 | |
JP3538344B2 (ja) | 管推進機及び管推進工法 | |
JP6639360B2 (ja) | 掘進機における排泥制御装置 | |
JPH03169913A (ja) | 鋼管杭の圧入方法及びその装置 | |
JP2001152790A (ja) | 土砂圧送装置及び掘進機 | |
JPH084482A (ja) | 地中掘削方法および装置 |