JPS5952248B2 - 場所打杭列止水壁の構築工法及びその構築装置用ア−スオ−ガ−のオ−ガ−ヘッド - Google Patents

場所打杭列止水壁の構築工法及びその構築装置用ア−スオ−ガ−のオ−ガ−ヘッド

Info

Publication number
JPS5952248B2
JPS5952248B2 JP18448880A JP18448880A JPS5952248B2 JP S5952248 B2 JPS5952248 B2 JP S5952248B2 JP 18448880 A JP18448880 A JP 18448880A JP 18448880 A JP18448880 A JP 18448880A JP S5952248 B2 JPS5952248 B2 JP S5952248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
groove
auger
pressure
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18448880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57108313A (en
Inventor
博三 小玉
正之 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP18448880A priority Critical patent/JPS5952248B2/ja
Publication of JPS57108313A publication Critical patent/JPS57108313A/ja
Publication of JPS5952248B2 publication Critical patent/JPS5952248B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は場所打杭列による山留め用の止水壁を止水性の
向上を図りつつ容易にかつ経済的に構築iする場所打杭
列止水壁の構築工法及び構築装置用アースオーガーのオ
ーガーヘッドに関する。
従来、場所打杭による山留に際しての止水性を向上させ
るため、先行して打設された先行杭の間に所要の杭孔を
穿設してモルタルを注入した後、ここのモルタル内より
先行杭に向かってセメントペーストを噴射して先行杭と
の間の残土を切削除去すると同時に注入したモルタル及
びセメントペーストを先行杭面まで及ばせて、前記モル
タルによる中間杭とを相互に緊密に結合して構築する工
法2(例えば、特公昭54−42167号で提案された
工法)が採られていた。
しかしながら、施工対象とする地盤は多種多様であり、
特に、砂地盤のような水、空気等を含んだ脆弱な粗密体
である場合に、前記セメントペーストの噴射による止水
壁の構築工法は、噴射力の低下や噴射により形成される
溝穴のくずれ等による幅の狭り等によって完全な止水壁
の構築ができず、止水性の低下を来たす難点があった。
そこで、本発明は上記難点を解消し、併せて確実で作業
効率の良い止水壁の構築工法及びその構築装置用アース
オーガーのオーガーヘッドを提供することを目的として
創出されたもので、その要旨は、工法においては、所要
間隔毎に場所打による杭を先行して打設し、その先行杭
の間に所要の杭孔をアースオーガーにより掘削し、この
アースオーガー引上げ時に、アースオーガーに設けた噴
射ノズルにより、高圧セメントペーストを先行杭に向か
って噴射し、先行杭との間の土砂を切削して掘削孔の軸
方向に溝穴を設けると共に、オーガー下端部近傍から掘
削孔内にモルタルを注入し、前記溝穴内に翼体を一体に
連設した中間杭を造成して場所打杭刺止氷壁を構築する
工法において、前記噴射ノズルによる土砂排除部を、噴
射ノズル下方に設けられ且つ前記セメントペーストの圧
力に連繋して先行杭に向かって突出される溝刃により正
確な溝穴とし、この溝穴と掘削孔とにモルタルを注入し
て翼体を一体に有した中間杭を構築することに存するも
のであり、この工法に直接使用する装置においては、場
所打杭刺止氷壁の構築装置用アースオーガーのオーガニ
ヘッドにおいて、ロッドに対称位置で配設される2条の
らせん羽根内に、高圧セメントペーストのジェット噴射
ノズルをロッド軸に対称に一対膜け、この噴射ノズルの
鉛直下方に位置するらせん羽根内に、相対峙する一対の
ピストンを有する水平筒を配設して、前記ピストンの外
端部に夫々溝刃を固着し、前記高圧セメントペーストの
圧力が、密閉された油を介して前記ピストンに伝達され
、高圧セメントにペーストの圧力で前記溝刃をらせん羽
根側方に突出可能とし、この溝刃より下部に杭を形成す
るためのモルタル吐出口を配設したことに存するもので
ある。
以下、本発明を図面に示す実施例により説明する。
まず、第1図に示すように、従来の工法と同様に場所打
による先行杭1を施工線に沿って所定間隔毎に先行打設
する。
次に第2図の拡大図で説明すると、これら先行杭1の間
をアースオーガー2を用いて掘削し、掘削後アースオー
ガー2を引上げながら、アースオーガー2先端のオーガ
ーヘッド3のモルタル吐出口4から、低圧モルタル5を
注入すると同時に、オーガーヘッド3の2枚のらせん状
羽根6内に配され、両側方の先行杭1方向に向かって対
称に設けられた噴射ノズル7から高圧セメントペースト
を噴射する。
この時、噴射ノズル7の1/2ピツチ下方の羽根6内に
配設され噴射ノズル7と同一方向にある溝刃8が、前記
セメントペーストの圧力によって羽根6周縁側突出する
すなわち、アースオーガー2引上げ時に、先行杭1方向
に噴射される高圧セメントペーストの噴射圧によって先
行杭1との間の土砂が排除されると同時にセメントペー
ストが充填され、その後、前記溝刃8によって土砂排除
部をなぞらえて、均一な幅の連結溝穴を形成することと
なり、この連結溝穴内には、直ちに、オーガーヘッド3
のモルタル吐出口4から排出される低圧モルタル5が充
填されて、翼体9を一体に有した中間杭10が造成され
る。
そして、溝刃8によって排除されるセメントペーストが
切削した細隙両がわの土砂は、排除部層面に密に圧縮さ
れ、また、その一部は中間杭10中に分散されて、モル
タルと何等変わるところのないものに強化され、その結
果、先行杭1と中間杭10は一体に形成されるこの翼体
9により水密に結合したものとなる。
前述のごとくとして、アースオーガー2引上げ時にセメ
ントペースト及びモルタルの充填を完了したならば、先
行杭1と同様に中間杭10にも鉄筋11を挿入し、強度
を付与して場所打杭列壁の一体化による止水壁の全工程
を完了する。
また、本工程に使用されるオーガーヘッド3の構造は、
第3図及び第4図に示されるように、大きく分けて、ロ
ッド12と、このロッド12の先端部に設けられたビッ
ト13と、ロッド12の周側面に対称位置で配置された
2条のらせん状羽根6と、ロッド12の後端に設けられ
たオーガー継ぎ手14と、ロッド12の先端近くに設け
られた低圧モルタル吐出口4と、ロッド12から羽根6
にかけてロッド12の軸心に対称位置で設けられた高圧
セメントペーストのジェット噴射ノズル7と、このジェ
ット噴射ノズル7鉛直下方(1/2ピツチ下)の羽根6
内に、前記噴射ノズル7と周方向で配設される溝刃8と
で成る。
前記溝刃8は、ロッド12内から左右対称に羽根6周縁
まで配設される水平筒15内の相対峙する一対の小ピス
トン16の夫々の外がわ端部に取付ボルト等により固着
されており、小ピストン16の外がわ方向への摺動移動
によって羽根6周縁から突出自在とされる。
また、ロッド12内には、水平筒15の長さ方向中央に
一端が連通される垂直筒17が組込まれ、この中にコイ
ルバネ18にて上方へ押圧された大ピストン19が配設
されると共に、大ピストン19と小ピストン16との間
には油20が封入される。
そして、大ピストン19上方の垂直筒17上部は高圧セ
メントペースト導通孔21に連通する連通孔22が穿設
されており、更には、連通孔22及び大ピストン19上
方の垂直筒17内夫々を洗浄するために栓23を有した
洗浄水排出口24を設けておく。
したがって、噴射ノズル7から高圧セメントペーストが
ペーストジェットとなって噴射されると同時に、導通孔
21及び連通孔22内のセメントペーストの圧力(約1
00kg/cm2)にて大ピストン19を下方へ押圧し
て移動させて油圧を発生させ、この油圧により水平筒1
5内の小ピストン16を作動させるものである。
為に、高圧セメントペーストが噴射ノズル7より噴射さ
れると、溝刃8は羽根6の周縁側方に突出することとな
る。
また、高圧セメントペーストの噴射を停止すると、連通
孔22内のセメントペーストの圧力が降下して、大ピス
トン19はコイルバネ18の弾撥力にて上方に復帰移動
し、この移動に伴ない密閉された油を介して小ピストン
16に固着された溝刃8は、羽根6周縁から引込むもの
である。
前記溝刃8は、第4図で示すようにバネ鋼板を重ねてそ
の先端が上部から下部に至・るに従って短かくなるよう
段状に形成したものであり、このような溝刃8とするこ
とで溝刃8突出時に先行杭1面の粗面突起に係止しても
自身の弾撥力で逃げることで、溝刃8及び小ピストン1
6等の破損防止を図っている。
この溝刃8は図示例の重ね板バネに限定するものでなく
、板バネ単体、密着巻きのコイルバネ(共に図示せず)
等であっても良い。
本発明は上述したように、所要間隔毎に場所打ちによる
杭1を先行して打設し、この先行杭1の間に所要の杭孔
をアースオーガー2により掘削し、このアースオーガー
2引上げ時に、アースオーガー2に設けた噴射ノズル7
により、高圧セメントペーストを先行杭1に向かって噴
射し、先行杭1との間の土砂を切削して掘削孔の軸方向
に溝穴を設けると共に、オーガ−2下端部近傍から掘削
孔内にモルタル5を注入し、前記溝穴内に翼体9を一体
に連接した中間杭10を造成して場所打杭列止水壁を構
築する工法において、前記噴射ノズル7による土砂排除
部を噴射ノズル7下方に設けられ且つ前記セメントペー
ストの圧力によって先行杭1に向かって突出される溝刃
8により正確な溝穴とし、この溝穴と掘削孔とにモルタ
ル5を注入して翼体9を一体に有した中間杭を構築する
ようにしたから、この翼体9によって先行杭1に中間杭
10を緊密に結合させて、止水性を向上させることがで
きる。
即ち、従来は、高圧セメントペーストの噴射によっての
み先行杭1と中間杭10との間の土砂の排除及び連結溝
穴の形成を行なっていたため、地盤によっては連結溝穴
幅が不均一となる難点があったが、本発明工法にあって
は、噴射よる土砂の排除部を溝刃8によってなぞらえる
ことで噴射によっては不充分であった土砂の排除を完全
なものとして均一な幅の翼体9を形成することができる
しかも、噴射ノズル7によって形成された排除部の両が
わの土砂をモルタル中に混入攪拌する作用もあり、翼体
9をモルタルと何等変わるところのないものに強化する
ことができるものである。
また、溝刃8は噴射ノズル7下方に設けられ且つセメン
トペーストの圧力によって先行杭1に向かって突出され
るものとしたから、掘削中は溝刃8が羽根6内に引込み
掘削の障害となることはなくなり、しかも、噴射ノズル
7から噴射されるセメントペーストの圧力によって溝形
成時には自動的に羽根6から突出れるものであり、構成
簡素でありなから溝刃8の突出没入が自動的に行なえる
ようになる。
更には、アースオーガー2で掘削後、このアースオーガ
ー2を引上げると同時に、先行杭1に翼体9で緊密に係
合して中間杭10が形成されるものであるから、従来の
噴射ノズルを有した噴射掘削装置等を再度モルタル杭中
に挿入して作業する必要はなく、作業時間及び作業工程
を大幅に短縮できるものである。
ロッド12に対称位置で配設される2条のらせん羽根6
内に、セメントペーストのジェット噴射ノズル7をロッ
ド12軸に対称に一対設け、この噴射ノズル7の鉛直下
方のらせん羽根6内に、相対峙する一対のピストン16
を有する筒15を配設して、前記ピストン16の外端部
に夫々溝刃8を固着し、高圧セメントペーストの圧力が
、密閉された油20を介してピストン16に伝達され、
高圧セメントペーストの圧力で前記溝刃8をらせん羽根
6側方に突出可能としたから、羽根6周縁からの溝刃8
の突出没入を高圧セメントペーストの圧力により行なえ
るものである。
従って、通常は溝刃8が羽根6内に没入し掘削の障害と
なることはなく、また、噴射ノズル7からセメントペー
ストを噴射する溝穴形成時にあっては、セメントペース
トの圧力によって自動的に噴射ノズル7によって形成さ
れた溝穴方向に溝刃8を突出できるものである。
しかも、溝刃8突出のための他の駆動源を不要とでき、
更には溝刃8の突出没入の制御手段も設ける必要がなく
なり、装置構成を簡素にできる。
しかも、油圧による溝刃8駆動手段であるから、故障等
の発生も少なく、しかも、先行杭1面がたとえ粗面突起
を有していたとしても、溝刃8を固着した小ピストン1
6が水平筒15内に逃げることも可能で粗面に対応して
移動できるものであるから、溝刃8や小ピストン16の
破損防止も図れるものである。
また、溝刃8より下部に杭を形成するためのモルタル吐
出口4を配設したから、溝刃8で正確な溝穴を形成した
後、この溝穴と掘削孔とにモルタル5を注入することが
できる。
以上説明したように本発明によれば、止水性をより一層
向上させた止水壁を溝築でき、しかも、施工は迅速に且
つ容易に行なえ、また、この工法に直接使用する装置を
構成簡素にして提供できる等の優れた効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は工程を
略示する縦断面図及び横断面図、第2図は第1図の一部
拡大縦断面図、第3図は本発明工法に使用されるアース
オーガーのオーガーヘッド部正面図、第4図は第3図に
おけるA−A線断面図である。 1・・・・・・先行杭、2・・・・・・アースオーガー
、3・・・・・・オーガーヘッド、4・・・・・・モル
タル吐出口、5・・・・・・低圧モルタル、6・・・・
・・羽根、7・・・・・・噴射ノズル、8・・・・・・
溝刃、9・・・・・・翼体、10・・・・・・中間杭、
11・・・・・・鉄筋、12・・・・・・ロッド、13
・・・・・・ビット、14・・・・・・オーガー継手、
15・・・・・:水平筒、16・・・・・・小ピストン
、17・・・・・・垂直筒、18・・・・・・コイルバ
ネ、19・・・・・・大ピストン、20・・・・・・油
、21・・・・・・導通孔、22・・・・・・連通孔、
23・・・・・・栓、24・・・・・・洗浄水排出口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 所要間隔毎に場所打による杭を先行して打設し、そ
    の先行杭の間に所要の杭孔をアースオーガーにより掘削
    し、このアースオーガー引上げ時に、アースオーガーに
    設けた噴射ノズルにより、高圧セメントペーストを先行
    杭に向かって噴射し、先行杭との間の土砂を切削して掘
    削孔の軸方向に溝穴を設けると共に、オーガー下端部近
    傍から掘削孔内にモルタルを注入し、前記溝穴内に翼体
    を一体に連接した中間杭を造成して場所打杭列止水壁を
    構築する工法において、前記噴射ノズルによる土砂排除
    部を、噴射ノズル下方に設けられ且つ前記セメントペー
    ストの圧力に連繋して先行杭に向かって突出される溝刃
    により正確な溝穴とし、この溝穴と掘削孔とにモルタル
    を注入して翼体を一体に有した中間杭を構築することを
    特徴とする場所打杭列止水壁の構築工法。 2 場所打杭列止水壁の構築装置用アースオーガーのオ
    ーガーヘッドにおいて、ロッドに対称位置で配設される
    2条のらせん羽根内に、高圧セメントペーストのジェッ
    ト噴射ノズルをロッド軸に対称に一対膜け、この噴射ノ
    ズルの鉛直下方に位置するらせん羽根内に、相対峙する
    一対のピストンを有する水平筒を配設して、前記ピスト
    ンの外端部に夫々溝刃を固着し、前記高圧セメントペー
    ストの圧力が、密閉された油を介して前記ピストンに伝
    達され、高圧セメントペーストの圧力で前記溝刃をらせ
    ん羽根側方に突出可能とし、この溝刃より下部に杭を形
    成するためのモルタル吐出口を配設したことを特徴とす
    る場所打杭列止水壁の構築装置用アースオーガーのオー
    ガーヘッド。
JP18448880A 1980-12-25 1980-12-25 場所打杭列止水壁の構築工法及びその構築装置用ア−スオ−ガ−のオ−ガ−ヘッド Expired JPS5952248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18448880A JPS5952248B2 (ja) 1980-12-25 1980-12-25 場所打杭列止水壁の構築工法及びその構築装置用ア−スオ−ガ−のオ−ガ−ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18448880A JPS5952248B2 (ja) 1980-12-25 1980-12-25 場所打杭列止水壁の構築工法及びその構築装置用ア−スオ−ガ−のオ−ガ−ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57108313A JPS57108313A (en) 1982-07-06
JPS5952248B2 true JPS5952248B2 (ja) 1984-12-19

Family

ID=16154045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18448880A Expired JPS5952248B2 (ja) 1980-12-25 1980-12-25 場所打杭列止水壁の構築工法及びその構築装置用ア−スオ−ガ−のオ−ガ−ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952248B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0144831Y2 (ja) * 1984-04-28 1989-12-25
JP2007009502A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Yamashin Kogyo Kk 土壌掘削工具、土壌改良工法および土壌浄化工法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5934325A (ja) * 1982-08-19 1984-02-24 Shimizu Constr Co Ltd 杭列止水壁の構築工法及び装置
US7192220B2 (en) * 2003-09-19 2007-03-20 Gunther Johan M Apparatus and method to prepare in-situ pilings with per-selected physical properties
US7090436B2 (en) 2004-07-26 2006-08-15 Gunther Johan M Process to prepare in-situ pilings in clay soil

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0144831Y2 (ja) * 1984-04-28 1989-12-25
JP2007009502A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Yamashin Kogyo Kk 土壌掘削工具、土壌改良工法および土壌浄化工法
JP4695733B2 (ja) * 2005-06-30 2011-06-08 山伸工業株式会社 土壌掘削工具、土壌改良工法および土壌浄化工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57108313A (en) 1982-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100559978B1 (ko) 지중 물막이 또는 흙막이용 파일 및 이를 이용한 물막이또는 흙막이 시공방법
JPH02232500A (ja) 地山の補強方法と装置
JPS5952248B2 (ja) 場所打杭列止水壁の構築工法及びその構築装置用ア−スオ−ガ−のオ−ガ−ヘッド
JP5873309B2 (ja) 不飽和化機能付き圧入杭工法及び該工法に用いる施工装置
US6554544B1 (en) Method to build a water seal, creep-line increasing cutoff
JP3213240B2 (ja) 既設構造物の支持杭補強構造とその補強方法
KR101643908B1 (ko) 선진노즐이 형성되어 있는 굴진기와, 이를 이용한 spp공법
KR100531023B1 (ko) 건축기초용 앵커의 설치방법
JP3807811B2 (ja) 拡縮式シールド掘進機
CN118223900A (zh) 一种矩形顶管机
JP3072571B2 (ja) 高耐力場所打ちコンクリート杭等の施工方法及びこの施工方法に使用する締固め杭
KR102404386B1 (ko) 동시 주입식 강관 다단 그라우팅 구조체
JP2642585B2 (ja) 既存杭を用いた杭の構築工法
KR102458224B1 (ko) 선단 확장부를 가진 앵커체 및 이의 시공방법
JPH0941369A (ja) 杭の改造、補強工法
JP3071501B2 (ja) 地山補強工法及び地山補強装置
WO1995015419A1 (fr) Dispositif de forage du sol et procede pour realiser une paroi souterraine a l'aide de celui-ci
JPH08144687A (ja) パイプおよびこれを用いるパイプルーフ工法
JP2695319B2 (ja) トンネル構築工法
JP2000328560A (ja) 鋼管柱列土留壁の造成方法
JP2610555B2 (ja) 基礎地盤の掘孔工法とその掘孔装置
JP6628360B2 (ja) 地山補強土工法
JPH07109885A (ja) トンネル切羽の安定工法
JPH0529729B2 (ja)
JP3477536B2 (ja) 壁式地中連続壁背面の止水方法