JPH08131784A - 膜分離装置 - Google Patents

膜分離装置

Info

Publication number
JPH08131784A
JPH08131784A JP30157394A JP30157394A JPH08131784A JP H08131784 A JPH08131784 A JP H08131784A JP 30157394 A JP30157394 A JP 30157394A JP 30157394 A JP30157394 A JP 30157394A JP H08131784 A JPH08131784 A JP H08131784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
flat
flat membrane
liquid
separation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30157394A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Beppu
雅志 別府
Yuji Nishida
祐二 西田
Hajime Hisada
肇 久田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP30157394A priority Critical patent/JPH08131784A/ja
Publication of JPH08131784A publication Critical patent/JPH08131784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】被処理液槽内に膜装置を据置き設置する膜分離
装置において、膜の点検・補修の容易化を図る。 【構成】相互間に間隔を隔てて縦向きで並設され、内部
に濾過液流路を有する平型膜部材群1,…を備えた膜装
置が被処理液槽41内に設置され、該膜装置の下方に散
気手段35が設けられ、上記平型膜部材群1,…の濾過
液流路側を減圧する減圧手段45が設けられてなる膜分
離用装置において、一括された平型膜部材群Fが据置き
式フレ−ム3内に上方向から着脱可能に挿入されて上記
膜装置が構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、膜装置を被処理液槽内
に据置き設置する方式の膜分離装置に関するものであ
る。
【0002】
【産業上の利用分野】膜分離装置には、用途に応じて種
々の方式が提案されており、生活排水や工場排水等の高
濃度懸濁液の膜分離に適した膜分離装置として、相互間
に間隔を隔てて縦向きで並設され、内部に濾過液流路を
有する平型膜部材群を備えた膜装置が被処理液槽内に設
置され、該膜装置の下方に散気管が設けられ、上記平型
膜部材群の濾過液流路側を減圧する減圧ポンプが設けら
れてなる構成が公知である(特公平4−70958号公
報)。
【0003】この膜分離装置により原液を処理するに
は、減圧ポンプの駆動により平型膜部材の濾過液流路側
を減圧して膜濾過に必要な膜間差圧を発生させ、この膜
間差圧のもとで濾過を行うと共にブロワの駆動により散
気管からエア−を噴出させ、気液混合流を平型膜部材相
互間の原液流路間隙を経て上昇させ、この気液混合流の
膜面への衝突や膜の振動により膜面への懸濁物質の付着
を防止して初期濾過流速の維持を図っている。
【0004】この膜分離においては、特に、原液が生活
排水や工場排水のように有機物を多量に含有する懸濁液
の場合、排水中の有機物が浮遊状態の活性汚泥によって
好気状態下で吸着・代謝分解されて病原菌が減少され、
活性汚泥が増殖されていく。即ち、微生物反応も進行し
ていく。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の膜分離装置によ
る原液の処理において、被処理液槽内の原液は、散気管
からの噴出エア−のために旋回され、上記のエア−スク
ラビングや微生物反応による汚泥分解処理を満足に行わ
せるためには、1m/sec程度の流速で回流させることが
必要である。
【0006】而して、上記の膜装置においては、原液の
かかる激しい回流に対しても安定な据置き固定を保証し
得るように、高重量とする必要がある。しかしながら、
高重量の膜装置では、被処理液槽からの引上げが困難に
なり、膜の点検や補修に支障となる。
【0007】本発明の目的は、被処理液槽内に膜装置を
据置き設置する膜分離装置において、膜の点検・補修の
容易化を図ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る膜分離装置
は、相互間に間隔を隔てて縦向きで並設され、内部に濾
過液流路を有する平型膜部材群を備えた膜装置が被処理
液槽内に設置され、該膜装置の下方に散気手段が設けら
れ、上記平型膜部材群の濾過液流路側を減圧する減圧手
段が設けられてなる膜分離用装置において、一括された
平型膜部材群が据置き式フレ−ム内に上方向から着脱可
能に挿入されて上記膜装置が構成されていることを特徴
とするものであり、散気手段を据置き式フレ−ムに一体
化することもできる。
【0009】
【作用】一括された平型膜部材群が据置き式フレ−ムに
着脱可能に挿入されて膜装置が構成されており、据置き
式フレ−ムにおいては、その高重量のために原液の激し
い旋回のもとでも安定に固定され、また、平型膜部材群
においては、フレ−ム内に抱き込まれているために原液
の激しい旋回に対してもフレ−ムとの安定な結着が保証
される。従って、膜装置を激しい原液の回流のもとでも
安定に据置くことができる。また、一括された平型膜部
材が据置き式フレ−ムに上方から着脱可能に挿入されて
いるから、一括平型膜部材群にフック等の引っ掛け部材
を取付けておけば、小型クレ−ンで平型膜部材群の着脱
を短時間で行うことができる。従って、平型膜部材の点
検・保守を容易に行い得る。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照しつつ本発明の実施例につ
いて説明する。図1の(イ)は、本発明において使用す
る平型膜部材1の一例の平面図を、図1の(ロ)は、図
1の(イ)におけるロ−ロ断面図をそれぞれ示してい
る。図1の(イ)並びに図1の(ロ)において、11は
濾過液流路用シ−トであり、例えば、プラスチックネッ
ト、プラスチック不織布、織物(例えば、ポリエステル
製トリコット織物、特に、この織物を樹脂液、例えばメ
ラミン樹脂液で内部に繊維間隙を残すように固めたもの
等)、多孔プラスチック板等が使用される。12はプラ
スチック製(例えば、塩化ビニル樹脂製)または軽量金
属製(例えば、アルミニウム製)の補強縁板であり、合
掌式の二つ割れとされ、一端に濾過液集水管部(外形は
四角形)13を有し、ボルト14の締め付けにより濾過
液流路用シ−ト11の周囲に挾着され、合掌面は接着剤
15でシ−ルされている。16は補強縁板12の窓に接
着剤17または融着により貼着された半透膜(精密濾過
膜や限外濾過膜等)であり、精密濾過膜や限外濾過膜を
不織布等の基材に貼り合わせたもの、精密濾過膜や限外
濾過膜に不織布等の基材を埋め込んだもの等も使用でき
る。18は濾過液集水管部13の上端開口に接着剤を介
して水密に差し込まれた濾過液取出し短管、19は同じ
く濾過液集水管部13の下端開口に接着剤を介して水密
に差し込まれた密栓である。
【0011】上記において、補強縁板12,12の合掌
面のシ−ル、補強縁板12への半透膜16の貼着、濾過
液取出し短管18や密栓19の水密固定に用いる接着剤
には、例えば、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂等の硬化型
接着剤、ホットメルト接着剤等を使用できる。
【0012】図2の(イ)は本発明において使用する平
型膜部材群の一括構造の一例を示し、軽量L型部材(例
えば、塩化ビニル樹脂等のプラスチック製またはアルミ
ニウム等の軽金属製)の立体枠21内に上記した平型膜
部材1の複数枚を差し込み、図2の(ロ)に示すよう
に、平型膜部材1,1相互間に濾過液集水管部13をス
ペ−サとして原液流路間隙aを確保してある。図2の
(イ)において、22,…は立体枠21に取付けるフッ
ク、23,23は平型膜部材群1,…に対する押え棒で
あり、ワンタッチで押えを解除できる構造としてある。
24は立体枠の上側に取付けた濾過液合流管であり、平
型膜部材1の枚数に応じた枝管チュ−ブ241,…を有
し、これらの各チュ−ブを平型膜部材の濾過液集水管部
に連通してある。
【0013】図3の(イ)は本発明において使用する据
置き式フレ−ム3を示す斜視図、図3の(ロ)は図3の
(イ)におけるロ−ロ断面図であり、下端の四方に原液
流入口31を、内部に原液上昇孔32を有する台座30
に、上方から挿入される上記の一括平型膜部材群を受容
するための枠部33を一体に設けてある。この据置き式
フレ−ムにおいては、自重により安定に据置きし得るよ
うに鉄等の高重量材料で製作されている。あるいは、台
座の脚にセメントブロック等の錘が固着されている。図
示の据置き式フレ−ムにおいては、エア−送入短管34
を有するエア−送入室35を台座30内に設け、このエ
ア−送入室35に原液上昇ダクト32,…を貫設し、エ
ア−送入室35の上壁351に散気孔352,…を設け
て、台座30内に散気手段を組み込んである。
【0014】この台座内への散気の組込に代え、図4に
示すように、原液上昇孔321,…を有する底板36の
下方に散気管37を配設することもできる。
【0015】図5は本発明において使用する膜装置Aを
示し、上記一括した平型膜部材群Fを、上記据置き式フ
レ−ム3の枠部33に上方から挿入してある。
【0016】図6は本発明において使用する平型膜部材
群の一体化構造の別例の要部を示し、補強縁板付平型膜
部材1,…をボルト挿通用孔において、通しボルトbに
挿通のうえナットcの締付けにより一体化し、補強縁板
12の濾過液集水管部13の突出代をスペ−サとして平
型膜部材相互間に所定の原液流路間隙aを保持させてあ
る。
【0017】図7は本発明において使用する平型膜部材
群の一体化構造の他の別例の要部を示し、一の補強縁板
付平型膜部材1の濾過液集水管部13の片方側面の嵌合
用凸部131に,次の補強縁板付平型膜部材の濾過液集
水管部13の他方側面の嵌合用凹部132を嵌合して補
強縁板付平型膜部材群を一体化し、補強縁板12の濾過
液集水管部13の突出代をスペ−サとして平型膜部材相
互間に所定の原液流路間隙aを保持させてある。
【0018】図8は本発明に係る膜分離装置の一例を示
している。図8において、41は被処理液槽であり、載
蓋で蓋閉することができ(図示されていない)、この場
合でも、内部は大気圧に保持される。この被処理液槽4
1には、従来の活性汚泥方式による散気式曝気槽の曝気
槽本体を使用することができる。Aは図5に示した膜装
置であり、上記した通り、据置き式フレ−ム3の枠部3
3に一体化平型膜部材群Fを上方より着脱可能に挿入し
てある。35は据置き式フレ−ム3の台座30内に組み
込んだ散気室、42は送気配管、43はブロワである。
44は膜装置の濾過液合流管24に接続した濾過液取出
し配管、45はこの配管44に挿入した減圧ポンプであ
る。46は懸濁液供給配管、47はこの配管46に挿入
した液送ポンプである。
【0019】本発明に係る膜分離装置を使用して懸濁
液、例えば、生活排水、工場排水等の汚水を処理するに
は、この排水を貯槽に一旦貯えたうえ、図8において、
この汚水を液送ポンプ47により被処理液槽41に供給
し、ブロワ43の駆動により散気室35から352,…
を経てエア−を噴出させ、気液混合流を平型膜部材間の
原液流路間隙a⇒膜装置外部⇒据置き式フレ−ム下端の
原液流入口31⇒原液上昇孔32の経路で旋回させ、膜
面をエア−スクラビングしつつ、減圧ポンプ45の駆動
により平型膜部材1,…の濾過液流路側を減圧して所定
の膜間差圧を作用させ、汚水中の有機物を空気との接触
下、好気性微生物により吸着・代謝分解させ、病原菌を
減少させると共に好気性微生物を増殖させつつ、平型膜
部材に水を透過させ、これを濾過液取出し配管44を経
て濾過液貯槽に取出していく。
【0020】上記において、平型膜部材の寸法は、通
常、縦50cm〜150cm,巾20cm〜100cm,厚み3
mm〜6mmとされ、一体化の枚数は、20〜40枚とされ
る。上記エア−スクラビングによる旋回速度(平均流
速)は、懸濁液の液質や濃度や処理速度等によっても異
なるが、通常0.4〜2.0m/sec、好ましくは、
0.5〜1.0m/secの範囲内とするように、ブロ
ワ43の送風量が調整される。0.4m/sec以下で
は、活性汚泥が沈殿して微生物反応を促進させ難く、ま
た、膜面の洗浄効果も不充分となる。2.0m/sec
以上では、上記モジュ−ルの強度上、安全保障が難しく
なり、空気供給コストも高くなり過ぎる。
【0021】上記平型膜部材の相互間隔は、原液の水質
等によっても異なるが、通常、5〜15mm程度とされ
る。5mm以下では、エア−スクラビングによる膜ユニ
ット間での原液上昇流に対する抵抗が高くなり過ぎ、そ
の流速を高速になし得ずに膜面洗浄効果が低下し、15
mm以上では、被処理液槽の容積に対する膜面積が小と
なり過ぎ、膜分離装置全体の大型化が招来される。
【0022】なお、上記実施例においては、平型膜部材
に、片端に濾過液集水管部を設けたものを使用している
が、図9の(イ)並びに図9の(ロ)〔図9の(イ)に
おけるロ−ロ断面図〕に示すように、両端に濾過液集水
管部13,13を設けたものを使用することも可能であ
る。
【0023】
【発明の効果】本発明に係る膜分離装置においては、被
処理液槽内に据置き設置する膜装置に、据置き式フレ−
ムに平型膜部材群を上方から挿入し、その平型膜部材群
を着脱可能としたものを使用しているから、平型膜部材
群のみを小型クレ−ンを用いて容易に着脱できる。更
に、平型膜部材群を一括化してあるから、平型膜部材群
の着脱を一度に行うことができる。従って、平型膜部材
の着脱作業を容易に、短時間にて行うことができ、平型
膜部材の点検・補修等、膜分離装置のメンテナンス上、
有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1の(イ)は本発明において使用する平型膜
部材の一例を示す平面図、図1の(ロ)は図1の(イ)
におけるロ−ロ断面図である。
【図2】図2の(イ)は本発明において使用する平型膜
部材群の一体化構造の一例を示す説明図、図2の(ロ)
は図2の(イ)における一部の拡大図である。
【図3】図3の(イ)は本発明において使用する据置き
式フレ−ムの一例を示す説明図、図3の(ロ)は図3の
(イ)におけるロ−ロ断面図である。
【図4】本発明において使用する据置き式フレ−ムの別
例の用部を示す説明図である。
【図5】本発明において使用する分離装置の一例を示す
説明図である。
【図6】本発明において使用する平型膜部材群の一体化
構造の上記とは別の例を示す説明図である。
【図7】本発明において使用する平型膜部材群の一体化
構造の上記とは別の例を示す説明図である。
【図8】本発明の実施例を示す説明図である。
【図9】図1の(イ)は本発明において使用する平型膜
部材の別例を示す平面図、図9の(ロ)は図9の(イ)
におけるロ−ロ断面図である。
【符号の説明】
1 平型膜部材 F 一体化平型膜部材群 3 据置き式フレ−ム 35 エア−送入室 352 散気孔 41 被処理液槽 43 ブロア 45 減圧ポンプ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】相互間に間隔を隔てて縦向きで並設され、
    内部に濾過液流路を有する平型膜部材群を備えた膜装置
    が被処理液槽内に設置され、該膜装置の下方に散気手段
    が設けられ、上記平型膜部材群の濾過液流路側を減圧す
    る減圧手段が設けられてなる膜分離用装置において、一
    括された平型膜部材群が据置き式フレ−ム内に上方向か
    ら着脱可能に挿入されて上記膜装置が構成されているこ
    とを特徴とする膜分離装置。
  2. 【請求項2】散気手段が据置き式フレ−ムに一体化され
    ている請求項1記載の膜分離装置。
JP30157394A 1994-11-10 1994-11-10 膜分離装置 Pending JPH08131784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30157394A JPH08131784A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 膜分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30157394A JPH08131784A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 膜分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08131784A true JPH08131784A (ja) 1996-05-28

Family

ID=17898577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30157394A Pending JPH08131784A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 膜分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08131784A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0937494A3 (en) * 1998-02-23 2000-03-01 Kubota Corporation Membrane separation system
WO2000009245A3 (en) * 1998-08-12 2000-08-03 Mitsubishi Rayon Co Membrane assembly for solid-liquid separation, method of cleaning the same, and detergent
WO2001000307A2 (en) * 1999-06-25 2001-01-04 Millenniumpore Limited Self cleaning filter
KR100486898B1 (ko) * 2000-04-20 2005-05-03 로헴 울트라필트라치온스 지스테메 게젤샤프트 퓌어 압바써라이니궁 엠베하 생물학적 유기 유동매체의 여과 및 분리를 위한 장치
EP1911510A3 (en) * 1998-08-12 2008-06-11 Mitsubishi Rayon Co. Ltd. A membrane separator assembly
KR100932739B1 (ko) * 2009-06-30 2009-12-21 (주)대우건설 산기배관 일체형 분리막 프레임 구조물 및 흡입배관 일체형 분리막 모듈을 구비하는 분리막 유니트
JP2011078949A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Asahi Kasei Chemicals Corp 膜浸漬槽及び膜処理装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0937494A3 (en) * 1998-02-23 2000-03-01 Kubota Corporation Membrane separation system
WO2000009245A3 (en) * 1998-08-12 2000-08-03 Mitsubishi Rayon Co Membrane assembly for solid-liquid separation, method of cleaning the same, and detergent
US6280626B1 (en) 1998-08-12 2001-08-28 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Membrane separator assembly and method of cleaning the assembly utilizing gas diffuser underneath the assembly
US6325938B1 (en) 1998-08-12 2001-12-04 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Method of cleaning membrane assembly with detergent
US6328886B1 (en) 1998-08-12 2001-12-11 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Gas diffuser for aeration vessel of membrane assembly
EP1911510A3 (en) * 1998-08-12 2008-06-11 Mitsubishi Rayon Co. Ltd. A membrane separator assembly
WO2001000307A2 (en) * 1999-06-25 2001-01-04 Millenniumpore Limited Self cleaning filter
WO2001000307A3 (en) * 1999-06-25 2001-07-05 Millenniumpore Ltd Self cleaning filter
KR100486898B1 (ko) * 2000-04-20 2005-05-03 로헴 울트라필트라치온스 지스테메 게젤샤프트 퓌어 압바써라이니궁 엠베하 생물학적 유기 유동매체의 여과 및 분리를 위한 장치
KR100932739B1 (ko) * 2009-06-30 2009-12-21 (주)대우건설 산기배관 일체형 분리막 프레임 구조물 및 흡입배관 일체형 분리막 모듈을 구비하는 분리막 유니트
JP2011078949A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Asahi Kasei Chemicals Corp 膜浸漬槽及び膜処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101437818B1 (ko) 배관 일체형 분리막 프레임과 이를 이용한 분리막 모듈 유닛
WO1999029630A1 (fr) Appareil et procede de traitement de l'eau
DE60017360D1 (de) Überlaufverfahren und getauchtes membranfiltrationssystem zu dessen durchführung
JPH084722B2 (ja) 膜分離装置
JP2004008981A (ja) 膜分離装置
JP2001205055A (ja) 膜分離装置の運転方法および装置
JP5308028B2 (ja) 散気装置の洗浄方法
JPH11300177A (ja) 膜分離装置
JP3536610B2 (ja) 浸漬型膜濾過装置
JPH08131784A (ja) 膜分離装置
JP2000343095A (ja) 活性汚泥処理装置
JPH0889766A (ja) 膜分離装置
JPH0259098A (ja) 活性汚泥処理装置
JPH0286893A (ja) 活性汚泥処理装置
JP5094022B2 (ja) 固液混合処理液のろ過液回収時に適用される散気装置及び膜ろ過ユニット
JPH0889765A (ja) 膜分離装置
JPH08131783A (ja) 膜分離装置
JPH08281080A (ja) 膜分離装置
JPH0716591A (ja) 散気式曝気槽
JPH09192662A (ja) 膜分離式汚水処理装置
JPH07227526A (ja) 懸濁水の分離処理方法
JPH11285689A (ja) 浸漬型膜分離装置
JP3418443B2 (ja) 膜モジュール
JPH08257378A (ja) 膜分離装置
JPH09299951A (ja) 浸漬型平膜分離装置