JPH08127290A - 車載オーディオシステム - Google Patents

車載オーディオシステム

Info

Publication number
JPH08127290A
JPH08127290A JP24163795A JP24163795A JPH08127290A JP H08127290 A JPH08127290 A JP H08127290A JP 24163795 A JP24163795 A JP 24163795A JP 24163795 A JP24163795 A JP 24163795A JP H08127290 A JPH08127290 A JP H08127290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
audio
audio system
vehicle
vehicle audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24163795A
Other languages
English (en)
Inventor
Andre Faucher
フォシェ アンドレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JPH08127290A publication Critical patent/JPH08127290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6075Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle
    • H04M1/6083Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle by interfacing with the vehicle audio system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3805Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving with built-in auxiliary receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/02Spatial or constructional arrangements of loudspeakers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非常な応用可能性を有する最も複雑な車載オ
ーディオシステムのプログラミングと使用とを単純化す
ることを目的としている。 【解決手段】 このシステムは、ディスプレー10と、一
時に一つのユニットが動作している複数の別々の機能的
ユニット12, 13, 14, 26, 27、及び音声発生要素11, 28
を具えている。ディスプレーされるべき情報と同時に各
制御キーへ割り当てられた任務は動作中の機能的ユニッ
トに依存し、一方音声を作りだす要素へ加えられる音声
信号は動作中のユニットから来る必要は無い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、他の機能的ユニッ
トのうちの一つが動作中に依存するシステムに動作の種
々のモードが与えられながら、付随体により支持される
制御キーと、ディスプレーと、音声発生要素と、各々音
声信号を作りだすことができる種々の別々の機能的ユニ
ットと、の管理を確保するプロセッサを含んでいるモー
タ車両における車載オーディオシステムに関するもので
ある。
【0002】本発明は特に非常な応用可能性を有する最
も複雑な車載システムに適合するものである。
【0003】
【従来の技術】冒頭部分に規定したようなシステムは欧
州特許出願公開明細書第EP-A-0437396号から既知であ
る。そのシステムにおいては、管理ユニットと通信し且
つ中央ユニットと呼ばれるそれら自身のプロセッサを各
々有する装置と呼ばれる種々の機能的ユニットがある。
所定の瞬間に一つの装置が活性であり且つこの活性な装
置が、どれがディスプレーされるかを決定し、且つ外部
命令が他の装置と関係する場合にさえも外部命令を処理
する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そのようなシステムの
プログラミングと使用とを単純化することが本発明の目
的である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によるシステムに
おいては、前記プロセッサが、特定の制御キーへ異なる
任務を割り当て、且つモードに依存して、すなわち、動
作中である機能的ユニットに依存して異なる情報をディ
スプレーするため、及びモードに関係無しに、音声発生
要素へ供給される音声信号の起源を決定するための手段
を具えている。
【0006】本発明はかくして、音声信号源の概念から
モードの概念を分離する思想に基づいており、例えば、
「AUDIO 」モードでは「TELEPHONE 」モードへ変える必
要無しに電話の音声を聞くことができ、時計設定モード
において又は「NAVIGATION」モードの一定の状態におい
てもラジオを聞き続けることができる、などである。
【0007】それに加えて、このシステムは制御キーへ
任務を割り当てるための手段を好都合に具えており、該
任務はあるモードに対応し一方もう一つのモードに対応
する情報がディスプレーされる。
【0008】外側通信を除いて、「TRLEPHONE 」モード
では音声信号の起源を決定するための手段が現在のオー
ディオ源の音声を選択できる。
【0009】「AUDIO 」モードでは、電話呼び出しが受
信された場合に、音声信号の起源を決定するための手段
が、「AUDIO 」モードに留まっている間にその通信の終
端までその電話通信の音声を選択できる。
【0010】再び「AUDIO 」モードにおいて、且つ選択
された源泉を聞いている間に、音声信号の起源を決定す
るための手段が、ユーザが所定のキーに触れた場合に、
もう一つの源泉を一時的に選択できる。
【0011】更にまた「AUDIO 」モードにおいて、音声
信号の起源を決定するための手段が「AUDIO 」モードを
去ること無く交通情報を選択できる。
【0012】本発明のこれらの及びその他の態様が、以
下に記載される実施例から明らかになり、且つ以下に記
載される実施例を参照して説明されるであろう。
【0013】
【発明の実施の態様】図1の車載システムは一組の種々
の別々の機能的ユニットの管理を確保し、データ及びア
ドレスバス7によりそれらと通信する中央処理装置(CP
U) 15を具えている。メモリ6は中央処理装置すなわち
プロセッサ15に供される。もっと詳細には、機能的ユニ
ットの各々において、そのようなシステムは更に種々の
他のプロセッサ(図示せず)を含み得るけれども、それ
らのプロセッサは特殊化された任務を有し、且つ本発明
の範囲外に残される。
【0014】このシステムは音声発生要素11を具えてお
り、実際には、拡声器28へ又は一組の拡声器へ接続され
た増幅器を具えている。この要素の出力端子は複数の源
泉のうちの一つから来る音声信号を供給される。現今で
は、例えば、ラジオ同調器14と、オーディオカセットプ
レーヤー12と、コンパクトディスクプレーヤー13と、
(既知の種類、例えばRDS のデコード回路をそれが具え
ていることを期待して)ラジオ同調器14へ接続された交
通情報源25と、電話27と、ナビゲーション回路26に含ま
れた追跡されるべき路線を指示するための音声通信文発
生器と、その他とを含んでいるそれ以上の源泉がある。
このシステムは、例えば、インターフェース及び制御回
路9を介してデータ及びアドレスバス7へ接続された液
晶ディスプレー又は電子化学的ディスプレーを有するデ
ィスプレー10も含んでいる。
【0015】動作の種々のモードが与えられ、すなわ
ち、種々の独立したソフトウエアモジュールがあり、そ
れらのうちの一つは動作中である機能的ユニット(12, 1
3, 14,25, 26, 27) として用いられ、且つそのシステム
は動作のモードに依存して、すなわち、動作中である機
能的ユニットに依存してプロセッサが異なる任務を割り
当てできる制御キーを具えている。
【0016】これらのキーのうちの幾つかは、「付随
体」と呼ばれる要素内に置かれてもよい。そのような付
随体はハンドルの後に置かれるので、それらのキーはハ
ンドルから手を上げること無く且つ道路上に目を維持し
たままで接触され得る。図2の付随体はハンドル柱16へ
取り付けられ且つ5個の制御要素、すなわち、1,2,
3,4で示される4個のキーと5で示される1個のリム
付き車とを具えている。
【0017】データ及びアドレスバス7から制御される
複数の電子スイッチにより形成される切換要素8が、音
声発生要素へ接続されている音声信号源を選択すること
を可能にする。このプロセッサはデータ及びアドレスバ
ス7により切換要素8を制御するためのソフトウエア要
素により形成された手段を具えている。
【0018】そのプロセッサは更に、各々の制御キーへ
割り当てられる任務を決定するための、すなわち、これ
らのキーのうちの一つがユーザにより押し下げられた場
合にどれが実行されねばならないかを決定するための、
ソフトウエア要素により形成された手段も具えている。
【0019】それに加えて、種々のモードの各々におい
て、このシステムの種々の状態が可能である。車載シス
テムの種々のモードは、例えば、 ‐ STOP:システムが停止される、 ‐ STANDBY :その車両のイグニッションキーが挿入さ
れた瞬間に、このシステムのうちの幾つかの要素が、中
でも、例えば、RDS ラジオ同調器を生かす。 ‐ CLOCK :時計が読み取られるか又は設定される; ‐ AUDIO :音声信号源が音声発生要素へ慣習的に接続
されるモード。このモードでは動作中の種々の機能的ユ
ニットが、例えば、 ‐ ラジオ同調器14、 ‐ オーディオカセットプレーヤー12、 ‐ コンパクトディスクプレーヤー13、 であり得る。 ‐ TELEPHONE :このモードでは種々の可能な状態は、
例えば、 ‐ 出発呼び出し段階(ダイヤリング)、 ‐ 到来呼び出し段階(呼び出しベル)、 ‐ 通信段階、 ‐ 窃盗防止モード付き又は無しの、休止段階、 である。 ‐ NAVIGATION:追従されるべき路線の指示 ‐ INFORMATION MESSAGE :交通サービスから来る通信
文の受信の場合(中でもRDS/TPの名前により知られた標
準によるラジオ放送の場合)。 ‐ ALARM :企図さた窃盗の検出、及びそのような検出
の場合における呼び出し信号の発生。 であってもよい。
【0020】状態とモードとに依存して、このシステム
のうちの幾つかの要素が異なる状態になることは明らか
であろう。ディスプレーのディスプレー範囲は通信文の
異なる種類を示し且つ幾つかのキーが異なる任務を有す
る。
【0021】ディスプレー要素とプロセッサとの双方が
中心的な機能を有するので、すなわち、それらはいかな
るモードでも有用なので、もっと詳細にはディスプレー
がセット〔ラジオ受信機+カセットプレーヤー〕のハウ
ジングと異なるハウジング内に置かれる場合には、プロ
セッサはディスプレーと同じハウジング内に好都合に置
かれる。
【0022】実例として、ディスプレーは「STANDBY 」
モード内に時間のためのディスプレー範囲を有してもよ
く且つ「AUDIO 」モードにある間に外部温度のためのデ
ィスプレー範囲を有してもよく、且つもっと明確に言え
ば、ラジオ受信モードにおいてディスプレーは受信され
た局をディスプレーする。「TELEPHONE 」モードにおい
て及び出発呼び出し段階(ダイヤリング)においては、
ディスプレーは、例えば、必要なその他の指示できる情
報を与える小さいフォーマット内のディスプレー上にダ
イヤルされた番号をディスプレーする。
【0023】図3は三つの場合におけるそのようなディ
スプレーを示しており:上部及び中央部においては現在
のモードは「AUDIO 」モードであり、下部においては現
在のモードは「TELEPHONE 」である。図の上部に示され
たディスプレーは現在のラジオ受信に対応し、それは同
調器14から来る情報17を与え、情報19は時間を与え、情
報20は温度を与え、情報18は電話27と関係し、且つ情報
21はナビゲーションシステム(交通情報源)25から来て
いる。そのディスプレーが「TUNER 」あるいは「NAV
」、その他を実際に与えるのではなくて、対応する機
能についての情報を与える値あるいは通信文を与えるこ
とは明らかであろう。
【0024】図の中央部のディスプレーはオーディオカ
セットの聴取に対応しており;それはカセットプレーヤ
ー12から来ている情報22と(上のディスプレー上と同じ
位置で)常に時間を与える情報と、温度に関係する情報
と、電話27に関係する情報、及びナビゲーションシステ
ム(交通情報源)25から来ている情報を与える。
【0025】図の下部のディスプレーは電話の使用に対
応しており;それは電話27から来ている情報23及び常に
(上のディスプレーと同じ位置で)時間を与える情報
と、温度に関係する情報、及びナビゲーションシステム
(交通情報源)25から来ている情報を与える。これに反
して、上のディスプレー上に「TEL 」として指示された
情報18は、例えば、ラジオ受信に関係する情報24により
置き換えられる。
【0026】キー/ボタン及び特にハンドルの下の付随
体のキー/ボタンについては、以下の任務をそれらに割
り当てることが可能であり、すなわちまた実例として、 ‐ 「STANDBY 」モードにおいてはキー4のみが活性で
あり、用いられたいモードを選択することによりこのシ
ステムを活性化することをこのキーが可能にする。 ‐ 磁気テープから来ている音声による「AUDIO 」モー
ドにおいては、キー1が音量を増加し、キー2が音量を
低減し、キー3が逆方向でのテープの読み取りを制御
し、キー4がモードを変えることを可能にし、リブ付き
車5が一つの部分から次の部分又は先の部分へ「操縦す
る」ことを可能にする。 ‐ ラジオ同調器から来ている音声による「AUDIO 」モ
ードにおいては、キー1と2とは前と同じ任務を有し、
キー3が選局を制御し、キー4がモードを変えることを
再び可能にし、一方リブ付き車5が一つのプリセットさ
れた局から次の局へ行くことを制御する。 ‐ 「CLOCK SET 」モードにおいては、キー1が時間を
変更し、キー2が分を変更し、キー3,4及びリブ付き
車は不活性である。 ‐ 「TELEPHONE 」モードにおいては、キー1と2とは
「AUDIO 」モードにおけるのと同じ任務を持ち;キー
3,4及びリブ付き車は不活性である。 ‐ 「INFORMATION MESSAGE 」モードにおいては付随体
は不活性である。
【0027】プロセッサ15のプログラムメモリにおいて
は、音声を発生する要素へ与えられる音声信号の源泉を
決めるソフトウエア要素は、各制御キーへ割り当てられ
る任務を決定する要素とは無関係であり、且つディスプ
レーされるべき情報を決定する要素と無関係である。
【0028】言い換えれば、これらのソフトウエア要素
すなわちサブルーチンの一つが用いられる場合に、これ
は他の要素のパラメータに影響しない。例えば、モード
の管理サブルーチンが呼び出され且つモードが変えられ
た場合に、音声源の管理サブルーチンは影響されず、且
つその逆もまた同様である。
【0029】その結果は実例によってすべて与えられる
以下の効果を得ることが可能であることであり、すなわ
ち ‐ 外側通信を除いて、「TRLEPHONE 」モードでは、現
在のオーディオ源からの音声を聞く。 ‐ 「AUDIO 」モードでは、電話呼び出しの受信がある
場合に、「AUDIO 」モードのまであり且つそれにもかか
わらず通信の終端まで電話通信の音声を聞く。 ‐ 「AUDIO 」モードにおいて、且つ所定の源泉を聞い
ている場合に、キーを押し下げることによりもう一つの
源泉を一時的に聞く。 ‐ 「AUDIO 」モードにおいて、「AUDIO 」モードを去
ること無く、交通情報信号又は交通案内信号を聞く。 ことが可能である。
【0030】かくして、音声を作りだす要素へ接続さて
いる音声信号の源泉を決定するための手段と、各制御キ
ーへ割り当てられる任務を決定するため及びディスプレ
ーされるべき情報を決定するための手段との間の独立が
幾らかの差異を作りだすことが理解され、例えば、電話
呼び出しが到着した場合に従来技術では、この呼び出し
を取り上げるために「TELEPHONE 」モードへ回さねばな
らなかった。本発明によると、電話呼び出しは「AUDIO
」モードにおいて、すなわちそのキーへ供された任務
とこのモードにおけるディスプレーの種類との双方を維
持しながら、取り上げられ得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】車載システムの要素のブロック線図を示してい
る。
【図2】「付随体」と呼ばれる一組の制御器を表現して
いる。
【図3】ディスプレーを介する情報提示の種々の例を表
現している。
【符号の説明】
1〜4 キー 5 リブ付き車 6 メモリ 7 データ及びアドレスバス 8 切換要素 9 インターフェース及び制御回路 10 ディスプレー 11 音声発生要素 12 オーディオカセットプレーヤー 13 コンパクトディスクプレーヤー 14 ラジオ同調器 15 中央処理装置(プロセッサ) 16 ハンドル柱 17〜24 情報 25 交通情報源 26 ナビゲーション回路 27 電話 28 拡声器

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機能的ユニットの一つが動作中に依存す
    るシステムに動作の種々のモードが与えられながら、 ‐ 付随体により支持される制御キーと、 ‐ ディスプレーと、 ‐ 音声発生要素と、 ‐ 各々音声信号を作りだすことができる種々の別々の
    機能的ユニットと、の管理を確保するプロセッサを含ん
    でいるモータ車両における車載オーディオシステムにお
    いて、 前記プロセッサが ‐ 特定の制御キーへ異なる任務を割り当て且つモード
    に依存して、すなわち、 動作中である機能的ユニットに依存して異なる情報をデ
    ィスプレーするための手段と、 ‐ モードに関係無く、音声発生要素へ供給される音声
    信号の起源を決定するための手段と、を具えていること
    を特徴とする車載オーディオシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の車載オーディオシステム
    において、制御キーへ任務を割り当てるための手段を具
    え、該任務はあるモードに対応し一方もう一つのモード
    に対応する情報がディスプレーされることを特徴とする
    車載オーディオシステム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2のうちの一方に記載の車
    載オーディオシステムにおいて、外側通信を除いて、
    「TRLEPHONE 」モードでは、音声信号の起源を決定する
    ための手段が現在のオーディオ源の音声を選択すること
    を特徴とする車載オーディオシステム。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のうちのいずれか1項記載
    の車載オーディオシステムにおいて、「AUDIO 」モード
    では、電話呼び出しが受信された場合に、音声信号の起
    源を決定するための手段が、「AUDIO 」モードに留まっ
    ている間にその通信の終端までその電話通信の音声を選
    択することを特徴とする車載オーディオシステム。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のうちのいずれか1項記載
    の車載オーディオシステムにおいて、「AUDIO 」モード
    で且つ所定の源泉が聞かれている場合に、ユーザが所定
    のキーを押し下げた場合に、音声信号の起源を決定する
    ための手段がもう一つの源泉を一時的に選択することを
    特徴とする車載オーディオシステム。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のうちのいずれか1項記載
    の車載オーディオシステムにおいて、「AUDIO 」モード
    において音声信号の起源を決定するための手段が「AUDI
    O 」モードを離れること無く交通情報又は案内通信文を
    選択することを特徴とする車載オーディオシステム。
JP24163795A 1994-09-21 1995-09-20 車載オーディオシステム Pending JPH08127290A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9411283 1994-09-21
FR9411283 1994-09-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08127290A true JPH08127290A (ja) 1996-05-21

Family

ID=9467152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24163795A Pending JPH08127290A (ja) 1994-09-21 1995-09-20 車載オーディオシステム

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0703719A1 (ja)
JP (1) JPH08127290A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7254378B2 (en) * 2003-05-08 2007-08-07 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Receiver system for decoding data embedded in an electromagnetic signal

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0928953B1 (en) 1998-01-07 2009-08-26 CLARION Co., Ltd. Display control device and method for a navigation unit
FR2794407B1 (fr) * 1999-06-03 2001-08-17 Valeo Electronique Dispositif de commande en deplacement des vitres avant d'un vehicule automobile

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2656966B1 (fr) 1990-01-10 1994-05-13 Renault Systeme de gestion et de commande de plusieurs appareils independants.
DE4019010A1 (de) * 1990-06-13 1992-01-02 Grundig Emv Funkgeraetekombination, insbesondere kombination von schnurlosem telefonapparat und funkrufempfaenger
GB2249447B (en) * 1990-10-30 1995-05-24 Technophone Ltd Combined broadcast radio receiver and radio telephone
DE4301816A1 (de) * 1993-01-23 1994-07-28 Sel Alcatel Ag Telekommunikationsvorrichtung in Kraftfahrzeugen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7254378B2 (en) * 2003-05-08 2007-08-07 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Receiver system for decoding data embedded in an electromagnetic signal

Also Published As

Publication number Publication date
EP0703719A1 (fr) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5537673A (en) Car stereo having a removable panel
US6055478A (en) Integrated vehicle navigation, communications and entertainment system
US5898392A (en) System and method for remote control of an in-vehicle voice recorder and other electrical accessories
US7454351B2 (en) Speech dialogue system for dialogue interruption and continuation control
WO2005029816A1 (ja) 車載用音響装置
JPH08127290A (ja) 車載オーディオシステム
JPH09261749A (ja) 車載用電子機器
US5847657A (en) Radio selective calling receiver capable of checking time period of stay outside coverage zone
KR0116519Y1 (ko) 카폰 및 카오디오용 녹음장치
JP3503350B2 (ja) 交通情報受信装置
JPH0141247Y2 (ja)
JPH031727A (ja) タイマー機能付音声回路
JPH0623342U (ja) 車載用音響システム
KR20040035151A (ko) 차량용 음성인식 장치 및 작동방법
JP3185231B2 (ja) 車載情報装置
JP3056721U (ja) 移動体通信機器の呼び出し装置
KR19980079081A (ko) 무선이동통신수단이 결합된 카-스테레오
JPH08313292A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH10150375A (ja) 車載用装置
JPH0661909A (ja) 携帯無線電話装置
JP2001071835A (ja) 自動車用電話装置
JPH0563123U (ja) ラジオ受信機
KR20040088671A (ko) 핸즈프리 기능을 갖는 카 오디오 시스템의 통화모드선택방법
KR19980066881A (ko) 정거장알람기능을 구비한 무선호출기 및 그 입력신호 처리방법
JP2002052986A (ja) 車載用ディスプレイ付電子装置