JPH08125071A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH08125071A
JPH08125071A JP6258618A JP25861894A JPH08125071A JP H08125071 A JPH08125071 A JP H08125071A JP 6258618 A JP6258618 A JP 6258618A JP 25861894 A JP25861894 A JP 25861894A JP H08125071 A JPH08125071 A JP H08125071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
potting material
board
container
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6258618A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Maeda
賢彦 前田
Fujio Tokimitsu
冨士雄 時光
Sumi Nagatomo
寿美 永友
Katsumi Yamada
山田  克己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP6258618A priority Critical patent/JPH08125071A/ja
Publication of JPH08125071A publication Critical patent/JPH08125071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】半導体チップ等の回路部品を実装した回路基板
をポッティング材を介して容器内で樹脂封止した場合、
ポッティング材が回路基板より剥離することによる耐電
圧性能の低下を防ぐ。 【構成】回路基板の周縁部を、基板および容器底板との
接着剤の強いシリコーンゴム接着剤によって被覆したの
ち、ポッティング材を注入する。あるいは、ポッティン
グ材自体に、封止材の硬化後の冷却時に収縮の少ないゴ
ム変成エポキシ樹脂あるいはウレタン樹脂を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、容器の底板となる金属
基板上に絶縁板を介して装着された回路部品を容器に充
填した樹脂体によって封止した半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子回路を構成する半導体素子などの回
路部品の複数個を一つの容器内に収容した半導体装置と
しての半導体モジュールとして、例えば図2に断面構造
をもつものが知られている。この半導体モジュールの容
器は、金属底板1とポリブチレンテレフタレート (PB
T) あるいはポリフェニレンサルファイト (PPS) な
どの樹脂成形体である側壁2を接着してなる。絶縁性基
板としてのセラミック基板3の表面に形成された銅回路
41に半導体チップ51および制御部品52などの回路
部品が高温用はんだにより固着されている。回路部品5
1、52は、他の銅回路41にアルミニウム導線6によ
り結線されている。セラミック基板3の裏面に貼り合わ
された銅板42と金属底板1、およびセラミック基板2
の表面上の銅回路41とPBT、PPSなどよりなる外
部端子ブロック7に埋め込まれた外部引き出し端子71
はそれぞれ低温用はんだによりろう付けされている。こ
のように回路部品51、52を実装したセラミック基板
3を覆って、容器内にポッティング材8としてゲル状シ
リコーンゴムを注型し、120℃で加熱硬化後、シリコ
ーンゴム上に封止材としてのエポキシ樹脂9を注型し、
150℃で加熱硬化して半導体モジュールが製造され
る。ポッティング材8としてゲル状シリコーンゴムが使
用される理由としては、半導体チップ51と制御部品5
2に結線されたアルミニウム導線6がヒートショック試
験 (冷熱試験) 時に断線や剥がれを引き起こさないため
である。また、封止材としてエポキシ樹脂9が使用され
る理由としては、半導体モジュールの使用環境温度が1
50〜180℃となることからそれに耐える耐熱性を有
するからであり、その熱膨脹係数が外部端子ブロック7
の材料のPBT、PPSと近似した1.7〜2.0×10-5
/℃のものを用いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図2に示す半
導体モジュールでは製造後の耐圧試験で絶縁不良となる
製品がしばしば発生する。耐圧試験は、外部端子ブロッ
ク7の上に露出している端子71と金属底板1との間に
交流5400Vの電圧を1分間印加するものであるが、
絶縁不良は、銅回路41と金属底板1との間に発生して
いることが認められた。これは、ポッティング材8のゲ
ル状シリコーンゴムがセラミック基板3の周縁部に密着
しておらず、セラミック基板3の沿面での耐電圧が低く
なっているためであることがわかった。
【0004】本発明の目的は、セラミック基板などの絶
縁性基板の周縁に絶縁性樹脂を密着させることにより、
絶縁不良の発生を防止した半導体装置を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに請求項1記載の容器底板上に固着された回路基板上
に半導体素体を含む回路部品が固定され、回路基板表面
の回路導体と接続され、その回路部品を保護する低弾性
のポッティング材層を介して樹脂により封止された半導
体装置において、回路基板周縁部が接着剤材料よりなる
絶縁層により被覆されたものとする。その場合、ポッテ
ィング材がゲル状シリコーンゴムであり、接着剤材料が
シリコーンゴム接着剤であることが良い。請求項3およ
び4記載の本発明は、容器底板上に固着された回路基板
上に半導体素体を含む回路部品が固定され、回路基板表
面の回路導体と接続され、その回路部品を保護する低弾
性のポッティング材層を介して樹脂により封止された半
導体装置において、ポッティング材がゴム変成エポキシ
樹脂あるいはウレタン樹脂であるものとする。
【0006】
【作用】例えば封止材としてエポキシ樹脂を用い、ポッ
ティング材としてゲル状シリコーンゴムを用いるとき、
封止樹脂とポッティング材との接着力が強く封止樹脂硬
化後にポッティング材の冷却時の収縮が大きいため、回
路基板周縁部でポッティング材の剥離が起こる。請求項
1に記載のように、回路基板および容器底板との接着力
の強い接着剤材料で基板周縁部を覆えば剥離が起こら
ず、容器底板が金属よりなるとき、回路基板上の回路と
の間の基板周縁部の沿面耐圧の低下がない。別の方法と
して、請求項3および4に記載のように、ポッティング
材にゲル状シリコーンゴムより冷却時の収縮の少ないゴ
ム変成エポキシ樹脂あるいはウレタン樹脂を用いれば、
封止樹脂に引っ張られて基板周縁部よりはがれることが
ない。
【0007】
【実施例】
実施例1:図1は、請求項1記載の本発明の一実施例の
半導体モジュールを示し、図2と共通の部分には同一の
符号が付されている。この半導体モジュールは次のよう
にして製造する。セラミック基板3の表面上の銅回路4
1と半導体チップ51および制御部品52とを高温用は
んだ板をはさんで高温リフロー炉により溶融させること
によりろう付けする。半導体チップ51と制御部品52
は、他の銅回路41とアルミニウム導線6により結線す
る。セラミック基板3の裏面の銅板42と容器の金属底
板1、およびセラミック基板3の表面上の銅回路41と
外部端子ブロック7の外部引き出し端子71とは、それ
ぞれ低温用はんだ板をはさんで低温リフロー炉により溶
融させることによりろう付けする。次に、セラミック基
板3の周縁部をシリコーンゴム接着剤10により被覆
し、120℃で加熱硬化する。このあと、容器底板1の
外周部に容器側壁2を接着剤により接合し、内側にポッ
ティング材としてゲル状シリコーンゴム81を注型して
120℃で加熱硬化後、さらにシリコーンゴム上81に
封止材としてのエポキシ樹脂9を注型して150℃で加
熱硬化する。
【0008】このようにセラミック基板3の周縁部をシ
リコーンゴム接着剤10により被覆することにより、沿
面での耐電圧性能を高くすることができ、絶縁不良の発
生を防止することができた。すなわち、でき上がった半
導体モジュールに120℃の温度条件で0.5kVきざみ
で段階的に高める交流電圧を各1分間保持するHotA
C・絶縁試験を行ったところ、図2の従来構造では20
個の試料に対する平均耐圧値は5.92kVであったのに
対し、図1に示した本発明の実施例の半導体モジュール
ではすべて10kV以上の耐圧を示した。
【0009】上記の実施例では、セラミック基板3の周
縁部をシリコーンゴム接着剤10により被覆したが、セ
ラミック基板3および金属底板1に対する接着力が、あ
る程度高い接着剤材料であればシリコーンゴム接着剤1
0に代わって使用することができる。 実施例2:請求項3記載の本発明の一実施例の半導体モ
ジュールは図2と同一の断面構造を有する。この半導体
モジュールの製造は、容器底板1の外周部に容器側壁2
を接着する工程までは実施例1の場合と同様である。そ
のあと、その容器の中に注型するポッティング材8に低
弾性のゴム変成エポキシ樹脂を用い、120℃で加熱硬
化後、従来技術および実施例1と同様に封止材としてエ
ポキシ樹脂9を注型し、150℃で加熱硬化した。
【0010】このようにポッティング材8に使用するゴ
ム変成エポキシ樹脂は、冷却時に収縮が少なく、また封
止材のエポキシ樹脂9との接着力が弱いため、封止エポ
キシ樹脂に亀裂が入るようなことはない。一方、セラミ
ック基板3の周縁部および金属底板1に密着し、その接
着力も高いので、セラミック基板3の沿面での耐電圧性
能を高くし、絶縁不良が防止されるとともに、低弾性で
あるためヒートショック試験 (冷熱試験) 時に発生する
アルミニウム導線6の断線も剥がれが起こることもな
い。
【0011】この実施例では、ポッティング材8にゴム
変成エポキシ樹脂を用いているが、セラミック基板3や
金属底板1に対して高い接着力を示す材料でアルミニウ
ム導線6を応力から保護することのできる低弾性の可塑
材料であれば使用することが可能である。そのような材
料として、請求項4に記載のウレタン樹脂を挙げること
ができる。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、ポッティング材と回路
基板との間に空隙が生ずることによる耐圧低下を防ぐた
めに、回路基板の周縁部をシリコーンゴム接着剤などの
接着剤材料で被覆するか、もしくはポッティング材自体
を収縮の少ないゴム変成エポキシ樹脂あるいはウレタン
樹脂にすることにより、回路基板周縁部の沿面での耐電
圧性能を高くすることが可能になった。その結果、絶縁
不良の発生を防止することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の半導体モジュールの構造を
示す断面図
【図2】従来例および本発明の実施例2の半導体モジュ
ールの構造を示す断面図
【符号の説明】
1 容器底板 2 容器側壁 3 セラミック基板 41 銅回路 42 銅板 51 半導体チップ 52 制御部品 6 アルミニウム導線 7 端子ブロック 71 外部引き出し端子 8 ポッティング材 81 ゲル状シリコーンゴム 9 エポキシ樹脂 10 シリコーンゴム接着剤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 克己 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器底板上に固着された回路基板上に半導
    体素体を含む回路部品が固定され、回路基板表面の回路
    導体と接続され、それら回路部品を保護する低弾性のポ
    ッティング材層を介して容器内に充填された樹脂により
    封止されたものにおいて、回路基板周縁部が接着剤材料
    よりなる絶縁層により被覆されたことを特徴とする半導
    体装置。
  2. 【請求項2】ポッティング材がゲル状シリコーンゴムで
    あり、接着剤材料がシリコーンゴム接着剤である請求項
    1記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】容器底板上に固着された回路基板上に半導
    体素体を含む回路部品が固定され、回路基板表面の回路
    導体と接続され、それら回路部品を保護する低弾性のポ
    ッティング材層を介して容器内に充填された樹脂により
    封止されたものにおいて、ポッティング材がゴム変成エ
    ポキシ樹脂であることを特徴とする半導体装置。
  4. 【請求項4】容器底板上に固着された回路基板上に半導
    体素体を含む回路部品が固定され、回路基板表面の回路
    導体と接続され、それら回路部品を保護する低弾性のポ
    ッティング材層を介して容器内に充填された樹脂により
    封止されたものにおいて、ポッティング材がウレタン樹
    脂であることを特徴とする半導体装置。
JP6258618A 1994-10-25 1994-10-25 半導体装置 Pending JPH08125071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6258618A JPH08125071A (ja) 1994-10-25 1994-10-25 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6258618A JPH08125071A (ja) 1994-10-25 1994-10-25 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08125071A true JPH08125071A (ja) 1996-05-17

Family

ID=17322786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6258618A Pending JPH08125071A (ja) 1994-10-25 1994-10-25 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08125071A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0962974A3 (en) * 1998-05-28 2002-04-03 Hitachi, Ltd. Semiconductor device
EP0921565A3 (en) * 1997-12-08 2005-07-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Package for semiconductor power device and method for assembling the same
JP2007329362A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Hitachi Ltd パワーモジュール
CN102214622A (zh) * 2010-04-12 2011-10-12 三菱电机株式会社 功率半导体模块
EP1063700B1 (de) * 1999-06-22 2012-07-25 Infineon Technologies AG Substrat für Hochspannungsmodule
WO2018056287A1 (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 三菱電機株式会社 半導体装置および電力変換装置
KR20190030684A (ko) * 2016-07-11 2019-03-22 프라운호퍼 게젤샤프트 쭈르 푀르데룽 데어 안겐반텐 포르슝 에. 베. 전자 부품 또는 부품 그룹의 주조 방법 및 경화성 화합물
JP2019201113A (ja) * 2018-05-16 2019-11-21 富士電機株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2020113605A (ja) * 2019-01-09 2020-07-27 株式会社東京精密 電子部品のポッティング方法及びそれを用いた電子装置
EP3937214A1 (de) * 2020-07-07 2022-01-12 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung einer leistungseinheit

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0921565A3 (en) * 1997-12-08 2005-07-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Package for semiconductor power device and method for assembling the same
EP0962974A3 (en) * 1998-05-28 2002-04-03 Hitachi, Ltd. Semiconductor device
EP1063700B1 (de) * 1999-06-22 2012-07-25 Infineon Technologies AG Substrat für Hochspannungsmodule
JP2007329362A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Hitachi Ltd パワーモジュール
JP4525636B2 (ja) * 2006-06-09 2010-08-18 株式会社日立製作所 パワーモジュール
CN102214622A (zh) * 2010-04-12 2011-10-12 三菱电机株式会社 功率半导体模块
US8558361B2 (en) 2010-04-12 2013-10-15 Mitsubishi Electric Corporation Power semiconductor module
KR20190030684A (ko) * 2016-07-11 2019-03-22 프라운호퍼 게젤샤프트 쭈르 푀르데룽 데어 안겐반텐 포르슝 에. 베. 전자 부품 또는 부품 그룹의 주조 방법 및 경화성 화합물
JP2019520713A (ja) * 2016-07-11 2019-07-18 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 電子部品又は電子部品群を封止する方法及び硬化性材料
US10896860B2 (en) 2016-07-11 2021-01-19 Robert Bosch Gmbh Method and curable compound for casting electronic components or component groups
WO2018056287A1 (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 三菱電機株式会社 半導体装置および電力変換装置
JPWO2018056287A1 (ja) * 2016-09-21 2019-03-28 三菱電機株式会社 半導体装置および電力変換装置
DE112017004739T5 (de) 2016-09-21 2019-07-25 Mitsubishi Electric Corporation Halbleitereinheit und Leistungswandler
US10727145B2 (en) 2016-09-21 2020-07-28 Mitsubishi Electric Corporation Semiconducter device with filler to suppress generation of air bubbles and electric power converter
DE112017004739B4 (de) 2016-09-21 2024-04-18 Mitsubishi Electric Corporation Halbleitereinheit und Leistungswandler
JP2019201113A (ja) * 2018-05-16 2019-11-21 富士電機株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2020113605A (ja) * 2019-01-09 2020-07-27 株式会社東京精密 電子部品のポッティング方法及びそれを用いた電子装置
EP3937214A1 (de) * 2020-07-07 2022-01-12 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung einer leistungseinheit
WO2022008121A1 (de) * 2020-07-07 2022-01-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung eines leistungsmoduls, entsprechender zwischenprodukte, resultierendes leistungsmoduls sowie eines umrichtersystems mit diesem leistungsmodul

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0171438B1 (ko) 반도체 장치를 회로 기판상에 장착하는 방법 및 반도체 장치가 장착된 회로 기판
US5610442A (en) Semiconductor device package fabrication method and apparatus
JP3084230B2 (ja) ボール・グリッド・アレイ・パッケージ
EP1104025B1 (en) Semiconductor device
EP1065916B1 (en) Resin sealed electronic device
JPH06275773A (ja) 集積化バッテリマウントを有する表面装着可能集積回路パッケージ
JP2522889B2 (ja) 電子パッケ―ジアセンブリとその製造方法
JP2002076197A (ja) 半導体装置用基板及び半導体装置
US3912852A (en) Thin-film electrical circuit lead connection arrangement
JP4967701B2 (ja) 電力半導体装置
JPH08125071A (ja) 半導体装置
KR100271992B1 (ko) 정전방전보호기능을갖는리드프레임과그의제조방법및패키지화된반도체장치
JP3440824B2 (ja) 半導体装置
EP1465250A1 (en) Insulated power semiconductor module with reduced partial discharge and manufacturing method
JP2913247B2 (ja) パワー半導体モジュール及び車両用インバータ装置
JP3893301B2 (ja) 半導体装置の製造方法および半導体モジュールの製造方法
JP2000216332A (ja) 半導体装置
JP2000244077A (ja) 樹脂成形基板と電子部品組み込み樹脂成形基板
JPS59154054A (ja) ワイヤおよびそれを用いた半導体装置
JPH10256304A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01192125A (ja) 半導体装置の実装構造
JP2002373961A (ja) 樹脂封止型電子装置
TWI281738B (en) Structure and assembly method of IC packaging
JP2904154B2 (ja) 半導体素子を含む電子回路装置
JP2633285B2 (ja) 車載用混成集積回路装置