JPH08123182A - 現像剤ユニット - Google Patents

現像剤ユニット

Info

Publication number
JPH08123182A
JPH08123182A JP7260176A JP26017695A JPH08123182A JP H08123182 A JPH08123182 A JP H08123182A JP 7260176 A JP7260176 A JP 7260176A JP 26017695 A JP26017695 A JP 26017695A JP H08123182 A JPH08123182 A JP H08123182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
toner
housing
trap
auger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7260176A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas J Behe
トーマス・ジェイ・ベーエ
Samuel P Mordenga
サムエル・ピー・モーデンガ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH08123182A publication Critical patent/JPH08123182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0887Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0887Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
    • G03G15/0891Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers
    • G03G15/0893Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers in a closed loop within the sump of the developing device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 潜像を記録粒子で現像するようにされた現像
剤ユニットを提供する。 【解決手段】 この現像剤ユニットは、ハウジング44
と、記録粒子47をハウジング44内の循環経路で移動
させる移動体92、102を含んでいる。更に、現像剤
ユニットは、循環経路に隣接して配置され、記録粒子と
一緒に移動体により循環する汚染物をトラップするファ
イバ状要素152を含んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真印刷用の
現像剤装置に関する。特に、本発明は、現像剤装置内の
汚染物を捕獲するトラップに関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第5,200,788号明細書
は、端部が開放されたチャンバに組み込まれたブラシオ
ーガー回収濾過アセンブリを開示している。ブラシオー
ガーは、トナーと分離スクリーンに沿ったゴミを移動す
るためにチャンバ内に回転自在に設けられたトナー回収
濾過装置である。ハウジング内には、回収されたトナー
を現像ハウジングに移動させるに連れて回転する搬送オ
ーガーも取り付けられている。
【0003】米国特許第4,752,805号明細書
は、電子写真複写機や電子写真プリンタにおいて、クリ
ーニングユニットにより光導電性素子から取り除いた残
留現像剤粒子をリサイクルするための装置を開示してい
る。この装置は、クリーニングユニットに接続された第
1の管と、第1の管に接続され現像剤ユニットに導く第
2の管からなっている。第2の管は、現像剤ユニットに
沿って配置されている。残留粒子は、クリーニング装置
から第1の管を通って第2の管に移送される。第2の管
は、互いに所定距離が空けられた孔を備えている。残留
粒子は、これらの孔を通って落下し現像剤ユニット内に
蓄積されている現像剤材料と混合される。第2のオーガ
ーが、残留粒子を第1の管に移動させるために第2の管
内に設けられている。
【0004】米国特許第4,561,759号明細書
は、複写機内の供給コンテナと協同してオペレータによ
り置かれる貯蔵コンテナからのトナーを充填して濾過す
るための装置を開示している。この装置は、貯蔵コンテ
ナを反転できるような断面を有する供給コンテナ用の円
筒状の充填開口を有している。この装置は、フィルタメ
ッシュにより供給コンテナから閉じられる充填開口の領
域内に配置されている。
【0005】米国特許第4,389,968号明細書
は、画像担持部材から集められたトナーの経路内に配置
されたメッシュを備えたトナー再生装置を開示してい
る。この装置は、集められたトナーに、集められたトナ
ーをメッシュに沿って移動させる力をメッシュを通して
分け与える。異物と固化したトナーを含むメッシュ上に
集められたトナーは解きほぐされ、固化したトナーは微
細な粒子に分割される。異物は、集められたトナーの上
に浮き上がり、メッシュを通過するのが防止される。
【0006】米国特許第4,389,968号明細書
は、電子写真複写装置用のトナー運搬装置を開示してい
る。この装置は、第1の開口を通してチャンバにトナー
を搬送するための運搬装置を含んでいる。チャンバ内の
トナーは、第2の開口から運び出される。対向する先端
部が第2のチャンバ開口を除いてチャンバの内部壁に接
触したままとなるように、回転する弾性板がチャンバ内
の一端に取り付けられている。
【0007】米国特許第4,319,832号明細書
は、管状ハウジング内に配置され、光導電性ドラムから
除去された使用可能なトナー粒子に帯電した極性とは反
対の電位が印加された円筒状の電極を開示している。フ
ァーブラシは、トナーと異物をドラムから除去し、トナ
ーと異物を、ハウジングとシリンダとの間に形成される
通路を通って搬送する空気流を形成するように機能す
る。異物は、遠心力により異物チャンバに運び込まれる
一方、トナーは空気流と同じ方向に回転するシリンダに
付着する。トナーは、そこからトナーがシリンダから剥
ぎ取られて除去されてリサイクルされるシリンダに隣接
してトナー回復チャンバ内に伸延するブレードを通過す
る。
【0008】米国特許第4,054,381号は、電子
写真複写装置のクリーニングステーションにおいて使用
されるようにされたトナーフィルタ構造を開示してい
る。異物及び他の汚染物は、使い捨てコンテナ或いは再
使用コンテナに集められる前に、或いは、現像ステーシ
ョンに戻される前に、残留トナーから除去される。この
フィルタ構造は、除去されたトナーが通って入る入力開
口と濾過されたトナーが出て行く出力開口とを有するを
有するハウジングを含んでいる。このハウジングは、ハ
ウジング内の中心に位置した軸の回りを回転するように
取り付けられた螺旋ブラシと、その軸に対して同軸的に
位置した固定の開口メッシュを含んでいる。ブラシの回
転により、トナーはスクリーンを通してフィルタハウジ
ングの出口に移される。
【0009】1994年1月12日に出願された同じく
継続中の米国特許出願第08/181,146号は、現
像剤ユニット内の記録粒子を搬送するコンベヤを開示し
ている。このコンベヤは、導管と、導管内に回転自在に
取り付けられた細長い部材を含んでいる。この細長い部
材は、少なくとも部分的に螺旋状のパターンから外側に
伸延し導管に近接して適合する複数の順応性のある要素
を含んでいる。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、潜像を
記録粒子で現像するようにされた現像剤ユニットが提供
される。この現像剤ユニットは、ハウジングと、記録粒
子をハウジング内の循環経路で移動させる移動体を含ん
でいる。更に、現像剤ユニットは、循環経路に隣接して
配置され、記録粒子と一緒に移動体により循環する汚染
物をトラップするファイバ状要素を含んでいる。
【0011】
【発明の実施の形態】図3を参照すると、潜像の現像の
際に消費されるトナーと置換する少なくともトナー50
の一定量を与えるために、現像システム38は、少なく
ともトナー50を含む補給物76の交換可能な供給源を
格納するためのカートリッジを含んでいる。補給物76
は、図3に示すように、疲弊して破損した粒状キャリア
48と置換するために、トナー粒子50と同様に粒状キ
ャリア48を含んでもよい。しかしながら、本発明は、
トナーのみを含む補給物により実施できることも理解さ
されるべきである。コピー当たり或いは時間当たりで見
た、トナーの典型的な使用量は粒状キャリアの典型的な
使用量よりも(重量で見て)多いので、カートリッジ内
のキャリアに対するトナーの比は、ハウジング内のキャ
リアに対するトナーの比よりも大きい。トナーと同様に
キャリア粒子を含む補給物を使用することは、ここに参
考として組み入れられたフォルキン他に与えられた米国
特許第4,614,165号明細書に開示されている。
カートリッジ80は、任意の適当な耐久性のある材料で
作ることができる交換可能な項目であり、下方を向いた
開口を備えて垂直に方向付けることができ、これにより
重力で空にすることができる。しかしながら、空間の制
限が問題となるところでは、カートリッジ80は、カー
トリッジ80から現像剤材料を抽出することができる装
置(図示せず)を含むことができる。トナーカートリッ
ジ80の中の粒子は、図3に示されるように、トナー溜
め或いは現像剤溜め82に進む。溜め82は、理想的に
は現像ハウジング44の上方に位置し、これにより、先
に述べられたように、重力が補給物76を溜め82から
供給するが、トナーカートリッジ80、溜め82、及び
現像ハウジング44に対する空間が制限されている場合
には、溜め82は現像ハウジング44の上方に配置しな
くてもよい。
【0012】ここで図1を参照すると、本発明によれ
ば、フィラメントファイバトラップ78が、現像システ
ム38の一部として示されている。フィラメントファイ
バトラップ78、トナー或いは現像剤を使用する現像シ
ステムに適合させることができることが理解されるべき
である。図1に示される現像システム38は、トナーカ
ートリッジ80から潜像10(図3参照)へトナーを与
える典型的な現像システムを表している。
【0013】コピー装置は、現像処理において使用され
なかったトナーを現像装置38で使用するためにリサイ
クルすることができるクリーニングステーションF(図
3参照)の一部としてクリーニングシステム(図示せ
ず)を含んでもよいことも理解されるべきである。クリ
ーニングシステムにより供給されたトナーは、フィラメ
ントファイバ現像剤トラップ78により同様に濾過でき
ることも理解されるべきである。
【0014】再度図1を参照すると、現像システム38
は、現像システム38の残りの部分を支持する現像剤ハ
ウジング44を含んでいる。溜め82は、現像剤ハウジ
ング44の第1の端部83の上方で近傍に位置してい
る。溜め82は、補給物76をトナーカートリッジ80
(図3参照)から受け取り、補給物の供給源を格納し、
後で現像剤ハウジング44に配送する。現像剤ハウジン
グ44は、トナー或いは現像剤カートリッジ80も支持
する。トナーカートリッジ80は、望ましくは円筒形の
カートリッジであり、その内部に螺旋リム84が形成さ
れている。しかしながら、カートリッジ80は、同様に
垂直に位置して、これにより、重力を使用して補給物を
現像剤ハウジング44の方向に押しやることができるこ
とが理解されるべきである。カートリッジ80は、モー
タ(図示せず)により支持体(図示せず)の回りを回転
する。
【0015】溜め82は、広い上部86と狭い底部88
を有するV字状の断面を有している(図3参照)。
【0016】ここで図1を参照すると、本発明によれ
ば、ミキサ90が現像剤ハウジング44内で現像剤材料
47を循環するために使用される。ミキサ90は、溜め
82から現像剤ハウジング44に入った補給物76を現
像剤材料47と混合するように作用して、確実に現像剤
47内の粒状キャリア48が補給物76内のトナー粒子
50と混合されるようにする。ミキサ90は、右回り或
いは左回りの螺旋部分を有する、或いは、現像剤を右及
び左に押しつけるための反対向きにされたパドルを有す
る攪拌機のような任意の適当な形態とすることができ
る。
【0017】別法として、図1のように、ミキサ90
は、第1の混合オーガー92を含んでいる。第1の混合
オーガー92は、軸の形態をした中央に位置したボディ
94を有しており、そこから螺旋状に軸に沿って伸延す
るウェブ96が延びている。螺旋状に伸延するウェブ9
6は、現像剤材料47を第1の方向100に押しやる第
1の第1の方向を有している。第1のオーガー92から
間隔を空けて平行に第2の混合オーガー102があり、
これは第2のオーガー102のウェブ104が、第1の
方向98とは反対の第2の方向を有していることを除い
て第1のオーガー92と同様な構造を有し、現像剤材料
47を、第1の方向とは反対の第2の方向110に第2
のオーガー102の回りに押しやる。望ましくは、図1
に示されるように、第1のオーガー92はトナー溜め8
2に伸延し、溜め82から補給物76を引き出す。
【0018】再度図1を参照すると、混合オーガー92
及び102は、電気モータのような任意の適当な動力源
により動力を与えることができる。たとえば、第1のオ
ーガー92は、オーガー92のボディ94においてモー
タに直結するか、或いは、図1に示すように第1のオー
ガー92の適切な回転速度を得るために第1のオーガー
92と第1のオーガーモータ120の間に位置する第1
のギヤ122を含むことができる。第2のオーガー10
2は、中間軸及びギヤを介して第1のモータ120によ
り動力を与えることができ、或いは、図1に示されるよ
うに、第2のオーガー102は、第2のオーガー102
の適切な回転速度を得るために第2のオーガー102と
第2のオーガーモータ126の間に位置する第2のギヤ
124を含むことができる。
【0019】混合オーガー92及び102は、中空の現
像剤ハウジングの中に配置することができるが、望まし
くは、ハウジング44内で現像剤の混合性能を改善する
ために、ハウジングは、それぞれ、第1及び第2の混合
オーガー92及び102について、それぞれ、第1及び
第2の混合チャネル132及び134を提供するため
に、それぞれ、第1及び第2の混合オーガー92及び1
02の間に配置された壁130を含んでいる。第1の混
合オーガー92の出口端136に近い第1のチャネル1
32から、第2の混合オーガー102の入口端138に
近い第2のチャネル134に現像剤47を移送出来るよ
うに、第1の開口すなわちポート140が壁130の中
に配置されている。同様に、第2の混合オーガー102
の出口端142に近い第2のチャネル134から、第1
の混合オーガー92の入口端144に近い第1のチャネ
ル132に現像剤47を移送出来るように、第2の開口
すなわちポート146が壁130の中に配置されてい
る。
【0020】補給材料76は、第1の混合オーガー92
の入口端の近くの溜め82から現像剤ハウジングに入
り、ハウジング44内に既に有る現像剤材料47と混合
される。現像剤材料47は、第1のオーガー92により
第1のチャネル132に沿って第1の混合オーガー92
の出口端136に移動される。出口端136において、
現像剤材料47は、第1のポート140を通過し、第2
の混合オーガー102の入口端138の近くの第2のチ
ャネル134に入る。現像剤材料47は、第2のオーガ
ー102により第2のチャネル134に沿って第2の混
合オーガー102の出口端142に移動され、これによ
り現像剤材料47が循環する。典型的には紙或いは布の
ファイバの形態をしている汚染物148は、ミキサ90
内の現像剤材料47と混合され、同様にミキサ90を通
して流れる。
【0021】再度図1を参照すると、フィラメントファ
イバトラップ78は、現像剤ハウジング44内に配置さ
れている。トラップ78は、ファイバ148をトラップ
するのに十分な任意の適当な形態とすることができる。
望ましくは、トラップ78は、そこからフィラメント1
52が伸延するボディ150を含んでいる。フィラメン
ト152は、現像剤材料47がミキサ90を通って循環
するに連れて、現像剤材料47内のファイバ148を捕
獲してトラップするように作用する。ボディ150は、
金属、たとえば、鋼のような任意の適当な材料から作る
ことができる。フィラメント152は、任意の適当な材
料から作ることができ、柔軟性或いは剛性とすることが
できる。フィラメント152は、溶融せず、現像剤材料
47と相互作用せず、チャネル132及び134と接触
することにより生じる磨耗に耐えることができる、ナイ
ロン(Nylon)(DuPont(UK)Ltd.の
登録商標)、ポリエチレン、ポリプロプレン、或いは、
プラスチックのような任意の可撓性材料で作ることがで
きる。
【0022】フィラメント152は、ボディ150への
接着のような任意の適当な方法でボディ150へ固定す
ることができるが、望ましくは、ボディは可撓性を有
し、図2に示すように、螺旋状に捩じられ、間にフィラ
メント152が挟まれた一対のワイヤ153からなって
いる。
【0023】しかしながら、フィラメント152は剛性
であり、溶融せず、現像剤材料47と相互作用せず、鋼
のようなチャネル132及び134と接触することによ
り生じる磨耗に耐えることができる材料から作ることが
望ましい。
【0024】トラップは、市場で入手可能なブラシとす
るのが望ましい。
【0025】ここで図2を参照すると、ファイバ148
は、典型的には現像剤材料47よりも密度が低いので、
ファイバ148の大部分は、現像剤ハウジング44内の
現像剤材料47の表面に浮く。トラップ78は、望まし
くは表面154の上方に少なくとも部分的に伸延して位
置し、ファイバ148をより効率的にトラップする。望
ましくは、フィラメント152は、表面154からトラ
ップ78の高さHの約25%下方の深さDに伸延してい
る。トラップ78の相対寸法は厳密ではないが、オーガ
ー92及び102の直径D’の約半分の直径Dのときに
トラップが有効であることが判っている。
【0026】再度図1を参照すると、現像剤材料はポー
ト140及び146を通って循環するので、ポート14
0及び146は、トラップ78に対して特に有効な位置
を提供する。
【0027】再度図2を参照すると、ミキサ90を通っ
て十分な現像剤材料47が移送されるように、チャネル
132及び134は、少なくともチャネル132及び1
34の底部において、アーチ状の断面を有している。チ
ャネル132及び134の底部は、オーガー92及び1
02の直径D’よりも僅かに大きな直径D’’により規
定されている。
【0028】本発明は、単一のトラップ78で実施され
ているが、望ましくは、複数のトラップがミキサ90内
に配置される。たとえば、図1を参照すると、現像剤シ
ステム38は、第1のポート140及び第2のポート1
46の中にそれぞれ配置された第1のポートトラップ1
60及び第2のポートトラップ162を含んでいる。
【0029】トラップ78は、任意の効率的な形状を有
することができるが、第1のポートトラップ160及び
第2のポートトラップ162の形状は、望ましくは、第
1の端部の直径D1が第2の端部の直径D2の約半分の
大きさを有する略円錐台である。
【0030】小さい側の第1の端部164はハウジング
44の内側に向かって位置しており、大きな側の第2の
端部166はハウジング44の外側に向かって位置して
いる。
【0031】ポート140及び146内のそれぞれのト
ラップ160及び162に加えて、現像剤システムは、
追加のトラップを含むことが望ましい。現像剤の僅かな
流れが生じるミキサ90の中及び周囲の領域は、追加の
トラップにとって特に好適な位置である。たとえば、図
1〜図2を参照すると、第1のポート内部トラップ17
0は、現像剤材料の流れが最小である、第1のポート1
40の近くに壁130に隣接してポート140から内側
に向いて配置されている。第2のポート内部トラップ1
72は、同様に現像剤材料の流れが最小である、第2の
ポート146の近くに壁130に隣接してポート146
から内側に向いて配置されている。第1のポート外部ト
ラップ174は、ミキサ90を移送ローラ180から分
離する第2の壁176の近くに配置されている。第1の
ポート外部トラップ174は、ポート140の比較的近
くでそこから内側の位置で、また、現像剤材料の流れが
最小である位置に配置されている。第2のポート外部ト
ラップ182は、第2のポート146の比較的近くで第
2の壁176に隣接して配置され、同様に、現像剤材料
の流れが最小であるポート146と整列している。
【0032】トラップ78は、任意の適当な手段により
現像剤ステーションC内に固定することができる。たと
えば、トラップ78は、ハウジング44に接着して、現
像剤ハウジングの上半部(図示せず)と現像剤ハウジン
グの下半部(図示せず)との間に固定することができ、
或いは、図1に示されるように、ハウジング44から伸
延するタブ184にスナップ止めすることができる。
【0033】オーガー92及び102は、ウェブ96に
代えて螺旋状の柔軟性の毛で構成することができること
が理解されるべきである。オーガーが柔軟性の毛で作ら
れる場合には、チャネルは、オーガーに近接して適合
し、或いは、それと僅かに干渉することができる。
【0034】ファイバ148がミキサ90を通って循環
するに連れて、トラップ78はファイバを捕獲するよう
に作用する。またトラップ78と、特に第1のポートト
ラップ160及び第2のポートトラップ162は、溜め
82内及び現像剤ハウジング44内で塊を粉々にするよ
うに作用する。
【0035】また、フィラメントファイバトラップ78
は、廃物トナーを濾過するための、或いは、製造中にト
ナー或いは補給物を濾過するために使用される廃物トナ
ーシステムのように、装置のどこにでも配置することが
できることが理解されるべきである。
【0036】
【発明の効果】フィラメントファイバブラシを使用する
ことにより、画質及び装置の信頼性に悪影響を与える布
のファイバ及び紙のファイバを効率的に除去することが
できる。
【0037】フィラメントファイバブラシを使用するこ
とにより、現像剤ハウジングに入ってトナーの混合に悪
影響を与える現像剤材料の大きな塊を粉々にすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるフィラメントファイバトラップ
を含む部分的に断面で示した現像ハウジングの立面図で
ある。
【図2】 図1の2−2部分を通る部分断面図である。
【図3】 本発明の現像装置のフィラメントファイバト
ラップを組み込んだ例示的な電子写真印刷装置の概略立
面図である。
【符号の説明】
38 現像システム、44 現像ハウジング、47 現
像剤材料、48 粒状キャリア、50 トナー、76
補給物、78 フィラメントファイバトラップ、80
カートリッジ、82 溜め、83 第1の端部、84
螺旋リム、86上部、88 底部、90 ミキサ、92
第1の混合オーガー、94 ボディ、96 ウェブ、
98 第1の方向、100 第1の方向、102 第2
の混合オーガー、104 ウェブ、110 第2の方
向、120 第1のオーガーモータ、122 第1のギ
ヤ、124 第2のギヤ、130 壁、132 第1の
混合チャネル、134 第2の混合チャネル、136
出口端、138 入口端、140 ポート、142 出
口端、144 入口端、146 ポート、148 汚染
物(ファイバ)、150 ボディ、152 フィラメン
ト、153 ワイヤ、154 表面、160 第1のポ
ートトラップ、162 第2のポートトラップ、164
第1の端部、166 第2の端部、170 第1のポ
ート内部トラップ、172 第2のポート内部トラッ
プ、174 第1のポート外部トラップ、176 第2
の壁、180 移送ローラ、182 第2のポート外部
トラップ、184 タブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングと、 前記ハウジング内の循環経路内の記録粒子を移動させる
    手段と、 循環経路に隣接して配置され前記移動させる手段により
    記録粒子と一緒に循環される汚染物をトラップするファ
    イバ状要素とからなる潜像を記録粒子で現像するように
    された現像剤ユニット。
JP7260176A 1994-10-11 1995-10-06 現像剤ユニット Pending JPH08123182A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US320723 1994-10-11
US08/320,723 US5579094A (en) 1994-10-11 1994-10-11 Filament fiber development traps

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08123182A true JPH08123182A (ja) 1996-05-17

Family

ID=23247627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7260176A Pending JPH08123182A (ja) 1994-10-11 1995-10-06 現像剤ユニット

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5579094A (ja)
JP (1) JPH08123182A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008064803A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Fuji Xerox Co Ltd 現像器および画像形成装置
US7693477B2 (en) 2006-08-31 2010-04-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming member, toner removing apparatus, developing apparatus, and image forming apparatus

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5812916A (en) * 1996-07-04 1998-09-22 Mita Industrial Co., Ltd. Conveyer device and toner cartridge equipped with conveyer device
US6580881B2 (en) 2001-10-04 2003-06-17 Lexmark International, Inc. Method of detecting waste toner in a container of an image forming apparatus
US7319828B2 (en) * 2004-07-14 2008-01-15 Sharp Kabushiki Kaisha Developing agent detecting mechanism section of developing apparatus
KR100693335B1 (ko) * 2005-09-12 2007-03-09 삼성전자주식회사 현상장치 및 이를 가지는 화상형성장치
JP4443592B2 (ja) * 2007-08-09 2010-03-31 シャープ株式会社 現像装置及びそれを備えた画像形成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4054381A (en) * 1976-04-05 1977-10-18 Xerox Corporation Toner filter arrangement
JPS5829480Y2 (ja) * 1979-01-29 1983-06-28 株式会社リコー 電子写真複写機のトナ−回収装置
JPH0121316Y2 (ja) * 1980-03-06 1989-06-26
US4389968A (en) * 1980-05-26 1983-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Toner regenerating device
DE3224296C1 (de) * 1982-06-29 1983-06-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zum Einfuellen und Sieben von Toner aus einem Behaelter in einen Tonervorratsbehaelter
US4752805A (en) * 1987-07-24 1988-06-21 Kentek Information Systems, Inc. Toner recycling unit
US5153642A (en) * 1991-07-29 1992-10-06 Xerox Corporation Fiber cleaning system for a development system
US5200788A (en) * 1991-11-04 1993-04-06 Xerox Corporation Brush auger reclaim filtration in a photoreceptor cleaner housing
US5502549A (en) * 1994-10-11 1996-03-26 Xerox Corporation Electrically biased toner filtration

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7693477B2 (en) 2006-08-31 2010-04-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming member, toner removing apparatus, developing apparatus, and image forming apparatus
JP2008064803A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Fuji Xerox Co Ltd 現像器および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5579094A (en) 1996-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4506824B2 (ja) 回収現像剤搬送装置および画像形成装置
JP3942678B2 (ja) トナーカートリッジ用内側プラグ
JP3565709B2 (ja) 電子写真式画像形成装置
US4054381A (en) Toner filter arrangement
US5200788A (en) Brush auger reclaim filtration in a photoreceptor cleaner housing
JPH08123276A (ja) 使用時点トナー濾過装置
JP3792319B2 (ja) ゼログラフィック・カセット
US5499090A (en) Image forming apparatus having a toner recycling mechanism
JPH10301460A (ja) クリーニング装置
JPH08123182A (ja) 現像剤ユニット
US5600411A (en) Multi layer toner filtration trap
JP3251095B2 (ja) 現像装置
US6466763B1 (en) Conveyor and waste toner reservoir for an image-forming apparatus
JPH08123181A (ja) 電気的にバイアスされたトナー濾過装置
JPH05204281A (ja) 残留トナー回収装置
JPH0844179A (ja) トナーカートリッジ及び該カートリッジを備えた画像形成装置
KR101600866B1 (ko) 화상형성장치
JP3544122B2 (ja) トナー供給装置及びそれを有する画像形成装置
JPS62144191A (ja) トナ−回収装置
JPH04303876A (ja) 画像形成装置の廃トナー回収装置
JPH07210050A (ja) 電子写真装置の現像剤再生装置
JP2533165B2 (ja) 画像形成装置のプロセスユニット
JPS59147375A (ja) 静電記録装置
JP3226155B2 (ja) 画像形成装置のトナー回収装置
JPH09160459A (ja) トナークラウド回収装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061013