JPH08118598A - 金属スキージ - Google Patents
金属スキージInfo
- Publication number
- JPH08118598A JPH08118598A JP6257831A JP25783194A JPH08118598A JP H08118598 A JPH08118598 A JP H08118598A JP 6257831 A JP6257831 A JP 6257831A JP 25783194 A JP25783194 A JP 25783194A JP H08118598 A JPH08118598 A JP H08118598A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal plate
- metal
- squeegee
- ink
- screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/10—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
- H05K3/12—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
- H05K3/1216—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
Landscapes
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
- Screen Printers (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 インキの粘度の高い場合でも、スキージにイ
ンキが残らないようにし、インキの供給量を少なくす
る。 【構成】 第1の金属板11と第2の金属板12とを平
行に配置し、第1の金属板11の先端に折曲部11aを
形成し、第2の金属板12に折曲部11aの先端を当接
させ、両金属板11,12間にウレタンゴム13を挟持
する。
ンキが残らないようにし、インキの供給量を少なくす
る。 【構成】 第1の金属板11と第2の金属板12とを平
行に配置し、第1の金属板11の先端に折曲部11aを
形成し、第2の金属板12に折曲部11aの先端を当接
させ、両金属板11,12間にウレタンゴム13を挟持
する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばプリント配線板
上に高粘度印刷インキまたは接着材により電子部品を実
装するときに、前記プリント配線板上に高粘度印刷イン
キまたは接着材を印刷するために用いる金属スキージに
関する。
上に高粘度印刷インキまたは接着材により電子部品を実
装するときに、前記プリント配線板上に高粘度印刷イン
キまたは接着材を印刷するために用いる金属スキージに
関する。
【0002】
【従来の技術】図3に高粘度インキ印刷に用いる従来の
スキージの一例の構成を示す。図3において、所定パタ
ーンの配線が印刷されたプリント配線板1上にスクリー
ン2が密着されている。スクリーン2には配線パターン
の所定の位置に対向して開口部が形成されており、スク
リーン2上に供給されたインキとしてのクリーム半田3
をスキージ4を矢印A方向に摺動することにより、開口
部を介してクリーム半田3をプリント配線板1上の所定
の位置に印刷するようになっている。
スキージの一例の構成を示す。図3において、所定パタ
ーンの配線が印刷されたプリント配線板1上にスクリー
ン2が密着されている。スクリーン2には配線パターン
の所定の位置に対向して開口部が形成されており、スク
リーン2上に供給されたインキとしてのクリーム半田3
をスキージ4を矢印A方向に摺動することにより、開口
部を介してクリーム半田3をプリント配線板1上の所定
の位置に印刷するようになっている。
【0003】スキージ4はウレタンゴム製で断面が矩形
の厚板状に形成されている平スキージで、基端側は支持
部材としてのホルダ5に支持固定されている。またホル
ダ5はアーム6を介して図示しない駆動機構に接続され
ており、スキージ4はスクリーン2に対して60度の角
度に保持されている。なお、スキージ4は例えば硬度9
0度、厚さ9mmである。またスキージ4は他に角スキー
ジと剣スキージがある。
の厚板状に形成されている平スキージで、基端側は支持
部材としてのホルダ5に支持固定されている。またホル
ダ5はアーム6を介して図示しない駆動機構に接続され
ており、スキージ4はスクリーン2に対して60度の角
度に保持されている。なお、スキージ4は例えば硬度9
0度、厚さ9mmである。またスキージ4は他に角スキー
ジと剣スキージがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】高粘度インキの場
合、、図4に示すようにクリーム半田3がスキージ4の
面に沿ってせり上りが発生する。この結果図3に示すク
リーム半田3がスキージ4に接触している距離bがスク
リーン2に接触している距離aより大きくなる。この状
態でホルダ5を引き上げスキージ4をスクリーン2から
引き離すと、図5に示すようにクリーム半田3がスキー
ジ4に付着したまま引き上げられ、スクリーン2上に残
るクリーム半田3の量が減り、ローリングがうまくいか
ず印刷カスレが生じるため、新たにクリーム半田3を供
給しなければ印刷ができなくなるという問題があった。
合、、図4に示すようにクリーム半田3がスキージ4の
面に沿ってせり上りが発生する。この結果図3に示すク
リーム半田3がスキージ4に接触している距離bがスク
リーン2に接触している距離aより大きくなる。この状
態でホルダ5を引き上げスキージ4をスクリーン2から
引き離すと、図5に示すようにクリーム半田3がスキー
ジ4に付着したまま引き上げられ、スクリーン2上に残
るクリーム半田3の量が減り、ローリングがうまくいか
ず印刷カスレが生じるため、新たにクリーム半田3を供
給しなければ印刷ができなくなるという問題があった。
【0005】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
もので、クリーム半田などのインキの粘度が高い場合で
もスキージにインキが付着することがなくなり、カスレ
の発生を防止することができ、またインキの供給量も少
くすることができる金属スキージを提供することを目的
とする。
もので、クリーム半田などのインキの粘度が高い場合で
もスキージにインキが付着することがなくなり、カスレ
の発生を防止することができ、またインキの供給量も少
くすることができる金属スキージを提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の本発明は、所定の形状の開口部が
形成されたスクリーン上に供給されたクリーム半田など
のインキを展開して、該インキを前記スクリーンに被覆
されたプリント配線板などの被印刷物上に印刷する金属
スキージにおいて、先端が所定の角度で折り曲げられた
第1の金属板と、該第1の金属板に対して平行に配置さ
れ、該第1の金属板の折曲端に先端が当接する第2の金
属板と、前記第1及び第2の金属板の基端間に挟持され
たウレタンゴムなどの弾性部材と、前記第1及び第2の
金属板の基端を前記弾性部材とともに支持する支持部材
とを備えることを特徴とする。
に、請求項1に記載の本発明は、所定の形状の開口部が
形成されたスクリーン上に供給されたクリーム半田など
のインキを展開して、該インキを前記スクリーンに被覆
されたプリント配線板などの被印刷物上に印刷する金属
スキージにおいて、先端が所定の角度で折り曲げられた
第1の金属板と、該第1の金属板に対して平行に配置さ
れ、該第1の金属板の折曲端に先端が当接する第2の金
属板と、前記第1及び第2の金属板の基端間に挟持され
たウレタンゴムなどの弾性部材と、前記第1及び第2の
金属板の基端を前記弾性部材とともに支持する支持部材
とを備えることを特徴とする。
【0007】請求項2に記載の金属スキージは、前記イ
ンキは高粘度印刷インキまたは接着材であることを特徴
とする。
ンキは高粘度印刷インキまたは接着材であることを特徴
とする。
【0008】請求項3に記載の金属スキージは、前記金
属板は弾性を有する柔軟金属板であることを特徴とす
る。
属板は弾性を有する柔軟金属板であることを特徴とす
る。
【0009】請求項4に記載の金属スキージは、前記柔
軟金属板はチタン、チタン合金、燐青銅のいずれかで構
成されていることを特徴とする。
軟金属板はチタン、チタン合金、燐青銅のいずれかで構
成されていることを特徴とする。
【0010】
【作用】上記構成の金属スキージによると、第1の金属
板の折り曲げた位置より上にはインキがせり上ることが
ないため、インキのスキージへ接触している面積を小さ
く押えることができ、スクリーンに接触している面積と
のバランスを良好にすることができる。この結果、スキ
ージを上昇させたときにインキがスキージに付いたまま
上ることがなく、ローリング表面がなめらかで理想的な
ローリングが可能となる。また、インキの供給量を少く
することができ良好な印刷ができる。
板の折り曲げた位置より上にはインキがせり上ることが
ないため、インキのスキージへ接触している面積を小さ
く押えることができ、スクリーンに接触している面積と
のバランスを良好にすることができる。この結果、スキ
ージを上昇させたときにインキがスキージに付いたまま
上ることがなく、ローリング表面がなめらかで理想的な
ローリングが可能となる。また、インキの供給量を少く
することができ良好な印刷ができる。
【0011】金属スキージはゴムスキージに比べて角度
変化が少ないことが特徴であるが、第2の金属板が第1
の金属板の先端を抑え付けているので、スキージの先端
のたわみの発生をさらに防止し、金属スキージの特徴を
より生かすことができ、有効にインキを展開することが
できる。
変化が少ないことが特徴であるが、第2の金属板が第1
の金属板の先端を抑え付けているので、スキージの先端
のたわみの発生をさらに防止し、金属スキージの特徴を
より生かすことができ、有効にインキを展開することが
できる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の金属スキージの一実施例を図
面を参照して説明する。
面を参照して説明する。
【0013】図1及び図2に本発明の一実施例の構成を
示す。図1、図2において、図3に示す従来例の部分に
対応する部分には同一の符号を付してあり、その説明は
適宜省略する。本実施例の特徴はスキージを厚さ約0.
3mmの燐青銅板でそれぞれ形成された第1の金属板11と
第2の金属板12と、ウレタンゴム13とで構成した点
にある。第1の金属版11は矩形板の下部が約55度に折
り曲げられており、第2の金属板12は矩形板状となっ
ている。また第1及び第2の金属板11,12の基部は
平行に配置されており、その間に断面が矩形の厚板状の
ウレタンゴム13が挟持されている。そして第1の金属
板11の下部の折曲端は第2の金属板12の下端面に当
接しており、第1及び第2の金属板11,12とウレタ
ンゴム13とは一体的にその基部がホルダ5に支持固定
されている。
示す。図1、図2において、図3に示す従来例の部分に
対応する部分には同一の符号を付してあり、その説明は
適宜省略する。本実施例の特徴はスキージを厚さ約0.
3mmの燐青銅板でそれぞれ形成された第1の金属板11と
第2の金属板12と、ウレタンゴム13とで構成した点
にある。第1の金属版11は矩形板の下部が約55度に折
り曲げられており、第2の金属板12は矩形板状となっ
ている。また第1及び第2の金属板11,12の基部は
平行に配置されており、その間に断面が矩形の厚板状の
ウレタンゴム13が挟持されている。そして第1の金属
板11の下部の折曲端は第2の金属板12の下端面に当
接しており、第1及び第2の金属板11,12とウレタ
ンゴム13とは一体的にその基部がホルダ5に支持固定
されている。
【0014】次に本実施例の作用を説明する。ホルダ5
はスクリーン2に対して垂直の方向に支持されており、
第1の金属板11の折曲部11aはスクリーン2に対し
て約55度の角度をなしている。ホルダ5が垂直に支持
されているのでスキージの移動範囲を広くすることがで
き従来に比べて約100mm広くできた。さらに第2の金
属板12により第1の金属板11の先端を押え付けてい
るので、スキージの先端のたわみの発生を防止すること
ができる。これらによりスクリーン2上のクリーム半田
3を有効に展開移動させることができる。
はスクリーン2に対して垂直の方向に支持されており、
第1の金属板11の折曲部11aはスクリーン2に対し
て約55度の角度をなしている。ホルダ5が垂直に支持
されているのでスキージの移動範囲を広くすることがで
き従来に比べて約100mm広くできた。さらに第2の金
属板12により第1の金属板11の先端を押え付けてい
るので、スキージの先端のたわみの発生を防止すること
ができる。これらによりスクリーン2上のクリーム半田
3を有効に展開移動させることができる。
【0015】一方、第1の金属板11の下部に折曲部1
1aを設けることにより、クリーム半田3の粘度が高い
場合でも折曲部11aより上にはクリーム半田3がせり
上ることがない。この結果図2に示すクリーム半田3が
折曲部11aに接触している距離bをスクリーン2に接
触している距離aより小さくすることができ、クリーム
半田3がスキージとスクリーン2とにそれぞれ接触して
いる面積のバランスを良好にすることができる。このこ
とによりスキージを上昇させたときにクリーム半田3が
スキージに付着したまま上がることがないので、クリー
ム半田3の供給量を少なくすることができる。なお、c
寸法を変えることでb寸法が変り、折曲部11aにより
ため込まれるクリーム半田3の量を変えることができ
る。
1aを設けることにより、クリーム半田3の粘度が高い
場合でも折曲部11aより上にはクリーム半田3がせり
上ることがない。この結果図2に示すクリーム半田3が
折曲部11aに接触している距離bをスクリーン2に接
触している距離aより小さくすることができ、クリーム
半田3がスキージとスクリーン2とにそれぞれ接触して
いる面積のバランスを良好にすることができる。このこ
とによりスキージを上昇させたときにクリーム半田3が
スキージに付着したまま上がることがないので、クリー
ム半田3の供給量を少なくすることができる。なお、c
寸法を変えることでb寸法が変り、折曲部11aにより
ため込まれるクリーム半田3の量を変えることができ
る。
【0016】上記実施例で示した金属板11,12の材
質及び厚さはこれらに限定されるものではなく、例えば
材質はチタンやチタン合金であってもよい。またスクリ
ーン2上に供給されるインキも半田ペーストに限定され
ず、他の高粘度印刷インキや接着材であってもよい。
質及び厚さはこれらに限定されるものではなく、例えば
材質はチタンやチタン合金であってもよい。またスクリ
ーン2上に供給されるインキも半田ペーストに限定され
ず、他の高粘度印刷インキや接着材であってもよい。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の金属スキー
ジによれば、下端が折り曲げられた第1の金属板と、こ
の折曲部に下端が当接する第2の金属板と、両金属板に
挟持された弾性部材とでスキージを構成したので、イン
キの粘着性が高い場合でもスキージの上昇時にスキージ
にインキが残ることがなく、インキの供給量を少くする
ことができる。
ジによれば、下端が折り曲げられた第1の金属板と、こ
の折曲部に下端が当接する第2の金属板と、両金属板に
挟持された弾性部材とでスキージを構成したので、イン
キの粘着性が高い場合でもスキージの上昇時にスキージ
にインキが残ることがなく、インキの供給量を少くする
ことができる。
【0018】さらに、第2の金属板が第1の金属板の先
端を抑え付けているので、スキージの先端のたわみの発
生をさらに防止し、金属スキージの特徴をより生かすこ
とができ、有効にインキを展開することができる。
端を抑え付けているので、スキージの先端のたわみの発
生をさらに防止し、金属スキージの特徴をより生かすこ
とができ、有効にインキを展開することができる。
【図1】本発明の金属スキージの一実施例の構成を示す
斜視図。
斜視図。
【図2】本実施例の作用を説明する側面図。
【図3】従来のスキージの一例の構成を示す側面図。
【図4】図3のスキージによるクリーム半田のせり上り
状態を示す側面図。
状態を示す側面図。
【図5】図3のスキージの上昇時のクリーム半田の付着
状態を示す側面図。
状態を示す側面図。
1…プリント配線板(被印刷物) 2…スクリ
ーン 3…クリーム半田(インキ) 5…ホルダ
(支持部材) 11…第1の金属板 12…第2
の金属板 13…ウレタンゴム(弾性部材)
ーン 3…クリーム半田(インキ) 5…ホルダ
(支持部材) 11…第1の金属板 12…第2
の金属板 13…ウレタンゴム(弾性部材)
Claims (4)
- 【請求項1】 所定の形状の開口部が形成されたスクリ
ーン上に供給されたインキを展開して、該インキを前記
スクリーンで被覆された被印刷物上に印刷する金属スキ
ージにおいて、先端が所定の角度で折り曲げられた第1
の金属板と、該第1の金属板に対して平行に配置され、
該第1の金属板の折曲端に先端が当接する第2の金属板
と、前記第1及び第2の金属板の基端間に挟持された弾
性部材と、前記第1及び第2の金属板の基端を前記弾性
部材とともに支持する支持部材とを備えることを特徴と
する金属スキージ。 - 【請求項2】 前記インキは高粘度印刷インキまたは接
着材であることを特徴とする請求項1に記載の金属スキ
ージ。 - 【請求項3】 前記金属板は弾性を有する柔軟金属板で
あることを特徴とする請求項1に記載の金属スキージ。 - 【請求項4】 前記柔軟金属板はチタン、チタン合金、
燐青銅のいずれかで構成されていることを特徴とする請
求項1に記載の金属スキージ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25783194A JP3293013B2 (ja) | 1994-10-24 | 1994-10-24 | 金属スキージ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25783194A JP3293013B2 (ja) | 1994-10-24 | 1994-10-24 | 金属スキージ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08118598A true JPH08118598A (ja) | 1996-05-14 |
JP3293013B2 JP3293013B2 (ja) | 2002-06-17 |
Family
ID=17311746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25783194A Expired - Fee Related JP3293013B2 (ja) | 1994-10-24 | 1994-10-24 | 金属スキージ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3293013B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100387224B1 (ko) * | 2001-06-02 | 2003-06-18 | 한태헌 | 솔더크림 도포용 스퀴즈 블레이드 제조방법 및 그 스퀴즈블레이드 |
JP2007250847A (ja) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Casio Comput Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JP2008246811A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | スキージ及びスクリーン印刷機 |
KR20150088550A (ko) * | 2014-01-24 | 2015-08-03 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 인쇄용 스퀴지 |
-
1994
- 1994-10-24 JP JP25783194A patent/JP3293013B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100387224B1 (ko) * | 2001-06-02 | 2003-06-18 | 한태헌 | 솔더크림 도포용 스퀴즈 블레이드 제조방법 및 그 스퀴즈블레이드 |
JP2007250847A (ja) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Casio Comput Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JP2008246811A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | スキージ及びスクリーン印刷機 |
KR20150088550A (ko) * | 2014-01-24 | 2015-08-03 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 인쇄용 스퀴지 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3293013B2 (ja) | 2002-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5704286A (en) | Screen printing apparatus | |
US7607923B2 (en) | Electrical connecting device | |
JPH08118598A (ja) | 金属スキージ | |
EP0371973A4 (en) | Screen printer apparatus | |
US5715748A (en) | Squeegee for screen printing machine | |
JPH10211688A (ja) | スクリーン印刷装置と印刷方法 | |
JPH1095097A (ja) | スクリーン印刷方法、スクリーン印刷機およびスクリーン版 | |
JP2007090718A (ja) | コンビネーション版及びコンビネーション版用治具 | |
JP3082712B2 (ja) | スクリーン印刷用スキージ | |
JPH06182967A (ja) | スクリーン印刷機用スクレーパ並びにスクリーン印刷機 | |
GB2280147A (en) | Squeegee for screen printing | |
JPH07309077A (ja) | 印刷用スクリーンと該スクリーンを用いた印刷方法 | |
JP2003170566A (ja) | プラスチック・スキージ、及びプラスチック・スキージを備えたスクリーン印刷装置、クリーム半田印刷装置 | |
JPH10309795A (ja) | クリーム半田印刷機 | |
JPH1120128A (ja) | クリーム半田印刷機 | |
JP3711900B2 (ja) | スクレーパおよびそれを用いたスクリーン印刷機 | |
JP3087706B2 (ja) | スクリーン印刷メタルマスク | |
JPH08192585A (ja) | ペースト印刷用プラスチックマスクおよびこれを用いたペースト印刷方法 | |
JP2518185B2 (ja) | スクリ―ン印刷方法及び印刷用アタッチメント | |
JP3518846B2 (ja) | 印刷方法 | |
JPH0899404A (ja) | スキージ取付装置 | |
JP2007261009A (ja) | スクリーン印刷用のスキージ及びそれを備えたスクリーン印刷装置 | |
JP2007144914A (ja) | スキージ及びこのスキージを用いた印刷方法 | |
JPH08132588A (ja) | スキージ | |
JP2005343116A (ja) | はんだペースト印刷機用スキージ及びそれを用いたプリント配線基板へのはんだペースト印刷方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020305 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |