JPH0811657B2 - 部品供給装置 - Google Patents

部品供給装置

Info

Publication number
JPH0811657B2
JPH0811657B2 JP2082513A JP8251390A JPH0811657B2 JP H0811657 B2 JPH0811657 B2 JP H0811657B2 JP 2082513 A JP2082513 A JP 2082513A JP 8251390 A JP8251390 A JP 8251390A JP H0811657 B2 JPH0811657 B2 JP H0811657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
take
tape
component
drive mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2082513A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03284577A (ja
Inventor
雅一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2082513A priority Critical patent/JPH0811657B2/ja
Publication of JPH03284577A publication Critical patent/JPH03284577A/ja
Publication of JPH0811657B2 publication Critical patent/JPH0811657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は等間隔に形設した凹部に部品を収納した部品
テープをピッチ送りし、吸着コレット等の部品取り出し
具に部品を供給する装置に関し、電子回路基板組立工程
に利用可能である。
(ロ) 従来の技術 部品を供給するのに部品テープを用いることがある。
ここで言う部品テープとは、等間隔に形設した凹部に部
品を収納した本体テープの凹部開口部をカバーテープで
覆って成るものである。この形式の部品テープを用いる
部品供給装置の一例を特開昭57−188900号公報に見るこ
とができる。この装置は部品テープと係合する爪車を外
部動力により駆動して部品テープを送り出す。そしてカ
バーテープの一端を保持した巻き取りリールが回転軸に
接触して回転させられ、カバーテープを部品テープ送り
方向と反対方向に引っ張って本体テープから剥ぎ取りな
がら巻き取るものである。
(ハ) 発明が解決しようとする課題 上記装置では1本の回転軸を巻き取りリールに係合さ
せ、この回転軸が回転することにより巻き取りリールに
回転が与えられるものである。従って、多種類の部品を
供給する場合には多数の巻き取りリールを回転軸に接触
させ、実際にカバーテープを巻き取るかどうかにかかわ
らず、すべての巻き取りリールに動力を与え続けなけれ
ばならない。機構的には単純であるが大動力を要し、ま
た回転軸の摩耗も問題になる。部品テープの送りユニッ
トを何十台もテーブルに載せ、このテーブルを移動させ
て、特定ステーションに来たユニットにのみ動力を伝え
る方式もあるが、この方式ではテーブルを移動させるの
に大掛りな支持・駆動構造が必要になり、また、テーブ
ルを移動させられるだけのスペースを確保しなければな
らないという問題がある。かと言って、個々の部品供給
装置に独立の動力手段を設けるのではこれまたコスト高
を招く。本発明はこの点を解決しようとするものであ
る。
(ニ) 課題を解決するための手段 本発明では、部品供給装置に次の構成を持たせるもの
とする。
a. 本体テープの長手方向に等間隔に形設した凹部に部
品を収納すると共に、前記凹部をカバーテープで覆って
なる部品テープ b. 前記カバーテープを剥がしつつ、部品テープを凹部
間隔と同ピッチで送り出すと共に、剥がしたカバーテー
プを巻き取りリールに巻き取る部品カセット c. 前記部品カセットを複数台並列配置するテーブル d. 部品カセットの前記巻き取りリールに接触してこれ
を回転させるリール駆動機構 e. 前記リール駆動機構を、巻き取りリールの配列ライ
ンに沿って移動させるための軌道を構成する梁 f. 前記軌道上の任意の位置にリール駆動機構を位置さ
せるリール駆動機構移動手段 g. 前記梁を平行移動させてリール駆動手段を巻き取り
リールに接触させるか、あるいはそこから引き離す梁移
動手段。
(ホ) 作用 リール駆動機構を巻き取りリールから引き離した状態
で、リール駆動機構移動手段により任意の巻き取りリー
ル位置へリール駆動機構を移動させる。ここで梁移動手
段を動作させると、目的とする巻き取りリールにリール
駆動機構が接触する。以後、別の部品カセットから部品
を取り出す必要が生じるまで、この巻き取りリールをリ
ール駆動機構が駆動する。
(ヘ) 実施例 図に基づき一実施例を説明する。
第1図は部品供給装置1の構造を示している。部品供
給装置1はメインベース2、テーブル3、部品カセット
4、動力伝達機構5、リール駆動機構6、から構成され
る。
メインベース2の上面には複数個のピン7が2列平行
して等間隔で突き出している。8はストッパブロック
で、メインベース2上にピン7沿いに延びている。メイ
ンベース2の一側面にはピン7と等間隔にネジ孔9を形
設したブロック10が装着されている。ストッパブロック
8とブロック10はメインベース2上にテーブル3を着脱
自在に装着するために用られるものである。
第1図及び第2図に示すようにテーブル3は間隔を置
いて平行に配置された1対のスライダ11の各々に支持板
12を装着し、さらに支持板12の上面にデッキ13を支持し
た構造になっている。テーブル3の正面と背面にあたる
個所は、支持板12同士を連結する連結板14によりカバー
されている。テーブル3のメインベース2への取り付け
は、スライダ11の下面に形設した案内溝15をメインベー
ス2の任意のピン7に係合させ、スライダ11を、先端の
凸部17がストッパブロック8の凹部18に当たるまで押し
込み、その後、スライダ11の後端に嵌合したボルト19を
ブロック10のネジ孔9に螺合させることにより行う。
部品カセット4は部品テープ25により部品を供給する
タイプのものであり、フレーム26を主体に構成される。
フレーム26の下面には2個の孔27が形設されており、テ
ーブル3のデッキ13の両側縁上に配置した位置決めピン
28に係合して位置決めされる。29はフレーム26に回転可
能に支持されたレバーで、下部に形設したフック部30を
デッキ13上面の中央付近に装着したフック31に係合させ
て部品カセット4の抜け止めを行っている。部品テープ
25の構造は、第3図に示すように等間隔に形設した凹部
32に部品33を収納した本体テープ34に、凹部32を覆うカ
バーテープ35を貼り付けたものである。本体テープ34の
側縁にはテープ送り孔36が複数個形設されている。部品
テープ25はフレーム26の後部に取り付けた支持板37に回
転自在に支持したリール24に巻回されており、フレーム
26に傾斜状態で装着されたテープガイド38により、次第
に高みへと誘導され、その頂点に設定した部品取り出し
位置Pに到達する。40、40は部品テープ25の送り孔36に
係合するスプロケットで、図示しないギヤトレインによ
りレバー41に連結している。レバー41を第2図において
反時計方向へ一定角度回転させると、スプロケット40、
40は一定角度回転して部品テープ25を一定距離送り出
す。50はスプロケット40を回転させるためのレバーで、
デッキ13の側面に装着したブラケット51にピン52により
回転自在に装着されている。レバー50はブラケット51内
に装着した図示しないコイルバネにより第2図において
反時計方向に付勢されると共に、ブラケット51に一端を
固定したストッパ53の上部に当接して第2図の姿勢を維
持させられている。レバー41は各部品カセット毎に配置
されており、部品カセット配列方向に移動する図示しな
いプッシャが、部品供給を行う部品カセット4に対応す
るレバー50の下部を押す。これによりレバー50がレバー
41を動かし、スプロケット40を一定角度回転させること
になる。42は部品テープ25をテープガイド38に押し付け
るテープ押さえ板で、先端は部品取り出し位置Pの手前
まで延びている。カバーテープ35はテープ押さえ板42の
先端のところで本体テープ34から剥され、後方へ折り返
される。剥ぎ取られたカバーテープ35は巻き取りリール
43により巻き取られる。巻き取りリール43は、ボス部48
を有するフランジ44とこれに着脱可能に組み合わさるフ
ランジ45とからなる。フランジ44は回転中心をフレーム
26から突き出した支軸46に支持され、支軸46に螺合する
ナット47により、フレーム26に圧接させられている。こ
のためフランジ44を回転させるには一定以上のトルクが
必要である。フランジ45はフランジ44のボス部48に着脱
自在に装着されており、スリット49にカバーテープ35の
先端を挾み込んでカバーテープ35のすべり止めを行って
いる。巻き取りリール43は動力伝達機構5に支持された
リール駆動機構6から回転を伝えられる。
動力伝達機構5の構造は次のようになっている。55は
メインベース2から立ち上がる支持壁であり、メインベ
ース2の両端に設けられている。第4図に示すように支
持壁55の上部には垂直方向にスライド自在にスライドガ
イド56を介して上下ベース57が装着されている。上下ベ
ース57の上端には角パイプ状の梁58が部品カセット配列
方向と平行に掛け渡されている。梁58の下面には部品カ
セット4の配列方向に延びるレール59が敷設されてい
る。レール59には1個のスライダ60が装着されており、
リール駆動機構6の主体をなすアームベース62の基部61
がこれに装着されている。すなわちレール59はリール駆
動機構6の軌道を構成するものである。第5図に示すよ
うに基部61の上面にはベルトクランパ63が装着されてお
り、ベルト64の一部をクランプしている。ベルト64はリ
ール駆動機構6の移動手段となるものであって、支持壁
55の上部に配置したプーリ65に巻き掛けられている。プ
ーリ65は支軸68に支持されるが、この支軸68は支持壁55
の上部に装着したブラケット66の一端に装着した軸受67
を貫通するものである。他方の支持壁55においても、ベ
ルト64を巻き掛けたプーリを同様にして支持している。
支軸68の他端にもプーリが装着され、図示しないステッ
ピングモータとベルト69で連結している。ステッピング
モータが支軸68を回転させると、スライダ60はレール59
沿いに移動することになる。アームベース62にはスプラ
イン軸71を回転自在に支持する軸受70が設けられてい
る。スプライン軸71の両端は上下ベース57に支持され
る。スプライン軸71の一端は上下ベース57から少し突き
出しており、ここにプーリ72が装着されている。73は上
下ベース57の内側面の下部に装着されたモータで、上下
ベース57に形設した透孔75から回転軸を突き出してお
り、ここにプーリ76を装着している。プーリ76とプーリ
72はベルト77により連結されている。上下ベース57の下
端にはコネクティングロッド78の一端が連結している。
第6図及び第7図に示すように、コネクティングロッド
78の他端は三角形のレバー79の一端に連結している。レ
バー79の他端は支持壁55を貫通する回転軸81に固定され
る。回転軸81は両側の支持壁55に軸受80を介して支持さ
れるものである。レバー79の中間部には、コネクティン
グロッド78の連結点と回転軸81を結ぶ線上から外れた位
置に、ローラ84が装着されている。85は支持壁55にクレ
ビスピン86により下向きに支持されたエアシリンダで、
ロッド87の先端に板カム88を装着している。板カム88は
下方に向ってくさび状に細くなって行っており、支持壁
55の外面に装着したローラ89とローラ84の間に入り込
む。第6図に示すように、エアシリンダ85が板カム88を
突き出すと、ローラ84はカム面に沿ってせり上げられ、
レバー79は反時計方向に回転して上下ベース57を上昇さ
せる。逆に第7図のようにエアシリンダ85が板カム88を
引き込むと、ローラ84はカム面に沿って下降し、レバー
79は時計方向に回転して上下ベース57を引き降ろす。上
下ベース57の上下に伴ない梁58は平行移動する。すなわ
ちエアシリンダ85は梁移動手段を構成する。両側のレバ
ー79は回転軸81によって連結されているので、両側のエ
アシリンダ85の間に多少の動作のずれがあったとしても
同期して動き、梁58の平行移動を保障する。
リール駆動機構6は第4図及び第5図に示すように、
スプライン軸71と平行する支軸91をアームベース62の下
部から突き出させている。支軸91はアーム92に装着した
軸受93に嵌合して、アーム92を回転自在に支持してい
る。アーム92の一端にはピン94が突出しており、これに
コイルバネ95の一端が連結している。コイルバネ95の他
端はアームベース62から突出したピン96に連結してお
り、アーム92を第5図において時計方向に付勢してい
る。97はアームベース62から突出するストッパで、アー
ム92の一端に当接してアーム92の回転を阻止する。アー
ム92の他端には一部にフランジ99を形設した支軸100が
回転自在に嵌合している。フランジ99には一面にパッド
101を貼り付けたディスク102が装着されている。103は
支軸100に回転自在に装着したドラムで、側面がパッド1
01に接している。ドラム103のボス部には、コイルバネ1
04の一端が係合している。コイルバネ104の他端は、支
軸100に装着されたフランジ105の一端に係合している。
フランジ105は支軸100に螺合したナット106によりコイ
ルバネ104を圧迫している。これにより、ドラム103はパ
ッド101に圧接させられる。107は支軸100の一端に装着
されたプーリで、軸受70のインナーレースの一端に装着
されたプーリ108とベルト109で連結されている。110は
ベルト109をたるみなく張るテンションローラで、アー
ムベース62に支持されている。これによりモータ73の回
転はドラム103に伝えられる。
次に部品供給装置1の一連の動作を第8図及び第9図
を基に説明する。エアシリンダ85は最初板カム88を突き
出し、梁58を上昇させている。リール駆動機構6は図示
しないステッピングモータでベルト64を駆動することに
より、部品カセット4の巻き取りリール43上を移動し、
部品テープ25の送りを行う部品カセット4上に停止する
(第8図)。次にエアシリンダ85は板カム88を引き込
み、梁58を下降させる。これにより、リール駆動機構6
のドラム103は第2図に仮想線で示すように巻き取りリ
ール43に圧接する。この後部品カセット4が部品テープ
25を送り出すと同時にモータ73が回転する。モータ73の
回転はスプライン軸71、プーリ108、ベルト109、プーリ
107を介してドラム103に伝えられる。これにより巻き取
りリール43は回転してカバーテープ35を巻き取る(第9
図)。巻き取りを終えた後、エアシリンダ85は再び梁58
を上昇させてドラム103を巻き取りリール43から離す。
この後リール駆動機構6はこの巻き取りリール43を離
れ、別の巻き取りリール43に移動するが、ドラム103が
巻き取りリール43から離れても巻き取りリール43にはナ
ット47により負荷がかかっており、逆回転してカバーテ
ープ35をたるませることがない。
巻き取りリール43がカバーテープ35を巻き取って行く
と巻き取られたカバーテープ35の直径が次第に増大し、
巻き取るのに必要な回転角度も変化する。本実施例では
ドラム103を支軸100に対して回転可能にし、通常はパッ
ド101との摩擦力により回転を伝える方式にしているの
で、巻き取りリール43がカバーテープ35の送り出し量分
を巻き取り終り、それ以上の回転が不可能になると、ド
ラム103はパッド101との間にすべりを生じて回転を停止
する。従ってカバーテープ35を無理に引っ張ることがな
い。
(ト) 発明の効果 本発明では、リール駆動機構が任意の部品カセットの
巻き取りリールのみを回転させるようにしたので、巻き
取りリールを駆動させる動力を最小限とすることができ
た。また部品カセットは不動のテーブル上に配置し、リ
ール駆動機構を任意の部品カセットに移動させるように
したので、部品カセットをテーブルに載せて移動させる
ような大掛りな駆動機構を構成しなくて済む。更に、リ
ール駆動機構は梁に沿って走り、この梁を平行移動させ
てリール駆動機構と巻き取りリールとの接離を行なうも
のであるから、全体を高剛性に構成でき、リール駆動機
構を高速で移動させつつも、無用の振動は抑制できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は部品供給装置の構造を示す斜視図、第2図は部
品カセットの構造及び部品カセットとテーブル、更にテ
ーブルとメインベースとの連結状態を示す一部破断側面
図、第3図は部品テープの構造を示す斜視図、第4図は
動力伝達機構及びリール駆動機構の構造を示す一部破断
正面図、第5図はリール駆動機構の構造を示す側面図、
第6図及び第7図は動力伝達機構の上下動作を示す側面
図、第8図及び第9図は部品供給装置の一連の動作を示
す模型的正面図である。 34……本体テープ、32……凹部、33……部品、35……カ
バーテープ、25……部品テープ、43……巻き取りリー
ル、4……部品カセット、3……テープル、6……リー
ル駆動機構、58……梁、59……レール(軌道)、64……
ベルト(リール駆動機構移動手段)、85……エアシリン
ダ(梁移動手段)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記構成要素を備えた部品供給装置。 a. 本体テープの長手方向に等間隔に形設した凹部に部
    品を収納すると共に、前記凹部をカバーテープで覆って
    なる部品テープ b. 前記カバーテープを剥がしつつ、部品テープを凹部
    間隔と同ピッチで送り出すと共に、剥がしたカバーテー
    プを巻き取りリールに巻き取る部品カセット c. 前記部品カセットを複数台並列配置するテーブル d. 部品カセットの前記巻き取りリールに接触してこれ
    を回転させるリール駆動機構 e. 前記リール駆動機構を、巻き取りリールの配列ライ
    ンに沿って移動させるための軌道を構成する梁 f. 前記軌道上の任意の位置にリール駆動機構を位置さ
    せるリール駆動機構移動手段 g. 前記梁を平行移動させてリール駆動手段を巻き取り
    リールに接触させるか、あるいはそこから引き離す梁移
    動手段。
JP2082513A 1990-03-29 1990-03-29 部品供給装置 Expired - Fee Related JPH0811657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082513A JPH0811657B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 部品供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082513A JPH0811657B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 部品供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03284577A JPH03284577A (ja) 1991-12-16
JPH0811657B2 true JPH0811657B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=13776606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2082513A Expired - Fee Related JPH0811657B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 部品供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811657B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1705141A1 (de) * 2005-03-23 2006-09-27 FAB GmbH Fördertechnik und Anlagenbau Anlage zum Aufwickeln, Lagern und Transportieren von aufwickelbaren Gegenständen

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH078699B2 (ja) * 1985-08-12 1995-02-01 松下電器産業株式会社 電子部品供給装置
JPS62146861A (ja) * 1985-12-20 1987-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03284577A (ja) 1991-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6314518B2 (ja)
JP3602545B2 (ja) 部品供給方法及び装置
US4620655A (en) Apparatus for supplying taped parts
JPH0224039B2 (ja)
JP2740348B2 (ja) テープ送出装置のカバーテープ剥離装置
JP2714294B2 (ja) 部品供給装置
JPH0811657B2 (ja) 部品供給装置
JPH0824229B2 (ja) 部品供給装置
JP4234451B2 (ja) 電子部品供給装置、これを使用した電子部品実装機および電子部品実装方法
JPH0730291A (ja) 電子部品装着装置
EP3809809B1 (en) Exchange device
JP2810513B2 (ja) テープ送出装置
JPS6252960B2 (ja)
JP3860821B2 (ja) 部品供給装置
JPH06877Y2 (ja) 電子部品自動装着装置
JP3444034B2 (ja) 電子部品供給装置
JPH01110460A (ja) 被覆テープ巻取り装置
US7216790B2 (en) Component feeding apparatus
JP2725860B2 (ja) テープ送出装置のカバーテープ剥離装置
JP2664574B2 (ja) テープ送出装置
JPS59172798A (ja) 電子部品のテ−ピング装置
JPH0227096B2 (ja)
JPH0826599A (ja) キャリアテープの巻取リール
JPH02172633A (ja) 部品供給装置
JP3148347B2 (ja) カバーテープリール

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees